稀覯盤一覧

008906

East Germany Eterna 720026 (008906)

シューベルト アルペジオーネ・ソナタ,ベートーヴェン 《ユダス・マカベウス》の主題による変奏曲
ダニール・シャフラン(vc) ディーター・ツェヒリン(pf) スヴャトスラフ・クヌシェヴィツキー(vc) アレクセイ・ジブツェフ(pf)
緑,FD,25cm,初出盤,上開きジャケット,Eterna録音
素晴らしい演奏,大変希少,浅いキズ少々
NM
SOLD

025606

East Germany Eterna 825114 (025606)

ブラームス 交響曲第1番 op. 68
フランツ・コンヴィチュニー(cond) ゲヴァントハウスo.
V字-Stereo,GG厚手プレス,ロングステレオロゴジャケット,ステレオ初出盤
このV字ステレオ盤は、盤全体に細かなプレスミス凸があるものがほとんどのため、完品は極めて希少
NM+
¥ 100,000

030281

East Germany Eterna 825130-1 (030281)

バッハ 管弦楽組曲第1番~4番 BWV 1066~1069
ヘルムート・コッホ(cond) ゲヴァントハウスo. カール=ハインツ・パッシン(fl) ハネス・ケストナー(org)
V字-Stereo,GG厚手プレス,2LPs分冊,長体ステレオロゴ初期番号ジャケット,ステレオ初出盤
初期別番号のステレオ初出盤
NM+
SOLD

025767

East Germany Eterna 825667 (025767)

グリーグ 《ペール・ギュント》
アデーレ・シュトルテ(s) ヴァーツラフ・ノイマン(cond) ゲヴァントハウスo.
V字-Stereo,GG厚手プレス,ステレオ初出盤
1面3B5時 キズによる5回ほどのティック音,他全体に多少の浅いキズによるチリパチノイズ
NM / NM- / EX
SOLD

029388

East Germany Eterna 826067 (029388)

モーツァルト 2つの弦楽五重奏曲 KV 174,593
ウルブリヒ四重奏団(ウルブリヒ,ビューロウ,ツィンドラー,ディルナー),ヨアヒム・ウルブリヒト(va)
黒/銀,GG厚手プレス,初出写真ジャケット,1967年録音
ステレオ期を代表する名演,エーベルハルト・リヒターによるEternaステレオ録音の到達点,プレスミスによる軽微なノイズ
NM+ / NM
SOLD

030389

East Germany Eterna 826068 (030389)

モーツァルト 弦楽五重奏曲 KV 406,516
ウルブリヒ四重奏団(ウルブリヒ,ビューロウ,ツィンドラー,ディルナー),ヨアヒム・ウルブリヒト(va)
黒,GG厚手プレス,ステレオ初出盤,1967年録音
ステレオ期を代表する名演,エーベルハルト・リヒターによるEternaステレオ録音の到達点,ジャケット少汚れ等
NM+
SOLD

029683

East Germany Eterna 826119 (029683)

ベートーヴェン ミサ曲 ハ長調 op. 86
ヘルベルト・ケーゲル(cond) ゲヴァントハウスo. ライプツィヒ放送cho. ハンネ=ローレ・クーセ(s) アンネリース・ブルマイスター(a) ペーター・シュライアー(t) テオ・アダム(bs)
黒/銀,GG厚手プレス,見開きジャケット,初出盤,1968年録音
ケーゲルが交響曲全集以前に、しかもゲヴァントハウスを振っての録音,《ミサ・ソレムニス》の影となってしまっているがなかなかの名曲
NM+ / NM
¥ 7,000

029994

East Germany Eterna 826280 (029994)

モーツァルト ヴァイオリン・ソナタ KV 378,379,アンダンテとアレグロ KV 404
カール・ズスケ(vn) ワルター・オルベルツ(pf)
黒,GGやや厚手プレス,初出盤,1971年ドレスデン・ルカ教会スタジオでの録音
端正な演奏と録音は申し分なし,一般発売されなかったであろう写真ジャケット盤があるが実質この盤が初出
NM+
¥ 45,000

026207

East Germany Eterna 827842 (026207)

バッハ 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第1番,パルティータ第1番
カール・ズスケ(vn)
青,ステレオ,初出盤
数年後に日本からの要請で4曲を追加録音しCD発売されたが、Eterna盤LPは第1番しか発売されなかった,全体に多少の浅いキズ、スリキズ等,それほどノイズは出ない
NM-
SOLD

