Pianisme Française一覧

016204

France Adès 10002 (016204)

ラヴェル 『歌曲集』《博物誌》《マダガスカル島の歌》《ヘブライのメロディ》《ドルシネアのドン・キホーテ》
ジャン=クリストフ・ブノワ(br) ベルナール・ランジュサン(pf)
白-金円,GGやや厚手プレス,ステレオ,見開きジャケット
NM+
¥ 8,000

027950

France Adès 13012 (027950)

『魅惑と優美』ラモー ガヴォット,異名同音,未開人,クープラン 恋する夜鳴き鶯,シテール島の鐘,おじけた紅ひわ,プチ・リアン,病み上がり,ガヴォット,ソフィ,とげとげしさ,パントマイム,ラモー 一つ目の巨人,ソローニュのお人好し
クロード・エルフェ(pf)
白/金,GG厚手プレス,ステレオ,L'Anthologie Sonoreシリーズ
意外に希少,なんともう1枚ありました
NM+
SOLD

020909

France Adès 13012 (020909)

『魅惑と優美』ラモー ガヴォット,異名同音,未開人,クープラン 恋する夜鳴き鶯,シテール島の鐘,おじけた紅ひわ,プチ・リアン,病み上がり,ガヴォット,ソフィ,とげとげしさ,パントマイム,ラモー 一つ目の巨人,ソローニュのお人好し
クロード・エルフェ(pf)
白/金,GG厚手プレス,ステレオ,L'Anthologie Sonoreシリーズ
意外に希少
NM+
SOLD

030782

France Adès 7069 (030782)

サン=サーンス 『ピアノ作品全集』アレグロ・アパッショナート op. 70,のんきなワルツ op. 110,アルバムの一葉,メヌエットとワルツ op. 56,グルックの《アルチェステ》による奇想曲,マズルカ第1番 op. 21,愉快なワルツ op. 139,夕暮れの鐘 op. 85,無言歌,《アルバム》op. 72,幻想曲《アフリカ》op. 89,っ左手のための6つの練習曲 op. 135,オーヴェルニュ狂詩曲 op. 73,組曲 op. 90,マズルカ第2番 op. 24,物憂げなワルツ op. 120,カナリア風ワルツ op. 88,6つのバガテル op. 3,主題と変奏 op. 97,6つのフーガ op. 161,6つの練習曲(第2巻)op. 111,イタリアの思い出 op. 80,オンファールの糸車 op. 31,リスボンの一夜 op. 63,マズルカ第3番 op. 66,アルバムの一葉 op. 169,かわいいワルツ op. 104,6つの練習曲(第1巻)op. 104
ベルナール・ランジュサン(pf)
白-金円,GG,5LPs箱,大判解説,初出盤,1976年頃の録音
おそらく初のピアノ曲全集,あらゆる方面に異才を発揮したサン=サーンスの天才を感じられる
NM+
New
¥ 15,000

022525

France Adès COF 7090 (022525)

プーランク 『ピアノ作品全集』《アルバムの一葉》,3つの小品,フランセーズ,ナポリ,3つの無窮動,主題と変奏,バディナージュ,3つの間奏曲,バッハの名によるヴァルス=インプロヴィザシオン,5つの即興曲,15の即興曲,ピアノ組曲,《ナザレの夜会》,ユモレスク,3つのノヴェレッテ,ワルツ(《六人組のアルバム》より),パストゥレル(《ジャンヌの扇》より),8つの夜想曲,プレスト,オーヴェルニュ館のブーレ,《村人たち》《散歩》,メランコリー,ルーセルの名によるやさしい小品,《フランス組曲》
ベルナール・ランジュサン(pf)
黒/銀,GG,3LPs箱,解説,初出盤
貴重な全集,洒落た解説冊子,4面5時浅いキズによる軽めのノイズ少々,箱外周若干の傷み
NM+ / NM-
SOLD

014552

France Allegro APG 120 (014552)

