古典名盤一覧

026051

USA Columbia ML 4310 (026051)

『ヴァイオリン・リサイタル』 パガニーニ 「こんなに胸騒ぎが」による変奏曲 op. 13,アルベニス(クライスラー編) タンゴ,ヴィエニアフスキ モスクワの思い出,タルティーニ(フランチェスカッティ編) コレルリの主題による変奏曲,ショスタコーヴィチ ポルカ,クライスラー ロンディーノ,ドビュッシー(ハルトマン編) 亜麻色の髪の乙女,ミンストレル,シューマン(ハイフェッツ編) 予言の鳥,ヴィエニアフスキ 奇想曲,クライスラー 美しきロスマリン
ジノ・フランチェスカッティ(vn) アルトゥール・バルサム,マックス・ランナー(pf)
灰-6eye,GG厚手プレス,第2版
2版ではあるが実は希少盤,ジャケット背少傷み
NM+ / NM
¥ 10,000

021536

USA Columbia ML 4330 (021536)

ブラームス 弦楽四重奏曲第3番 op. 67
ブッシュ四重奏団(ブッシュ,ストラウマン,ゴッテスマン,H.ブッシュ)
青,FD,初出盤,1949年ロンドン録音
ロンドン録音だがイギリス発売はなかった,古くからの評論の影響が大きいのは仕方ないとして、ブッシュの戦後録音を馬鹿にしてはいけない,2面数ヶ所に軽めのキズ,他浅いキズ少々
NM / EX+
¥ 7,000

012343

USA Columbia ML 4330 (012343)

ブラームス 弦楽四重奏曲第3番 op. 67
ブッシュ四重奏団(ブッシュ,ストラウマン,ゴッテスマン,H.ブッシュ)
青,ツヤ,FD,ボード紙ジャケット
初出盤,浅いキズ少々だが良いコンディション
NM
SOLD

030242

USA Columbia ML 4345-47 (030242)

バッハ 6つのブランデンブルク協奏曲 BWV 1046~51,《音楽の捧げもの》BWV 1079より〔3声のリチェルカーレ,トリオ・ソナタ,6声のリチェルカーレ〕
パブロ・カザルス(cond) プラド音楽祭o. ヨゼフ・シゲティ(vn) アレクサンダー・シュナイダー(vn) リュシアン・テヴェ,ジルベール・クルジエ(hr) マルセル・タビュトー,ライラ・ストーク,ジョン・マック(ob) モーリス・アラール(bsn) マルセル・ミュール(s-sax) ジョン・ワマー,バーナード・ゴールドベルク(fl) ポール・トルトゥリエ(vc) ユージン・イストミン,レオポルド・マネス(pf) レオポルド・テラスプルスキー(vc) オーレア・ペルネル(vn) ミルトン・トーマス,カレン・タトル(va) ダニエル・サイデンバーグ(vc) ジューン・ローテンバーグ(cb)
金,FD,3LPs分冊,初出盤,『プラド音楽祭』シリーズ Vol. 1~3,1950年プラド音楽祭での演奏会録音,初出盤
あらためてよく見ると驚くような演奏家がちらりほらり,Vol. 3の教会写真が熱気を伝えてくれる,シゲティ、ワマーの第5番とシュナイダーとワマーによるトリオ・ソナタは聴きもの,LIMITED EDITION刻印の限定版金レーベル,浅いキズ少々,ジャケット下部水濡れ跡
NM
¥ 21,000

030243

USA Columbia ML 4349-50 (030243)

バッハ チェロ・ソナタ第1番~3番 BWV 1027~29,半音階的幻想曲とフーガ BWV 903,イタリア協奏曲 BWV 971
パブロ・カザルス(vc) パウル・バウムガルトナー,ルドルフ・ゼルキン(pf)
金/黒,FD,3LPs分冊,初出盤,『プラド音楽祭』シリーズ Vol. 5,6,1950年プラド音楽祭での演奏会録音
余りにも個性的だがカザルス以外ではなし得ない名演,多少の浅いキズ少々だがそれほど目立たない,黒レーベルもLIMITED EDITION刻印のある限定版
NM
¥ 22,000

