日本録音一覧

024527

Japan Angel AA 8131 (024527)

『イン・ジャパン』 シューマン 蝶々,子供の情景,ショパン ポロネーズ第3番,軍隊ポロネーズ,4つのマズルカ,バラード第4番
サンソン・フランソワ(pf)
SCエンジェル,ステレオ,見開きジャケット,レッドビニル盤
1967年日本録音,一部のみフランスで再発されたが大変貴重な初出盤
NM+ / NM
¥ 40,000

025893

Japan Angel AA 8400 (025893)

『乙女の祈り』バダジェフスカ 乙女の祈り,ベートーヴェン エリーゼのために,エコセーズ,モーツァルト トルコ行進曲,シューマン トロイメライ,メンデルスゾーン 春の歌,パデレフスキ メヌエット,ショパン 幻想即興曲,ドビュッシー 亜麻色の髪の乙女,シューベルト 楽興の時第3番,ドビュッシー 月の光,ブラームス 愛のワルツ,ショパン 別れの曲
ジャン=ベルナール・ポミエ(pf)
SCエンジェル,GG厚手プレス,レッドビニル盤,ステレオ,見開きジャケット,帯
1966年日本録音,なかなかに個性的で面白い,ヤマハCF、SCを使用
NM+
SOLD

017383

Japan Angel EAA 80127 (017383)

シューマン 《詩人の恋》,きみの顔,君の頬を寄せてよ,僕の愛は輝きわたる,ぼくの馬車はゆるやかに,《リーダークライス》op. 24
エルンスト・ヘフリガー(t) 小林道夫(pf)
赤-SCエンジェル,GGやや厚手プレス,ステレオ,大判二つ折り解説・対訳
1972年日本録音,なかなか希少,ジャケット汚れ他若干の傷み
NM+
¥ 7,000

024211

Japan Angel EAA 80188 (024211)

ヴィターリ シャコンヌ,コレルリ ヴァイオリン・ソナタ《ラ・フォリア》,ヘンデル 同第4番,6番
フェリクス・アーヨ(vn) カルロ・ブルーノ(cemb) エンツォ・アルトベルリ(vc)
赤-SCエンジェル,ステレオ
1972年日本録音,ジャケット若干の傷み
NM+
SOLD

023692

Japan Angel EAC 60155 (023692)

シェーンベルク 《浄められた夜》op. 4,弦楽四重奏曲第2番 op. 10
巌本真理四重奏団(巌本真理,友田啓明,菅沼準二,黒沼俊夫),長野羊奈子(s) 江戸純子(va) 藤田隆雄(vc)
赤-SCエンジェル,GG,1972年録音,解説リーフレット欠
NM+
¥ 5,000

025749

Japan Angel EAC 60199-211 (025749)

『巌本真理弦楽四重奏団の芸術』ハイドン 弦楽四重奏曲第78番《日の出》,79番《ラルゴ》,モーツァルト 同第14番 KV 387,17番《狩》,ベートーヴェン 同第10番《ハープ》,16番,15番,大フーガ,弦楽三重奏曲第1番~4番 op. 3,9,弦楽五重奏曲 フーガ op. 137,悲歌 op. 118,シューベルト 弦楽四重奏曲第13番《ロザムンデ》,14番《死と乙女》,第10番 op. 125-1,メンデルスゾーン 同第4番 op. 44-2,ヴェルディ 同,プッチーニ 同《菊》,ドニゼッティ 同第9番,シベリウス 同《親愛なる声》,グリーグ 同 op. 27,シェーンベルク 弦楽六重奏曲《浄夜》,弦楽四重奏曲第2番
巌本真理四重奏団(巌本真理,友田啓明,菅沼準二,黒沼俊夫),江戸純子(va) 藤田隆雄(va) 長野羊奈子(s)
白-見本盤,GG,ステレオ,13LPs 箱,大判解説
東芝録音集成,箱少汚れ等,解説、内ジャケット一部少シミ等
NM+
¥ 39,000

024275

Japan Archive 72MA 0117-9 (024275)

バッハ 《ロ短調ミサ》 BWV 232
カール・リヒター(cond) ミュンヘン・バッハo. cho. ブッケル,ヘフゲン,ヘフリガー,シュラム 他
銀/紺,GG,ステレオ,3LPs 布総箱,大判解説,オビ
1969年日本での演奏会録音,箱少シミ,オビ多少の傷み等
NM+
SOLD

026060

Japan Archive 96MA 0113-6 (026060)

