ライブ録音一覧

026201

England Aldeburgh Festival AF 001 (026201)

ブリテン 冬の言葉 op. 52,(ブリテン編)3つのイギリス民謡,ヴォルフ 7つのメーリケ歌曲
ピーター・ピアーズ(t) ベンジャミン・ブリテン(pf)
白/黒,ステレオ,見開きジャケット
1972年スネイプ・マルティングスでの演奏会録音,素晴らしい音楽祭の雰囲気,ジャケット裏にピアーズのサイン
NM+
¥ 12,000

002344

Germany Angel SMA 91651-2 (002344)

『フェアウェル・コンサート』モーツァルト,シューベルト,ロッシーニ,ブラームス,シューマン,ヴォルフの歌曲
ジェラルド・ムーア(pf) ヴィクトリア・デ・ロスアンヘレス,エリザベート・シュワルツコップ(s) ディートリヒ・フィッシャー=ディスカウ(br)
白-金輪,GG厚手プレス,ステレオ,2LPs布装箱
ジェラルド・ムーア引退コンサートの録音,なかなかの珍レパートリーもあり
NM+
SOLD

013652

Japan Angel AA 7135-6 (013652)

ベートーヴェン 交響曲第9番《合唱》
ヴィルヘルム・フルトヴェングラー(cond) バイロイト祝祭o. シュワルツコップ,ヘンゲン,ホップ,エーデルマン 他
灰-Breitklang Stereo,2LPs 見開きアルバム,2ZRAスタンパー
ブライトクランクステレオ日本初出盤,ジャケット背ヤケ、見開き部多少のシミ
NM+
SOLD

019663

Germany Archiphon ARCH 1.5 (019663)

モーツァルト ヴァイオリン協奏曲第5番,メンデルスゾーン 同
ヤン・ブレッサー,ヨハンナ・マルツィ(vn) オットー・クレンペラー(cond) コンセルトヘボウo.,レジデンティo.
黒/銀,GG,モノラル
「クレンペラーライブエディション Vol. 3」,1951年、54年演奏会録音,音は良くないがマルツィのメンデルスゾーンは貴重な初出音源
NM+
¥ 12,000

004619

Denmark Arte-Symfonia 004 (004619)

ベートーヴェン 《エグモント》序曲,ブラームス 《アルト・ラプソディ》,ドビュッシー 牧神の午後への前奏曲,ワグナー ジークフリート牧歌
パウル・クレツキ(cond) デンマーク放送so. エルゼ・ブレムス(a)
黒/銀,GGやや厚手プレス,モノラル,1953年、62年、64年、70年録音
クレツキのデンマーク放送録音集だが、ブレムスのアルト・ラプソディが貴重
NM
¥ 8,000

027823

USA Audior HQ-AUD 601-10 (027823)

ブルックナー 交響曲第4番《ロマンティック》,5番,7~9番
セルジュ・チェリビダッケ(cond) ミュンヘンpo.
白/黒,GG厚手プレス(180gプレスと明記),10LPs箱,1997年発売
詳細は不明だがすべて1990年代の演奏会録音と思われる,Made in USAとあるが主に日本で出回った,5枚目レーベルエラー(両面にB面レーベル)、すなわち最初版といえる,出荷時からと思われる軽微なキズ等あるが、ほぼ新品状態
NM+
¥ 100,000

005290

England BBC records REB 175 (005290)

ブラームス ホルン三重奏曲,モーツァルト ホルン五重奏曲,M.マレ ル・バスク
デニス・ブレイン(hr) マックス・サルピーター(vn) シリル・プリーディ(pf) カーター三重奏団,アイリーン・グレインジャー(va) ウィルフリード・パリー(pf)
白/青,GG,モノラル
1956年放送録音,アンコールのマレは死の1週間前のエディンバラ音楽祭での録音,ジャケット裏大きく書込み等
NM+
¥ 6,000

008741

Italy Bongiovanni GB 1015-7 (008741)

