好事家盤一覧

024463

USA Plymouth P12-46 (024463)

ラロ 《スペイン交響曲》
イヴォンヌ・ウルトヴァン(vn) ウィーン・トンキュンストラーso.
赤/金,小レーベル,FD
ボベスコの78rpm録音と言われる,プレスミス、浅いキズ、軽めのキズ少々,ジャケット底他ヤブレ
NM
¥ 15,000

026527

Denmark Point 5014 (026527)

ショパン ワルツ第2番~4番,7番,シューマン ダヴィッド同盟舞曲集より第5曲~9曲,ブラームス パガニーニ変奏曲 op. 35,ショパン 練習曲 op. 10-8,25-1,2,5,12,シチェドリン バッソ・オスティナート
ハリーナ・チェルニー=ステファンスカ,ヤコブ・ギンペル,ユージン・インジッチ,アッシア・ズラトコヴァ(pf)
黒/銀,GGやや厚手プレス,ステレオ
1977年チボリ音楽祭での演奏会録音,弾けたステファンスカや老練なギンペルなどどれも興味深いが、ズラトコヴァのバッソ・オスティナートには吃驚
NM+ / NM
¥ 9,000

020531

Denmark Point P 5005 (020531)

『ブロックフレーテ・リサイタル』ヘンデル リコーダー・ソナタ ヘ長調,(作者不詳)グリーンスリーヴス,ヴィヴァルディ リコーダー協奏曲 ハ長調 op. 44-1,J. ファン・エイク 4つの小品〔美しい羊飼いの娘フィリス,エコー・ファンタジア,詩篇第134番,道化師〕,E. D. ビャーノ 《トリモルフ》op. 136
ミカラ・ペトリ(bfl) ハンネ・ペトリ(cemb) ダヴィド・ペトリ(vc)
赤/銀,GG,ステレオ
デビュー2作目,初々しい
NM+
¥ 7,000

013127

France Polaris L 80002 (013127)

マスカーニ 《カヴァレリア・ルスティカーナ》(ハイライト)
ギ・ショーヴェ(t) エリア・テザン(s) ルネ・ビアンコ(br) ジェシュ・エチェヴェリー(cond) o.
青/白,GG厚手プレス
フランス流《カヴァレリア》,ハイライトのみの録音,ジャケット裏2cmほどの目立たない破れ
NM+
¥ 5,000

002613

France Polydor 46021 (002613)

『ラプソディ・ツィガーヌ』プスタのメロディ,冬の歌,ディニーク ひばり,ロージャブルジィ 愛の喜び,R. シェレシュ 寂しい日曜日,リスト ハンガリー狂詩曲第2番,ハンガリーのチャールダッシュ,フバイ ハンガリーの愛の歌,ヘイレ・カティ,飛び去る鳥,J. I. チャンパイ ジプシー舞曲,憧れのハンガリー,あなたの美しい瞳
ブダペスト・ジプシーo.
赤/黒,FD
浅いキズ少々,素敵な怪しいジャケット
NM
¥ 6,000

002671

Germany Polydor J 73555 (002671)

『Frivolitäten─10人の歌手』Wenn Die Marquise De Pompadour,Warum Soll Eine Frau Kein Verhältnis Haben,Die Dame Von Der Alten Schule,Die Lustige Witwe,Matrosenlied,Das Bein Des Anstosses,Die Schönheitstänzerin,Der Optimist,Die Braut,Lysistrate
エリック・アマド,ミシェル・アルノー,レミ・クラリ,ミシェリーヌ・ダクス,エーメ・ドニア,ジェルメーヌ・モンテロ(voc) フィリップ=ジェラールo..
赤,GGやや厚手プレス,モノラル,25cm,クラブエディション
NM
¥ 3,000

023211

Japan Polydor 5027-9 (023211)

ベートーヴェン ヴァイオリン・ソナタ第5番《春》
アレクサンドル・モギレフスキー(vn) レオニード・クロイツァー(pf)
エンジ/金,[04477/9-53 BF],25cm,3DISCs,箱,解説
浅いキズ少々,金具どめ箱背ヤブレ他多少の傷み,解説ヤケ、シミ等
NM
¥ 30,000

005054

France President UPR 10003 (005054)

リスト 《巡礼の年》より サルヴァトール・ローザのカンツォネッタ,ペトラルカのソネット第123番,泉のほとりで,ウィリアム・テルの聖堂,ショパン スケルツォ第3番,シューマン 蝶々
カール=ウルリヒ・シュナーベル(pf)
金-月桂冠,FD,重量盤,モノラル,Urania録音
デュオ・シュナーベルとして知られるが、ソロは希少,浅いキズ少々,ジャケット底破れ
NM
¥ 15,000

