古典名盤一覧

030166

England Decca SXL 2195 (030166)

ムソルグスキー(ラヴェル編) 《展覧会の絵》,リスト 交響詩《フン族の戦い》
エルネスト・アンセルメ(cond) スイス・ロマンドo.
ラージデッカ,ミゾ,Orig.,ステレオ初出盤,1959年録音
SXL録音の頂点を成す1枚,,ジャケットデザインのセンスにも脱帽
NM+
New
¥ 100,000

021695

England Decca SXL 2198 (021695)

『フィルハーモニック・ボール』美しく青きドナウ,狩,ピツィカート・ポルカ,エジプト行進曲,無窮動 他
ウィリー・ボスコフスキー(cond) ウィーンpo.
ラージデッカ,ミゾ,Orig.,1E/1Eスタンパー
初出盤,浅いキズ少々
NM+ / NM / NM-
SOLD

028343

England Decca SXL 2208-10 (028343)

ジョルダーノ 歌劇《アンドレア・シェニエ》(全曲)
マリオ・デル・モナコ(t) エットレ・バスティアニーニ(br) レナータ・テバルディ(s) フェルナンド・コレナ(bs) ジャナンドレア・ガヴァッツェーニ(cond) 聖チェチーリア音楽院o. cho. 他
ラージデッカ,ミゾ,Orig.,GG厚手プレス,3LPs ビニルアルバムジャケット,初出盤
名演名録音,最初期のビニルジャケット,ビニルアルバム波打ち他傷み
NM+
¥ 45,000

019271

England Decca SXL 2215-7 (019271)

モーツァルト 歌劇《魔笛》(全曲)
カール・ベーム(cond) ウィーンpo. ヒルデ・ギューデン,エミー・ローゼ(s) レオポルド・シモノー(t) ワルター・ベリー(bs) 他
ラージデッカ,ミゾ,Orig.,ビニルポシェットジャケット
ビニルポシェットが最初版盤と言われる
NM+
SOLD

011526

England Decca SXL 2221 (011526)

リムスキー=コルサコフ 組曲《サルタン皇帝の物語》,序曲《五月の夜》,序曲《ロシアの復活祭》op. 36
エルネスト・アンセルメ(cond) スイス・ロマンドo.
ラージデッカ,ミゾ,Orig.,GG厚手プレス,円折り返しジャケット
NM+
SOLD

027847

England Decca SXL 2222 (027847)

ブラームス 《6つのピアノ小品》op. 118,カプリッチョ op. 76-2,間奏曲 op. 117-1,ラプソディ op. 79-1,間奏曲 op. 116-6,119-2,3
ヴィルヘルム・バックハウス(pf)
ラージデッカ,ミゾ,Orig.,GG厚手プレス,初出盤,1956年録音
名盤,総じて良いコンディション
NM+ / NM
SOLD

028320

England Decca SXL 2239 (028320)

『ポピュラー名曲集』チャイコフスキー 《くるみ割り人形》組曲 op. 71a,シューベルト(ヴェニンガー編) 軍隊行進曲,ウェーバー(ベルリオーズ編) 《舞踏への勧誘》,ニコライ 《ウィンザーの陽気な女房たち》序曲
ハンス・クナッパーツブッシュ(cond) ウィーンpo.
ラージデッカ,ミゾ,Orig.,ステレオ初出盤
1960年録音,『ウィーンの休日』と並ぶ名盤
NM+
SOLD

028325

England Decca SXL 2241 (028325)

ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第21番《ワルトシュタイン》,23番《熱情》
ヴィルヘルム・バックハウス(pf)
ラージデッカ,ミゾ,Orig.,GG厚手プレス,初出盤
名盤,1958年録音,バックハウス初のベートーヴェン・ステレオ録音
NM+
¥ 60,000

027846

England Decca SXL 2241 (027846)

ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第21番《ワルトシュタイン》,23番《熱情》
ヴィルヘルム・バックハウス(pf)
ラージデッカ,ミゾ,Orig.,GG厚手プレス,初出盤
名盤,1958年録音,バックハウス初のベートーヴェン・ステレオ録音
NM+
SOLD

029390

England Decca SXL 2285 (029390)

チャイコフスキー 《白鳥の湖》(ハイライト)
アナトール・フィストラーリ(cond) コンセルトヘボウo.
黒,GG厚手プレス,ステレオ初出盤,1961年録音
《白鳥の湖》のモノラル録音で名を馳せたフィストラーリによる初のステレオ録音,ハイライトのみの録音だった,浅いスリキズ少々,ほとんど音に影響しない
NM+ / NM
¥ 35,000

029799

England Decca SXL 2287 (029799)

ドビュッシー 管弦楽のための《映像》,ストラヴィンスキー 木管のための交響曲,ラヴェル 《亡き王女のためのパヴァーヌ》
エルネスト・アンセルメ(cond) スイス・ロマンドo.
ラージデッカ,ミゾ,Orig.,ステレオ初出盤,1961年録音
ハイファイ録音,この時代のDecca録音はソロパッセージの多いドビュッシーが映える
NM+ / NM
¥ 50,000