ヴェルディ 歌劇《アイーダ》(全曲)/《道化師》《西部の娘》《オルフェオとエウリディーチェ》《ドン・カルロ》《ノルマ》《カヴァレリア・ルスティカーナ》《ジョコンダ》より
ロレンツォ・モラヨリ(cond) ミラノ・スカラ座o. ジャンニーナ・・アランジ・ロンバルディ(s) マリア・カプアーナ(ms) アロルド・リンディ(t) アルマンド・ボルジオーリ(br) タンクレディ・パゼロ,サルヴァトーレ・バッカローリ(bs) ジュゼッペ・ネッシ(t)
黒/銀,GG,3LPs 見開きジャケット
1928年録音復刻,1975年頃の発売,6面はリンディ、カプアーナ、ロンバルディの78rpm復刻集
NM+
¥ 9,000

027618

Spain Catalunya Musica 601335 (027618)

『カタルーニャ音楽堂のロス・アンヘレス』シューベルト シルヴィア,子守歌,ます,リタネイ,ブラームス 甲斐なきセレナーデ,ショパン 乙女の祈り,メンデルスゾーン 歌の翼に,フォーレ マンドリン,月の光,愛の歌,悲しみ,4つのカタルーニャ民謡(G. モランテ編)〔聖母の御子,聖母マリア,アリオのカテリーナ,アラゴンの貴婦人〕
ヴィクトリア・デ・ロス・アンヘレス(s) マヌエル・ガルシア・モランテ(pf)
白/水色,GG,ステレオ,見開きジャケット,初出盤
1987年5月10日演奏会録音,60を超えてこの声とは…,生地の伝統あるホールでの熱烈な雰囲気
NM+
¥ 8,000

022507

Italy Cetra LO 512 (022507)

ベートーヴェン 交響曲第3番《英雄》op. 55
ハンス・クナッパーツブッシュ(cond) ミュンヘンpo.(バイエルン放送so.と記載)
赤/黒,GGやや厚手プレス
1953年演奏会録音(1950年と記載),LP初出の音源
NM+
¥ 7,000

011797

France Classic 6053 (011797)

バッハ カンタータ第78番
ワルター・ラインハルト(cond) ウィンタートゥールso. エルンスト・ヘフリガー(br) ヘルマン・シェイ(bs)
黒/白,FD,25cm,ジャケット上部テープ補修,Concert Hall原盤
1950年第3回シャフハウゼン・バッハ・フェスティヴァルでの演奏会録音,浅いキズ少々
NM
¥ 8,000

027776

France Clio CLIO 001 (027776)

『1958年ボルドー・リサイタル』グノー 《フィレモンとボーシス》より,おいで、芝生は緑,シャブリエ 《エトワール》より 星のロマンス,《いやいやながらの王様》より ひばりの歌,ドビュッシー 《叙情的散文》,ラヴェル 《シエラザード》より〔魔法の笛,つれない人〕,おもちゃのクリスマス,プーランク 《ルイーズ・ヴィルモランの3つの詩》〔リエージュの少年,あの世,白衣の天使たちに〕,手は心の意のままに,《カルメル派修道女の対話》《ティレジアスの乳房》より,闘牛士の歌
ドゥニーズ・デュヴァル(s) フランシス・プーランク(pf)
赤/黒,GG,モノラル,見開きジャケット,1958年5月16日演奏会録音
脱帽の素晴らしさ,2種類の装丁がある
NM+
¥ 15,000

022788

France Clio CLIO 001 (022788)

『1958年ボルドー・リサイタル』グノー 《フィレモンとボーシス》より,おいで、芝生は緑,シャブリエ 《エトワール》より 星のロマンス,《いやいやながらの王様》より ひばりの歌,ドビュッシー 《叙情的散文》,ラヴェル 《シエラザード》より〔魔法の笛,つれない人〕,おもちゃのクリスマス,プーランク 《ルイーズ・ヴィルモランの3つの詩》〔リエージュの少年,あの世,白衣の天使たちに〕,手は心の意のままに,《カルメル派修道女の対話》《ティレジアスの乳房》より,闘牛士の歌
ドゥニーズ・デュヴァル(s) フランシス・プーランク(pf)
銀/黒,モノラル,見開きジャケット,1958年5月16日演奏会録音
脱帽の素晴らしさ,2種類の装丁があるが、こちらが初出ではないだろうか,ジャケットラミネート一部剥がれ他多少の傷み
NM+
SOLD

