古典名盤一覧

027440

Italy Columbia 33 QCX 10219 (027440)

ガルッピ 弦楽四重奏曲 ト短調,ボッケリーニ 同《スペインのティランナ舞曲》op. 44-4,カンビーニ 同 ト短調
イタリア四重奏団(ボルチアーニ,ペグレッフィ,ファルッリ,ロッシ)
紺/銀,FD,モノラルのみの発売,イタリア初出盤
18世紀イタリアの四重奏曲集,イタリア四重奏団のこういった録音も評価されて然るべき
NM+ / NM
SOLD

027436

Italy Columbia 33 QCX 10236 (027436)

『17世紀の弦楽四重奏曲』G. ガブリエリ 2つのカンツォーニ,P. マリーニ バレット,M. ネリ 4声のソナタ,ヴィターリ カプリッチョ,A. スカルラッティ 4声のソナタ,ヴィヴァルディ 同《聖なる墓に》
イタリア四重奏団(ボルチアーニ,ペグレッフィ,ファルッリ,ロッシ)
紺/銀,FD,イタリア初出盤
この録音をイタリア盤で聴ける幸せ
NM+ / NM
SOLD

027321

Italy Columbia 33 QCX 10236 (027321)

『17世紀の弦楽四重奏曲』G. ガブリエリ 2つのカンツォーニ,P. マリーニ バレット,M. ネリ 4声のソナタ,ヴィターリ カプリッチョ,A. スカルラッティ 4声のソナタ,ヴィヴァルディ 同《聖なる墓に》
イタリア四重奏団(ボルチアーニ,ペグレッフィ,ファルッリ,ロッシ)
紺/銀,FD,イタリア初出盤
この録音をイタリア盤で聴ける幸せ
NM+ / NM
SOLD

017574

Italy Columbia 33 QCX 10329 (017574)

マリピエロ 対話第4番(木管五重奏),《教皇ヨゼフ》,対話第3番(ソプラノと2台のピアノ),対話第2番(2台のピアノ)
フランス木管五重奏団(ランパル,ピエルロ,ランスロ,クルジエ,オンニュ),ニーノ・サンツォーニョ(cond) ミラノso. アンナ・モッフォ(s) ゴリーニ=ロレンツィ・デュオ(pf)
紺/銀,FD,初出盤
NM
SOLD

028563

Italy Columbia 33QCX 10497 (028563)

ベートーヴェン 《ああ、不実な人よ》op. 65,モーツァルト 《ドン・ジョヴァンニ》《魔笛》,ウェーバー 《オベロン》より
マリア・カラス(s) ニコラ・レシーニョ(cond) パリ音楽院o.
紺/銀,GG厚手プレス,イタリアモノラル初出盤
イギリス盤のジャケットも悪くはないが、このジャケットは是が非でも手元に置きたい?,イタリアではステレオ未発売と思われる
NM+ / NM
SOLD

026041

Italy Columbia 33QCX 10497 (026041)

ベートーヴェン 《ああ、不実な人よ》op. 65,モーツァルト 《ドン・ジョヴァンニ》《魔笛》,ウェーバー 《オベロン》より
マリア・カラス(s) ニコラ・レシーニョ(cond) パリ音楽院o.
紺/銀,GG厚手プレス,イタリアモノラル初出盤
イギリス盤のジャケットも良いが、イタリアのこのセンスには脱帽,イタリアではステレオ未発売と思われる
NM+ / NM
SOLD

026042

Italy Columbia 33QCX 10498 (026042)

ヴェルディ 『アリア集』《オテロ》《アロルド》《ドン・カルロ》より
マリア・カラス(s) ニコラ・レシーニョ(cond) パリ音楽院o.
紺/銀,GG厚手プレス,イタリアモノラル初出盤
大胆な余白を取った見事なタイポグラフィ,イギリス、フランスの写真ジャケットも良いのだが…,イタリアではステレオ未発売と思われる
NM+ / NM
SOLD

027868

Japan Columbia DXM 114-20 AX (027868)

『全録音復刻集』ラヴェル 弦楽四重奏曲,ドビュッシー 同,ハイドン 同《ひばり》op. 64-5,モーツァルト 同第19番《不協和音》KV 465,ベートーヴェン 同第14番 op. 131,15番 op. 132,5番 op. 18-5,10番《ハープ》op. 74,シューベルト 同第14番《死と乙女》,シューマン 同第1番 op. 41-1,フランク ピアノ五重奏曲
カペー四重奏団(カペー,エウィット,ブノワ,ドゥロベール),マルセル・シャンピ(pf)
金/黒,GG厚手プレス,モノラル,7LPs 分冊,見開きジャケット
SP期に日本に輸入されたメタルマスターからの唯一の復刻,飛び番号で発売された《ラズモフスキー》(DXM 148)欠け
NM+
SOLD