017175

France Festival FLD 60-1 (017175)

オネゲル 弦楽四重奏曲第1番~3番,《ニューヨークの復活祭》
エレーヌ・ブーヴィエ(ca) ジャン・レスピーヌ四重奏団(ドゥジャン,ロカテリ,ヴィーネル,レスピーヌ)
赤,FD,モノラル,2LPs分冊,初出盤
オネゲル弦楽四重奏曲の代表盤,ブーヴィエの知られざる名演でもある,素晴らしいモノラルサウンド,浅いキズ少々,ジャケット底破れ他少傷みだが総じて良いコンディション
NM
¥ 60,000

021432

Finland Finlevy SFX 39 (021432)

コレルリ ヴァイオリン・ソナタ《ラ・フォリア》,タルティーニ 同《悪魔のソナタ》,シベリウス ユモレスク,ドビュッシー 亜麻色の髪の乙女,ラヴェル ハバネラ,ブロッホ ニグン,バッツィーニ 妖精の踊り
ヘイモ・ハイット(vn) ラルフ・ゴトーニ(pf)
白/銀,GG,ステレオ
1977年録音,流転の末の復帰後の録音,《ラ・フォリア》を再録音している
NM+
¥ 40,000

021648

Italy Fonit LP. 2006 (021648)

S. フーガ ヴァイオリン・ソナタ,ブゾーニ ヴァイオリン・ソナタ第2番
ヴィルジリオ・ブルン(vn) テレサ・ズメリーニ=ポリメニ(pf)
緑/銀,FD
2面全体に軽微なビニル焼け,余り音へ影響しない
NM
¥ 80,000

030208

Germany fono-ring FGLP 77555 (030208)

モーツァルト 3つのヴァイオリン・ソナタ KV 304,376,454
スザンヌ・ラウテンバッハー(vn) マルティン・ガリンク(pf)
青/水色,FD,DGGプレス
Operaと同時期の録音と思われるが、Operaでの発売はなかった希少音源
NM
New
¥ 100,000

030076

France (030076)

グラナドス スペイン舞曲《アンダルーサ》,ショパン 別れのワルツ,シューマン 《森の情景》より〔森の入口,予言の鳥〕,《子供のためのアルバム》より〔最初の喪失〕,フォーレ 舟唄第1番,シューベルト 楽興の時第3番,即興曲 94-2,ショパン ワルツ第7番 op. 64-2 他
ジョゼフ・ベンヴェヌーティ(pf)
白-33 TOURS,GGやや厚手プレス,モノラル,献呈手書き白ジャケット
知る人ぞ知る名ピアニストのおそらく晩年のであろうプライベート盤,数曲どうしても分からない曲がある,おそらくフランスの作曲家の作品だと思うのだが…,1面6、7B、2面1B(残念なことにフォーレ)に録音の不備と思われる高周波ノイズ,浅いキズ少々
NM+ / NM
¥ 50,000

012742

France INT 20/115 (012742)

『フレッド・バーロウ作品集』《四季のシンフォニエッタ》,3つのメロディ〔まっすぐな純真さ,ウェン=チュン,素晴らしき花〕,パヴァーヌ,アヴェ・マリア,ソナチネ,子供らしさ,主の祈り
ピエール・カプデヴィユ(cond) フランス放送co. ジネット・ギヤマ(s) ジュヌヴィエーヴ・ジョワ(pf) ガストン・クリュネル(fl) ジャン=ピエール・コット(g) モーリス・デュルフレ(org) ジャン=ピエール・ランパル(fl) ローラン・シャルミ(vn) ジュヌヴィエーヴ・ジョワ(pf) アンドレ・ムラン(t) 他
白/紺,FD,Eratoプレス,2面数ヶ所に軽めのキズによる軽めのティック音少々,ジャケット若干傷み
シャルミー、ギヤマ等演奏家だけ見ても大変貴重な盤
NM / EX
¥ 30,000

015296

France French Broadcasting System GRC 5662-3 (Program No. 443, 4) (015296)

クープラン ティク・トク・ショク,神秘の障壁,ラヴェル 《クープランの墓》/グルック 2つのヴァイオリのためのソナタ,ルクレール トリオ・ソナタ,ラモー トリオ形式のコンセール
イヴォンヌ・ルフェビュール(pf) ジャンヌ・シャイエ=ベール(cemb) ジョルジュ・アレ,ルネ・ミリオリーニ(vn) フェルナン・カラジュ(fl) ジャクリーヌ・ユクラン(vc)
トリコロール地図,GG厚手プレス,モノラル,2LPs,データシート,ジャケット無し
NM+
¥ 100,000