018360

England Columbia 33CX 1109 (018360)

バッハ ヴァイオリン協奏曲第1番 BWV 1041,トッカータとフーガ BWV 914,ピアノ協奏曲 BWV 1056,トリオ・ソナタ BWV 1038
アイザック・スターン(vn) ユージン・イストミン,クララ・ハスキル(pf) ジョン・ワマー(fl) パブロ・カザルス(cond) プラド祝祭o.
ロイヤルブルー,FD,イギリス初出盤
プラド音楽祭録音,フラットの美品は希少,ジャケット底少破れ
NM+ / NM
¥ 25,000

019671

England Columbia 33CX 1499-500 (019671)

『1950年ブザンソン告別コンサート』バッハ パルティータ第1番,モーツァルト ピアノ・ソナタ KV 310,ショパン 13のワルツ
ディヌ・リパッティ(pf)
ロイヤルブルー,GG,2LPs 分冊,イギリス初出盤
3面1、2B 3ヶ所ほど小さなキズによるノイズ,他浅いキズ少々,ジャケット多少傷み
NM / EX+
¥ 25,000

005905

France Columbia 33 FCX 155 (005905)

バッハ 2つのヴァイオリンのための協奏曲,ヴァイオリンとオーボエのための協奏曲
アイザック・スターン,アレクサンダー・シュナイダー(vn) マルセル・タビュトー(ob) パブロ・カザルス(cond) プラド音楽祭o.
紺/銀,FD,アメリカColumbia録音,マトリクスもアメリカのもの
多少の軽めのキズ
NM- / EX+
¥ 5,000

018454

France Columbia 33FCX 325 (018454)

バッハ ヴァイオリン協奏曲第1番 BWV 1041,トッカータとフーガ BWV 914,ピアノ協奏曲 BWV 1056,トリオ・ソナタ BWV 1038
アイザック・スターン(vn) ユージン・イストミン,クララ・ハスキル(pf) ジョン・ワマー(fl) パブロ・カザルス(cond) プラド祝祭o.
紺/銀,FD,フランス初出盤
プラド音楽祭録音,フランス盤は希少,浅いキズ少々
NM
¥ 25,000

026141

USA Columbia K3L 241 (026141)

シェーンベルク 歌劇《モーゼとアロン》(全曲)
ハンス・ロスバウト(cond) 北ドイツ放送o. cho. ハンス・ヘルベルト・フィドラー(narr) ヘルムート・クレブス(t) イロナ・シュタイングルーバー=ヴィルトガンス(s) ウルスラ・ツォーレンコプフ(a) ホルスト・ギュンター(br) ヘルマン・リエト(bs) 他
灰-6eye,GG厚手プレス,3LPs スリップケース,大判リブレット,内ジャケット
1954年演奏会形式初演時の歴史的録音,初演、初録音が最高の名演となってしまった典型,ヨーロッパ系の発売では2枚にまとめてしまっているため音はアメリカ盤に止めをさす,ジャケット少汚れ等,内ジャケット天破れ
NM+ / NM
SOLD

011217

USA Columbia M2L 274 (011217)

『アット・カーネギーホール Vol. 2』ハイドン ピアノ・ソナタ第50番,シューマン 3つのノヴェレッテ,ドビュッシー 《ベルガマスク組曲》,《影像》第1集,喜びの島
スヴャトスラフ・リヒテル(pf)
6eye,GG厚手プレス,2LPs 見開きジャケット,初出盤
音はともかく素晴らしい演奏,無断で発売したためにリヒテルが発売中止を要請したことで有名,なかなか良いコンディション
NM+ / NM
¥ 20,000

019378

USA Columbia ML 4354 (019378)

