古典名盤一覧

029727

Holland Philips L 00400 L (029727)

ベートーヴェン ヴァイオリン・ソナタ第3番 op. 12-3,2番 op. 12-2,8番 op. 30-3
アルトゥール・グリュミオー(vn) クララ・ハスキル(pf)
赤-Minigroove,FD,アルバムジャケット,フランス初出盤,1956年ウィーンでの録音
名盤,フランス盤で聴くと一味違う,写真ジャケットが初出となる(木目ジャケットは2版),浅いキズ少々,ジャケットスレ他多少傷み
NM
SOLD

015721

Holland Philips L 01505-6 L (015721)

シェーンベルク 歌劇《モーゼとアロン》(全曲)
ハンス・ロスバウト(cond) 北ドイツ放送o. cho. ハンス・ヘルベルト・フィドラー(narr) ヘルムート・クレブス(t) イロナ・シュタイングルーバー=ヴィルトガンス(s) ウルスラ・ツォーレンコプフ(a) ホルスト・ギュンター(br) ヘルマン・リエト(bs) 他
プラム/銀,GG厚手プレス,2LPs モノラル,ヨーロッパ初出盤
1954年演奏会形式初演時の歴史的録音,初演、初録音が最高の名演となってしまった典型,2枚に収めたとはいえなかなかの音(アメリカ盤は3枚組だがかなり余白のあるカッティングだった),ジャケット右下欠落他多少傷み
NM+ / NM
¥ 12,000

029726

Holland Philips L 77415 L (029726)

『ソフィア・リサイタル Vol. 2』シューベルト 楽興の時 op. 94-1,即興曲 op. 90-2,4,ショパン 練習曲 op. 10-3,リスト 忘れられたワルツ第1番,2番,超絶技巧練習曲第5番,11番
スヴャトスラフ・リヒテル(pf)
赤-Minigroove,FD,アルバムジャケット,フランス初出盤,1958年ソフィアでの演奏会録音
伝説の《展覧会の絵》の翌日の演奏,こちらも素晴らしい,フランスモノラル盤の魅力
NM+ / NM
SOLD

027438

Holland Philips N 00208 L (027438)

テレマン フルートと管弦楽のための組曲 イ短調,ハイドン フルート協奏曲 ニ長調
フーベルト・バルワザ(fl) ベルンハルト・パウムガルトナー(cond) ウィーンso.
緑-Minigroove,FD,初出盤
ジュビリーEDの黒帯が入る前の初期ジャケット,スタンパーも違う,浅いキズ少々
NM
¥ 12,000

019892

Holland Philips N 00705 R (019892)

『ベル・カント』ベッリーニ 《夢遊病の女》《清教徒》,ドニゼッティ 《ドン・パスクァーレ》《シャモニーのリンダ》,ロッシーニ 《セミラーミデ》より
グラツィエラ・シュッティ(s) ピエール・デルヴォー(cond) コンセール・ラムルーo.
緑-Minigroove,FD,25cm,ドイツ語ジャケット
浅いキズ少々
NM
SOLD

027381

Holland Philips N 00749 R (027381)

オネゲル 《クリスマス・カンタータ》
ミシェル・ルー(br) パウル・ザッハー(cond) コンセール・ラムルーo. エリザベート・ブラッシュールcho. モーリス・デュルフレ(org) 他
緑-Minigroove,KFD,25cm,初出盤
オネゲル白鳥の歌,初演指揮者による演奏(オーケストラや独唱は異なる),ジャケットラミネート剥がれ他多少傷み
NM
SOLD

020692

Holland Philips S-C 71 AX 223 (020692)

バッハ 6つのヴァイオリン・ソナタ BWV 1014~19
ヘンリク・シェリング(vn) ヘルムート・ヴァルヒャ(cemb)
赤/銀,GGやや厚手プレス,ステレオ,2LPs箱,大判解説,初出盤
名盤,1面3B1時 浅いキズによる数回の軽ノイズ,他浅いキズ少々だが全体としてはかなり良コンディション,箱少スレ
NM+ / NM
SOLD

025119

Holland Philips W 09901 L (025119)

ベートーヴェン 交響曲第2番,《フィデリオ》序曲
ウィレム・メンゲルベルク(cond) コンセルトヘボウo.
プラム-Minigroove,GG厚手プレス,見開きジャケット,初出盤
浅いキズ少々,ジャケットラミネート剥がれ等多少の傷み
NM
SOLD

025129

Holland Philips W 09904 L (025129)

ベートーヴェン 交響曲第7番 op. 92
ウィレム・メンゲルベルク(cond) コンセルトヘボウo.
プラム-Minigroove,GG厚手プレス,見開きジャケット,初出盤
1940年録音,素晴らしい演奏,ジャケットラミネートほぼ剥がれ
NM
¥ 16,000