019378

USA Columbia ML 4354 (019378)

『プラド音楽祭 Vol. 10』バッハ フルート・ソナタ BWV 1030,《平均律クラヴィア曲集》第1巻第8番,イギリス組曲第5番
イヴォンヌ・ルフェビュール,ミエチスラフ・ホルショフスキ(pf) ジョン・ワマー(fl)
青/金,FD,初出盤
どの演奏もライブらしい躍動感に満ちて実に素晴らしいが、やはりルフェビュールの1曲は聴き逃せない,浅いキズ、小プレスミス凸少々,ジャケット底破れ
NM / NM-
SOLD

025908

USA Columbia ML 4354 (025908)

『プラド音楽祭 Vol. 10』バッハ フルート・ソナタ BWV 1030,《平均律クラヴィア曲集》第1巻第8番,イギリス組曲第5番
イヴォンヌ・ルフェビュール,ミエチスラフ・ホルショフスキ(pf) ジョン・ワマー(fl)
青/金,FD,初出盤
1曲だがルフェビュールは聴き逃せない,多少の浅いキズ少々、小プレスミス凸等,ジャケット天少破れ、底テープ補修等多少傷み
NM / NM-
SOLD

026204

USA Columbia ML 4484 (026204)

『フランス歌曲の夕べ』 プーランク 《アポリネールの4つの詩》,君は夕暮れの火を見る,手は心の意のままに,《カリグラム》,シャブリエ 幸福の島,小さなあひるたちのヴィラネル,ドビュッシー 美しき夕暮れ,幾重もの生垣は,愛し合う二人の散歩道,サティ ブロンズの銅像,伊達男,帽子屋
ピエール・ベルナック(br) フランシス・プーランク(pf)
青,FD,ツヤ,初出盤
プーランクのピアノの上手さといったら…,1950年アメリカ録音,プーランクとベルナックで4枚ほど録音を残した,多少の浅いキズ等
NM
SOLD

017585

USA Columbia ML 4495 (017585)

W. ピストン ソナチネ,J. ケージ 弦楽四重奏曲
アレクサンダー・シュナイダー(vn) ラルフ・カークパトリック(cemb) ニュー・ミュージック四重奏団(アール,ライモンディ,トランプラー,アダム)
青,FD,1951年録音
スチュアート・デイヴィスによるジャケットアート,浅いキズ少々
NM
¥ 12,000

008703

USA Columbia ML 4524 (008703)

シェーンベルク モノドラマ《期待》,クルジェネク 悲愴交響曲
ドロシー・ドウ(s) ディミトリー・ミトロプーロス(cond) Nypo.
灰-6eye,GG厚手プレス,第2版
これは名演,monogramスタジオによるジャケットデザイン,ジャケット底大きく破れ
NM
¥ 5,000

021527

USA Columbia ML 4534 (021527)

『アンコール』W. F. バッハ(クライスラー編) グラーヴェ,クライスラー ポルポラ様式によるアレグレット,プニヤーニの様式による前奏曲とアレグロ,ポルポラの様式によるメヌエット,ロンドンデリーの歌,プーランク(ハイフェッツ編) プレスト,F. ヴァレ(ハイフェッツ編) 前奏曲第15番《かがり火のそばで》,マスネ 《タイス》の瞑想曲,ヴィラ=ロボス 黒鳥,シャブリエ(ドゥシュキン編) 楽しい行進曲,ヴィターリ シャコンヌ
ジノ・フランチェスカッティ(vn) アルトゥール・バルサム(pf)
青,FD,初出盤
名盤,青レーベルとしてはなかなかのコンディション,浅いキズ少々,ジャケット底少破れ
NM
SOLD

016282

USA Columbia ML 4642 (016282)

シューベルト ロンド・ブリリアント,ベートーヴェン ヴァイオリン・ソナタ第10番
ヨゼフ・シゲティ(vn) ミエチスラフ・ホルショフスキー(pf)
青,FD,初出盤
浅いキズ、軽いプレスミス凸少々,ジャケット右底少破れ
NM / NM-
¥ 25,000

