SOLD
「古典名盤」一覧
USA Columbia ML 5178 (016284)
ラヴェル ヴァイオリン・ソナタ,ヒンデミット 同第3番,プロコフィエフ 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ op. 115,5つのメロディ op. 35a
ヨゼフ・シゲティ(vn) カルロ・ブゾッティ(pf)
ヨゼフ・シゲティ(vn) カルロ・ブゾッティ(pf)
灰-6eye,GG厚手プレス,初出盤
浅いキズ少々,ジャケット剥がれ跡他若干の傷み
浅いキズ少々,ジャケット剥がれ跡他若干の傷み
NM
¥ 25,000
USA Columbia ML 5186 (025040)
バッハ パルティータ第5番 BWV 829,《平均律クラヴィア曲集》第2巻より〔フーガ BWV 890,878〕 ,パルティータ第6番 BWV 830
グレン・グールド(pf)
グレン・グールド(pf)
灰-6eye,GG厚手プレス,初出盤
NM / NM-
SOLD
USA Columbia ML 5216 (026876)
シェーンベルク 『ピアノ曲全集』3つのピアノ曲 op. 11,5つのピアノ曲 op. 23,6つのピアノ小品 op. 19,ピアノ組曲 op. 25,ピアノ曲 op. 33a/b
エドゥアルド・シュトイエルマン(pf)
エドゥアルド・シュトイエルマン(pf)
灰-6eye,GG厚手プレス,初出盤
シェーンベルクの弟子による決定的名演,珍しくディアドフがクラシックのジャケットデザインをしている
シェーンベルクの弟子による決定的名演,珍しくディアドフがクラシックのジャケットデザインをしている
NM
SOLD
USA Columbia ML 5216 (025819)
シェーンベルク 『ピアノ曲全集』 3つのピアノ小品,ピアノ組曲 他
エドゥアルド・シュトイエルマン(pf)
エドゥアルド・シュトイエルマン(pf)
灰-6eye,GG厚手プレス,初出盤
シェーンベルクの弟子による決定的名演,珍しくディアドフがクラシックのジャケットデザインをしている
シェーンベルクの弟子による決定的名演,珍しくディアドフがクラシックのジャケットデザインをしている
NM
SOLD
USA Columbia ML 5266 (016287)
ブラームス ヴァイオリン・ソナタ第1番 op. 78,3番 op. 108
ヨゼフ・シゲティ(vn) ミエチスラフ・ホルショフスキー(pf)
ヨゼフ・シゲティ(vn) ミエチスラフ・ホルショフスキー(pf)
灰-6eye,GG厚手プレス,初出盤
ショーンバーグの批評によるものかすぐに廃盤となったため皮肉にも希少となってしまった名盤,最もブラームスの心情に近い演奏と感じるのだが…,浅いキズ少々,ジャケット天破れ裏汚れ等多少傷み
ショーンバーグの批評によるものかすぐに廃盤となったため皮肉にも希少となってしまった名盤,最もブラームスの心情に近い演奏と感じるのだが…,浅いキズ少々,ジャケット天破れ裏汚れ等多少傷み
NM
SOLD
USA Columbia ML 5274 (029930)
ハイドン ピアノ・ソナタ第3(49) 番 Hob. XVI-49,モーツァルト 同 KV 330,幻想曲とフーガ KV 394
グレン・グールド(pf)
グレン・グールド(pf)
白-6eye,GG,モノラル,1958年録音
最初期スタンパー(おそらく最も早いスタンパーではないか) ,(スタンパーのおかげか) なかなか鮮烈な音
最初期スタンパー(おそらく最も早いスタンパーではないか)
NM+ / NM
SOLD
USA Columbia ML 5394 (005234)
ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第3番,4番 op. 18
ブダペスト四重奏団(ロイスマン,A. シュナイダー,クロイト,M. シュナイダー)