026384

Germany 33 WC 503 (026384)

シューベルト ソナチネ第1番,3番 op. 137
ヨハンナ・マルツィ(vn) ジャン・アントニエッティ(pf)
青/金,FD,25cm,見開きジャケット,ドイツ初出盤
イギリス盤とは全く異なる趣,1955年ベルリン録音,ガンス&リントナーによる音作りに最も近いのがこのドイツ初出盤ではないだろうか,惜しむらくは2曲しか発売されなかったこと(後にドイツ盤でほぼ全曲が発売されるが音はかなり違う),1面12時 プレスミス凸,モノラル針では問題とならない,他少ノイズ
NM+ / NM
¥ 140,000

027102

USA Golden Crest CR 8000 (027102)

タルティーニ ヴァイオリン・ソナタ《悪魔のトリル》,パガニーニ 奇想曲第13番,ヴィエニアフスキ ロマンツァ,スケルツォ・タランテラ,シューベルト(ヴィルヘルミ編) アヴェ・マリア,クロール バンジョーとフィドル
ペニー・アンブローズ(vn) ローレンス・L・スミス(pf)
緑/黒,GG厚手プレス
知る人ぞ知るコレクターズアイテム,浅いキズ少々だが良コンディション,ジャケット背部分ラベル貼り他少傷み
NM
SOLD

020496

Belgium Hebra L.P. 50 (020496)

モーツァルト キラキラ星変奏曲,ベートーヴェン エリーゼのために,ショパン ワルツ第14番
イヴォンヌ・ルフェビュール(pf)
青/銀,GG厚手プレス,モノラル,見開きジャケット,大判楽譜付解説
ベルギーのみで発売されたレクチャー付レコード,大変希少
NM+ / NM
SOLD

028323

Austria His Masters Voice VALP 1041 (028323)

ベートーヴェン 交響曲第6番《田園》op. 68
ヴィルヘルム・フルトヴェングラー(cond) ウィーンpo.
金文字SCニッパー,FD,初出盤
1952年ウィーン録音,大変貴重なオーストリア盤,これこそオリジナルと見ることもできる,1面1ヶ所プレスミス凸、多少の浅いキズ,他浅いキズ少々
NM+ / NM
¥ 70,000

028529

Austria His Masters Voice VALP 539 (028529)

ベートーヴェン 交響曲第3番《英雄》op. 55
ヴィルヘルム・フルトヴェングラー(cond) ウィーンpo.
金文字SCニッパー,FD,レーベル貼り見開きジャケット,オーストリア初出盤
1952年ウィーン録音,大変貴重なオーストリア盤,1面1B6時 強めのプレスミス凸,Ortofonショートアーム+EMT OFD25では規定針圧でトレース、A-Typeは針圧を5gほど多く加えるとトレースできたが、軽針圧針では歯が立たないと思われる,コレクターズアイテム故納得の上ご購入ください
NM / VG
SOLD

029570

Denmark His Masters Voice KBLP 18 (029570)

モーツァルト ヴァイオリンとヴィオラのための協奏交響曲 KV 364
エルゼ・マリー・ブルーン(vn) ユリウス・コッペル(va) モーゲンス・ウェルディケ(cond) o.
金文字SCニッパー,GG厚手プレス,25cm,統一デザインジャケット
なかなかの稀少盤
NM+ / NM
¥ 25,000

010486

Denmark His Masters Voice KBLP 4 (010486)

ハイドン 弦楽四重奏曲《セレナーデ》《ひばり》
エールリンク・ブロッホ四重奏団(ブロッホ,フリースホルム,カッソウ,ルンド=クリステンセン)
金文字SCニッパー,FD,25cm
NM
SOLD

029407

England His Masters Voice ALP 1282 (029407)

ブラームス ヴァイオリン・ソナタ第1番 op. 78,3番 op. 108
ジョコンダ・デ・ヴィート(vn) エドウィン・フィッシャー(pf)
金文字SCニッパー,GG厚手プレス,初出盤
デ・ヴィートはもとよりフィッシャーの妙手に舌を巻く,この盤はカッティングレベルが少し低いのだがボリュームを上げると名録音であることが解る,ただし相対的にサーフェスノイズが大きくなってしまうのが難点,ごく浅いキズ少々,ほとんど音へ影響しない
NM+ / NM
¥ 150,000