029448

USA Columbia ML 4654 (029448)

シューベルト ピアノ三重奏曲第2番 op. 100
アドルフ・ブッシュ(vn) ヘルマン・ブッシュ(vc) ルドルフ・ゼルキン(pf)
青,FD,初出盤
1951年ブッシュ最後の録音,ヴァーモントのロバート・フラハティ邸での録音とあるが、あのフラハティだろうか? 同時期にベートーヴェンのヴァイオリン・ソナタ第1番と10番を録音し日本SONYのみでLP発売された,浅いキズ少々だがこの盤としてはかなりの良コンディション
NM+ / NM
SOLD

028283

USA Columbia ML 4830 (028283)

ストラヴィンスキー バレエ《プルチネルラ》
イーゴリ・ストラヴィンスキー(cond) クリーブランドo. マリー・シモンズ(s) グレン・シュニトケ(t) フィリップ・マクグレゴル(bs) 他
青,FD,初出盤,1953年録音
おそらく初録音の歌入り全曲盤,なんとグレイ・フォイのジャケットイラスト,盤良コンディション,ジャケット底破れ
NM
¥ 8,000

028473

USA Columbia ML 4870 (028473)

ベートーヴェン ヴァイオリン・ソナタ第5番《春》op. 24,6番 op. 30-1
ヨゼフ・シゲティ(vn) ミエチスラフ・ホルショフスキー(pf)
青,FD,初出盤
名演,1953年録音,ジャケット天地破れ
NM
SOLD

016285

USA Columbia ML 4891 (016285)

バッハ ヴァイオリン協奏曲 BWV 1056,ヘンデル ヴァイオリン・ソナタ第4番 ニ長調,タルティーニ ヴァイオリン協奏曲 ニ短調,ヴァイオリン・ソナタ ト長調
ヨゼフ・シゲティ(vn) ジョージ・セル(cond) コロンビアso. カルロ・ブゾッティ(pf)
青,FD,初出盤
浅いキズ、軽めのキズ少々,ジャケット底少破れ
NM
SOLD

028474

USA Columbia ML 5005 (028474)

モーツァルト 2つのヴァイオリン・ソナタ KV 454,481
ヨゼフ・シゲティ(vn) ジョージ・セル(pf)
灰-6eye,GG厚手プレス,初出盤,1955年録音
名演,セルの洒脱なこと!,ジャケットマイナーなテープ補修他少傷み,レーベルシール剥がし跡
NM+
SOLD

030357

USA Columbia ML 5060 (030357)

バッハ ゴルトベルク変奏曲 BWV 988
グレン・グールド(pf)
灰-6eye,GG厚手プレス,解説内ジャケット
名演、名ジャケット,レーベルは初版デザインでないにもかかわらずスタンパー番号はそれらよりも若い,ベストセラーだけにこのような齟齬が起こったのでは,2面8時 キズによる1分ほどの軽めのノイズ,良番号スタンパーだけに残念…,ジャケット裏シール跡他多少傷み,内ジャケット天地テープ補修等
NM / EX+
¥ 20,000

028472

USA Columbia ML 5060 (028472)

バッハ ゴルドベルク変奏曲 BWV 988
グレン・グールド(pf)
灰-6eye,GG厚手プレス,解説内ジャケット
名演にして名ジャケット,貴重な両面ともにNONBREKABLEマーク位置の違う最初期レーベル,ベストセラーだけありマトリクスを追うとさらに底なし沼だが不幸の元,良コンディション
NM+
SOLD

016284

USA Columbia ML 5178 (016284)

ラヴェル ヴァイオリン・ソナタ,ヒンデミット 同第3番,プロコフィエフ 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ op. 115,5つのメロディ op. 35a
ヨゼフ・シゲティ(vn) カルロ・ブゾッティ(pf)
灰-6eye,GG厚手プレス,初出盤
浅いキズ少々,ジャケット剥がれ跡他若干の傷み
NM
¥ 25,000