ブダペスト四重奏団(ロイスマン,A. シュナイダー,クロイト,M. シュナイダー)
6eye,GG厚手プレス,モノラル初出盤
NM
¥ 3,000
USA Columbia ML 5637 (022176)
ブラームス 10の間奏曲〔op. 76-6,7,116-4,117-1~3,118-1,2,6,119-1〕
グレン・グールド(pf)
グレン・グールド(pf)
灰-6eye,GG厚手プレス,モノラルオリジナル
1960年録音,1面2ヵ所、2面1ヶ所軽めのキズによるティック音
1960年録音,1面2ヵ所、2面1ヶ所軽めのキズによるティック音
NM+ / EX
SOLD
USA Columbia ML 5725 (011565)
『カーネギーホール・リサイタル』ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第7番,ラフマニノフ 10の前奏曲〔op. 23-1,8,op. 32-7,9,1,op. 23-2,op. 32-10,2,12,6〕
スヴャトスラフ・リヒテル(pf)
スヴャトスラフ・リヒテル(pf)
灰-6eye,GG厚手プレス,初出盤
1960年10月28日演奏会録音,第3集に当たる
1960年10月28日演奏会録音,第3集に当たる
NM+
¥ 9,000
USA Columbia ML 5738 (022427)
バッハ 《フーガの技法》第1曲~9曲
グレン・グールド(org)
グレン・グールド(org)
6eye,GG厚手プレス,モノラル初出盤
6つ目レーベルは希少,浅いキズ少々,ジャケット外周部他多少の傷み
6つ目レーベルは希少,浅いキズ少々,ジャケット外周部他多少の傷み
NM+ / NM
¥ 12,000
USA Columbia ML 6022 (028470)
バッハ 《インヴェンションとシンフォニア》BWV 772~801
グレン・グールド(pf)
グレン・グールド(pf)
灰-2eye,GG厚手プレス,モノラル初出盤
モノラルの音がまた良い,独特のピアノ音で有名な盤だがライナーノートに書かれたピアノを選ぶ経緯が興味深い,ジャケットデザインは(ブラームスなどもそうだが) モノラルが良い,ジャケット天地破れ
モノラルの音がまた良い,独特のピアノ音で有名な盤だがライナーノートに書かれたピアノを選ぶ経緯が興味深い,ジャケットデザインは(ブラームスなどもそうだが)
NM+
¥ 18,000
USA Columbia MM 346 (S 70283-5 D) (025608)
シューベルト アルペジオーネ・ソナタ
エマヌエル・フォイアマン(vc) ジェラルド・ムーア(pf)
エマヌエル・フォイアマン(vc) ジェラルド・ムーア(pf)
青,[CAX 8009/13],3DISCs 5SIDES,アルバム
1937年ロンドン録音,SP時代の代表的名演,アルバム背下部欠落
1937年ロンドン録音,SP時代の代表的名演,アルバム背下部欠落
NM
¥ 10,000
USA Columbia MM 354 (70295-9 D) (016228)
フォーレ 《レクエイエム》op. 48
エルネスト・ブールムック(cond) リヨン聖歌隊,リヨン・トリジャントゥールEns. エドゥアルド・コメット(org)
エルネスト・ブールムック(cond) リヨン聖歌隊,リヨン・トリジャントゥールEns. エドゥアルド・コメット(org)
青/金,[CLX 2094/6, 099/103, 106/7],5DISCs ロングアルバム
初の全曲録音,アルバム下部水濡れ跡
初の全曲録音,アルバム下部水濡れ跡
NM
¥ 30,000
USA Columbia MM 609 (014568)
モーツァルト ヴァイオリン協奏曲第5番 KV 219,タルティーニ ソナタ op. 2-12 よりアリア
アドルフ・ブッシュ(vn) ブッシュco.
アドルフ・ブッシュ(vn) ブッシュco.
