稀覯盤一覧

008668

France Pacific 6232-3 (008668)

フランセ 《恋人たちの時間──ビヤホールの音楽》,憂鬱
ジャン・フランセ(pf) パスキエ三重奏団,ジョルジュ・ミグノ(vn) ガストン・ロジェロ(cb)
黒/金,[AI 0875/8],2DISCs
もちろん後のCharlin録音とは別録音,2面冒頭プレスムラにより若干針圧が必要
NM
SOLD

011665

France Pacific LDP-C 77 (011665)

モーツァルト アイネ・クライネ・ナハトムジーク KV 525,ハイドン 弦楽四重奏曲《セレナーデ》
パレナン四重奏団(パレナン,シャルパンティエ,コロ,ペナスー)
紺/銀,FD,25cm
全体に軽めのキズ、浅いキズ等による多少のノイズ,ジャケット若干のスレなど
NM- / EX
¥ 40,000

009909

France Pacific LDP-F 199 (009909)

L=F. セリーヌ 『なしくずしの死』より,吊し縄,決着,『夜の果てへの旅』より
アルレッティ,ミシェル・シモン(reciter) ルイ=フェルディナン・セリーヌ(voc)
紺/銀,GG厚手プレス,初出盤
アルレッティの朗読、セリーヌ自身によるシャンソンなど大変貴重な記録,浅いキズ少々
NM
¥ 50,000

015140

France Pacific LDP-F 76 (015140)

シューベルト 弦楽四重奏曲第11番 op. 125-2,シューマン 同第1番 op. 41-1
パレナン四重奏団(パレナン,シャルパンティエ,コロ,ペナスー)
紺/銀,FD,初出盤
Pacific録音の中でも希少な1枚,ジャケット上部一部破れ他若干の傷み
NM
¥ 80,000

019138

Italy Paragon CRP 07/8 (019138)

パガニーニ 《バルカバ変奏曲》,マリーナのための2つのメヌエット,ルッカのための3つのソナチネ,2つのメヌエット,3つのソナチネ
レナート・デ・バルビエリ(vn) マリオ・ガンギ(g)
茶,ステレオ,2LPs,大判リブレット
ヴァイオリンによる変奏曲とギター曲集,伊RCAでも発売されたがParagonオリジナル
NM+
¥ 80,000

010688

Germany Parlophon P. 9359, 60, 65, 66 (010688)

モーツァルト ヴァイオリン協奏曲第5番 KV 219
ヨゼフ・ヴォルフシュタール(vn) フリーダ・フォン・ワイスマン(cond) ベルリン・シュターツカペレo.
紺/金,[20911, 16, 18/9, 27/30],4DISCs
1928年録音,軽めのキズ少々
NM / NM-
¥ 80,000

009590

France Pathé 33 DT 1003 (009590)

シューベルト 『8つの歌曲』〔水の上にて歌う,野ばら,影法師,好きな色,愛の使い,菩提樹,夜と夢,僕のもの〕
カミーユ・モラーヌ(br) リリ・ビアンヴニュ(pf)
濃緑/銀,FD,25cm
フランス語による歌唱,まるで初めからフランス語の歌であったよう,1面4時 キズによる軽めのティック音,他軽めのキズ少々
NM / NM-
¥ 80,000

021725

France Pathé 45 EG 192 (021725)

モーツァルト クロエに,子守歌,ペルゴレージ あなたが愛してくれるのなら,M. アントワネット わたしの恋人
ルナ・パストール(s) マルセル・ド・ラ・クール(cemb)
赤/銀,ドーナツ,17cm 45rpm
浅いキズ少々,ジャケット若干の汚れ等
NM
SOLD

019898

France Pathé DTX 191-7 (019898)