029152

Poland Pronit SX 1872 (029152)

パデレフスキ 《カチュール・マンデスの詩による12の歌曲》op. 22
イエジー・アルティス(br) ダヌタ・ドゥヴォラコフスカ(pf)
クリーム/紺,GG厚手プレス,ステレオ,1980年頃の録音
ポーランド幻想曲だけではないパデレフスキの一面,意外だが歌曲作品も少なくない
NM+
¥ 5,000

020907

Sweden Proprius PROP 9911 (020907)

ヘンデル 《ヘラクレス》《エジプトのジュリアス・シーザー》《セメレ》より,モンテヴェルディ スケルツィ・ムジカーリ,アリアンナ,テレマン 《カナリアへの葬送曲》
アンネ・ゾフィー・フォン・オッター(ms) ドロットニングホルム・バロックEns.
赤/白,GG,ステレオ
1983年録音,たしかソロデビュー盤,ジャケット背付近折れ跡
NM+
¥ 7,000

000682

Australia PYE PLP 1013 (000682)

『イン・コンサート』シャグラン ルーマニア幻想曲,エネスコ ルーマニア狂詩曲,ガーシュイン ラプソディ・イン・ブルー,ラヴェル ボレロ 他
ラリー・アドラー(harmonica) フランシス・シャグラン,エリック・ロビンソン(cond) プロ・アルテo.
赤/金,KFD
息抜きにいかがでしょう
NM+
¥ 5,000

029918

England PYE GSGC 14004 (029918)

ヤナーチェク 《シンフォニエッタ》,《マクロプロスの秘術》第1幕への前奏曲,《カーチャ・カバノヴァ》前奏曲,《死者の家から》前奏曲,《イエヌーファ》前奏曲
チャールズ・マッケラス(cond) プロ・アルテo.
黒/金,GG厚手プレス,ステレオ初出盤,1959年頃の録音
ヤナーチェクのスペシャリスト、マッケラスの記念すべき初ヤナーチェク録音,望外に素晴らしいPyeのステレオ録音
NM+
¥ 9,000

029224

Hungary Qualiton LPX 1152 (029224)

『リサイタル』モーツァルト アダージョ KV 261,ルクレール ヴァイオリン・ソナタ ニ長調,イザイ 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第3番《バラード》,ブラームス 《F. A. E. ソナタ》よりスケルツォ,ラヴェル ハバネラ形式の小品,シューベルト 蜜蜂 op. 13-9
ヴェラ・ギャルマティ(vn) アグネシュ・カトナ(pf)
黄-茶/白線,GG厚手プレス
知る人ぞ知るハンガリーの女流,レコードはおそらくこれ1枚のみ,ジャケットテープ補強
NM+ / NM
SOLD

026634

Hungary Qualiton SLPX 10099 (026634)

『ハンガリー古謡』
シャーンドル・ブルカ(cl) ヤノシュ・ネーメト(cymb) ジュラ・コヴァーチ(va) ミハーイ・シタイ(cb)
黃/茶-赤,GG厚手プレス,ステレオ最初期プレス
1面9時冒頭他数カ所に浅いキズ,それほど音に影響しない
NM / NM-
¥ 3,000

029711

Hungary Qualiton SLPX 1203-4 (029711)

『ヤング・バルトーク』交響詩《コシュート》,ピアノと管弦楽のためのスケルツォ op. 1,組曲第1番 op. 3
エルセーベト・トゥシャ(pf) ジョルジ・レーヘル(cond) ハンガリー放送so. ヤノシュ・フェレンチク(cond) ハンガリー国立o.
黄/茶-赤<STEREO>,GG厚手プレス,2LPs 箔押しベルベット装アルバム,ステレオ初出盤
バルトーク初期作品集,初期の作品は作品番号が重複しておりややこしいのだが、これら3曲は公式のデビュー曲とみなされている,ロマン派の影響が深いとはいえ、すでにバルトークの天才性を感じさせる,最初期ステレオ,ジャケット少汚れ
NM+
¥ 12,000

025782

USA R.E.B Editions R.E.B. 2 (025782)

ソーゲ 歌曲集《奈落の眺め》,プーランク,オーリック,ミヨー,フランセ,ソーゲ,L. プレゲールによる歌曲集《心臓の鼓動──ショパンを讃えて》
ドダ・コンラッド(bs) ダヴィッド・ガーヴェイ(pf)
白/赤,FD,初出盤,1949年ニューヨーク録音,多少のチリパチノイズ,ジャケット多少の傷み
フランス歌曲集の中でも出色の1枚,コンラッド委嘱による作品
NM-
SOLD