青,[XCO 34649/55, 64],4DISCs,ロングアルバム
1945年録音,アルバム背テープ補修
1945年録音,アルバム背テープ補修
NM
SOLD
USA Columbia MS 6338 (023543)
バッハ フーガの技法第1曲~9曲
グレン・グールド(org)
グレン・グールド(org)
6eye,GG厚手プレス,ステレオ初出盤
6つ目レーベルは希少,浅いキズ少々,ジャケット下部目立たないシワ
6つ目レーベルは希少,浅いキズ少々,ジャケット下部目立たないシワ
NM+ / NM
¥ 18,000
USA Columbia MS 7097 (024020)
モーツァルト 『ピアノ・ソナタ集 Vol. 1』KV 279~283
グレン・グールド(pf)
グレン・グールド(pf)
灰-2eye,GG厚手プレス,初出盤,ジャケット下部放送局シール
今だに議論の絶えない演奏だが、もはや古典名盤といってよい,二つ目の良盤は意外と無い
今だに議論の絶えない演奏だが、もはや古典名盤といってよい,二つ目の良盤は意外と無い
NM+ / NM
SOLD
USA Columbia MX 178 (70666-7 D) (025607)
バルトーク コントラスト
ベラ・バルトーク(pf) ベニー・グッドマン(cl) ヨゼフ・シゲティ(vn)
ベラ・バルトーク(pf) ベニー・グッドマン(cl) ヨゼフ・シゲティ(vn)
青,[WXCO 26819/22],2DISCs,アルバム,リーフレット
1940年録音,作曲家と委嘱者による歴史的録音,今だに最高の演奏の一つ
1940年録音,作曲家と委嘱者による歴史的録音,今だに最高の演奏の一つ
NM
¥ 15,000
USA Columbia SL 121 (016431)
ベルク 歌劇《ルル》(全曲)
ヘルベルト・ヘフナー(cond) ウィーンso. イローナ・スタイングルーバー(s) ヒルデ・マタイス,フリードル・リーグラー(ca) ワルデマール・クメント(t) クラウス・ロガウ(recit) 他
ヘルベルト・ヘフナー(cond) ウィーンso. イローナ・スタイングルーバー(s) ヒルデ・マタイス,フリードル・リーグラー(ca) ワルデマール・クメント(t) クラウス・ロガウ(recit) 他
灰-6eye,GG厚手プレス,3LPs 箱,大判対訳,第2版
名演,浅いキズ少々,対訳背補強,《ルル》に関する雑誌切抜き
名演,浅いキズ少々,対訳背補強,《ルル》に関する雑誌切抜き
NM
¥ 6,000
USA Columbia SL 164 (026977)
マーラー 交響曲第8番《千人の交響曲》
ヘルマン・シェルヘン(cond) ウィーンso. Ccho. エルザ・マリア・マタイス,ダニツァ・イリチュ(s) ロゼッテ・アンダイ,ゲオルギーネ・ミリンコヴィッチ(a) エーリヒ・マイクト(t) ゲオルグ・エッグル(br) フーゴ・ヴィエナー(bs) 他
ヘルマン・シェルヘン(cond) ウィーンso. Ccho. エルザ・マリア・マタイス,ダニツァ・イリチュ(s) ロゼッテ・アンダイ,ゲオルギーネ・ミリンコヴィッチ(a) エーリヒ・マイクト(t) ゲオルグ・エッグル(br) フーゴ・ヴィエナー(bs) 他
青,FD,2LPs,ロングボックス,解説リーフレット
誰が何と言おうと名曲名盤,1951年ウィーン音楽週間における演奏会録音,全体に多少の浅いキズ、軽めのキズ等,箱角破れ他多少傷み
誰が何と言おうと名曲名盤,1951年ウィーン音楽週間における演奏会録音,全体に多少の浅いキズ、軽めのキズ等,箱角破れ他多少傷み
NM / NM- / EX+
SOLD
USA Columbia SL 173 (010808)
ベートーヴェン 『中期弦楽四重奏曲集』〔第7番~9番《ラズモフスキー》,10番《ハープ》,11番《セリオーソ》〕
ブダペスト四重奏団(ロイスマン,ゴロデツキー,クロイト,シュナイダー)
ブダペスト四重奏団(ロイスマン,ゴロデツキー,クロイト,シュナイダー)
青,FD,4LPs 厚紙スリップケース
モノラルの初回全集,浅いキズ少々,箱少ヨゴレ等
モノラルの初回全集,浅いキズ少々,箱少ヨゴレ等
NM / NM-
¥ 16,000
USA Columbia SL 203 (022090)
ハイドン 6つの弦楽四重奏曲《エルデーディ四重奏曲》op. 76
ブダペスト四重奏団(ロイスマン,ゴロデツキー,クロイト,シュナイダー)