023391

Japan Columbia DXM 117 AX (023391)

ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第15番 op. 132
カペー四重奏団(カペー,エウィット,ブノワ,ドゥロベール)
金/黒,GG厚手プレス,モノラル,1928年録音復刻,見開きジャケット
SP期に日本に輸入されたメタルマスターからの唯一の復刻,ジャケット見開き部シミ
NM+
¥ 12,000

023307

Japan Columbia OS 3307 (023307)

モーツァルト クラリネット五重奏曲,ハイドン 弦楽四重奏曲《日の出》
フリードリヒ・フックス(cl) ウィーン・コンツェルトハウス四重奏団(カンパー,ウェラー,ヴァイス,バインル)
黒,GG厚手プレス,ステレオ,初出盤
1962年第二回来日時の録音,ジャケット若干の傷み
NM+
¥ 25,000

028797

Spain Columbia SCLL 14000 (028797)

ロドリーゴ 《アランフェス協奏曲》,ファリャ 《スペインの庭の夜》
ナルシソ・イエペス(g) ゴンサロ・ソリアーノ(pf) アタウルフォ・アルヘンタ(cond) マドリードco.
青/銀,FD,スペインステレオ初出盤
名演,最初期の外ミゾフラット盤,ごく浅いキズなどあるが良コンディション
NM+ / NM
SOLD

028405

Spain Columbia SCLL 14000 (028405)

ロドリーゴ 《アランフェス協奏曲》,ファリャ 《スペインの庭の夜》
ナルシソ・イエペス(g) ゴンサロ・ソリアーノ(pf) アタウルフォ・アルヘンタ(cond) マドリードco.
青/銀,GG厚手プレス,スペインステレオ第2版
名演,まあまあ初期プレス
NM+ / NM
¥ 12,000

013277

Sweden Columbia H 1008 (013277)

ハイドン 2つの弦楽四重奏曲《ひばり》《五度》
ハンガリー四重奏団(セーケイ,モスコフスキー,コロムサイ,パロタイ)
紺/銀,GG厚手プレス,スウェーデン初出盤
プレス、ジャケットともイギリス製と思われる,英語ライナーノート
NM
¥ 8,000

021791

USA Columbia AAL 30 (021791)

『小品集』ドヴォルザーク スラヴ舞曲第2番,ヴィエニアフスキ(クライスラー編) 奇想曲 イ短調,ビゼー(サラサーテ編) 《カルメン幻想曲》フィナーレ,クライスラー 狩,K. エンゲル(ジンバリスト編) 貝がら,クロール バンジョーとフィドル
マイケル・レビン(vn) アルトゥール・バルサム(pf)
灰,FD,25cm,初出盤
全体にキズ多い
EX / VG+
SOLD

026354

USA Columbia D7S 610 (026354)

ベートーヴェン 『交響曲全集』
ブルーノ・ワルター(cond) コロンビアso.
灰-6eye,GG厚手プレス,7LPs布装ロングアルバム箱,48ページ大判解説,四つ折りポスター
1958~59年録音,分売されたものを豪華装丁にて全集としたもの,ごく浅いキズ、軽微なプレスミス少々,箱上辺少変形
NM+ / NM
SOLD

026141

USA Columbia K3L 241 (026141)

シェーンベルク 歌劇《モーゼとアロン》(全曲)
ハンス・ロスバウト(cond) 北ドイツ放送o. cho. ハンス・ヘルベルト・フィドラー(narr) ヘルムート・クレブス(t) イロナ・シュタイングルーバー=ヴィルトガンス(s) ウルスラ・ツォーレンコプフ(a) ホルスト・ギュンター(br) ヘルマン・リエト(bs) 他
灰-6eye,GG厚手プレス,3LPs スリップケース,大判リブレット,内ジャケット
1954年演奏会形式初演時の歴史的録音,初演、初録音が最高の名演となってしまった典型,ヨーロッパ系の発売では2枚にまとめてしまっているため音はアメリカ盤に止めをさす,ジャケット少汚れ等,内ジャケット天破れ
NM+ / NM
SOLD

019563

USA Columbia KL 5726 (019563)

『ホワイトハウス・コンサート』メンデルスゾーン ピアノ三重奏曲 op. 49,クープラン 《演奏会用小品》,シューマン アダージョとアレグロ op. 70,カザルス 《鳥の歌》
パブロ・カザルス(vc) アレクサンダー・シュナイダー(vn) ミエチスラフ・ホルショフスキー(pf)
灰-6eye,GG厚手プレス,見開きジャケット,初出盤
《鳥の歌》といえば真っ先に出てくる演奏,浅いキズ少々
NM
¥ 12,000