020050

Holland Radio Nederland DR 109089-92 (020050)

『オランダ音楽祭1960』マーラー 《リュッケルトの5つの詩》より「私はほのかな香りをかいだ」,交響曲10番よりアダージョ,H. バディングス 《マルティン・コルダ D. P.》より終幕,ヤナーチェク 《イェヌーファ》より第1幕,終幕,ベルク 《ヴォツェック》より第3幕第1場,2場,C. パドブルエ 二度目の接吻,ド・ラランド 詩篇第13番より,ヴェルディ 《聖歌四篇》より第3曲,4曲,レスピーギ 《古風な舞曲とアリア》よりイタリアーナとパッサカリア,ハイドン 弦楽四重奏曲《騎士》op. 74-3よりメヌエットとフィナーレ,T. デ・レーウ 《アンティフォニー》 
マリア・シュターダー(s) エーリヒ・ラインスドルフ,ラファエル・クーベリック(cond) コンセルトヘボウo.,ウィレム・ファン・オッテルロー,ヤロスラフ・クロンブホルツ(cond) オランダ・オペラEns.,フェレンツ・フリッチャイ(cond) バイエルン国立オペラ,フェリクス・デ・ノベル,アントン・ファン・デル・ホルスト(cond) オランダ室内cho.,カルロ・マリア・ジュリーニ(cond) オランダco. ジュリアード四重奏団,ダンツィ五重奏団 他
青/銀,GG厚手プレス,25cm 4LPs 箱,二つ折解説
いずれも演奏会からの抜粋録音,今となっては貴重な録音の宝庫
NM
¥ 15,000

022716

USA Rapsodia 1031 (022716)

モーツァルト 交響曲第40番 KV 550
アンリ・トマジ(cond) フランス国立o.
赤/金,FD,25cm,初出盤,レッドビニル盤,材料に起因するサーフェスノイズ
ほとんど知られていないトマジの名演,2楽章があまりに遅く途中で面が変わる
NM-
¥ 12,000

009443

Germany RBM RBM 3001 (009443)

オネゲル ヴァイオリン・ソナタ第2番,チェロのためのソナチネ,ヴァイオリンとチェロのためのソナチネ
プリモシュ・ノヴシャーク(vn) スザンヌ・バスラー(vc) アネッテ・ヴェイスブロト(pf)
黒/銀,ステレオ
NM+
¥ 9,000

027600

France RCA 530010 (027600)

J. シュトラウス(コルンゴルト編) オペレッタ《ウィーンのワルツ》
コレット・リディンジェ,ジャニヌ・エルヴィ(s) ガブリエル・バッキエ(br) フェリクス・ニュヴォローヌ(cond) o. cho.
濃緑/銀,FD
多少の浅いキズ
NM / NM-
¥ 5,000

027319

Italy RCA TRL1-1069 (027319)

『フルート愛奏曲集』シューベルト セレナーデ,モーツァルト メヌエット,サン=サーンス 白鳥,シンディング 春のささやき,A. マルチェッロ アダージョ,ドビュッシー 月の光,ラヴェル 亡き王女のためのパヴァーヌ,ブラームス 子守歌,リスト 愛の夢,チャイコフスキー 情景,ヘンデル ラルゴ,グリーグ ソルヴェイグの歌,シューマン トロイメライ
セヴェリーノ・ガッツェローニ(fl) ルチアーノ・ミケリーニ(pf)
赤,GGやや厚手プレス,ステレオ
1974年録音,浅いキズ少々,ジャケット少傷み
NM+ / NM
¥ 5,000

025637

France RCA Victor 630286 (025637)

グラナドス 《ゴイェスカス》(全曲)
アンパロ・イトゥルビ(pf)
プラム/銀,FD,フランス初出盤
ホセ・イトゥルビの妹,かなりの腕達者,素晴らしいモノラルサウンド,ジャケット背部分テープ補修
NM+ / NM
¥ 9,000

000187

France RCA Victor 640005 (000187)

バッハ 2つのヴァイオリン協奏曲,パーセル 《アーサー王》よりシャコンヌ,グランド・シャコンヌ
ジェラール・ジャリ,アルフレッド・ジャリ(vn) アンドレ・ジラール(cond) L'ORTFco.
赤/銀-Living Stereo,フランスのみの発売
アルフレッド・ジャリとは何者であろうか?
NM+ / NM
¥ 20,000

021146

France RCA Victor PW 8278 (021146)