ブダペスト四重奏団(ロイスマン,ゴロデツキー,クロイト,シュナイダー)
青,FD,3LPs ロングボックス,初出盤
青レーベルは大変希少,浅いキズ少々,箱上部他傷み
青レーベルは大変希少,浅いキズ少々,箱上部他傷み
NM
¥ 33,000
USA Columbia X 270 (028049)
R. シュトラウス 『歌曲集』セレナーデ,明日,万霊節,献呈
ロッテ・レーマン(s) パウル・ウラノフスキー(pf)
ロッテ・レーマン(s) パウル・ウラノフスキー(pf)
青/金,[CO 31697/5/4/6],25cm 2DISCs,アルバム
1941年録音,レーマンはこの時期に多くの歌曲を録音しているが、殊にR. シュトラウスは聴き逃がせない
1941年録音,レーマンはこの時期に多くの歌曲を録音しているが、殊にR. シュトラウスは聴き逃がせない
NM
¥ 15,000
France Concerteum TCR 271 (029230)
ブラームス チェロ・ソナタ第1番 op. 38
ガスパル・カサド(vc) オットー・シュルホフ(pf)
ガスパル・カサド(vc) オットー・シュルホフ(pf)
紫/銀,FD,25cm,Remington原盤,フランス初出盤
鮮烈な録音として知られるがConcerteumのプレスで聴くとまた格別,珍しくジャケット付き,2面8時 ゴミプレスによる軽めのノイズ,他浅いキズ少々
鮮烈な録音として知られるがConcerteumのプレスで聴くとまた格別,珍しくジャケット付き,2面8時 ゴミプレスによる軽めのノイズ,他浅いキズ少々
NM / NM-
¥ 30,000
France Concert Hall SMS 2369 (023559)
『名曲集』 バッハ,ボッケリーニ,ヘンデル,メンデルスゾーン,ハイドン,グノー,チャイコフスキー 他の小品
ピエール・フルニエ(vc) ジャン=マリー・オーベルソン(cond) パリ・コンセールo.
ピエール・フルニエ(vc) ジャン=マリー・オーベルソン(cond) パリ・コンセールo.
赤/銀,GG厚手プレス,Patheプレス,フランスステレオ初出盤
NM+
SOLD
USA Concert Hall Society CHS 1174 (028557)
タルティーニ ヴァイオリン協奏曲 ト短調,ビーバー パッサカリア,バッハ ヴァイオリンと通奏低音のためのソナタ BWV 1023
マックス・ロスタル(vn) ワルター・ゲール(cond) ウィンターツールso. フランク・ペレグ(cemb) アントニオ・トゥサ(vc)
マックス・ロスタル(vn) ワルター・ゲール(cond) ウィンターツールso. フランク・ペレグ(cemb) アントニオ・トゥサ(vc)
エンジ/金,GG厚手プレス,第2版
ビーバーのパッサカリアの唯一無二の名演,とはいえ他2曲もロスタルの至芸が聴ける,2版ジャケットだが個人的にはこのデザインも良し,ジャケット天地多少破れ
ビーバーのパッサカリアの唯一無二の名演,とはいえ他2曲もロスタルの至芸が聴ける,2版ジャケットだが個人的にはこのデザインも良し,ジャケット天地多少破れ
NM
¥ 15,000
USA Concert Hall Society CHS 1174 (028517)
タルティーニ ヴァイオリン協奏曲,ビーバー パッサカリア,バッハ ヴァイオリンと通奏低音のためのソナタ BWV 1023
マックス・ロスタル(vn) ワルター・ゲール(cond) ウィンターツールso. フランク・ペレグ(cemb) アントニオ・トゥサ(vc)
マックス・ロスタル(vn) ワルター・ゲール(cond) ウィンターツールso. フランク・ペレグ(cemb) アントニオ・トゥサ(vc)
エンジ/金,FD,初出盤
ビーバーのパッサカリアの唯一無二の名演,フラット盤で良いコンディションのものは少ない,浅いキズ少々,ジャケット底破れ他多少傷み
ビーバーのパッサカリアの唯一無二の名演,フラット盤で良いコンディションのものは少ない,浅いキズ少々,ジャケット底破れ他多少傷み
NM
SOLD
Switzerland Concert Hall SM 2249 (026460)
ブラームス 交響曲第4番 op. 98,悲劇的序曲 op. 81
カール・シューリヒト(cond) バイエルン放送so.
カール・シューリヒト(cond) バイエルン放送so.
