好事家盤一覧

029595

USA Westminster WAL 216 (029595)

バッハ 『フルート・ソナタ全集』〔BWV 1030~5,1020,1013〕
ジョン・ワマー(fl) フェルナンド・ヴァレンティ(cemb)
赤/銀,FD,2LPs ロングアルバム,解説小冊子,初出盤,1957年録音
プラドで名演を聴かせてくれたワマー珠玉の全曲録音,ワマーはニューヨーク時代のバレルに師事しており実はタファネルの孫弟子にあたる,盤浅いキズ少々
NM
SOLD

029594

USA Westminster WAL 218 (029594)

ヘンデル 『10のフルート・ソナタ』〔ハレ・ソナタ第1番~3番,ホ短調,ト長調,ロ短調,ト短調,イ短調,ハ長調,ヘ長調〕
ジョン・ワマー(fl) フェルナンド・ヴァレンティ(cemb) アルド・パリゾ(vc)
赤/銀,FD,2LPs ロングアルバム,小冊子解説,ポケットスコア,初出盤,1954年録音
知る人ぞ知る名演,勢いのある通奏低音を見てみると、なんと…,ワマーはニューヨーク時代のバレルに師事しており実はタファネルの孫弟子にあたる,盤浅いキズ少々だが総じて良コンディション,アルバムも時代を考えたら美品といえる
NM
SOLD

006341

USA Westminster WL 5333 (006341)

ヤナーチェク コンチェルティーノ,ドゥムカ,ヴァイオリン・ソナタ
ワルター・バリリ(vn) フランツ・ホレチェク(pf) バリリ・アンサンブル
赤/銀,FD,初出盤
2面1B11時 軽めのキズ,1面1B10時 プレスミス凸,軽いノイズが出る,ジャケット下部5cmほど破れ,テープ跡
NM / NM-
¥ 9,000

029001

USA Westminster WN 18048 (029001)

チャイコフスキー 交響曲第6番《悲愴》op. 74
アルトゥール・ロジンスキ(cond) ロンドンpo.
紺/銀,GG厚手プレス,初出盤,ただし2版XWNジャケット
ロマン色濃い玄人好みの演奏,裏面ロジンスキの紹介文にダルマチア出身と書いてあり面白い,1面11時2ヶ所軽めのキズ,他浅いキズ少々,ジャケット天地破れ他多少傷み
NM / NM-
¥ 5,000

028490

USA Westminster WN 18139 (028490)

スカルラッティ 2つのソナタ L. 104,103,バッハ 前奏曲とフーガ第13番 BWV 858,シンフォニア第11番 BWV 797,モーツァルト ピアノ・ソナタ KV 311,ショパン 2つのマズルカ〔op. 41-1,17-4〕,シューマン 《子供の情景》op. 15
カルロ・ゼッキ(pf)
紺/銀,GG厚手プレス,初出盤,XWNジャケット,1954年ウィーン録音
Westminsterオリジナル録音,知る人ぞ知る名演,浅いキズ少々,ジャケット目立たないテープ補修
NM
SOLD

025702

USA Westminster XWN 18139 (025702)

スカルラッティ 2つのソナタ L. 104,103,バッハ 前奏曲とフーガ第13番 BWV 858,シンフォニア第11番 BWV 797,モーツァルト ピアノ・ソナタ KV 311,ショパン 2つのマズルカ〔op. 41-1,17-4〕,シューマン 《子供の情景》op. 15
カルロ・ゼッキ(pf)
紺/銀,GG厚手プレス,初出盤
1954年ウィーン録音,知る人ぞ知る名演
NM+ / NM
SOLD

030250

USA Westminster XWN 18398 (030250)

ドヴォルザーク ピアノ三重奏曲第4番《ドゥムキー》,2番 op. 26
ジャン・フルニエ(vn) アントニオ・ヤニグロ(vc) パウル・バドゥラ=スコダ(pf)
紺/銀,GG厚手プレス,初出盤,1956年録音
色々と意外な取り合わせだがなかなか聴かせる,良コンディション
NM+
¥ 10,000