『パリのモーツァルト』チェンバロとヴァイオリンのための協奏曲 KV Anh. 56(KV 315f),ヴァイオリン・ソナタ KV 6~9,キリエ KV 33/協奏交響曲 KV 297b,大序曲 KV Anh. 1-8(KV 311a)/フルートとハープのための協奏曲 KV 299,アンダンテ KV 315/交響曲第31番 KV 297《パリ》,バレエ《プティ・リアン》KV Anh. 1-10(KV 299b)/コンサート・アリア《テッサリアの人々》KV 316,弦楽四重奏曲 KV Anh. 212,「ああ、ママに言うわ」による変奏曲 KV 265,ヴァイオリン・ソナタ KV 306/ピアノ・ソナタ KV 310,「美しいフランソワーズ」による変奏曲 KV 353,「眠れるリゾン」による変奏曲 KV 264,前奏曲 KV 395,ヴァイオリン・ソナタ KV 304/ピアノ・ソナタ KV 330,331,「私はランドール」による変奏曲 KV 354,ピアノ・ソナタ KV 332
フェルナン・ウーブラドゥ(cond) ウーブラドゥco. ロベール・ヴェイロン=ラクロワ(cemb) ジャック・デュモン(vn) ジャクリーヌ・セリエ(s) ソランジュ・ミシェル(a) ジャン・ジロドー(t) ミシェル・ルー(bs) ピエール・ピエルロ(ob) ジャック・ランスロ(cl) ピエール・デル・ヴェスコヴォ(hr) ポール・オンニュ(fg) フランソワ=ジュリアン・ブラン(fl) リリー・ラスキーヌ(hp) アニーク・シモン(s) パスカル弦楽四重奏団(デュモン,クリュ,パスカル,サレ),サンソン・フランソワ(pf) ルネ・ベネデッティ,ロラン・シャルミー(vn) ヴラド・ペルルミュテル,ラザール・レヴィ,ジャン・ドワイアン,ジャンヌ=マリー・ダルレ,アリーヌ・ヴァン・バレンツェン,マルセル・シャンピ,リュセット・デカーヴ,ジョゼフ・ペンヴェヌーティ(pf)
濃緑/銀,FD,7LPs 箱,大判豪華解説
数ヶ所のキズを除くと盤は総じて良いコンディション,2枚目2S2B3時 軽めのキズ,5枚目2S2B 細かいキズ少々,他浅いキズ少々,箱上部、一部欠落他多少の痛み,リブレットシミ
NM / EX+
¥ 2,000,000

024351

France Pathé DTX 197 (B) (024351)

モーツァルト 「私はランドール」による変奏曲 KV 354,ピアノ・ソナタ KV 332
リュセット・デカーヴ,ジョセフ・ベンヴェヌーティ(pf)
白-テストプレス,FD,片面盤,オリジナルと思われる紙スリーヴ
稀覯盤『パリのモーツァルト』よりDTX 197 B面のみのテストプレス盤,強弱合わせおよそ1B 15回、2B 26回のノイズ
NM / EX
¥ 50,000

030516

France Philips 836901 DSY (030516)

メンデルスゾーン ヴァイオリン協奏曲 op. 64,チャイコフスキー ヴァイオリン協奏曲 op. 35
ミシェル・オークレール(vn) ロベルト・ワグナー(cond) インスブルックso.
青-HI-FIステレオ,KFD,フランスステレオ初出盤,1963年録音
オランダ盤と随分音が違い面白い,鳴りで言うとオランダ盤だが、オークレール(のみならずフランコ=ベルジュ派)の舌足らずな雰囲気はフランス盤だろうか,浅いキズによる軽ノイズ少々
NM+ / NM
SOLD

030692

France Philips A 00296 L (030692)

ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第17番,18番 op. 31-2,3
クララ・ハスキル(pf)
赤-Minigroove,FD,見開きジャケット,1955年録音
稀覯盤,ハスキルフォロワーにもあまり知られていない1枚,「追悼盤」と同一曲だが1955年のモノラル録音,5年後に全く同じ曲を録音するところがいかにもハスキル(グールドと正反対!),全体に多少の浅いキズ,1面2B1時 プレスミス(ゴミプレス)による数回の小ノイズ,いずれもあまり気にならない
NM
New
SOLD

008959

France Philips B 76447 R (008959)

『du Chant à la une!...』 Le Poinçonneur des Lilas,La Recette de L'Amour Fou,Douze Belles Dans la Peau,Le Femme des uns Sous le Corps des Autres 他
セルジュ・ゲーンズブール(voc) アラン・ゴラギュエo.
濃緑-Minigroove,KFD,25cm,初出盤
後の再発ではないオリジナル盤
NM+ / NM
¥ 120,000