エンジ/銀,GG厚手プレス,ステレオ初出盤,ドイツ語ジャケット
あまり話題に上らないが名演の一つ,盤多少ソリ(主に片面)
あまり話題に上らないが名演の一つ,盤多少ソリ(主に片面)
NM+ / NM
SOLD
Switzerland Concert Hall SMS 2258 (026461)
モーツァルト 交響曲第40番 KV 550,36番《リンツ》KV 425
カール・シューリヒト(cond) パリ・オペラ座o.
カール・シューリヒト(cond) パリ・オペラ座o.
赤/銀,GG厚手プレス,ドイツ語ジャケット,初出盤
気ままなオーケストラだが味わい深い名演,アメリカの指揮者とオーケストラとは全く違った方法論
気ままなオーケストラだが味わい深い名演,アメリカの指揮者とオーケストラとは全く違った方法論
NM+
¥ 14,000
Switzerland Concert Hall SMS 2321 (026462)
『シュトラウス・フェスティヴァル』南国のバラ,トリッチ・トラッチ・ポルカ,ウィーンの森の物語,シャンパン・ポルカ,ウィーン気質,宝のワルツ,酒、女、歌,無窮動
カール・シューリヒト(cond) ウィーン国立歌劇場o.
カール・シューリヒト(cond) ウィーン国立歌劇場o.
赤/銀,GG厚手プレス,ドイツ語ジャケット,初出盤
盤、ジャケットとも美品
盤、ジャケットとも美品
NM+
SOLD
USA Contemporary M 6501 (015297)
ブゾーニ トッカータ,ソナチネ第1番,6番,6つのエレジー
エドゥアルド・シュトイエルマン(pf)
エドゥアルド・シュトイエルマン(pf)
濃緑/金,ツヤ,モノラルオリジナル
これは名演
これは名演
NM+
SOLD
USA Continental CLP 104 (021362)
バッハ 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第1番,パルティータ第3番
ジョルジュ・エネスコ(vn)
ジョルジュ・エネスコ(vn)
赤/金,FD,無地箱(蓋裏に解説) ,浅いキズ少々,箱テープ補修他傷み
後期プレスで盤質が安定している
後期プレスで盤質が安定している
NM
¥ 280,000
USA Continental CLP 104-6 (024390)
バッハ 無伴奏ヴァイオリンのためのソナタとパルティータ(全6曲)
ジョルジュ・エネスコ(vn)
ジョルジュ・エネスコ(vn)
プラム/金,FD,3LPs 解説リーフレット付ベルベット装ロングボックス
いわゆる「Plays Bach」盤,エネスコが弟子などに配ったものといわれる,Continental箱,浅いキズ等散見されるが、それほど音には出ない
いわゆる「Plays Bach」盤,エネスコが弟子などに配ったものといわれる,Continental箱,浅いキズ等散見されるが、それほど音には出ない
NM / NM-
SOLD
France Critère CRD 146 (003138)
シェーンベルク 歌曲集《架空庭園の書》op. 15
コレット・エルツォーク(s) ジャクリーヌ・ロバン=ボノー(pf)
コレット・エルツォーク(s) ジャクリーヌ・ロバン=ボノー(pf)
白/銀,KFD,モノラル,ベルベット装ジャケット,二つ折り対訳・解説
素晴らしい演奏,浅いキズ少々,ジャケット左下書込み底少破れ
素晴らしい演奏,浅いキズ少々,ジャケット左下書込み底少破れ
NM
¥ 12,000
France Critère SCRD 5191 (003374)
モーツァルト バッハによる6つの前奏曲とフーガ KV 404a
ジェラール・ジャリ(vn) セルジュ・コロ(va) ミシェル・トゥルニュ(vc)
ジェラール・ジャリ(vn) セルジュ・コロ(va) ミシェル・トゥルニュ(vc)
黒/銀,KFD,ステレオ,アルバムジャケット,ステレオ初出盤
1面4B8時 5mmほどのキズ,他浅いキズ少々
1面4B8時 5mmほどのキズ,他浅いキズ少々
NM / EX+
¥ 12,000
Germany Da Camera SM 92901 (023073)
モーツァルト 2つのデュオ KV 423,424