030329

Holland Philips W 09907 L (030329)

ブラームス 交響曲第1番 op. 68
ウィレム・メンゲルベルク(cond) コンセルトヘボウo.
プラム-Minigroove,GG厚手プレス,見開きジャケット,初出盤
1940年コンセルトヘボウでの演奏会録音,ジャケットラミネート剥がれ他多少傷み
NM
SOLD

018679

Holland Philips W 09907 L (018679)

ブラームス 交響曲第1番 op. 68
ウィレム・メンゲルベルク(cond) コンセルトヘボウo.
プラム-Minigroove,GG厚手プレス,見開きジャケット,初出盤
1940年コンセルトヘボウでの演奏会録音,ジャケットラミネート剥がれ他多少傷み
NM
¥ 20,000

018389

Holland Philips W 09909 L (018389)

シューベルト 交響曲第9番《グレイト》
ウィレム・メンゲルベルク(cond) コンセルトヘボウo.
プラム-Minigrrove,GG厚手プレス,見開きジャケット,初出盤
2面1B9、11時 3ヶ所ほどキズ,それほど音へ出ない,ジャケット若干の汚れ、折れ跡等
NM / NM-
¥ 10,000

025837

Holland Philips W 09911 L (025837)

マーラー 交響曲第4番
ウィレム・メンゲルベルク(cond) コンセルトヘボウo. ヨー・フィンセント(s)
プラム-Minigroove,KFD,見開きジャケット
ワルターと並ぶ名盤,2面1B 全体に軽めのキズ多くノイズが出る,他多少の浅いキズ等,2面レーベルシール剥がし跡,ジャケットラミネート剥がれ他多少の傷み
NM / EX
SOLD

013087

France Pleiade P. 3060 (013087)

フォーレ 『20の歌曲』op. 1~8〔蝶と花,五月,ある僧院の廃墟,船乗りたち,孤独,トスカーナのセレナーデ,漁師の歌,リディア,秋の歌,愛の夢,君なくて,朝の歌,悲しみ,シルヴィ,夢のあとに,讃歌,舟歌,川のほとりで,罪の償い,この世では〕
ルネ・ドリア,ベルト・モンマール(s) ピエール・モレ(t) ジャック・デュタイ(br) シモーヌ・グーア,タッソ・ヤノプーロ(pf)
白/灰,FD
ジャケット左下大きな欠落をかなり無理な補修
NM
¥ 12,000

030016

France Pleiade P. 3063 (030016)

フォーレ 2つのメロディ(二重唱)op. 10〔この世ではすべての魂が,タランテラ〕,3つのメロディ op. 18〔ネル,旅人,秋〕,ある一日の詩 op. 21〔出会い,永遠に,さよなら〕,3つのメロディ op. 23〔ゆりかご,私たちの愛,秘めごと〕,2つのメロディ op. 27〔愛の歌,歌う妖精〕,4つのメロディ op. 39〔夜明け,捨てられた花,夢の国,イスパハンのばら〕,2つのメロディ op. 43〔ノエル,夜想曲〕,2つのメロディ op. 46〔贈り物,月の光〕,4つのメロディ op. 51より〔涙,憂うつ〕
ルネ・ドリア,ベルト・モンマール(s) ピエール・モレ(br) シモーヌ・グーア(pf)
白/灰,FD,初出盤,1955年録音
名盤の誉れ高い,重要な作品の多い中期作品集,浅いキズ少々,ジャケット裏他多少傷み
NM
SOLD

029609

France Pleiade P. 3064 (029609)

フォーレ 《閉ざされた庭》op. 106,《アポロンの讃歌》op. 63bis,《まぼろし》op. 113,《平和が来た》op. 114,《幻想の水平線》op. 118
ベルト・モンマール(s) ポール・ドレンヌ(t) ルネ・ドリア(s) ピエール・モレ(br) シモーヌ・グーア,ハリー・コックス(pf)
白/灰,FD,初出盤,1955年録音
名盤の誉れ高いPleiadeの『フォーレ歌曲集』の中でも後期作品を集めた最も重要な1枚,浅いキズ少々,ジャケット裏書込み他多少傷み
NM
SOLD

017831

France Polydor 566173-5 (017831)

ストラヴィンスキー ヴァイオリン協奏曲
サミュエル・ドゥシュキン(vn) イーゴリ・ストラヴィンスキー(cond) ラムルーo.
黒/金,[771/2, 763, 767, 769, 770],3DISCs
初演者による演奏,軽いプレスミス凸、浅いキズ少々
NM
¥ 25,000