ショスタコーヴィチ ピアノ協奏曲第1番,ルーセル 弦楽のためのシンフォニエッタ,バルトーク ルーマニア民族舞曲
ジュヌヴィエーヴ・ジョワ(pf) ロジェ・デルモット(tp) ルベン・ヨルダノフ(vn) ルイ・ド・フロマン(cond) パリ器楽Ens. 他
薄茶/黒,FD
フロマンの大変珍しいレパートリー,浅いキズ少々
NM
¥ 15,000

010555

France Allegro SLP 5 (010555)

C. P. E. バッハ ピアノ協奏曲 Wq. 21,2台のピアノのための協奏曲 Wq. 46
エレーヌ・ボッシ,ジャック・カストレード(pf) ジャン・ヴィトルド(cond) シンフォニカEns.
クリーム/黒,FD,フランスのみでの発売
2面12時 軽めのキズによる数回のノイズ,他浅いキズ少々
NM / EX+
¥ 8,000

027744

USA Allegro AL 21, 84 (027744)

スカルラッティ 『ソナタ集 Vol. 1,2』〔L 265,128,457,467,286,293,281,396,8,62,204/L 413,238,458,477,99,49,422,120,42,351,380,L sup. 39〕
スリマ・ストラヴィンスキー(pf)
灰/赤-ストロボ,FD,初出盤,2LPs分冊
ストラヴィンスキーの息子,侮るなかれ、パリでイシドール・フィリップやブーランジェに師事している,Allegroにはスカルラッティの他ストラヴィンスキー、シャブリエなども録音している,ジャケット底破れ、汚れ他多少傷み
NM
¥ 18,000

029432

Brazil Angel S3CBX 484-5 (029432)

ショパン ピアノ・ソナタ第3番 op. 58,マズルカ op. 24-2,ポロネーズ op. 26-1,4つの即興曲〔op. 29,36,51,66〕,2つの夜想曲〔op. 27-2,15-2〕,ワルツ第2番 op. 34-1
マグダ・タリアフェロ(pf)
赤/銀,GGやや厚手プレス,ステレオ,2LPs 見開きジャケット
ああなんと素晴らしいピアノ…贔屓の引き倒しで独特なピアノ音まで好きになってしまう,厄介なブラジル盤にあってなかなかの良コンディション,ごく浅いキズ少々,ジャケット少傷み
NM+ / NM
SOLD

020245

Brazil Angel S3CBX 484-5 (020245)

ショパン ピアノ・ソナタ第3番 op. 58,マズルカ op. 24-2,ポロネーズ op. 26-1,4つの即興曲〔op. 29,36,51,66〕,2つの夜想曲〔op. 27-2,15-2〕,ワルツ第2番 op. 34-1
マグダ・タリアフェロ(pf)
赤/銀,ステレオ,2LPs 見開きジャケット
浅いキズ少々,ジャケット5cmほどのヤブレ補修他多少の傷み
NM
SOLD

024527

Japan Angel AA 8131 (024527)

『イン・ジャパン』 シューマン 蝶々,子供の情景,ショパン ポロネーズ第3番,軍隊ポロネーズ,4つのマズルカ,バラード第4番
サンソン・フランソワ(pf)
SCエンジェル,ステレオ,見開きジャケット,レッドビニル盤
1967年日本録音,一部のみフランスで再発されたが大変貴重な初出盤
NM+ / NM
¥ 40,000

013442

Japan Angel HC 1054 (013442)

ラヴェル 《鏡》《クープランの墓》
アンリエット・フォール(pf)
プラム-SCエンジェル,GG厚手プレス,レッドビニル盤,Pathéスタンパー
稀覯盤の日本初出盤,ジャケットデザインはほぼフランス盤と同一
NM
¥ 50,000

020781

France Art & Musique MA 7906 (020781)

ラヴェル 前奏曲,《高雅で感傷的なワルツ》《水の戯れ》,ドビュッシー 《ピアノのために》,E. アレシアン=カルズ 《ソーニョ》
ユジェニー・アレシアン=カルズ(pf)
銀/黒,GG,ステレオ
作曲家としても知られている
NM+
¥ 7,000

022061

France Baccarola 86010 (022061)

モーツァルト ピアノ協奏曲第20番 KV 466,23番 KV 488
モニク・ド・ラ・ブルショルリ(pf) ベルンハルト・パウムガルトナー(cond) ザルツブルク・モーツァルテウムco.
水色,GG厚手プレス,ステレオ
フランス初出盤,フランス盤は珍しい
NM+
¥ 12,000