ローラ・ボベスコ(vn) フレディ・ルグラン(va)
ローラ・ボベスコ(vn) フレディ・ルグラン(va)
青/黒,GGやや厚手プレス,ステレオ,ベルギーAlpha録音
とても高価なAlpha盤と同一スタンパーというお買い得盤,おそらくPathéプレス
とても高価なAlpha盤と同一スタンパーというお買い得盤,おそらくPathéプレス
NM+
¥ 20,000
Australia Decca SXLA 6093 (000510)
ハイドン 3つの弦楽四重奏曲《冗談》《セレナード》《五度》
ヤナーチェク四重奏団(トラヴニチェク,シコラ,クラトフヴィル,クラフカ)
ヤナーチェク四重奏団(トラヴニチェク,シコラ,クラトフヴィル,クラフカ)
オレンジ-ラージデッカ,オーストラリアプレス,イギリススタンパー
折返しオーストラリアジャケット,オーストラリアEMIプレスというのが興味深い
折返しオーストラリアジャケット,オーストラリアEMIプレスというのが興味深い
NM+
¥ 12,000
Belgium Decca 153001 (019141)
フランク ヴァイオリン・ソナタ,ルクー 同
ローラ・ボベスコ(vn) ジャック・ジャンティ(pf)
ローラ・ボベスコ(vn) ジャック・ジャンティ(pf)
青/銀,GGやや厚手プレス,ステレオ,初出盤
1972年頃の録音
1972年頃の録音
NM+ / NM
¥ 25,000
England Decca AK. 1584-6 (EDA 29) (014569)
ラヴェル 《ダフニスとクロエ》第1,第2組曲
シャルル・ミュンシュ(cond) パリ音楽院o.
シャルル・ミュンシュ(cond) パリ音楽院o.
赤/金,[AR. 10683/8],3DISCs,ロングアルバム
NM
¥ 15,000
England Decca AK. 1637-8 (EDA 33) (014570)
ラヴェル 《ボレロ》
シャルル・ミュンシュ(cond) パリ音楽院o.
シャルル・ミュンシュ(cond) パリ音楽院o.
赤/金,[AR. 10683/8],2DISCs,ロングアルバム
2枚目 小さなエッジ欠け,音ミゾには影響しない
2枚目 小さなエッジ欠け,音ミゾには影響しない
NM
¥ 10,000
England Decca AK. 1817-9 (028038)
ベートーヴェン ヴァイオリン・ソナタ第5番《春》op. 24
マックス・ロスタル(vn) フランツ・オズボーン(pf)
マックス・ロスタル(vn) フランツ・オズボーン(pf)
赤/金,[AR. 10484/89],3DISCs
1946年録音,SP末期の名演,LP発売されなかった
1946年録音,SP末期の名演,LP発売されなかった
NM
¥ 22,000
England Decca AK. 2110-1 (028039)
シューマン 《森の情景》op. 82
クララ・ハスキル(pf)
クララ・ハスキル(pf)
赤/金,[AR. 11672/5],2DISCs
1947年録音,数少ないSP録音の一つ
1947年録音,数少ないSP録音の一つ
NM
SOLD
England Decca D195D2 (020725)
シューベルト 『ヴァイオリンとピアノのための音楽集』 3つのソナチネ,ソナタ,幻想曲
シモン・ゴールドベルク(vn) ラドゥ・ルプー(pf)
シモン・ゴールドベルク(vn) ラドゥ・ルプー(pf)
紫-小デッカ,2LPs,見開きジャケット,ごく浅いキズ少々,ジャケット天破れ他若干の傷み
最晩年の日本録音CDを除けば最後の独奏録音,素晴らしい演奏
最晩年の日本録音CDを除けば最後の独奏録音,素晴らしい演奏
NM+
¥ 45,000
England Decca K. 1138-9 (028036)
モーツァルト ホルン五重奏曲 KV 407
デニス・ブレイン(hr) グリラー四重奏団メンバー(グリラー,バートン,ハンプトン) ,マックス・ギルバート(va)
デニス・ブレイン(hr) グリラー四重奏団メンバー(グリラー,バートン,ハンプトン)
赤/金,[AR. 8742/45],2DISCs,1944年録音