『子供のためのモーツァルト』 トルコ行進曲,ピアノ・ソナタ KV 279,ピアノ協奏曲 KV 503,467 より抜粋または一部
エリック・ハイドシェク,ベアトリス・ソルー(pf) 他
茶/黒,EP,17cm 45rpm,2EPs,レコードブック
語りと演奏,曲の一部の演奏が多いが、他に無い録音もあり貴重
NM
SOLD

022321

Germany RCA Victor RL 30432 (022321)

グラズノフ 5つのノヴェレッテ op. 15,グラズノフ=リャードフ=リムスキー=コルサコフ 《祝祭の日》(ベリャーエフ四重奏曲),グラズノフ エレジー op. 105
ヴァルソヴィア(ワルシャワ)四重奏団(ブルチコウスキ,ボヤルスキ,パチオルキエヴィッツ,ワラセク)
赤-Red Seal,ステレオ
大変珍しいベリャーエフ・サロンのために作曲された作品集
NM+
¥ 8,000

025480

Spain RCA Victor LSC 16354 (025480)

『ホセ・クビレスを讃えて─アルベニス・リサイタル』タンゴ,グラナダ,コルドバ,カスティーリャ,エヴォカシオン,プエルト,アルメリア
ホセ・クビレス(pf)
赤-Red Seal,GG,ステレオ
追悼盤,スペインの息づかいに痺れる,クビレスはファリャ《スペインの庭の夜》の初演者,録音が極めて少なくこの録音も初出と思われる,放送音源だろうか?
NM+
SOLD

026871

USA RCA Victor S 5 (026871)

『音楽のロマンス』T. L. ファヴィック 子供の遊び,かわいいセニョリータ,スイスの思い出,パリジェンヌの奇想曲,信仰の星,スペイン部局,ジプシー・キャンプファイヤー,踊る人形,イタリアのロマンス,大ワルツ,メキシコの休日,愛するアメリカ
デュシ・デ・ケレキヤルト(vn) (pf)伴奏
黃/黒,GG厚手プレス,ステレオ
ケレキヤルトは5歳でフバイ門下となった天才少年だがアメリカ移住後はポピュラー系録音が主だった
NM+
¥ 13,000

019448

Spain Regal 33LC 1001 (019448)

J. セラーノ サルスエラ《カーネーション》
ラファエル・フェレール(cond) スペインso. マリア・エスピナルト,ジョセフィーナ・プイグセク(s) パブロ・シヴィル,フランチスコ・ポーレト(t) 他
赤/銀,FD,25cm
多少の浅いキズ、軽めのキズ,ジャケット底破れ他多少の傷み
NM-
¥ 3,000

029171

Turkey Regal LRZTX 154 (029171)

シベリウス ヴァイオリン協奏曲 op. 47,2つのセレナーデ op. 69,ユモレスク第5番 op. 89-3
イダ・ヘンデル(vn) パーヴォ・ベルグルンド(cond) ボーンマスso.
黒/銀,GG厚手プレス,ステレオ,トルコ初出盤,イギリススタンパー
なんとも怪しげだが初期モノラル盤かと見まごうような厚手プレス,おかげか音はなかなかのもの,レーベルにASD 3199を併記,ジャケットはASD盤をほぼそのまま複写している
NM+
¥ 9,000

008415

USA Remington R 199-191 (008415)

グラズノフ ヴァイオリン協奏曲,シベリウス 火の起源,交響詩《ポホヨラの娘》
アンドレ・ガブリエル(vn) ゲオルグ=ルードヴィヒ・ヨッフム(cond) RIASso. トール・ヨンソン(cond) ヘルシンキ大学cho.
黒/金,GG厚手プレス
素晴らしい演奏,どうやら実在のヴァイオリニストらしい
NM
¥ 15,000

025762

USA Remington R 199-194 (025762)

バッハ ブランデンブルク協奏曲第4番,ヘンデル 合奏協奏曲 op. 6-5
ルドルフ・シュルツ(vn) ウェルナー・ベルンシュタイン,ハインツ・ホップス(fl) ウォルフガング・サヴァリッシュ(cond) RIAS so.
赤/金-Musirama,GG厚手プレス
シュルツのヴァイオリンが素晴らしい,浅いキズ少々
NM
¥ 12,000

007194

USA Remington R 199-194 (007194)

バッハ ブランデンブルク協奏曲第4番,ヘンデル 合奏協奏曲 op. 6-5
ルドルフ・シュルツ(vn) ウォルフガング・サヴァリッシュ(cond) RIAS so.
赤/金,GG厚手プレス
シュルツのソロが素晴らしい,ジャケット天地大きく破れ
NM
¥ 10,000

025761

USA Remington R 199-92 (025761)