026876

USA Columbia ML 5216 (026876)

シェーンベルク 『ピアノ曲全集』3つのピアノ曲 op. 11,5つのピアノ曲 op. 23,6つのピアノ小品 op. 19,ピアノ組曲 op. 25,ピアノ曲 op. 33a/b
エドゥアルド・シュトイエルマン(pf)
灰-6eye,GG厚手プレス,初出盤
シェーンベルクの弟子による決定的名演,珍しくディアドフがクラシックのジャケットデザインをしている
NM
SOLD

025819

USA Columbia ML 5216 (025819)

シェーンベルク 『ピアノ曲全集』 3つのピアノ小品,ピアノ組曲 他
エドゥアルド・シュトイエルマン(pf)
灰-6eye,GG厚手プレス,初出盤
シェーンベルクの弟子による決定的名演,珍しくディアドフがクラシックのジャケットデザインをしている
NM
SOLD

016287

USA Columbia ML 5266 (016287)

ブラームス ヴァイオリン・ソナタ第1番 op. 78,3番 op. 108
ヨゼフ・シゲティ(vn) ミエチスラフ・ホルショフスキー(pf)
灰-6eye,GG厚手プレス,初出盤
ショーンバーグの批評によるものかすぐに廃盤となったため皮肉にも希少となってしまった名盤,最もブラームスの心情に近い演奏と感じるのだが…,浅いキズ少々,ジャケット天破れ裏汚れ等多少傷み
NM
SOLD

029930

USA Columbia ML 5274 (029930)

ハイドン ピアノ・ソナタ第3(49)番 Hob. XVI-49,モーツァルト 同 KV 330,幻想曲とフーガ KV 394
グレン・グールド(pf)
白-6eye,GG,モノラル,1958年録音
最初期スタンパー(おそらく最も早いスタンパーではないか)(スタンパーのおかげか)なかなか鮮烈な音
NM+ / NM
SOLD

022176

USA Columbia ML 5637 (022176)

ブラームス 10の間奏曲〔op. 76-6,7,116-4,117-1~3,118-1,2,6,119-1〕
グレン・グールド(pf)
灰-6eye,GG厚手プレス,モノラルオリジナル
1960年録音,1面2ヵ所、2面1ヶ所軽めのキズによるティック音
NM+ / EX
SOLD

028470

USA Columbia ML 6022 (028470)

バッハ 《インヴェンションとシンフォニア》BWV 772~801
グレン・グールド(pf)
灰-2eye,GG厚手プレス,モノラル初出盤
モノラルの音がまた良い,独特のピアノ音で有名な盤だがライナーノートに書かれたピアノを選ぶ経緯が興味深い,ジャケットデザインは(ブラームスなどもそうだが)モノラルが良い,ジャケット天地破れ
NM+
¥ 18,000

016228

USA Columbia MM 354 (70295-9 D) (016228)

フォーレ 《レクエイエム》op. 48
エルネスト・ブールムック(cond) リヨン聖歌隊,リヨン・トリジャントゥールEns. エドゥアルド・コメット(org)
青/金,[CLX 2094/6, 099/103, 106/7],5DISCs ロングアルバム
初の全曲録音,アルバム下部水濡れ跡
NM
¥ 30,000

014568

USA Columbia MM 609 (014568)

モーツァルト ヴァイオリン協奏曲第5番 KV 219,タルティーニ ソナタ op. 2-12 よりアリア
アドルフ・ブッシュ(vn) ブッシュco.
青,[XCO 34649/55, 64],4DISCs,ロングアルバム
1945年録音,アルバム背テープ補修
NM
SOLD

024020

USA Columbia MS 7097 (024020)

モーツァルト 『ピアノ・ソナタ集 Vol. 1』KV 279~283
グレン・グールド(pf)
灰-2eye,GG厚手プレス,初出盤,ジャケット下部放送局シール
今だに議論の絶えない演奏だが、もはや古典名盤といってよい,二つ目の良盤は意外と無い
NM+ / NM
SOLD

