稀覯盤一覧

012917

Hungary Qualiton LPX 7301 (012917)

『Jancsi Körössy and his ensmble』Autumn Leaves,Green Dolphine Street,St. Louis Blues,Forget,Damned Good,Ain't Misbehavin',They Can't Take That Away From Me,A Little Luck,Bye Bye Blackbird,It's Midnight,Smoke Gets In Your Eyes,Happy Little Sunbeam,Blues Monoton
ヤンシー・キョロシー(pf, org) 彼のo.
黄/茶-白線,GG厚手プレス,初出盤
パーソネル不明だがおそらく2ホーン・クインテット,ジャケット少破れ等
NM+ / NM
¥ 40,000

025782

USA R.E.B Editions R.E.B. 2 (025782)

ソーゲ 歌曲集《奈落の眺め》,プーランク,オーリック,ミヨー,フランセ,ソーゲ,L. プレゲールによる歌曲集《心臓の鼓動──ショパンを讃えて》
ドダ・コンラッド(bs) ダヴィッド・ガーヴェイ(pf)
白/赤,FD,初出盤,1949年ニューヨーク録音,多少のチリパチノイズ,ジャケット多少の傷み
フランス歌曲集の中でも出色の1枚,コンラッド委嘱による作品
NM-
SOLD

024544

Canada Radio Canada international EXPO 12 (024544)

バッハ シャコンヌ,ベートーヴェン ヴァイオリン・ソナタ第7番 op. 30-2
イダ・ヘンデル(vn) ジョン・ニューマーク(pf)
緑/黄緑,GG厚手プレス,モノラル,共通穴あきジャケット
1967年カナダ・エクスポでの演奏会録音
NM+
SOLD

027563

Spain RCA 3L 16118 (027563)

『レシタール』F. ソル 変奏曲,タレルガ アルハンブラの思い出,トゥーリナ ガロティン,ラファガ,J. G. クレスポ ノルテーニャ,I. セルヴァンテス キューバ舞曲,R. d. ヴィセー 組曲 ニ短調,E. S. d. l. マーサ 前奏曲,A. バリオス グアヒーラ,J. ニン ルイス・ミランの主題による変奏曲
レヒーノ・サインス・デ・ラ・マーサ(g)
プラム/銀,FD,初出盤
セゴヴィアと並ぶ大ギタリスト,アランフェス協奏曲の初演者として知られる,浅いキズ少々
NM
¥ 45,000

017707

Canada RCA Victor CCS 1004 (017707)

『リサイタル』タルティーニ(クライスラー編) コレルリ変奏曲,ヴィエニアフスキ 華麗なるポロネーズ,ベートーヴェン ロマンス第2番,パガニーニ 奇想曲第20番,クライスラー ウィーン奇想曲,バルトーク ルーマニア民俗舞曲,ドビュッシー 亜麻色の髪の乙女,ラヴェル ツィガーヌ
リリアヌ・ガルニエ(vn) アンナ=マリー・グロベンスキ(pf)
赤/銀,GG厚手プレス,ステレオ,カナダのみでの発売
この盤がLSCよりも先とも、並行して発売されたとも言われる(真相は闇の中),ジャケットシール跡他若干の傷み
NM+ / NM
¥ 60,000

009506

France RCA Victor 540026 (009506)

ヴィヴァルディ 協奏曲《調和の霊感》 op. 3-10,ペルゴレージ 協奏曲,アルビノーニ アダージョ,コレルリ サラバンド、ジーグとバディネリ,パッヘルベル カノン
ジャン・シャンペイユ,ジャンヌ・ガルドラ(vn) ジョルジュ・ベイル(cond) ギュイエンヌco.
青/銀-Living Stereo,GG厚手プレス,初出盤,フランスのみでの発売
シャンペイユの貴重なステレオ録音,カッティングがシビアなのでカートリッジを選ぶ
NM
SOLD

007683

France RCA Victor F 230003 (007683)

ラヴェル ソナチネ,ドビュッシー 5つの前奏曲〔亜麻色の髪の乙女,ヴィーノの門,風変わりなラヴィーヌ将軍,ヒースの荒れ野,ミンストレル〕
ピエール・サンカン(pf)
青/銀,FD,25cm
素晴らしい演奏,両面1ヶ所にプレスミス凸による10回ほどのノイズ,多少の浅いキズ,ジャケット少傷み
NM- / EX+
¥ 15,000