バッハ パルティータ第6番,平均律クラヴィーア曲集第2巻第15番,16番
イェルク・デムス(pf)
赤/金,小レーベル
1面最内周5、6回ハードなティック音,他はなかなか良いコンディション
NM / EX
¥ 6,000

024512

Italy Replica RPL 2462 (024512)

ショパン ピアノ協奏曲第2番,4つのワルツ,幻想即興曲
ラウル・フォン・コチャルスキ(pf) セルジュ・チェリビダッケ(cond) ベルリンso.
黒/銀,GG,モノラル,1980年初出盤
1948年、45年RIAS録音
NM+
SOLD

029830

Italy Ricordi RCL 27018 (029830)

フランク ヴァイオリン・ソナタ,ドビュッシー ヴァイオリン・ソナタ
イヴリー・ギトリス(vn) マルタ・アルゲリッチ(pf)
オレンジ/白,GG,ステレオ
1977年Ricordi録音
NM+
¥ 10,000

012296

Canada Rococo 5322 (012296)

『歌曲集』17世紀のミュゼット,《コジ・ファン・トゥッテ》《村の占い師》《真珠採り》《パン屋の女将はお金持ち》より,マスネ かわいい人、君が望むなら,フォーレ 尽きせぬ香り,E. レイエ 悲しみ,(ティエルソ編民謡)水夫の帰還,貧しい農夫,シャブリエ 幸福の島,グノー 五月の歌,愛し合おう,アテナイの乙女,アーン バルケッタ,捧げ物,田舎の墓地,愛される人,平和,《未だ見ぬひとよ》より
レイナード・アーン(voc, pf, cond) アルレッティ(voc) ジュゼッペ・ベンヴェヌーティ(pf) o. 他
赤/黒,GG,モノラル
自作自演の78rpm盤復刻集,アルレッティとの《未だ見ぬひとよ》が心憎い
NM+
¥ 10,000

017575

USA Royale 1262 (017575)

ドヴォルザーク チェロ協奏曲
ジークフリート・シードラー(vc) ゲルト・ルバーン(cond) ベルリンso.
赤/金,FD,特有のサーフェスノイズ,多少の浅いキズ、軽めのキズ
演奏者不明だがマヒュラではないかと言われている
NM-
¥ 20,000

025979

USA Royale 1400 (025979)

ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第2番,3番 op. 18-2,3
ロイヤル四重奏団
黒/金,FD
実に上手い,ドイツ録音とすればシュトロス四重奏団あたりが思い浮かぶが…,特有のサーフェスノイズ,太めの針での再生が良い,浅いキズ、軽めのキズ少々
NM
¥ 12,000

022032

Yugoslavia RTB 2130157 (022032)

バッハ トッカータとフーガ BWV 912,イタリア協奏曲,半音階的幻想曲とフーガ,幻想曲とフーガ BWV 542
ミラ・ヴクドラゴヴィッチ(pf)
オレンジ/黒,GG,ステレオ
ベオグラードでスタンチッチに師事しているのでブゾーニの孫弟子ということになる,浅いキズ少々,ジャケットやや傷み
NM+ / NM
¥ 7,000

018746

Yugoslavia RTB 222536 (018746)

ブラームス ヴァイオリン・ソナタ第3番 op. 108,ブロッホ 《ニグン》,D. ラディッチ 舞踏歌,サラサーテ アンダルシアのロマンス,ラヴェル ハバネラ
ブランコ・パイェヴィッチ(vn) ダリンカ・ミハイロヴィッチ,ルジカ・サヴィッチ,ナダ・ヴイチッチ(pf) 他
水色/黒,GGやや厚手プレス,ステレオ,見開きジャケット
作曲家としても知られる
NM+
¥ 13,000

000282

Yugoslavia RTB 230359 (000282)

『セルビア子供のための音楽学校』ブラームス ハンガリー舞曲第1番,カバレフスキー ヴァイオリン協奏曲より第1楽章,F. A. ミツァ 弦楽四重奏曲第2番より,ボッケリーニ ロンド,ブリテン シンプル・シンフォニー
ナダ・ケクマン(pf) イェフミヤ・ブラヨヴィッチ(vn) ミルヤナ・キタノヴィッチ(vn) リュボミル・ミラノヴィッチ(va) アレクサンダル・ティモティッチ(vc) ヴィクトル・ウズル(vc) オリヴェラ・シロヴィッチ(pf) デルド・ザズロヴィッチ(cond) セルヴィア音楽学校co.
薄紫/黒,GG,ステレオ
1999年発売,音楽学校の生徒による演奏と思われる,盤外周付近ビニル焼けによる少ノイズ
NM+ / NM-
¥ 3,000