024451

England Whitehall WHS 20034 (024451)

ショパン 14のワルツ
バルバラ・ヘッセ=ブコウスカ(pf)
黒/白-赤ステレオ,GG厚手プレス
米Westminster録音,どうやらこれがイギリス初出のようだ,ジャケットテープ補修
NM+ / NM
¥ 9,000

025508

Japan Yupiteru 25CL 0004 (025508)

『ブラームス歌曲集』 言伝て,サッフォー風の頌詩,ぼくの恋は緑色,秘め事,もはやきみの許へは行くまい,いまいましい、おまえはぼくをまた,わが妃よ、そなたはなんと…,とわの愛,かいなきセレナーデ,墓地で,誓い,日曜日,森のしじまに,あの娘のもとに,五月の夜,むかしの恋,子守唄
ジェラール・スゼー(br) 三浦洋一(pf)
青/銀,ステレオ,大判2つ折り対訳
1982年日本録音,録音データの記載が全くなくほとんど日本録音とは認識されていないのではないだろうか,スゼー節で聴くブラームス,ジャケット少シミ
NM+
¥ 15,000

019033

Spain Zafiro LPZ 7001 (019033)

J. ゲレーロ サルスエラ《モンテリア》
エンリケ・ナヴァーロ(cond) マドリードco. cho. ナタリア・ロンバイ,ルイザ・デ・コルドバ(s) ルイス・サギ=ヴェラ(br) サンティアゴ・ラマッレ(t) 他
クリーム,GG,ステレオ
Montilla盤再発だがステレオ初出の可能性がある,ジャケット底少破れ
NM+
¥ 3,000

029874

Spain Zafiro ZL 119 (029874)

F. ガルシア・ロルカ編 『12のスペイン古謡』〔大きな馬の子守歌,四人のラバひき,モンレオンの若者たち,チニータスの酒場,ソロンゴ,18世紀のセビジャーナス,トランプの王様たち,ラ・タララ,若い巡礼者たち,セビリアの子守歌,三枚の葉,アンダ・ハレーオ〕
マリア・ボア(s) カルロス・ウシーヨス(g)
エンジ/銀,GG厚手プレス,見開きジャケット,モノラル初出盤
ピアノ伴奏版はロスアンヘレスやロルカ自身のピアノによるものもあるが、ギター伴奏がまた味わい深い
NM+ / NM
¥ 12,000

030763

Spain Zafiro ZL 123 S (030763)

『14のスペイン古謡』アルフォンソ10世 サンタ・マリア頌歌,頌歌第10番,19番,(作者不詳)ああ、悲しみがわたしに!,オリノ伯爵のロマンセ,J. d. ミラルテ 私の髪の下で,J. ヴァスケス ポプラの木から,A. ムダーラ イサベル、何を探すの,L. d. ナルヴァエス 何をもって清めよう,L. ミラン 一生かけてあなたを愛した,(作者不詳)ああ、なにもない!,D. ピサドール わが愛する君なれば,J. ヴァスケス=D. ピサドール ばらの茂みの泉にて
マリア・ボア(s) カルロス・ウシーヨス(g)
エンジ/銀,GG厚手プレス,見開きジャケット,ステレオ初出盤
ロルカ編曲集と対をなす古典民謡集,2面冒頭10回ほどの軽めのノイズ
NM+ / NM-
¥ 9,000

016070

Spain Zafiro ZOR 5072 (016070)

ドビュッシー ヴァイオリン・ソナタ,アイヴス 同第4番,バッツィーニ 妖精の踊り,ペンデレツキ 3つの小曲,ウェーベルン 4つの小品 op.7
オリヴァー・コルベンツォン(vn) エリック・アッペル(pf)
黒/金,GG厚手プレス,ステレオ,見開きジャケット
スペイン録音だろうか,唸らせる選曲
NM
¥ 9,000