011586

Italy RCA Victor KVIS 199 (011586)

『小品集』モーツァルト メヌエット,サラサーテ サパテアード,ポルディーニ 踊る人形,ストラヴィンスキー ロシアの歌,チャイコフスキー メロディ,パガニーニ 無窮動,ブラームス ハンガリー舞曲第4番,ベートーヴェン ドイツの踊り,メンデルスゾーン 歌の翼に,バッツィーニ 妖精の踊り,ヴィエニャフスキ スケルツォ・タランテラ,バッハ G線上のアリア
サルヴァトーレ・アッカルド(vn) アントニオ・ベルトラミ(pf)
プラム/銀,GG厚手プレス,ステレオ初出盤
イタリアのみでの発売
NM+
SOLD

020165

Italy RCA Victor SLD 61005 (020165)

『La Musica Nuova』シュトックハウゼン コントラ=プンクテ,ペンデレツキ 《広島の犠牲者に捧げる哀歌》,E. ブラウン 《可能な形式I》,プセール 《韻》,ブーレーズ フルートのためのソナチネ,ハウベンシュトック=ラマティ 《補間》,マデルナ オーボエ協奏曲,ノーノ 《ガルシア・ロルカの墓碑銘》より「そして彼の血はもう歌っている」,福島和夫 《飛鏡》,ベリオ 《セレナータI》,H. U. レーマン 《クァンティ》
セヴェリーノ・ガッツェローニ(fl) ローター・ファーバー(ob) フレデリック・ジェフスキ(pf) ブルーノ・マデルナ(cond) ローマso. ソリスツ
プラム/銀-Dynagroove,ステレオ,3LPs 箱,26ページ大判解説
カラー図版数点を張り込んだ豪華解説は一見の要あり
NM+ / NM
¥ 30,000

026878

USA RCA Victor LDS 6065 (026878)

『ロイヤル・バレエ・ガラ』チャイコフスキー 《くるみ割り人形》より〔行進曲,金平糖の踊り,アラビアの踊り,中国の踊り,葦笛の踊り,花のワルツ〕,ロッシーニ(レスピーギ編) 《風変わりな店》より〔タランテラ,アンダンテ・モッソ,カンカン〕,ドリーブ 《コッペリア》より〔序奏とマズルカ,序奏とワルツ,チャールダッシュ,人形のワルツ〕,アダン 《ジゼル》より〔序奏とワルツ,パ・ド・ドゥと変奏曲〕,チャイコフスキー 《白鳥の湖》より〔情景,小さな白鳥たちのおどり,情景─パ・ド・ドゥ,ワルツ〕,シューマン(グラズノフ,リムスキー=コルサコフ編) 《謝肉祭》より〔ピエロ,めぐりあい,パンタロンとコロンビーヌ〕,チャイコフスキー 《眠りの森の美女》より〔序奏,プロローグ,リラの精,バラのアダージョ,パ・ダクシオン,ワルツ〕,ショパン(ダグラス編) 《レ・シルフィード》〔前奏曲第7番,,マズルカ op. 67-3,華麗なる大円舞曲 op. 18〕
エルネスト・アンセルメ(cond) コヴェントガーデン王立歌劇場o.
SD,GG厚手プレス,[4S/1S/1S/1S]スタンパー,布装スリップケース,金箔押し丸背スピン,23ページの大判解説,初出盤,SB未発売
1959年ウィルキンソンによるロンドン録音,オーディオファイルの終着点,解説にカラー図版多数,1面10時 3mmほどの軽いキズによる軽ノイズ,箱、解説にスタンプ,解説裏表紙下部に少欠落
NM+ / NM
¥ 550,000

027595

USA RCA Victor LSC 2553 (027595)

ショスタコーヴィチ チェロ・ソナタ op. 40,シューベルト アルペジオーネ・ソナタ
ダニール・シャフラン(vc) リディア・ペチェルスカヤ(pf)
SD-Living Stereo,GG厚手プレス,ステレオ初出盤
1960年アメリカRCA録音,数あるシャフラン録音の中でも最上の演奏の一つ,LSC盤の中でも最も希少な1枚,盤極めて良いコンディション,ジャケット外周他少傷み
NM+
¥ 220,000

028027

USA RCA Victor WDM 1423 (028027)