『プラド音楽祭 Vol. 10』バッハ フルート・ソナタ BWV 1030,《平均律クラヴィア曲集》第1巻第8番,イギリス組曲第5番
イヴォンヌ・ルフェビュール,ミエチスラフ・ホルショフスキ(pf) ジョン・ワマー(fl)
青/金,FD,初出盤
どの演奏もライブらしい躍動感に満ちて実に素晴らしいが、やはりルフェビュールの1曲は聴き逃せない,浅いキズ、小プレスミス凸少々,ジャケット底破れ
NM / NM-
SOLD

025908

USA Columbia ML 4354 (025908)

『プラド音楽祭 Vol. 10』バッハ フルート・ソナタ BWV 1030,《平均律クラヴィア曲集》第1巻第8番,イギリス組曲第5番
イヴォンヌ・ルフェビュール,ミエチスラフ・ホルショフスキ(pf) ジョン・ワマー(fl)
青/金,FD,初出盤
1曲だがルフェビュールは聴き逃せない,多少の浅いキズ少々、小プレスミス凸等,ジャケット天少破れ、底テープ補修等多少傷み
NM / NM-
SOLD

017825

Brazil Copacabana COLP 12463 (017825)

ショパン バラード第4番,ドビュッシー 喜びの島,アーン エグランティーヌ皇子の夢,シューマン インテルメッツォ op. 26,《謝肉祭》op. 9
マグダ・タリアフェロ(pf)
青-蝶,GG,ステレオ,初出盤
1979年サン・パウロでの演奏会録音,85歳頃の演奏,かなり危ない演奏だが耳が離せなくなる魅力,ジャケットのインパクトもなかなか
NM+
¥ 35,000

027553

France Coup d'Archet OR I-IV (027553)

モーツァルト ヴァイオリン・ソナタ KV 379,バッハ 同第5番 BWV 1018/ラヴェル ヴァイオリンとチェロのためのソナタ/モーツァルト ピアノ・ソナタ KV 332,ショパン 同第3番 op. 35/パラディス シシリエンヌ,ブロッホ バール・シェム,ドヴォルザーク(クライスラー編) スラヴ舞曲,クロール バンジョーとヴァイオリン,パガニーニ ソナタ第12番,バルトーク ルーマニア民俗舞曲
ジャンヌ・ゴーティエ(vn) イヴォンヌ・ルフェビュール(pf) エーメ・ヴァン・デ・ヴィーレ(cemb) アンドレ・レヴィ(vc) ジャクリーヌ・エマール(pf) カミラ・ヴィックス(vn) イシドール・カー(pf)
クリーム/金,GG重量プレス,2枚目のみ片面盤,布装箱,ジャケット,限定番号35/250
2002年発売,いずれも初出の貴重な音源,アビーロードスタジオでマスタリング、ドイツでプレスされた,軽微なキズ等,ジャケット少折れ
NM+ / NM
SOLD

019887

Germany Decca SXL 20090 (019887)

『最後の演奏会』モーツァルト ピアノ・ソナタ KV 331,シューベルト 即興曲 op. 142-2,ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第18番,シューマン 夕べに,なぜ?,シューベルト 即興曲 op. 142-2
ヴィルヘルム・バックハウス(pf)
青-Royal Stereo,GG厚手プレス,初出盤
1969年ケルンテンでの最後の演奏会の録音,ドイツでは1枚しか発売されなかった,2面数ヵ所軽めのキズによるノイズ,ジャケット少傷み
NM / EX+
SOLD

010609

Belgium Deutsche Grammophon 2530286-8 (010609)

『1972年エリザベート・コンクール』 チャイコフスキー ピアノ協奏曲第1番,ショパン 同第1番,ラフマニノフ 同第3番,シューベルト ピアノ・ソナタ第13番,バルトーク 戸外にて
ワレリー・アファナシェフ,ジェフリー・スワン,ジョゼフ・アルフィーディ(pf) ルネ・ドゥフォーセ(cond) ベルギー放送so. ジゼル・ドゥムラン(pf)
黄-青/白輪,GG,ステレオ,3LPs 分冊
NM+ / NM
SOLD