025607

USA Columbia MX 178 (70666-7 D) (025607)

バルトーク コントラスト
ベラ・バルトーク(pf) ベニー・グッドマン(cl) ヨゼフ・シゲティ(vn)
青,[WXCO 26819/22],2DISCs,アルバム,リーフレット
1940年録音,作曲家と委嘱者による歴史的録音,今だに最高の演奏の一つ
NM
¥ 15,000

016431

USA Columbia SL 121 (016431)

ベルク 歌劇《ルル》(全曲)
ヘルベルト・ヘフナー(cond) ウィーンso. イローナ・スタイングルーバー(s) ヒルデ・マタイス,フリードル・リーグラー(ca) ワルデマール・クメント(t) クラウス・ロガウ(recit) 他
灰-6eye,GG厚手プレス,3LPs 箱,大判対訳,第2版
名演,浅いキズ少々,対訳背補強,《ルル》に関する雑誌切抜き
NM
¥ 6,000

026977

USA Columbia SL 164 (026977)

マーラー 交響曲第8番《千人の交響曲》
ヘルマン・シェルヘン(cond) ウィーンso. Ccho. エルザ・マリア・マタイス,ダニツァ・イリチュ(s) ロゼッテ・アンダイ,ゲオルギーネ・ミリンコヴィッチ(a) エーリヒ・マイクト(t) ゲオルグ・エッグル(br) フーゴ・ヴィエナー(bs) 他
青,FD,2LPs,ロングボックス,解説リーフレット
誰が何と言おうと名曲名盤,1951年ウィーン音楽週間における演奏会録音,全体に多少の浅いキズ、軽めのキズ等,箱角破れ他多少傷み
NM / NM- / EX+
SOLD

010808

USA Columbia SL 173 (010808)

ベートーヴェン 『中期弦楽四重奏曲集』〔第7番~9番《ラズモフスキー》,10番《ハープ》,11番《セリオーソ》〕
ブダペスト四重奏団(ロイスマン,ゴロデツキー,クロイト,シュナイダー)
青,FD,4LPs 厚紙スリップケース
モノラルの初回全集,浅いキズ少々,箱少ヨゴレ等
NM / NM-
¥ 16,000

022090

USA Columbia SL 203 (022090)

ハイドン 6つの弦楽四重奏曲《エルデーディ四重奏曲》op. 76
ブダペスト四重奏団(ロイスマン,ゴロデツキー,クロイト,シュナイダー)
青,FD,3LPs ロングボックス,初出盤
青レーベルは大変希少,浅いキズ少々,箱上部他傷み
NM
¥ 33,000

028049

USA Columbia X 270 (028049)

R. シュトラウス 『歌曲集』セレナーデ,明日,万霊節,献呈
ロッテ・レーマン(s) パウル・ウラノフスキー(pf)
青/金,[CO 31697/5/4/6],25cm 2DISCs,アルバム
1941年録音,レーマンはこの時期に多くの歌曲を録音しているが、殊にR. シュトラウスは聴き逃がせない
NM
¥ 15,000

029230

France Concerteum TCR 271 (029230)

ブラームス チェロ・ソナタ第1番 op. 38
ガスパル・カサド(vc) オットー・シュルホフ(pf)
紫/銀,FD,25cm,Remington原盤,フランス初出盤
鮮烈な録音として知られるがConcerteumのプレスで聴くとまた格別,珍しくジャケット付き,2面8時 ゴミプレスによる軽めのノイズ,他浅いキズ少々
NM / NM-
¥ 30,000

023559

France Concert Hall SMS 2369 (023559)

『名曲集』 バッハ,ボッケリーニ,ヘンデル,メンデルスゾーン,ハイドン,グノー,チャイコフスキー 他の小品
ピエール・フルニエ(vc) ジャン=マリー・オーベルソン(cond) パリ・コンセールo.
赤/銀,GG厚手プレス,Patheプレス,フランスステレオ初出盤
NM+
SOLD