バッハ 《マタイ受難曲》 BWV 244(全曲)
カール・リヒター(cond) ミュンヘン・バッハo. cho. ブッケル,ヘフゲン,ヘフリガー,エンゲン,デア・ビルト 他
銀/紺,GG,ステレオ,4LPs 布総箱,大判解説
1969年日本での演奏会録音,箱、解説少シミ
NM+
¥ 20,000

003549

Japan Audio Lab. ALC 1027 (003549)

『日本歌曲選集』信時潔 沙羅,《古歌二十五首》より,静夜思,高田三郎 《啄木短歌集》,弘田龍太郎 春声,杉山長谷夫 苗や苗,金魚屋
柳兼子(a) 小林道夫(pf)
ピンク,GG,ステレオ,帯,歌詞リーフレット
1975年録音
NM+
¥ 7,000

020343

Japan Audio Lab. ALC 1071-4 (020343)

『ピアノ・リサイタル』ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第30番,27番,6つのバガテル,シューベルト 4つの即興曲 op. 90,ピアノ・ソナタ D. 784,モーツァルト ピアノ・ソナタ KV 330,457,幻想曲 KV 475,ムソルグスキー 《展覧会の絵》,ヤナーチェク 《草陰の小径にて》
ルドルフ・フィルクスニー(pf)
白/紺,ステレオ,4LPs 箱,内ジャケット,解説
1979年NY録音だが菅野沖彦録音,箱内側、内ジャケット多少のシミ
NM+
SOLD

026272

Japan CBS Sony 28AC 1414 (026272)

ドビュッシー 月の光,グラナダの夕暮れ,葉ずえを渡る鐘,西風の見たもの,ヴィーノの門,月の光がふりそそぐテラス,フォーレ 舟歌第1番,6番,夜想曲第5番,6番
アンリエット・ピュイグ=ロジェ(pf)
茶,デジタル録音,リーフレット
1982年日本録音
NM+
SOLD

008902

Japan CBS Sony SONC 16007-8-J (008902)

シューベルト 連作歌曲《冬の旅》,6つの歌曲〔人の力の限り,春の小川に,泉,ひめごと,ヘリオポリス,ドナウにて〕
ハンス・ホッター(bs-br) ハンス・ドコウピル(pf)
白/青,ステレオ,2LPs 箱,解説,帯付,初出盤,1969年東京文化会館での演奏会録音
日本のみでの発売,箱裏他に若干のシミ
NM+
¥ 15,000

016237

Japan Columbia CSS 53 (016237)

シューベルト 弦楽四重奏曲《死と乙女》
ウィーン・コンツェルトハウス四重奏団(カンパー,ウェラー,ヴァイス,バインル)
黒,GG厚手プレス,ステレオ,再発番号
1960年第一回来日時の録音,盤良コンディション
NM+
SOLD

013744

Japan Columbia CSS 54 (013744)

ハイドン 弦楽四重奏曲《セレナーデ》,モーツァルト 同《狩》
ウィーン・コンツェルトハウス四重奏団(カンパー,ウェラー,ヴァイス,バインル)
黒,GG厚手プレス,ステレオ
1960年来日時の録音,初期のカップリング変え再発盤
NM+
SOLD

023309

Japan Columbia CSS 55 (023309)

ハイドン 弦楽四重奏曲第78番《日の出》,35番 op. 20-5
ウィーン・コンツェルトハウス四重奏団(カンパー,ウェラー,ヴァイス,バインル)
黒,GG厚手プレス,ステレオ
1960年来日時の録音,初期のカップリング変え再発盤
NM+
¥ 10,000

015653

Japan Columbia ELS 3353 (015653)

バッハ 2つのヴァイオリンのための協奏曲より第2楽章,ヘンデル ヴァイオリン・ソナタ第1番,コレルリ クーラント,バッハ ヴァイオリン協奏曲第1番 BWV 1041,コレルリ アレグロ
豊田耕兒,小林武史(vn) 広瀬八郎(cond) シュテルネco. 辛島輝治(pf)
黄/黒,GG,ステレオ
「鈴木鎮一ヴァイオリン指導曲集 Vol. 1」,ジャケットシール跡、汚れなど
NM+
¥ 3,000

022087

Japan Columbia JS 20-N (022087)

ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第14番《月光》,6番,21番《ワルトシュタイン》
ベラ・シキ(pf)
青/銀,GG厚手プレス,ステレオ,帯
1965年日本録音,多少の浅いキズ,ジャケット底ヤブレ他多少の傷み
NM
¥ 12,000