015005

Germany Polydor 27316-9 (015005)

ブラームス ピアノ三重奏曲第1番 op. 8
エリー・ナイ(pf) ヴィルヘルム・シュトロス(vn) ルートヴィヒ・ヘルシャー(vc)
緑/金,[716/23],4DISCs
7面7時 キズによる7回ほどのノイズ
NM / EX+
SOLD

026601

France President UPR 10006 (026601)

ボッケリーニ 弦楽四重奏曲 op. 6-1,ジャルディーニ 3声のソナタ,プッチーニ 菊の花
ミラノ・スカラ座四重奏団
白/黒-金輪,FD,Urania録音,フランス初出盤
Urania盤も十分良い音だが、このフランス盤の音には驚く,立派な重量プレス,浅いキズ少々
NM
SOLD

018031

France Prestige de la Musique SR 9657 (018031)

ベートーヴェン ヴァイオリン・ソナタ第5番《春》,9番《クロイツェル》
マヌグ・パリキアン(vn) マグダ・タリアフェロ(pf)
白/紺,GG厚手プレス,ステレオ,統一デザインジャケット
フランス初出盤
NM+ / NM
¥ 15,000

029919

England PYE GGC 14009 (029919)

ブラームス ヴァイオリンとチェロのための二重協奏曲,大学祝典序曲
アルフレッド・カンポーリ(vn) アンドレ・ナヴァラ(vc) ジョン・バルビローリ(cond) ハレo.
黒/金,GG厚手プレス,モノラル初出盤,1959年マンチェスターでの録音
カンポーリ、ナヴァラにバルビローリで名演にならない理由がない
NM+
SOLD

028848

England PYE GSGC 14057 (028848)

エルガー チェロ協奏曲 op. 85,《エニグマ変奏曲》op. 36
アンドレ・ナヴァラ(vc) ジョン・バルビローリ(cond) ハレo.
黒/金,GG厚手プレス,ステレオ初出盤
なかなかの名演,浅いキズ、軽めのキズによる軽ノイズ少々
NM+ / NM-
¥ 8,000

020445

Germany Quadriga-Ton 703-4 Stereo (020445)

ブラームス 《愛の歌》op. 52,《新しい愛の歌》op. 65
エルナ・ベルガー(s) ゲルトルート・ピツィンゲル(a) ワルター・ルートヴィヒ(t) エーリヒ・ヴェンク(bs) エルンスト・ギュンター=シェルツァー,ゲルダ・ファルベ(pf)
紫/銀,FD,ステレオ初出盤
まさかステレオ盤があるとは…,ベルガーの数少ないステレオ録音の1つ,ベルガーが歌い出した瞬間に空気の変わる感覚がたまらない
NM+ / NM
¥ 80,000

010006

Hungary Qualiton HLPMN 1001 (010006)

バルトーク 歌劇《青ひげ公の城》
ヤノシュ・フェレンチク(cond) ブダペストpo. ミハイ・セーケイ(bs) クララ・パランカイ(s)
黄/茶-白線,FD,見開きジャケット
Qualitonの第1号LP,フェレンチク1回目のモノラル録音,ジャケット背部分破れ他傷み
NM
¥ 5,000

030187

Hungary Qualiton LPX 1033-35 (030187)

バルトーク 《ミクロコスモス》(全6巻)
ディッタ・パーストリ=バルトーク(pf)
黄-茶/白線,GG厚手プレス,モノラル,3LPs箱,小冊子欠け,初出盤,1959年録音
ああなんと見事な演奏,バルトーク口伝の同曲座右盤,見事なジャケット写真(右端他に光の反射があります)
NM+ / NM
SOLD

016781

Hungary Qualiton LPX 11373-4 (016781)

『ワシントン図書館演奏会』 ベートーヴェン,ドビュッシー,バルトークの作品
ヨゼフ・シゲティ(vn) ベラ・バルトーク(pf)
黄-茶/白線,GG厚手プレス,2LPs 見開きジャケット,ハンガリー初出盤
音の違いからVangard盤とはマスターのアセテートが違うという噂もある,ジャケット若干の傷み
NM+ / NM
SOLD

028285

Hungary Qualiton LPX 1150 (028285)

バルトーク 管弦楽のための協奏曲
ヤノシュ・フェレンチク(cond) ハンガリー国立o.
黄/茶-白線,GG厚手プレス,モノラル初出盤
1960年頃の初回の録音,内容はライナーにも伍するほどの素晴らしい演奏,録音もなかなかのもの,なぜか『バルトーク大全集』には入らなかった
NM+ / NM
¥ 5,000