012309

France Philips P 76172 R (012309)

『Rêveries Vol. 2』ブラームス ハンガリー舞曲第5番,ルビンシュタイン メロディ,リムスキー=コルサコフ インドの歌,モーツァルト メヌエット,グノー アヴェ・マリア,シューベルト セレナーデ,グリーグ ソルヴェイグの歌,ショパン 夜想曲第2番,リュリ 《町人貴族》のメヌエット,ブラームス ワルツ
ジャック・ゲステム(vn) ラウル・ゴーラ(pf)
青-Minigroove,FD,25cm
全体に多少の浅いキズ
NM
SOLD

026234

France Philips P 76213 R (026234)

『Rêveries Vol. 3』 ブラームス ハンガリー舞曲第3番,クライスラー 愛の悲しみ,マスネ 《タイス》の瞑想曲,アルベニス タンゴ,クライスラー 愛の喜び,ポンセ エストレリータ,ゴダール 《ジョスラン》の子守歌,ドルドラ 想い出
ジャック・ゲステム(vn) ラウル・ゴーラ(pf)
ターコイズ,KFD,25cm,初出盤
Vol. 3はたいへん希少,全体に浅いキズによるチリパチノイズ少々,ジャケット訂正印刷一部落ち
NM / NM-
SOLD

026458

Holland Philips 835075 AY (026458)

モーツァルト ピアノ協奏曲第20番 KV 466,24番 KV 491
クララ・ハスキル(pf) イーゴリ・マルケヴィッチ(cond) コンセール・ラムルーo.
プラム-HI-FI Stereo,GG厚手プレス,初出盤
ハスキルの演奏にこれだけの伴奏が可能(必要)であると見切ったマルケヴィッチの才気,全体に多少の浅いキズによる軽めのノイズ
NM / NM-
SOLD

030515

Holland Philips 838607 VY (030515)

メンデルスゾーン ヴァイオリン協奏曲 op. 64,チャイコフスキー ヴァイオリン協奏曲 op. 35
ミシェル・オークレール(vn) ロベルト・ワグナー(cond) インスブルックso.
赤-HI-FIステレオ,GG厚手プレス,ステレオ初出盤,1963年録音
オークレールの音楽が見事に捉えられている,浅いキズによる散発的な軽ノイズ,それほど気にならない
NM+ / NM
SOLD

026688

Holland Philips A 00112 R (026688)

モーツァルト ヴァイオリン・ソナタ KV 301,304
ナップ・デ・クライン(vn) アリス・ヘクシュ(pf)
プラム/金-Minigroove,FD,25cm,統一デザイン見開きジャケット,初出盤
初期金文字レーベル,ジャケットも違う,金文字プレスはミゾが荒れたものが多く美品は貴重
NM+ / NM
SOLD

023550

Holland Philips A 00150-3 L (023550)

バッハ 《マタイ受難曲》(全曲)
ウィレム・メンゲルベルク(cond) コンセルトヘボウo. アムステルダム・トーンクンストcho. カール・エルプ(t) ウィレム・ラヴェッリ(bs) ヨー・フィンセント(s) イロナ・ドゥリゴ(a) ルイス・ファン・トゥルダー(t) ヘルマン・シェイ(bs) ルイス・ツィンメルマン(vn) ジョルジュ・ブランシャール(ob-d'amore) ウィレム・ペデモルス(ob-da caccia) フーベルト・バルワザ(fl) ピエト・ファン・エグモント(org) ヨハネス・デン・ヘルトフ(cemb) 他
プラム-Minigroove,FD,4LPs 箱,解説,1939年聖金曜日コンセルトヘボウでの演奏会録音
「伝説の」としか形容できない名演,浅いキズ少々,箱角ヤブレ他多少の傷み
NM
¥ 120,000

025952

Holland Philips N 00238 L (025952)

バッハ 無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第2番,3番 BWV 1004,1006
トマス・マジャール(vn)
濃緑-Minigroove,FD,初出盤
稀少な1枚,無伴奏は2曲しか録音を残していない,全体にキズ多く(特に第3番)チリパチノイズが出るが大きなノイズはほとんど無く、音の鮮度も高い
EX+ / EX
¥ 10,000