023307

Japan Columbia OS 3307 (023307)

モーツァルト クラリネット五重奏曲,ハイドン 弦楽四重奏曲《日の出》
フリードリヒ・フックス(cl) ウィーン・コンツェルトハウス四重奏団(カンパー,ウェラー,ヴァイス,バインル)
黒,GG厚手プレス,ステレオ,初出盤
1962年第二回来日時の録音,ジャケット若干の傷み
NM+
¥ 25,000

022607

Japan Columbia OZ 7554-N (022607)

『日本のメロディ』 滝廉太郎 荒城の月,多忠亮 宵待草,山田耕筰 からたちの花,杉山長谷夫 故郷の空~花嫁人形,山田耕筰 野ばら,忍路高島,滝廉太郎 荒城の月,山田耕筰 からたちの花,クロイツァー 《荒城の月》変奏曲,ジンバリスト 日本の旋律による即興曲,成田為三 浜辺の歌,杉山長谷夫 出船,山田耕筰 からたちの花
マルセル・モイーズ(fl) エマヌエル・フォイアマン,モーリス・マレシャル(vc) レオニード・クロイツァー(pf) エフレム・ジンバリスト(vn) 他
青/銀,GG,モノラル
1930年代の来日演奏家日本コロムビア録音集
NM+
¥ 10,000

029513

Japan Columbia WS 3045-N (029513)

『リサイタル』クライスラー 美しきロスマリン,愛の喜び,愛の悲しみ,マリー 金婚式,マスネ エレジー,ヴェチェイ 哀しきワルツ,ドヴォルザーク ユモレスク,ゴセック ガヴォット,成田 浜辺の歌,メンデルスゾーン 歌の翼に,ドルドラ スーヴェニール,コダーイ カライ舞曲,ブラガ 天使のセレナード
アルベルト・コチシュ(vn) 笠原みどり(pf)
黒/白,GG厚手プレス,ステレオ
1964年日本録音,大変希少,多少の浅いキズ
NM
SOLD

015457

Japan Columbia ZL 110 (015457)

『アンコール』 ベートーヴェン,シューマン,メンデルスゾーン,ショパン,モーツァルト,シューベルト,ブラームス,リスト,ドビュッシーの小品
ジョエル・ローゼン(pf)
紺/銀,GG厚手プレス,25cm
1959年日本録音,全体に浅いキズ
NM / NM-
¥ 5,000

029197

Japan Columbia ZS 3304 (029197)

ドヴォルザーク 弦楽四重奏曲第12番《アメリカ》op. 96,チャイコフスキー 弦楽四重奏曲第1番よりアンダンテ・カンタービレ
ウィーン・コンツェルトハウス四重奏団(カンパー,ウェラー,ヘントシュケ,バインル)
黒,GGやや厚手プレス,25cm,ステレオ,二つ折りジャケット,帯,初出盤
1962年第二回来日時の録音,オリジナルインナースリーブに帯完備
NM+ / NM
¥ 25,000

013733

Japan Columbia ZS 3304 (013733)

ドヴォルザーク 弦楽四重奏曲第12番《アメリカ》,チャイコフスキー 同第1番《アンダンテ・カンタービレ》
ウィーン・コンツェルトハウス四重奏団(カンパー,ウェラー,ヴァイス,バインル)
黒,GG厚手プレス,25cm,二つ折りジャケット,ステレオ初出盤
1962年第二回来日時の録音,オリジナルインナースリーブ完備
NM+
SOLD

030842

USA Decca DX 127 (030842)

バッハ 《平均律クラヴィア曲集》第1巻(全曲)
ロザリン・トゥレック(pf)
金-月桂冠×1/金/黒×2,FD,3LPsロングボックス,ほぼ初出盤,1952年、53年録音
今や誰もが知る名盤,最初期の月桂冠レーベルは大変希少,3枚全てというのは見たことがない,浅いキズ、多少の小さなプレスミス凸等
NM
New
SOLD

021125

Japan Denon OF 7008 ND (021125)

ブラームス 4つの小品 op. 119,奇想曲 op. 79-2,幻想曲 op. 116
アンネローゼ・シュミット(pf)
黒/青-PCM,GG,見本盤,デジタル録音,リーフレット
1979年日本録音,これはなかなかの演奏
NM+
SOLD

030447

Japan Denon OF 7009 ND (030447)