010601

Belgium Deutsche Grammophon 2561112-4 (010601)

『1971年エリザベート・コンクール』シベリウス ヴァイオリン協奏曲,ブラームス 同,バルトーク 同第2番,ショーソン 詩曲,ヴィエニアフスキ ポロネーズ
ミリアム・フリード,アンドレイ・コルサコフ,藤原浜雄(vn) ルネ・ドゥフォーセ(cond) ベルギー放送so. ジゼル・ドゥムラン(pf)
チューリップ,GG,ステレオ,3LPs+1EP ジャケットおよび箱入り,大判リブレット(写真多数)
受賞者のインタビューと発表の実況録音EP付き,1枚目2B 軽めのキズによる10回ほどのティック音,盤若干のソリ,箱フタヤブレによる分離
NM / NM-
¥ 20,000

025184

Belgium Discotheque National de Belgique DNB 30105-7 (025184)

『1968年エリザベート・コンクール入賞者録音』 ハイドン,プロコフィエフ,ドビュッシー,ショパン 他
エカテリーナ・ノヴィツカヤ,ワレリー・カミショフ,ジェフリー・シーゲル,エリザベート・レオンスカヤ,内田光子(pf) 他
赤/銀,GG厚手プレス,ステレオ,3LPs布装箱,2つ折りジャケット,大判解説
1枚にわたるノヴィツカヤや片面のカミショフの実況録音が貴重,レオンスカヤや内田光子の名前も…
NM+
¥ 28,000

026614

Holland Donemus DAVS 6702 (026614)

P. シャット 《エンテレキー I》,J. シュトレッサー 《22頁》,S. ドレスデン ヴァイオリン協奏曲第2番
ピエール・ブーレーズ(cond) コンセルトヘボウo. ブルーノ・マデルナ(cond) オランダ放送so. ヨー・ユダ(vn) ベルナルト・ハイティンク(cond) コンセルトヘボウo.
白/黒,GG厚手プレス,モノラル,楽譜付きアルバムジャケット
なかなかの指揮者とソリスト,オランダ現代音楽出版頒布品,1967年第2回
NM+ / NM
¥ 9,000

009160

Holland Donemus DAVS 6904 (009160)

W. パイパー フルート・ソナタ,2つのピアノのためのソナタ,ヴァイオリン・ソナタ第1番,ソナチネ第1番,3番
ナップ・デ・クライン(vn) ヨール・デ・ヴィト(fl) ハンス・デルクセン,ハンス・ヘンケマンス(pf)
黒/銀,ステレオ,見開きジャケット,スコア欠
オランダ現代音楽出版頒布品,1969年第4回
NM+
¥ 7,000

026613

Holland Donemus DAVS 7071/4 (026613)

R. エッシャー 木管五重奏曲,L. オルテル 5つのエチュード・カプリス,C. ブロンス 弦楽四重奏曲第2番,W. エイスマ 《世界の中の世界》
ダンツィ木管五重奏団,ポロ・デ・ハース(pf) ガウデアムス四重奏団,オランダ・オーボエ四重奏団
紺/銀,GG,ステレオ,楽譜付きアルバムジャケット
オランダ現代音楽出版頒布品,1970/1年第4回
NM+
¥ 7,000

026615

Holland Donemus DAVS 7374/3 (026615)

J. クンスト 16人の歌手と11の楽器のための《弾道》,J. v. ヴライメン 《ジェズアルドを讃えて》,T. d. クルイフ 4つのパ・ドゥ・ドゥ,R. d. レーウ 弦楽四重奏曲
エルネスト・ブール(cond) オランダ放送co. cho.,テオ・オロフ(vn) ハンス・フォンク(cond) オランダ放送木管Ens. リーン・デ・レーデ(fl) パウル・フッペルツ(cond) オランダ放送co. アムステルダム四重奏団
紺/銀,GG,ステレオ
《ジェズアルドを讃えて》はオロフに献呈された作品,オランダ現代音楽出版頒布品,1973/4年第4回
NM+ / NM
¥ 8,000