026504

Hungary Qualiton SLPX 11387-8 (026504)

ヴィヴァルディ 12のヴァイオリン・ソナタ op. 2
デネシュ・コヴァーチ(vn) ヤノシュ・セベシュティエン(cemb) マリア・フランク(vc)
黄/茶-赤ステレオ,GG厚手プレス,2LPs 見開きジャケット
ステレオ初出盤,素晴らしい演奏
NM+
¥ 12,000

016641

Hungary Qualiton SLPX 11438-40 (016641)

モーツァルト 6つの弦楽五重奏曲 KV 174,406,515,516,593,614
タートライ四重奏団(タートライ,シューチ,コンラート,バンダ),アンナ・マウトナー(va)
黄/茶,GG,3LPs 布装箱,ハンガリー独仏英露語の大判解説
6面冒頭付近、付着物痕による10数回の軽いノイズ
NM+ / NM-
¥ 6,000

027518

Hungary Qualiton SLPX 11470-2 (027518)

ベートーヴェン 『中期弦楽四重奏曲集』第7番~9番《ラズモフスキー》,10番《ハープ》,11番《セリオーソ》
バルトーク四重奏団(コムローシュ,デヴィッチ,ネーメト,ボトヴァイ)
黄/茶,赤STEREO,GG厚手プレス,3LPs布装箱,大判解説,初出盤
ステレオ全集では五指に入れたい,初出盤は意外に希少,レーベル書き込み
NM+
SOLD

028710

England RCA SB 2003 (028710)

リムスキー=コルサコフ 交響組曲《シエラザード》
ピエール・モントゥー(cond) ロンドンso. ヒュー・マグワイア(vn)
赤/銀,GG厚手プレス,Decca中ミゾプレス,イギリス初出盤
1957年録音,モントゥーのステレオ録音の中でも出色の1枚,ごく浅いキズ少々,ジャケットテープ跡他若干の傷み
NM+
SOLD

020875

Italy RCA Italiana LSC 61001 (020875)

コレルリ 12の合奏協奏曲 op. 6
ソチエタ・コレルリ
プラム/銀-Living Stereo,GG厚手プレス,3LPs,布装見開きアルバム
素晴らしい録音,アメリカ発売もあるが、イタリア録音のためRCA Italianaが初出と考えて良いだろう,浅いキズ少々,アルバム背部分若干シミ
NM+ / NM
¥ 15,000

027424

USA RCA LM 1166 (027424)

『アンコール』ドビュッシー 巷に雨の降るごとく,バッハ イギリス組曲第6番 より ガヴォット,ファリャ パントマイム,メンデルスゾーン ピアノ三重奏曲第1番 より スケルツォ,アレンスキー ヴァイオリン協奏曲 より テンポ・ディ・ヴァルス,ニン カンティレーナ・アストゥリアーナ,ミヨー コルコヴァード,ベートーヴェン ドイツ舞曲第6番,ポルドフスキ タンゴ,古きウィーン,メンデルスゾーン 甘い思い出,ドビュッシー レントよりおそく,シューベルト アヴェ・マリア,メンデルスゾーン 歌の翼に,モーツァルト ディヴェルティメント第17番 より メヌエット
ヤッシャ・ハイフェッツ(vn) エマニュエル・ベイ(pf)
プラム/銀,GG厚手プレス,1946年録音,第2版
まさに古典名盤
NM+ / NM
SOLD

017707

Canada RCA Victor CCS 1004 (017707)

『リサイタル』タルティーニ(クライスラー編) コレルリ変奏曲,ヴィエニアフスキ 華麗なるポロネーズ,ベートーヴェン ロマンス第2番,パガニーニ 奇想曲第20番,クライスラー ウィーン奇想曲,バルトーク ルーマニア民俗舞曲,ドビュッシー 亜麻色の髪の乙女,ラヴェル ツィガーヌ
リリアヌ・ガルニエ(vn) アンナ=マリー・グロベンスキ(pf)
赤/銀,GG厚手プレス,ステレオ,カナダのみでの発売
この盤がLSCよりも先とも、並行して発売されたとも言われる(真相は闇の中),ジャケットシール跡他若干の傷み
NM+ / NM
¥ 60,000

029289

England RCA Victor SB 2001 (029289)

ムソルグスキー(ラヴェル編) 《展覧会の絵》
フリッツ・ライナー(cond) シカゴso.
赤/銀,GG厚手プレス,Decca中ミゾプレス,イギリス初出盤,1957年録音
演奏も録音も恐ろしい切れ味,ライナーRCA録音の名演は不思議とあまりSBで発売されていない,浅いキズ少々,ほとんど音に影響しない
NM+ / NM
¥ 25,000