011217

USA Columbia M2L 274 (011217)

『アット・カーネギーホール Vol. 2』ハイドン ピアノ・ソナタ第50番,シューマン 3つのノヴェレッテ,ドビュッシー 《ベルガマスク組曲》,《影像》第1集,喜びの島
スヴャトスラフ・リヒテル(pf)
6eye,GG厚手プレス,2LPs 見開きジャケット,初出盤
音はともかく素晴らしい演奏,無断で発売したためにリヒテルが発売中止を要請したことで有名,なかなか良いコンディション
NM+ / NM
¥ 20,000

029635

USA Columbia M2L 336 (029635)

シェーンベルク 『シェーンベルクの音楽 Vol. 4─歌曲集・ピアノ曲全集』3つのピアノ小品 op. 11,5つのピアノ小品 op. 23,6つの小ピアノ曲 op. 19,ピアノ組曲 op. 25,ピアノ曲 op. 33a,33b/2つの歌曲 op. 1,4つの歌曲 op. 2,歌曲集《架空庭園の書》op. 15
グレン・グールド(pf) ヘレン・ヴァンニ(ms) エレン・フォール(s) ドナルド・グラム(bs-br)
灰-2eyes,GG厚手プレス,2LPs箱,中判解説,モノラル初出盤
これは名盤,当時のアメリカらしいスタイリッシュな解説,歌曲集もこれが第1集の初出となる,第2集は第1集の再発と連番でMナンバーで発売された(おそらくモノラルは無い),箱フタ分離
NM+
SOLD

030359

USA Columbia M2S 736 (030359)

シェーンベルク 『シェーンベルクの音楽 Vol. 4─歌曲集・ピアノ曲全集』3つのピアノ小品 op. 11,5つのピアノ小品 op. 23,6つの小ピアノ曲 op. 19,ピアノ組曲 op. 25,ピアノ曲 op. 33a,33b/2つの歌曲 op. 1,4つの歌曲 op. 2,歌曲集《架空庭園の書》op. 15
グレン・グールド(pf) ヘレン・ヴァンニ(ms) エレン・フォール(s) ドナルド・グラム(bs-br)
灰-2eyes,GG厚手プレス,2LPs箱,中判解説,ステレオ初出盤
これは名盤,いかにも当時のアメリカらしいスタイリッシュな箱に解説,歌曲集もこれが第1集の初出となる,第2集は第1集の再発と連番でMナンバーで発売された
NM+
SOLD

008343

USA Columbia M 31311-2 (008343)

シェーンベルク 『歌曲集』2つの歌曲 op. 1,4つの歌曲 op. 2,歌曲集《架空庭園の書》op. 15,6つの歌 op. 3,2つのバラード op. 12,3つの歌 op. 48,2つの歌 op. 14,2つの歌(遺作),8つの歌 op. 6
グレン・グールド(pf) ヘレン・ヴァンニ(ms) エレン・フォール(s) ドナルド・グラム(bs-br) コルネリウス・オプトホフ(br) 他
茶,GG,ステレオ,2LPs分冊,英訳リーフレット
これは名盤,Vol. 1はM2S 736(ピアノ曲全集とのセット)が初出,Vol. 2は初出,ジャケットカット
NM+
¥ 9,000

021460

USA Columbia M3S 606, M4S 616, M5S 677 (021460)

ベートーヴェン 『弦楽四重奏曲全集』(全16+1)
ブダペスト四重奏団(ロイスマン,シュナイダー,クロイト,M. シュナイダー),ワルター・トランプラー(va)
灰-6eye,2eye,GG厚手プレス,12LPs 3BOXs
中期1枚のみ2eye,後期は2eyeでオリジナル,12番1面スリキズによる多少のノイズ,他後期に浅いキズ少々
NM+ / NM / NM-
SOLD

002784

USA Columbia M 480 (002784)

ドヴォルザーク 弦楽四重奏曲第3(10)番 op. 51
ブッシュ四重奏団(A. ブッシュ,アンドレアソン,ドクトル,H. ブッシュ)
青/金,4DISCs アルバム
1941年渡米後の録音,アメリカではLP未発売(SonyでLP化)
NM
¥ 20,000

009851

USA Columbia ML 2122 (009851)

ストラヴィンスキー 《デュオ・コンチェルタント》《パストラール》,ブロッホ 《バール・シェム》
ヨゼフ・シゲティ(vn) イーゴリ・ストラヴィンスキー,アンドール・ファルカス(pf) イーゴリ・ストラヴィンスキー(cond) ミッッチェル・ミラー(ob) ロバート・マクギニス(cl) バート・ガスマン(cor-ang) ソル・シェーンバック(bsn)
青,FD,25cm,LP初出盤
1945年、46年(パストラール)、40年(バール・シェム)録音,いずれもメタルマスター録音でSP復刻ではない,《デュオ・コンチェルタント》はSPやLP再発の無い貴重音源
NM
SOLD

