弦楽四重奏曲一覧

029080

USA Haydn Society HS 9041 (029080)

ハイドン 《十字架上の7つの言葉》op. 51
シュナイダー四重奏団(シュナイダー,コーエン,タトル,フォーリー)
緑/銀,GG厚手プレス,第2版
2版だがエンリコ・アルノのジャケット・デザイン故手許に置きたい1枚
NM+ / NM
¥ 6,000

013184

Germany Heliodor 479008, 017 (013184)

ハイドン 弦楽四重奏曲第78番 op. 76-4,ベートーヴェン 同第3番 op. 18-3,ブラームス 弦楽四重奏曲第2番 op. 51-2,メンデルスゾーン 同 op. 44-2
タートライ四重奏団(タートライ,シューチ,イヴァニ,バンダ)
エンジ-天使,FD,2LPs 分冊,Muza録音
Muza録音のうち主要なものは収録されている,ジャケット若干の傷み,浅いキズ少々
NM+ / NM
¥ 25,000

021063

Denmark His Masters Voice KALP 7 (021063)

ニールセン 木管五重奏曲 op. 43,弦楽四重奏曲 op. 44
1932木管五重奏団(ベンツォン,ウォルシング,エリクセン,ミケルセン,カール・ブロッホ),エールリンク・ブロッホ四重奏曲(ブロッホ,フリースホルム,カッソウ,クリスティアンセン)
金文字SCニッパー,GG,統一ジャケット
初版イギリスプレス盤,2版目からデンマークプレスとなる
NM+ / NM
¥ 30,000

027692

Denmark His Masters Voice KBLP 6 (027692)

モーツァルト オーボエ四重奏曲 KV 370,ハイドン 弦楽四重奏曲 op. 76-5《ラルゴ》
モーゲンス・ステーン・アンドレアセン(ob) コッペル四重奏団(ブルーン,シレゴッド,コッペル,ハンセン)
金文字SCニッパー,GG厚手プレス,25cm,統一デザインジャケット
実に味わい深い,なかなかの希少盤,浅いキズ少々
NM+ / NM
New
¥ 25,000

025419

England His Masters Voice ALP 1622 (025419)

ドヴォルザーク 弦楽四重奏曲第12番《アメリカ》,ヤナーチェク 同第2番《内緒の手紙》
ヴラフ四重奏団(ヴラフ,スニーティル,コドウセク,モウチュカ)
金文字SCニッパー,GG,モノラルのみの発売
Electrola録音だがElectrolaのプレス問題もあり、以前と比べると存在感を増している
NM+
SOLD

001186

England His Masters Voice ASD 2289 (001186)

スカルコッタス 八重奏曲,弦楽四重奏曲第3番,ギリシャ民謡による3つの変奏曲
メロス・アンサンブル・メンバー,ダーリントン四重奏団(サウアー,カーター,ロヴェル,エヴァンス),ロバート・マスターズ(vn) デレク・シンプソン(vc) マルセル・ガゼル(pf)
SCニッパー,オリジナル
ジャケット少傷み
NM+
¥ 7,000

023193

England His Masters Voice CLPC 14 (023193)

モーツァルト 弦楽四重奏曲第17番《狩》 KV 458,23番 KV 590
ブリュッセル・ハイドン四重奏団(マース,ヘルトフ,ロジー,プセール)
金文字SCニッパー,GG,モノラル,初出盤,1958年録音
知る人ぞ知る隠れ名盤,Telefunken録音とはまた違った味わい,多少の浅いキズ,ジャケット左上書き込み
NM
New
¥ 100,000

015105

England His Masters Voice CLPC 15 (015105)

チャイコフスキー 弦楽四重奏曲第1番 op. 11,ボロディン 同第2番 ニ長調
ブリュッセル・ハイドン四重奏団(マース,ヘルトフ,ロジー,プセール)
金文字SCニッパー,GG厚手プレス,初出盤,1958年録音
隠れた名盤かつ稀覯盤,モノラルのみでの発売
NM
New
¥ 100,000

026530

England His Masters Voice D.B. 20143-7 (026530)

ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第15番 op. 132
エールリンク・ブロッホ四重奏団(ブロッホ,フリースホルム,カッソウ,クリステンセン)
セピアニッパー,[2CS 2973/7],5DISCs
LP未発売,2面、4面 軽めのキズ,他全体に音にはあまり影響しないスリキズ、少ソリ等
NM / NM-
¥ 25,000

010606

England His Masters Voice E.H. 885-6 (010606)

シューベルト 弦楽五重奏曲よりアダージョ,レーガー 弦楽四重奏曲 op. 109よりスケルツォ
ヴェンドリンク四重奏団(ヴェンドリンク,フブル,ナッテレル,ザール),ワルター・ライハルト(va)
SCカラーニッパー,[62-1102/53],2DISCs
非常に珍しいヴェンドリンク四重奏団の電気吹込み
NM
¥ 25,000

012949

England His Masters Voice HLP 26-7 (012949)

『音で聴く音楽の歴史 Vol. 10』ドビュッシー,ファリャ,スクリャービン,R. シュトラウス,レーガー,シェーンベルク,ショスタコーヴィチ,サティ,ミヨー 他の作品
パスキエ三重奏団,ケッケルト四重奏団,ジュリアード四重奏団,アレグリ四重奏団,ロンドン三重奏団,アンドール・フォルデス,ジェラルド・ムーア,ラマー・クロウソン(pf) 他
紺/金,GG,モノラル,2LPs 分冊,
抜粋だがパスキエ、ケッケルト、ジュリアードいずれも初出の貴重な音源
NM
¥ 20,000

025032

England His Masters Voice SLS 879 (025032)

ショスタコーヴィチ 弦楽四重奏曲第1番~13番
ボロディン四重奏団(ドゥビンスキー,アレクサンドロフ,シェバリン,ベルリンスキー)
赤-Melodiya,GG,ステレオ,6LPs 箱,大判解説
ドゥビンスキー時代のショスタコーヴィチ全録音,14番、15番は録音されなかった,イギリスらしく整った音作り
NM+
¥ 20,000

030337

Spain Hispa Vox HH 10-244 (030337)

J. C. アリアーガ 弦楽四重奏曲第1番 ニ短調,2番 イ長調
スペイン国立放送クラシコ四重奏団(フェルナンデス,ペリアニェス,アリアス,バエナ)
青/銀,GG厚手プレス,初出盤
推薦を出さないことで有名だった、かの西条卓夫氏が賞した名盤
NM+ / NM
¥ 25,000

029021

Spain Hispa Vox HH 10-244 (029021)

J.C. アリアーガ 弦楽四重奏曲第1番,2番
スペイン国立放送クラシコ四重奏団(フェルナンデス,ペリアニェス,アリアス,バエナ)
青/銀,GG厚手プレス,初出盤
推薦を出さないことで有名だった、かの西条卓夫氏が賞した名盤,浅いキズ少々,ジャケット少傷み
NM
SOLD

030764

Spain Hispa Vox HH 1016 (030764)

E. トルドラ 弦楽四重奏曲《海の情景》,A. サラザール 弦楽四重奏のための幻想的組曲《ルバイヤート》,J. グリーディ 弦楽四重奏曲第2番 イ短調
スペイン室内楽協会四重奏団(アントン,ガルシア,メローニョ,ヴィーヴォ)
黒/銀,FD,布装見開きアルバム,セルロイドケース
20世紀スペインの作曲家による弦楽四重奏曲三選,なかなかの希少盤
NM+ / NM
New
¥ 35,000

021190

Spain Hispa Vox HH 1017 (021190)

トゥーリナ ピアノ四重奏曲 op. 67,弦楽四重奏曲 op. 4
エンリケ・アローカ(pf) スペイン室内楽協会四重奏団(アントン,ガルシア,メローニョ,ヴィーヴォ)
黒/銀,FD
アローカのピアノが聴けるだけでありがたい盤,ジャケット傷み
NM / NM-
¥ 20,000

021371

Spain Hispa Vox HH 1018 (021371)

C. デル・カンポ 弦楽四重奏曲《カルロス三世》,F. エスクデーロ 同
スペイン室内楽協会四重奏団(アントン,ガルシア,メローニョ,ヴィーヴォ)
黒/銀,FD,初出盤
多少の浅いキズ少々,ジャケット裏テープ跡他傷み
NM / NM-
¥ 25,000