017261

Holland Philips S 06048 R (017261)

タネイエフ おとぎ話,プロコフィエフ 《ピーターと狼》より主題と行進曲,ラフマニノフ ロマンス,グラズノフ 《ライモンダ》より前奏曲
イーゴリ・ベズロドヌイ(vn) ソフィア・ヴァクマン(pf)
灰青-Minigroove,KFD
1面1B2時 5mmほどのキズ,他浅いキズ少々
NM / EX+
¥ 50,000

030766

Japan Philips 28PC 116 (030766)

『ボベスコ・プレイズ・クライスラー』クライスラー プニヤーニのスタイルによる前奏曲とアレグロ,コレルリの主題による変奏曲,ベートーヴェンの主題によるロンディーノ,ディッタースドルフのスタイルによるスケルツォ,クープランのスタイルによる才たけた貴婦人,フランクールのスタイルによるシチリアーノとリゴードン,クープランのスタイルによるプロヴァンスの朝の歌,ルクレールのタンブーラン,クープランのスタイルによるルイ13世の歌とパヴァーヌ,プニヤーニのスタイルによるテンポ・ディ・メヌエット,マルティーニのスタイルによるアンダンティーノ,ボッケリーニのスタイルによるアレグレット,ポルポラのスタイルによるメヌエット
ローラ・ボベスコ(vn) ヴィルヘルム・ヘルヴェーク(pf)
銀/エンジ,GG,オランダプレス,デジタル録音,1984年ユトレヒト録音
れっきとしたPhilipsによるプレスだが、日本でのみ発売された希少盤
NM+
New
¥ 33,000

030016

France Pleiade P. 3063 (030016)

フォーレ 2つのメロディ(二重唱)op. 10〔この世ではすべての魂が,タランテラ〕,3つのメロディ op. 18〔ネル,旅人,秋〕,ある一日の詩 op. 21〔出会い,永遠に,さよなら〕,3つのメロディ op. 23〔ゆりかご,私たちの愛,秘めごと〕,2つのメロディ op. 27〔愛の歌,歌う妖精〕,4つのメロディ op. 39〔夜明け,捨てられた花,夢の国,イスパハンのばら〕,2つのメロディ op. 43〔ノエル,夜想曲〕,2つのメロディ op. 46〔贈り物,月の光〕,4つのメロディ op. 51より〔涙,憂うつ〕
ルネ・ドリア,ベルト・モンマール(s) ピエール・モレ(br) シモーヌ・グーア(pf)
白/灰,FD,初出盤,1955年録音
名盤の誉れ高い,重要な作品の多い中期作品集,浅いキズ少々,ジャケット裏他多少傷み
NM
New
SOLD

029609

France Pleiade P. 3064 (029609)

フォーレ 《閉ざされた庭》op. 106,《アポロンの讃歌》op. 63bis,《まぼろし》op. 113,《平和が来た》op. 114,《幻想の水平線》op. 118
ベルト・モンマール(s) ポール・ドレンヌ(t) ルネ・ドリア(s) ピエール・モレ(br) シモーヌ・グーア,ハリー・コックス(pf)
白/灰,FD,初出盤,1955年録音
名盤の誉れ高いPleiadeの『フォーレ歌曲集』の中でも後期作品を集めた最も重要な1枚,浅いキズ少々,ジャケット裏書込み他多少傷み
NM
New
SOLD

028048

France Polydor B 10318-20 (028048)

ベートーヴェン ヴァイオリン・ソナタ第3番 op. 12-3
フランツ・フォン・ヴェチェイ(vn) ギド・アゴスティ(pf)
濃緑/金,[5738/3],25cm 3DISCs
1934年ベルリンでの録音,レーベルに「op.12-1」とあるが「12-3」の誤植
NM
¥ 40,000

008432

France Polydor LP 540005 (008432)

ドビュッシー 子供のためのバレエ《おもちゃ箱》
イヴォンヌ・ルフェビュール(pf) ピエール・ベルタン(reciter)
黒/銀,FD,25cm,統一デザインジャケット
なかなかの稀少盤,Philipsでも発売されたが、もちろんこちらが初出,浅いキズ少々
NM
¥ 100,000