030641

France BAM 5093 (030641)

サティ 3つのグノシエンヌ,《星たちの息子》,逃げ出したくなる歌,3つのジムノペディ,オジーヴ第1番,4番,薔薇十字団のファンファーレ,《スポーツと気晴らし》
ジャン=ジョエル・バルビエ(pf)
青/銀,GG厚手プレス,ステレオ初出盤,1964年頃の録音
サティの泰斗による初のサティ録音,ステレオ初出盤はなかなか希少,1970年頃に追加4枚分を録音して全集となった,実はシャルラン録音,ごく浅いキズ少々,ジャケット少傷み
NM+ / NM
SOLD

024249

France BAM LD 097 (024249)

シャブリエ 《10のピトレスク風小品》,アルバムの一葉,幻想風ブーレ
ジャン=ジョエル・バルビエ(pf)
白/赤,KFD,見開きアルバムジャケット,モノラル初出盤
ジャケット背部分他多少の傷み
NM+ / NM
¥ 6,000

027386

France BAM LD 5020 (027386)

ディティーユ ピアノ・ソナタ,M. オハナ ソナチネ・モノディーク,カプリチョス
ジュヌヴィエーヌ・ジョワ,モーリス・オハナ(pf)
黒/銀,GG厚手プレス,ステレオ
こういうレコードを作るあたりがフランスの奥深さ
NM+ / NM
¥ 10,000

027048

France BNL BNL 230983 (027048)

シュルツ=エヴラー 《美しく青きドナウ》によるアラベスク,リスト メフィスト・ワルツ第1番,ショパン 華麗なる円舞曲,ブラームス ワルツ op. 39
ファビエンヌ・ジャキノ(pf)
黒/銀,GG,ステレオ,見開きジャケット
フランスらしい洒落た企画,1983年サル・ガヴォーにおける録音,見開き部にジャキノの近影とディスコグラフィ,1面2B7時 軽めのキズによるノイズ,他2面6時、12時等に浅いキズ,こちらはほとんど音に影響しない
NM / NM-
¥ 7,000

017898

France BNL BNL 230983 (017898)

シュルツ=エヴラー 《美しく青きドナウ》によるアラベスク,リスト メフィスト・ワルツ第1番,ショパン 華麗なる円舞曲,ブラームス ワルツ op. 39
ファビエンヌ・ジャキノ(pf)
黒/銀,ステレオ,見開きジャケット
1983年サル・ガヴォーにおける録音
NM+
SOLD

030774

France Calliope CAL 1815 (030774)

L. デュレ 『ピアノ作品集』連弾のための2つの小品 op. 7,無言歌 op. 21,3つの前奏曲 op. 26,2つの練習曲 op. 29,夜想曲 op. 40,6つの小品《1953年秋》
フランソワーズ・プティ,マドレーヌ・シャクン(pf)
銀,GGやや厚手プレス,ステレオ,見開きジャケット,初出盤,1973年パリ録音
貴重なデュレのピアノ作品集,キセロフによる録音,ジャケット右下パンチ穴
NM+
New
¥ 7,000

024499

Germany CBS 76735 (024499)

サン=サーンス 《動物の謝肉祭》,ベートーヴェン変奏曲,ポロネーズ op. 77
ギャビー・カサドシュ,フィリップ・アントルモン(pf) アラン・マリオン(fl) ミシェル・アリニョン(cl) レジス・パスキエ,ヤン=パスカル・トルトゥリエ(vn) ジェラール・コセ(va) ヨー・ヨー・マ(vc) 他
茶,GG,ステレオ
ギャビー・カサドシュファンには見逃せない1枚,ジャケット少汚れ等
NM+
¥ 4,000

023130

France Charlin CL 14 (023130)

シューベルト 《感傷的なワルツ》《高雅なワルツ》,エコセーズ D.145,2つのレントラー D. 366,790,エコセーズ D. 781
アラン・モタール(pf)
白/ピンク,GGやや厚手プレス
いかにもシャルランという素晴らしい録音,モタールはロン、フェヴリエに師事,録音は少ない,ジャケット書き込み他多少傷み
NM+ / NM
¥ 10,000