モーツァルト 《牧人の王》より「彼女を愛そう、ともに生きよう」,シューベルト 岩の上の羊飼い,ズライカ第1番,2番
エルナ・ベルガー(s) オスカー・シュムスキー(vn) ダヴィッド・オッペンハイム(cl) ジョージ・シック(pf)
プラム/金,EPs,17cm 45rpm,箱,リーフレット,オリジナル内袋
1950年アメリカ録音,25cm盤も含め再発のない希覯盤,4面1時冒頭浅いキズによる軽ノイズ少々,箱外周スレ等
NM / NM-
SOLD

003030

USA Remington R 149-50 (003030)

シューマン ヴァイオリン・ソナタ第2番 op. 121
ジョルジュ・エネスコ(vn) セリーニ・シャイエ=リシェ(pf)
赤-金,小レーベル,FD,25cm
浅いキズ,軽いプレスミス少々,Reminton盤としてはかなりの良コンディション
NM
SOLD

023003

France Résonances Res 26 (023003)

モーツァルト 3つのヴァイオリン・ソナタ KV 301,302,379
ロベルト・ミケルッチ(vn) マッシモ・ボジャンキーノ(pf)
黒/銀,FD,初出盤
浅いキズ少々,ジャケット外周テープ補修
NM
¥ 60,000

018787

Canada Rococo 2054 (018787)

ウェーバー コンツェルトシュトゥック op. 79,ラヴェル ソナチネ,《クープランの墓》よりメヌエット,シューマン 《クライスレリアーナ》op. 16
ロベール・カサドシュ(pf) キリル・コンドラシン(cond) so. ラザール・レヴィ(pf)
赤/黒,モノラル
初出盤,レヴィの録音は初出の音源,戦後間もなく弟子のためにテープ録音したものとされている
NM+
¥ 40,000

025175

France Saturne L.D. 8002 (025175)

L.ベールマン 祈り op. 25,ゴシック風のメヌエット op. 31, 交響的変奏曲 op. 23,サン=サーンス チェロ・ソナタ第1番 op. 32
ジョルジュ・シュヴァルツ(vc) ラウル・ゴーラ,ジゼル・キューン(pf)
紺/金,FD
オンマイクの素晴らしい録音,2面11時軽めのキズ,他全体に浅いスリキズ,多少のサーフェスノイズ,ジャケット開口部付近少欠落他傷み
NM- / EX+
SOLD

023870

France Saturne LD 8005 (023870)

ベートーヴェン ヴァイオリン・ソナタ第1番 op. 12-1,5番《春》op. 24
ポール・コール(vn) ナタリー・ラディース(pf)
紺/金,FD,統一デザインジャケット
1面4B4時 計8mmほどのキズ,他多少の浅いキズ軽めのキズ,この盤としては良いコンディション
NM- / EX
¥ 150,000

015612

France Saturne MSA 5003 (015612)

フォーレ エレジー,子守歌,フィルーズ,蝶々
ジャック・セール(vc) アディ・レイヴァストル(pf)
紺/金,FD,17cm 33prm,初出盤,見開き織り込みジャケット
隠れた名チェリスト,フォーレのチェロ名品ばかりの素晴らしい小アルバム,L'Oiseau-Lyreにムルジエとのトリオがあったように思うが録音はほとんど残していない
NM
SOLD

008088

USA Silvertone 35 (008088)

ドビュッシー 《牧神の午後への前奏曲》
ジョルジュ・エネスコ(cond) シルヴァートーンo.
銀/青,[S35 A-8/B-6],レッドビニルプレス
浅いキズ少々
NM
¥ 20,000

020397

USA Sine Qua Non SAS 2028/3 (020397)

バッハ 無伴奏ヴァイオリンのためのソナタとパルティータ(全6曲)
クリスチャン・フェラス(vn)
銀/紺,ステレオ,3LPs 箱
1977年アメリカ録音とされる,この盤のみでの発売,箱多少の傷み,5面2時 スレによる軽めのノイズ
NM / NM-
¥ 100,000

028676

France Soder (028676)

『ラモーからドビュッシーへ』ラモー 王太子妃,鳥のさえずり,サラバンド,トリコテ,未開人,めんどり,ソローニュの愚か者(第2ドゥーブル),モーツァルト ロンド KV 511,ショパン 舟歌,ドビュッシー 金色の魚
エヌモン・トリヤ(cemb, pf)
黒/銀,GG厚手プレス,モノラル,プライベート盤
リスレル、ディエメールに師事するもリヨンを出ることがなく知る人ぞ知る存在となってしまった名ピアニスト,ラモーはチェンバロによる演奏,おそらくLP2枚しか残されていない,ジャケット裏外周にピアニストによると思われる献辞
NM
SOLD