ブレインの面目躍如たる演奏,グリラーも若々しさ溢れる
ブレインの面目躍如たる演奏,グリラーも若々しさ溢れる
NM
¥ 15,000
England Decca K. 582-3 (017233)
ベートーヴェン セレナーデ op. 25
マルセル・モイーズ(fl) マルセル・ダリュー(vn) ピエール・パスキエ(va)
マルセル・モイーズ(fl) マルセル・ダリュー(vn) ピエール・パスキエ(va)
黒/金,[SA. 50/3],2DISCs,初出盤
名盤,Deccaが初出となる
名盤,Deccaが初出となる
NM
SOLD
England Decca LK 4034 (028163)
ベートーヴェン ヴァイオリン・ソナタ第7番 op. 30-2,ロンド ト長調,ブラームス 《F. A. E. ソナタ》よりスケルツォ
マックス・ロスタル(vn) フランツ・オズボーン(pf)
マックス・ロスタル(vn) フランツ・オズボーン(pf)
エンジ/金,FD,初出盤
全体に多少の浅いキズ,外周付近を中心にチリパチノイズ,音の鮮度は高い
全体に多少の浅いキズ,外周付近を中心にチリパチノイズ,音の鮮度は高い
NM- / EX+
¥ 15,000
England Decca LW 5143 (011488)
『スペインの民謡集』(ケッケルト編) グラナディーナ,セラーナ,(ニン編) アストゥリアーナ,ムーア人の織物,子供のような愛,マドリードの小粋な女たち,エル・ヴィート,アンダルシアの歌
イルマ・コラッシ(ms) アンドレ・コラール(pf)
イルマ・コラッシ(ms) アンドレ・コラール(pf)
金文字,内ミゾ,FD,25cm,初出盤
NM+
¥ 22,000
England Decca LW 5161 (027357)
ドビュッシー 《愛し合う二人の散歩道》《艷なる宴》第1集,《3つのビリティスの歌》
イルマ・コラッシ(ms) アンドレ・コラール(pf)
イルマ・コラッシ(ms) アンドレ・コラール(pf)
金文字,内ミゾ,FD,25cm,初出盤
素晴らしい歌唱,浅いキズ少々,ジャケット右1cmほどコート剥がれ
素晴らしい歌唱,浅いキズ少々,ジャケット右1cmほどコート剥がれ
NM+ / NM
¥ 25,000
England Decca LW 5180, 5242 (029105)
『アンコール』フィビヒ 詩曲,ポンセ エストレリータ,ドルドラ 思い出,フィオッコ アレグロ,F. シューベルト ミツバチ,アルベニス タンゴ,R. ホイベルガー 真夜中の鐘/メンデルスゾーン(アクロン編) 歌の翼に,ドリゴ(アウアー編) 火花のワルツ,エルガー 気まぐれな女 op. 17,S. ガードナー 竹の茂みから,ハイフェッツ編 深い河,ドビュッシー ミンストレル
アルフレッド・カンポーリ(vn) エリック・グリットン(pf)
アルフレッド・カンポーリ(vn) エリック・グリットン(pf)
金文字/銀文字,内ミゾ,FD,25cm,2LPs分冊,いずれも初出盤
ヴァイオリン小品集名盤中の名盤,1枚目が金文字というのがポイント,1枚目ほぼ問題なし,2枚目2S3、4B軽めのキズ少々,他全体に多少の浅いキズだが幸いほとんど音に影響しない,ジャケット裏他少破れなど多少傷み
ヴァイオリン小品集名盤中の名盤,1枚目が金文字というのがポイント,1枚目ほぼ問題なし,2枚目2S3、4B軽めのキズ少々,他全体に多少の浅いキズだが幸いほとんど音に影響しない,ジャケット裏他少破れなど多少傷み
NM+ / NM / NM-
SOLD
England Decca LW 5201 (013273)
ショーソン 『7つの歌曲』〔ナニー,魅惑,イタリアのセレナード,ハチドリ,妻への賛歌,蝶々,リラの花咲く頃〕
ジェラール・スゼー(br) ジャクリーヌ・ボノー(pf)
ジェラール・スゼー(br) ジャクリーヌ・ボノー(pf)
金文字,内ミゾ,FD,25cm,1954年録音
ショーソンの歌曲といえばこの盤がまず思い浮かぶ,
ショーソンの歌曲といえばこの盤がまず思い浮かぶ,
NM+ / NM
¥ 9,000

















