024123

France Chief Records (024123)

『レシタル』ショパン スケルツォ第3番,4つの練習曲,ラフマニノフ 前奏曲 op. 23-5,モシュコフスキ 演奏会用練習曲,リスト ハンガリー狂詩曲第2番,M. サンド 《謝肉祭》よりワルツ
スタニスラス・ヴィジュリエ(pf)
紺/銀,GG厚手プレス,ステレオ,セミプライベート盤
素朴な演奏だがモノラルでエチュードを録音していたりもする
NM+
¥ 10,000

022397

France CID VXT 33020 (022397)

シューマン 《ウィーンの謝肉祭》op. 26,ブラームス シューマン変奏曲 op. 9
ジャクリーヌ・ブランカール(pf)
赤/金,FD,フランス初出盤,フランスデッカプレス
Vanguard録音,アメリカスタンパーを使っているがなぜかフランスの音がする
NM+ / NM
¥ 18,000

023437

France Classic CLP 6176 (023437)

ショパン 『ポロネーズ全集 Vol. 1』 第1番~4番,英雄ポロネーズ,アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ
マルセル・シャンピ(pf)
黒/白,FD,浅いキズ、軽めのキズ少々,ジャケット天地完全に分離等やや傷み
初出盤,シャンピのLP録音は『パリのモーツァルト』と当録音のみ
NM
¥ 140,000

016253

France Club Français du Disque 210 (016253)

『ダンディからアーンまで』ダンディ ロンド・フランセーズの古風な旋律による幻想曲,L. ヴィエルヌ 6つの前奏曲,ロジェ=デュカス リズム,G. ピエルネ パッサカリア,アーン 3つの練習曲,P. デュカス ラモーの主題による変奏曲、間奏とフィナーレ
ジャン・ドワイアン(pf)
白/水色,FD,初出盤
まさにフランスという見事な選曲
NM
¥ 10,000

024875

France Club Francais du Disque 2307 (024875)

モーツァルト 2台のピアノのための協奏曲 KV 365,3台のピアノのための協奏曲 KV 242
ピエール・サンカン,ジャン=ベルナール・ポミエ,カテリーヌ・シリ(pf) ディミトリ・ショラファス(cond) ラムルーo.
赤/白,GG厚手プレス,ステレオ
浅いキズ少々
NM+ / NM
¥ 7,000

028795

France Club Français du Disque 32 (028795)

ラヴェル 弦楽四重奏曲,ピアノ三重奏曲
シャンペイユ四重奏団(シャンペイユ,バルボン,ユッソン,ルカサン),ドゥヴィ・エルリー(vn) クロード・エルフェ(pf) ロジェ・アルバン(vc)
茶/白,FD,初出盤,解説小冊子,1957年頃の録音
いずれの面もフランスの香り立ち上る見事な演奏,1面2B7時、3B11時 軽めのキズによる軽めのノイズ,思いの外目立たない,1面レーベルに書き込み跡
NM / NM-
New
¥ 40,000

012454

France Club Français du Disque 383 (012454)

モーツァルト ピアノ協奏曲第22番 KV 482
ジャン=クロード・ペヌティエ(pf) カール・リステンパルト(cond) ザールco.
赤/白,GG厚手プレス,ステレオ初出盤
1面2時 2cmほどのプレスミスによる散発的なノイズ,ジャケット背破れ他若干の傷み
NM / EX+
SOLD

027549

France Club National du Disque CND 18 (027549)

『ロシアのピアノ音楽』バラキレフ イスラメイ,ボロディン 夜想曲,ムソルグスキー 間奏曲,ムソルグスキー ゴパック,ラフマニノフ 前奏曲《鐘》,ト短調,スクリャービン 詩曲 op. 32-1,2,ストラヴィンスキー サルカスム第5番,7番,ショスタコーヴィチ 3つの前奏曲,ハチャトゥリアン レズギンカ舞曲
ジャン・ラフォルジュ(pf)
紺/銀,FD
シャルラン録音として知られる
NM+ / NM
¥ 10,000