005107

Germany Sound Star Ton SST 0166 (005107)

ベートーヴェン 5つのチェロ・ソナタ
ルドルフ・メッツマッハー(vc) エイナー・ステーン=ネクレベルク(pf)
緑/銀,GG,ステレオ,3LPs 箱,大判解説
シュトロス四重奏団のチェリストとして知られる,1983年録音だが希少盤
NM+
¥ 60,000

021430

Finland Star Records YLP 120-1 (021430)

コレルリ ヴァイオリン・ソナタ《ラ・フォリア》,バッツィーニ 妖精の踊り,ドビュッシー レントより遅く,亜麻色の髪の乙女,ブロッホ ニグン
ヘイモ・ハイット(vn) イルマ・ルースカネン(pf)
黒/銀,FD,25cm,フィンランドプレス?
数奇な運命を辿ったヴァイオリニストの大変希少なデビュー盤
NM
¥ 140,000

019911

Czech Supraphon LPM 390 (019911)

モンドンヴィル ヴァイオリン・ソナタ第4番,J. マテソン エア,リース 無窮動,ペルゴレージ ヴァイオリン・ソナタ第1番,ラモー ガヴォット,パガニーニ カンパネッラ
ジャニヌ・アンドラード(vn) アルフレート・ホレチェク,ヤン・パネンカ(pf)
青/金輪,FD,25cm,Supraphon録音
Supraphonらしからぬ名写真ジャケット,1面全体に軽いビニル焼け,余り音へ影響しない,ジャケット背部分他多少傷み
NM / NM-
¥ 45,000

008860

Czech Supraphon SUF 20036 (008860)

ストラヴィンスキー ディヴェルティメント,オネゲル ヴィオラ・ソナタ
イダ・ヘンデル(vn) アルフレッド・ホレチェク(pf) ラディスラフ・チェルニー(va) ヨゼフ・パーレニチェク(pf)
青-金輪,FD,25cm,初出盤
若干のサーフェスノイズ
NM
¥ 25,000

030642

Switzerland 30-196 (030642)

『ロンポンのこだま 1』W. F. バッハ ラメント,バッハ(ジロティ編) オルガン前奏曲,ヴィヴァルディ(I. フィリップ編) 協奏曲,バッハ 2つの小フーガ,6つの小前奏曲,W. F. バッハのための6つの前奏曲,4つの小前奏曲
ジャンヌ・ボヴェ(pf)
黄/黒,GGやや厚手プレス,モノラル,ベルン放送録音
素晴らしい演奏,レーベルにボヴェの献辞とサイン
NM+
SOLD

027500

Switzerland 30-196 (027500)

『ロンポンのこだま 1』W. F. バッハ ラメント,バッハ(ジロティ編) オルガン前奏曲,ヴィヴァルディ(I. フィリップ編) 協奏曲,バッハ 2つの小フーガ,6つの小前奏曲,W. F. バッハのための6つの前奏曲,4つの小前奏曲
ジャンヌ・ボヴェ(pf)
黄/黒,GGやや厚手プレス,モノラル
素晴らしい演奏,全体にごく浅いキズ,モノラルカートリッジだとほぼ再生に影響しない
NM+ / NM
SOLD

030644

Switzerland 33-314 (030644)

『ロンポンのこだま』J. ボヴェ 《クリスマスの物語》,4つの《夢》
フランソワーズ・ペレ(fl) ジャンヌ・ボヴェ(pf, recit)
緑/銀,FD,17cm 33rpm,モノラル,1969年頃ベルン放送録音
重箱の隅的『ロンポンのこだま』,珍しいフルーティスト
NM+
SOLD

030643

Switzerland 33-363 (030643)

『ロンポンのこだま─中世の音楽』M. プレトリウス 舞曲,P. セトロン かつてなき心地よさ,A. ド・ラ・アル 恋の告解,G. ルーデル 日々の長さ,C. ミュセ 侯爵閣下、私は生きてきた, ミューズの声を聞きたい,O. ヴォルケンシュタイン カノン,G. バンショワ さようなら、さようなら
シモーヌ・レーヴ=ガネバン(s) カトリーヌ・ピゲ(rec, crum-hr) リュト・ビュッセ(virginal, cymb) エリク・クール(viele, viole)
青/銀,FD,17cm 33rpm,モノラル,1970年ベルン放送録音
重箱の隅的『ロンポンのこだま』,いわゆるルネサンス・アンサンブルもの
NM
SOLD