030082

USA Columbia ML 2213 (030082)

バルトーク 《コントラスト》,ラプソディ第1番,肖像 op. 5-1
ベラ・バルトーク(pf) ヨゼフ・シゲティ(vn) ベニー・グットマン(cl) コンスタン・ランベール(cond) po.
青,FD,25cm,LP初出盤
初演者による録音,《コントラスト》2楽章の夜の音楽の美しさ,バルトークのピアノは他に代え難い,浅いキズ少々,ジャケット底大きく破れ
NM
SOLD

021589

USA Columbia ML 2213 (021589)

バルトーク コントラスト,ラプソディ第1番,肖像 op. 5-1
ベラ・バルトーク(pf) ヨゼフ・シゲティ(vn) ベニー・グットマン(cl) コンスタン・ランベール(cond) po.
青,FD,25cm
肖像に軽いプレスミス凸,他浅いキズ少々
NM
SOLD

024843

USA Columbia ML 4002 (024843)

バッハ ヴァイオリン協奏曲第2番,2つのヴァイオリンのための協奏曲
アドルフ・ブッシュ,フランセス・マグニス(vn) ブッシュco.
青,FD,初出盤,最初期上開きジャケット
なんと素晴らしい演奏,実はSP復刻ではない,全体に多少の浅いキズ
NM-
SOLD

003517

USA Columbia ML 4007 (003517)

ベートーヴェン ヴァイオリン・ソナタ第9番《クロイツェル》
アドルフ・ブッシュ(vn) ルドルフ・ゼルキン(pf)
青-ツヤ,FD,上開き紙ジャケット
浅いキズ少々,ジャケット多少の傷み
NM
¥ 20,000

030493

USA Columbia ML 4012 (030493)

ベートーヴェン ヴァイオリン協奏曲 op. 61
ヨゼフ・シゲティ(vn) ブルーノ・ワルター(cond) NY po.
青,ツヤ,FD,厚紙ジャケット,LP初出盤,1947年録音
シゲティとワルターは1932年にも名演を残しているが、この47年録音も素晴らしい,おそらくアメリカColumbia第1回LP発売のために用意した録音,多少の浅いキズ,それほど気にならない,ジャケット底破れテープ剥がし跡他多少傷み
NM
New
¥ 11,000

023247

USA Columbia ML 4073 (023247)

ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第6番 op. 18-6,11番《セリオーソ》op. 95
ブダペスト四重奏団(ロイスマン,オルテンベルク,クロイト,M. シュナイダー)
青,ツヤ,FD,ボード紙ジャケット
1面3B 他浅いキズ少々,ジャケット底完全に分離他多少傷み
NM / NM-
¥ 8,000

027956

USA Columbia ML 4128 (027956)

ベートーヴェン ピアノ三重奏曲第4(5)番《幽霊》op. 70-1,幻想曲 op. 77,ピアノ・ソナタ第24番 op. 78
アドルフ・ブッシュ(vn) ルドルフ・ゼルキン(pf) ヘルマン・ブッシュ(vc)
青,FD,上開きジャケット,LP初出盤
1947年、48年録音,アメリカ時代のブッシュはとかく軽んじられるが果たしてそうであろうか,メタルマスター録音のためSP復刻ではない,浅いキズ少々,ジャケット右側完全に破れ
NM
¥ 15,000

021537

USA Columbia ML 4155 (021537)

ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第7番《ラズモフスキー第1》
ブッシュ四重奏団(ブッシュ,アンドレアソン,ドクトル,H. ブッシュ)
青,ツヤ,FD,初出盤,1942年録音
名演,メタルディスク録音のためSP復刻ではない,浅いキズ少々だが総じて良コンディション
NM
¥ 18,000

016286

USA Columbia ML 4286 (016286)

バッハ 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第3番 BWV 1005,ヴァイオリン協奏曲第1番 BWV 1041
ヨゼフ・シゲティ(vn) フリッツ・スティドリー(cond) ニュー・フレンズ・オブ・ミュージックo.
青,ツヤ,FD
かなりの美品
NM+ / NM
¥ 30,000

001093

USA Columbia ML 4286 (001093)

バッハ 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第3番,ヴァイオリン協奏曲第1番
ヨゼフ・シゲティ(vn) フリッツ・スティドリー(cond) ニュー・フレンズ・オブ・ミュージックo.
青,ツヤ,FD
1面6時,2面1B2時軽めのキズ,他若干のプレスミス
NM-
¥ 25,000