モーツァルト ピアノと木管のための五重奏曲 KV 452,ベートーヴェン ピアノと木管のための五重奏曲 op. 16
アロイス・コンタルスキー(pf) ベルリンpo. 木管ゾリステン(L. コッホ,ライスター,トローク,ザイフェルト)
黒/青-PCM,GGやや厚手プレス,デジタル録音,大判二つ折り解説,初出盤,1981年日本録音
昭和女子大学人見記念講堂、石橋メモリアルホールでの録音
NM+
New
¥ 6,000

007516

Japan Denon OX 7002 ND (007516)

シューマン 謝肉祭,子供の情景
ヤン・パネンカ(pf)
黒/青-PCM,デジタル録音,2つ折大判解説,帯
1974年日本録音,パネンカの独奏録音は実はかなり珍しい
NM+
¥ 4,000

030834

Japan Denon OX 7024, 7097, 7170 ND (030834)

『ショパン・リサイタル Vol. 1~3』バラード第1番 op. 23,3番 op. 47,3つの練習曲〔op. 10-9,10,12〕,英雄ポロネーズ op. 53,4つのマズルカ〔op. 33-4,59-1,63-3,67-4〕/バラード第4番 op. 52,子守歌 op. 57,3つの練習曲〔op. 25-7,8,12〕,バラード第2番 op. 38,4つのマズルカ〔op. 30-2,4,50-3〕/幻想曲 op. 49,幻想ポロネーズ op. 61,軍隊ポロネーズ op. 44,夜想曲第17番,18番 op. 62
アンネローゼ・シュミット(pf)
黒-PCM,GGやや厚手プレス,デジタル録音,3LPs分冊,帯,リーフレット,1974年、76年日本録音
シュミットのショパン集は日本録音があるのみ
NM+
New
¥ 22,000

026927

Japan Denon OX 7026 ND (026927)

テレマン 木管四重奏曲 ト長調,L. クープラン クラヴサン曲集 ト短調,F. クープラン トリオ・ソナタ 変ロ長調《スタインケルク》,ヴィヴァルディ トリオ・ソナタ イ短調,バルバストル 《ラ・デリクール》,バッハ トリオ・ソナタ BWV 1038
パリ・バロックEns.(ヴェイロン=ラクロワ,ラリュー,ピエルロ,オンニュ,ジャンドル)
黒/青,GG,PCM録音
1974年日本録音
NM+
¥ 4,000

025019

Japan Denon OX 7027 ND (025019)

バッハ 『オルガン曲集』 トッカータ BWV 565,フーガ BWV 578,前奏曲とフーガ BWV 544,幻想曲 BWV 542,パッサカリア BWV 582
ヘルムート・リリング(org)
黒/青,デジタル録音,初出盤
シュトゥットガルト記念教会での1974年録音だが日本コロンビア企画録音
NM+
¥ 3,000

029741

Japan Denon OX 7044-ND (029741)

バルトーク アレグロ・バルバロ,民謡による3つのロンド,組曲 op. 14,ピアノ・ソナタ(1926),ルーマニア民族舞曲,ハンガリー農民の歌
ゾルタン・コチシュ(pf)
黒/青-PCM,GG,デジタル録音,帯,初出盤,1975年日本録音
あの押しも押されぬ大家が…,ジャケット他多少のシミ
NM+
New
¥ 6,000

025976

Japan Denon OX 7070-ND (025976)

プロコフィエフ ヴァイオリン・ソナタ第2番,ドビュッシー 同,ラヴェル ツィガーヌ
ストイカ・ミラノヴァ(vn) ドラ・ミラノヴァ(pf)
黒-PCM,GG,デジタル録音
1976年日本録音,1面7時外周プレスミス歪みによる凸,SPUでの再生だと軽いノイズが出る(軽針圧針だと再生が難しい可能性がある) ,盤そのものは美品,ジャケット少シミだがラミネートほぼ残
NM+ / NM-
¥ 12,000

023846

Japan Denon OX 7118-ND (023846)

『ショパン・リサイタル』幻想即興曲,スケルツォ第2番,夜想曲第2番,練習曲《革命》《別れの曲》,バラード第3番,前奏曲《雨だれ》他
アルトゥール・モレイラ=リマ(pf)
黒/青-PCM,デジタル録音,帯,解説
1977年石橋メモリアルホールでの録音
NM
¥ 4,000

000180

Japan Denon OX 7215 ND (000180)

バルトーク 舞踏組曲,ルーマニア民族舞曲,15のハンガリー民謡 他
アンドラーシュ・シフ(pf)
黒-銀PCM,デジタル録音
1980年日本録音,輸出仕様
MINT
SOLD