024791

Switzerland LD 03 (024791)

『マリー・パンテの思い出』 リスト 葬送行進曲,もの皆涙あり,心を高めよ,ショパン 前奏曲第15番,夜想曲第15番,練習曲 op. 25-7,マズルカ op. 17-4,子守歌
マリー・パンテ(pf)
緑/銀,モノラル,1937年Pathe録音,1949年,52-53年ジュネーヴ放送による録音
1872年生まれ,プランテ、マスネ、ラヴェル、ドビュッシーらに賞賛された女流ピアニスト晩年の録音,盤少ソリ,多少の軽いプレスミス凸,モノラル針ではほとんど音に出ない
NM / NM-
SOLD

029229

Switzerland LP 30-581 (029229)

『小品集』フォーレ 夢のあとに,ショパン 夜想曲 op. 9-2,バッハ G線上のアリア,マスネ エレジー,リムスキー=コルサコフ 熊蜂の飛行,ドビュッシー 亜麻色の髪の乙女,ドヴォルザーク 母の教え給いし歌,B. コスマン タランテラ,マルティヌー アラベスク第2番,4番,ファリャ 《スペイン民謡組曲》,グラナドス スペイン舞曲,アルベニス マラゲーニャ,J. アギーレ 小径
アンリ・オネゲル(vc) クレール・オネゲル(pf)
青/銀,GG,ステレオ
オネゲルが晩年に遺したプライベート盤,ジャケットにオネゲルによる献辞,非常に希少
NM+
SOLD

023192

Italy Tecniphon LP. 2 (023192)

ドビュッシー 弦楽四重奏曲,モーツァルト 同 KV 80
ミラノ・スカラ座四重奏団(ミネッティ,ガンベッティ,ヴァルディノーチ,グセルラ)
黒/銀,KFD,初出盤
なんとも味わいのある演奏,なかなかの希少盤
NM
SOLD

029340

England Telefunken LGX 66039 (029340)

シューベルト ピアノ三重奏曲 op. 100
コンラート・ハンゼン(pf) エーリヒ・レーン(vn) アルトゥール・トレスター(vc)
黒/金,FD,デッカ外ミゾプレス,イギリス初出盤
ああなんと素晴らしい…知る人ぞ知る名演,初出盤はなかなか難物,ドイツ盤と好みの分かれるところだが高域の抜けはイギリス盤が良い,浅いキズ少々だが良コンディション
NM
SOLD

028742

Germany Telefunken BLE 14103 (028742)

シューベルト 弦楽五重奏曲 op. 163
バイロイト音楽祭室内楽団(カルキ,ハルト,ケッシンガー,ゾンマー,クレム)
紫/金-V字,FD,初出盤
バイロイト音楽祭の奏者たちによる貴重な室内楽,カルキはベルリン国立歌劇場やゲヴァントハウスで活躍した名手,浅いキズ少々,ジャケットラミネート剥がれ他多少傷み
NM+ / NM
SOLD

012737

Germany Telefunken LB 6035 (012737)

モーツァルト 弦楽四重奏曲第14番 KV 387
ブリュッセル・ハイドン四重奏団(マース,ヘルトーク,ロージー,プセール)
赤/金-V字,FD,25cm,見開きジャケット,ドイツ初出盤,1952年録音
なんと素晴らしい…初めの一音からモーツァルトの世界が拡がる,フランコ=ベルジュの甘美な音,1B最後から2B冒頭 細かなキズによる軽めのノイズ,他浅いキズ少々
NM / NM-
New
¥ 80,000

019320

Germany Telefunken PLB 6101 (019320)

ドビュッシー ヴァイオリン・ソナタ,チェロ・ソナタ
マリー=クロード・テューヴニ(vn) フランク・テューヴニ(pf) アンドレ・レヴィ(vc) ジェネヴィエーヴ・ジョワ(pf)
紫/金-V字,FD,25cm,Ducretet-Thomson録音
Ducretet-Thomsonは21cm盤だった
NM+
SOLD