028350

England Decca SXL 2289 (028350)

ドヴォルザーク 交響曲第5(9)番《新世界》
イシュトヴァン・ケルテス(cond) ウィーンpo.
ラージデッカ,中ミゾ,Orig.,GG厚手プレス,見開きジャケット,初出盤
名演名録音として知られる
NM+
SOLD

027935

England Decca SXL 6027 (027935)

サン=サーンス 交響曲第3番《オルガン付》op. 78
エルネスト・アンセルメ(cond) スイス・ロマンドo.
ラージデッカ,ミゾ,Orig.,GG厚手プレス,初出盤
1961年録音,ステレオ期の代表的名盤
NM+ / NM
SOLD

026221

England Decca SXL 6035 (026221)

ブルッフ スコットランド幻想曲,ヒンデミット ヴァイオリン協奏曲(1939)
ダヴィド・オイストラフ(vn) ヤッシャ・ホーレンシュタイン(cond) ロンドンso.
ラージデッカ,ミゾ,Orig.,GG厚手プレス,ステレオ初出盤
オイストラフ、ホーレンシュタインとも希少なデッカ録音,2面2B5時 軽微なプレスミスによる8回ほどの軽ポップ音
NM+ / NM
SOLD

030144

England Decca SXL 6036 (030144)

ボロディン 弦楽四重奏曲第2番,ショスタコーヴィチ 弦楽四重奏曲第8番 op. 110
ボロディン四重奏団(ドゥビンスキー,アレクサンドロフ,シェバリン,ベルリンスキー)
ラージデッカ,ミゾ,Orig.,初出盤,1962年録音
今や大変貴重となってしまった名録音,多少の浅いキズによる軽ノイズ少々
NM+ / NM-
New
¥ 22,000

029134

England Decca SXL 6065 (029134)

ラヴェル ボレロ,ラ・ヴァルス,オネゲル 《パシフィック231》,デュカス 《魔法使いの弟子》
エルネスト・アンセルメ(cond) スイス・ロマンドo.
ラージデッカ,ミゾ,Orig.,GG厚手プレス,初出盤
1963年録音,アンセルメの面目躍如たる名録音
NM+
¥ 50,000

028416

England Decca SXL 6087 (028416)

モーツァルト クラリネット五重奏曲 KV 581,ディヴェルティメント KV 247
ウィーン八重奏団(A. ボスコフスキー,フリッツ,マタイス,ブライテンバッハ,ヒューブナー,クルンプ,フェレバ,トムボック)
ラージデッカ,ミゾ,Orig.,GG厚手プレス,初出盤,1963年録音
ウィーン情緒が香りながらも端正な名演,W. ボスコフスキーが抜けても味わいは変わらない,Originalレーベルはなかなか希少
NM+
SOLD

027736

England Decca SXL 6093 (027736)

ハイドン 3つの弦楽四重奏曲《冗談》《セレナード》《五度》
ヤナーチェク四重奏団(トラヴニチェク,シコラ,クラトフヴィル,クラフカ)
ラージデッカ,ミゾ,Orig.,初出盤
素晴らしい演奏、そして録音,初期デッカステレオの弦楽四重奏録音はわずかだがピリリと辛い
NM+
¥ 30,000

026642

England Decca SXL 6103 (026642)

ドヴォルザーク 弦楽四重奏曲第12番《アメリカ》,9番 op. 34
ヤナーチェク四重奏団(トラヴニチェク,シコラ,クラトフヴィル,クラフカ)
ラージデッカ,ミゾ,Orig.,GG厚手プレス,初出盤
名演、名録音、名ジャケット,《アメリカ》も良いが9番も名曲,ジャケットラミネート一部浮き他わずかな傷み
NM+
¥ 28,000

021680

England Decca SXL 6122-4 (021680)

プッチーニ 『三部作』《外套》《修道女アンジェリカ》《ジャンニ・スキッキ》
ランベルト・ガルデッリ(cond) フィレンツェ五月祭o. テバルディ,デル・モナコ,シミオナート,コレナ 他
ラージデッカ,ミゾ,Orig.,3LPs 分冊
初出盤,3枚Originalレーベル揃いは希少
NM+
¥ 40,000

027309

England Decca SXL 6136 (027309)

コダーイ 《ハーリ・ヤノシュ》組曲,ガランタ舞曲
イシュトヴァン・ケルテス(cond) ロンドンso.
ラージデッカ,ミゾ,Orig.,初出盤
素晴らしい録音と演奏,ジャケット裏大きくテープ補修他少傷み
NM+
¥ 12,000

023039

England Decca SXL 6181 (023039)

ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第32番,ガルッピ 同第5番,スカルラッティ 3つのソナタ
アルトゥーロ・ベネデッティ・ミケランジェリ(pf)
ラージデッカ,ミゾ,Eng.
Orig.レーベルは無いと言われている,BDM録音と表記されているため巷間Decca録音ではないと言われているが、BDMは明らかに「ベネデッティ・ミケランジェリ」からとっており、私の勝手な想像ではDeccaの録音チームがミケランジェリ邸あるいはスタジオでミケランジェリからあれこれ事細かに指示をされながら録音したものを「BDM録音と書き給え」と言われたのではないだろうか
NM+
SOLD

026899

England Decca SXL 6182 (026899)

ハイドン 3つの弦楽四重奏曲《太陽》 op. 33-1~3
ウェラー四重奏団(ウェラー,スタール,ヴァイス,バインル)
ラージデッカ,中ミゾ,Eng.,GG厚手プレス,初出盤
《太陽四重奏曲》の、そしてウェラー四重奏団の代表的名演,Originalレーベルは無いようだ
NM+
SOLD

028905

England Decca SXL 6182-3 (028905)

ハイドン 6つの弦楽四重奏曲《ロシア》op. 33〔ロ短調,変ホ長調《冗談》,ハ長調《鳥》,変ロ長調,ト長調《ご機嫌いかが》,ニ長調〕
ウェラー四重奏団(ウェラー,スタール,ヴァイス,バインル)
ラージデッカ,中ミゾ,GG厚手プレス,Eng.,2LPs分冊,初出盤,1965年録音
デッカ弦楽四重奏録音の中でも出色,《ロシア四重奏曲》の、そしてウェラー四重奏団を代表する名演,Originalレーベルはおそらく無い,盤良コンディション,ジャケット2枚目少傷み
NM+
SOLD

026456

England Decca SXL 6187 (026456)

チャイコフスキー 《白鳥の湖》組曲,《くるみ割り人形》組曲
ヘルベルト・フォン・カラヤン(cond) ウィーンpo.
ラージデッカ,ミゾ,Orig.,初出盤
こういう曲はカラヤンとSXLの独壇場,2面3B2時 軽いキズによる少ノイズ,ジャケット裏少ヤケ
NM+ / NM-
SOLD

029832

England Decca SXL 6196 (029832)

ベルク 弦楽四重奏曲 op. 3,ショスタコーヴィチ 同第10番 op. 118
ウェラー四重奏団(ウェラー,スタール,ヴァイス,バインル)
ラージデッカ,ミゾ,Eng.,初出盤
円熟のDecca四重奏録音,演奏の素晴らしさは言うに及ばず,Orig.レーベルは無いとされる,ジャケット少汚れ等
NM+
¥ 28,000

029276

England Decca SXL 6204 (029276)

ラヴェル バレエ《ダフニスとクロエ》(全曲)
エルネスト・アンセルメ(cond) スイス・ロマンドo. ロマンド放送cho.
ラージデッカ,ミゾ,Orig.,GG厚手プレス,初出盤,1965年録音
名盤として名高い,この録音には舌を巻く
NM+
¥ 35,000

029800

England Decca SXL 6311 (029800)

チャイコフスキー 組曲第3番 op. 55
エルネスト・アンセルメ(cond) スイス・ロマンドo. ルジェーロ・リッチ(vn)
ラージデッカ,ミゾ,Orig.,ステレオ初出盤,1966年録音
リッチ・コレクターには欠かせない,ジャケット裏シール剥がし跡
NM+
¥ 25,000

028352

England Decca SXL 6355 (028352)

アルベニス(フリューベック・デ・ブルゴス編) 《スペイン組曲》〔カスティーリャ,アストゥリアス,アラゴン,カディス,セヴィリア,グラナダ,カタルーニャ,コルドバ〕
ラファエル・フリューベック・デ・ブルゴス(cond) ニューpo.
ラージデッカ,Engl.,GG厚手プレス,初出盤
溝なしレーベルで初出となる
NM+
¥ 50,000

028584

England Decca SXL 6417 (028584)

ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第27番 op. 90,22番 op. 54,第16番 op. 31-1
ヴィルヘルム・バックハウス(pf)
ラージデッカ,Engl.,GG厚手プレス,初出盤
名盤,ミゾなしレーベルが初出となる,ジャケット左上多少の細かなキズ他多少の傷み
NM+
¥ 48,000

023549

England Decca SXL 6423 (023549)

ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第12番 op. 127,ハイドン 同第83番 op. 103
ウェラー四重奏団(ウェラー,スタール,ヴァイス,バインル)
ラージデッカ,GG厚手プレス
ウェラーのSXL盤の中でも難しい1枚,ミゾ無しで初版となる,盤わずかなソリ
NM+
SOLD

005660

England Decca SXL 6512 (005660)

ブリテン ピアノ協奏曲 op. 13,ヴァイオリン協奏曲 op. 15
スヴャトスラフ・リヒテル(pf) マルク・ルボツキー(vn) ベンジャミン・ブリテン(cond) イギリスco.
スモールデッカ,GG厚手プレス,ステレオ初出盤
NM+
¥ 6,000