023211

Japan Polydor 5027-9 (023211)

ベートーヴェン ヴァイオリン・ソナタ第5番《春》
アレクサンドル・モギレフスキー(vn) レオニード・クロイツァー(pf)
エンジ/金,[04477/9-53 BF],25cm,3DISCs,箱,解説
浅いキズ少々,金具どめ箱背ヤブレ他多少の傷み,解説ヤケ、シミ等
NM
¥ 30,000

026601

France President UPR 10006 (026601)

ボッケリーニ 弦楽四重奏曲 op. 6-1,ジャルディーニ 3声のソナタ,プッチーニ 菊の花
ミラノ・スカラ座四重奏団
白/黒-金輪,FD,Urania録音,フランス初出盤
Urania盤も十分良い音だが、このフランス盤の音には驚く,立派な重量プレス,浅いキズ少々
NM
SOLD

023189

France Pretoria 30 CL 8008 (023189)

モーツァルト 弦楽四重奏曲第19番 KV 465《不協和音》,KV 160,168
ザルツブルク・モーツァルテウム四重奏団(フランケ,オステム,レティツキ,アミンガー)
灰銀/白,FD
浅いキズ少々
NM
¥ 100,000

017774

France Pretoria 30 CL 8011 (017774)

『パガニーニ・リサイタル』ソナタ第12番 op. 3,《魔女の踊り》,《わが心うつろになりて》変奏曲,《モーゼ》幻想曲,《こんなに胸騒ぎが》による変奏曲
サルヴァトーレ・アッカルド(vn)
白/青銀,FD,初出盤
デビュー録音の一つ,素晴らしいモノラルサウンド,浅いキズ、軽めのキズ少々,ジャケット多少傷み
NM / NM-
¥ 28,000

024893

France Pretoria 30 CL 8014 (024893)

ラロ スペイン交響曲
サルヴァトーレ・アッカルド(vn) ヘルベルト・アルベルト(cond) コンセール・パドゥルーo.
白/銀,GG厚手プレス,見開きジャケット,初出盤
素晴らしい演奏,型押しするなどフランス人らしい贅をつくしたジャケット
NM
SOLD

014034

USA Program EXLP 702 (014034)

バルトーク ラプソディ第1番,コダーイ チェロ・ソナタ op. 4,ワイネル 《ラコダルマス》
ヤノシュ・シュタルケル(vc) オットー・ヘルツ(pf)
緑-銀輪,FD,初出盤
Periodに先駆けて発売されたと思われる,2面5B 軽めのキズ,他軽めのキズ少々
NM / EX+
¥ 50,000

023298

USA Public Broadcasting Association EMA 110 (023298)

『アドルフ・ブッシュの芸術』バッハ ヴァイオリン・ソナタ BWV 1016,ベートーヴェン 同第8番,モーツァルト 同 KV 380,481,シューベルト ロンド・ブリリアント,シューマン 同第1番,2番,ブッシュ 同
アドルフ・ブッシュ(vn) ルドルフ・ゼルキン(pf)
エンジ,モノラル,3LPs 箱,リーフレット2枚,チェンジャー仕様,箱多少の傷み
1943~6年国会図書館演奏会録音,モーツァルトや自作などは他に録音が無い,一部が日本のプライヴェート盤で複写再発された
NM+ / NM
¥ 40,000

020445

Germany Quadriga-Ton 703-4 Stereo (020445)

ブラームス 《愛の歌》op. 52,《新しい愛の歌》op. 65
エルナ・ベルガー(s) ゲルトルート・ピツィンゲル(a) ワルター・ルートヴィヒ(t) エーリヒ・ヴェンク(bs) エルンスト・ギュンター=シェルツァー,ゲルダ・ファルベ(pf)
紫/銀,FD,ステレオ初出盤
まさかステレオ盤があるとは…,ベルガーの数少ないステレオ録音の1つ,ベルガーが歌い出した瞬間に空気の変わる感覚がたまらない
NM+ / NM
¥ 80,000