023324

England His Masters Voice ALP 1319 (023324)

ベートーヴェン ヴァイオリン・ソナタ第9番《クロイツェル》
ジョコンダ・デ・ヴィート(vn) ティート・アプレア(pf)
金文字SCニッパー,GG,初出盤
2面数カ所軽めのキズによる軽いティック音,ジャケット小欠け、背部分傷み他多少の傷み
NM+ / NM-
SOLD

028327

England His Masters Voice ASD 336 (028327)

ベートーヴェン 『序曲集』《フィデリオ》op. 72b,《レオノーレ第3番》op. 72a,《コリオラン》op. 62,《プロメテウスの創造物》op. 43,《エグモント》op. 84
ルドルフ・ケンペ(cond) ベルリンpo.
白-金輪,GG厚手プレス,ステレオ初出盤
希少オーディオファイル盤,ジャケット天破れ
NM+
¥ 70,000

029282

England His Masters Voice ASDS 274, ASD 275-7 (029282)

モーツァルト 歌劇《フィガロの結婚》(全曲)
ヴィットリオ・グイ(cond) グラインドボーン音楽祭o. セスト・ブルスカンティーニ(bs) セナ・ユリナッチ,グラツェエラ・シュッティ(s) リゼ・スティーヴンス(ms) フランコ・カラブレーゼ(bs) 他
金文字SCニッパー,GG厚手プレス,4LPs 7SIDEs,箱,解説欠け,ステレオ初出盤,1955年録音
クライバー録音と双璧の名盤中の名盤,ウィーンとはまた違った風情があり甲乙つけ難し,3枚目スレ,ほとんど音に影響しない
NM+ / NM
SOLD

028701

England His Masters Voice CLP 1021 (028701)

タルティーニ(ブリッジウォーター編) アンダンテとプレスト,クライスラー 美しきロスマリン,パガニーニ 奇想曲第24番,ファリャ(クライスラー編) スペイン舞曲第1番,パガニーニ 《モーゼ》幻想曲,ブロッホ ニグン,ドヴォルザーク(クライスラー編) スラヴ舞曲第2番,ストラヴィンスキー(ドゥシュキン編)ロシアの踊り,ブラームス(ホフスタイン編) ワルツ第15番,エルガー カプリチョーザ,バルトーク(セーケイ編) ルーマニア民俗舞曲
イダ・ヘンデル(vn) ジェラルド・ムーア(pf)
プラムSCニッパー,GG厚手プレス,第2版
名盤,フラット盤はかなり高額,浅いキズ軽めのキズ少々,ジャケットラミネート剥がれ他若干の傷み
NM / NM-
SOLD

023532

England His Masters Voice CLP 1032 (023532)

ブラームス ヴァイオリン協奏曲 op. 77
イダ・ヘンデル(vn) セルジュ・チェリビダッケ(cond) ロンドンso.
金文字SCニッパー,FD,初出盤,1953年録音
フラット盤は希少,1面冒頭付近軽めのキズ少々,フラット盤としては良コンディション,ジャケット背小ヤブレ他若干の傷み
NM / EX+
¥ 120,000

025900

England His Masters Voice CLP 1112 (025900)

シューベルト 幻想曲 op. 159,ロンド・ブリリアント op. 70,ソナチネ第1番 op. 137-1
マックス・ロスタル(vn) コリン・ホースレイ(pf)
金文字SCニッパー,GG厚手プレス,モノラルのみの発売
初出盤,浅いキズ少々
NM+ / NM
SOLD

023193

England His Masters Voice CLPC 14 (023193)

モーツァルト 弦楽四重奏曲第17番《狩》 KV 458,23番 KV 590
ブリュッセル・ハイドン四重奏団(マース,ヘルトフ,ロジー,プセール)
金文字SCニッパー,GG,モノラル,初出盤,1958年録音
知る人ぞ知る隠れ名盤,Telefunken録音とはまた違った味わい,多少の浅いキズ,ジャケット左上書き込み
NM
New
¥ 100,000

015105

England His Masters Voice CLPC 15 (015105)

チャイコフスキー 弦楽四重奏曲第1番 op. 11,ボロディン 同第2番 ニ長調
ブリュッセル・ハイドン四重奏団(マース,ヘルトフ,ロジー,プセール)
金文字SCニッパー,GG厚手プレス,初出盤,1958年録音
隠れた名盤かつ稀覯盤,モノラルのみでの発売
NM
New
¥ 100,000