029385

Hungary Hungaroton SLPD 31089-92 (029385)

ハイドン 弦楽四重奏曲 op. 1〔Hob. III:1~4,0,6〕,op. 2〔Hob. III:7,8,10,12〕,op. 42 Hob. III:43,op. 103 Hob. III:83
タートライ四重奏団(タートライ,ヴァルコーニ,コンラッド,バンダ)
黄/黒,GGやや厚手プレス,デジタル録音,1990年頃の録音
タートライ四重奏団によるハイドン最終巻,初期の2つのセットと最後の未完の作品など,休止状態だった四重奏団がこの録音のために再集結したのだという,未完の楽譜に記された「わが力すでに萎えたり。齢をかさぬ、力、衰えぬ」を仕上げとする美学
NM+
¥ 20,000

000649

Hungary Hungaroton SLPX 11412 (000649)

A. ボザイ 弦楽四重奏曲,変奏曲,歌曲集《紙きれ》,ペッツォ・コンツェルタント,ペッツォ・シンフォニコ
バルトーク四重奏団,エリカ・シクライ(s) ローラント・シューチ(pf) ティボル・ディトリヒ(cl) ヤノシュ・フェレンチク(cond) 他
黄/茶,赤ステレオ,GG厚手プレス
NM+
¥ 5,000

030220

Germany Imperial ILP 112 (030220)

ハイドン 2つの弦楽四重奏曲《ひばり》《皇帝》
マックス・カイザー四重奏団(M. カイザー,ブロシュ,R. カイザー,ナウマン)
黄/黒,FD,25cm,糸縫い上開きジャケット,初出盤
最初版の糸縫いジャケット、重量盤,浅いキズ少々
NM+ / NM
¥ 9,000

001418

Germany Imperial ILX 1004 (001418)

ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第3番,4番 op. 18-3,4
ファイン・アーツ四重奏団(ソーキン,ロフト,イルマー,ソプキン)
紫-銀,FD,米Concert Disc録音
ドイツではBärenreiter以前にImperialで発売されたようである
NM / NM-
¥ 5,000

013045

Germany Imperial ILX 508, 535 (013045)

シューベルト 弦楽四重奏曲第14番《死と乙女》《四重奏断章》,ヴェルディ 同,ケルビーニ 同第3番
バスティアーン四重奏団(バスティアーン,ブラウ,F. シュタイナー,P. シュタイナー)
黄/黒/白-テストプレス,FD,モノラル,2LPs 分冊,1枚糸縫いジャケット,初出盤
バスティアーン四重奏団の全録音,Electrola系にしばしば見られる盤変質の兆候は全くない
NM+ / NM
SOLD

023194

Japan JML JML 01 (023194)

『20世紀の音楽』諸井三郎 弦楽三重奏曲,戸田邦雄 万葉集による7つの歌,柴田南雄 金管六重奏のためのエッセイ,清瀬保二 琉球舞踊より,入野義朗 ヴァイオリンとチェロのための音楽,石井真木 旋転,シェーンベルク 幻想曲,ヴァレーズ オクタンドル,メシアン 天と地の歌,シュトックハウゼン クロイツシュピール,ウェーベルン 3つの民謡詩,クラウエ 弦楽四重奏曲
蓮田清重,岸辺百々雄,小栗まち絵,安永徹(vn) 兎束俊之(va) 徳永健一郎(vc) 三宅榛名,富田裕子(pf) 他
黒/銀,GG,モノラル,2LPs 見開きジャケット,リーフレット
「20世紀音楽を楽しむ会」演奏会実況録音による私家版,日本の「ドメーヌ・ミュジカル」ともいえる貴重な記録,ジャケット少傷み
NM+
¥ 15,000

000158

Yugoslavia Jugoton LSY 66186 (000158)

K. G. W. v. モルゲンスターン 弦楽四重奏曲,ソロ・コンツェルタンテ,クラリネット四重奏曲,変奏曲
ザグレブ四重奏団(トルクルヤ,コベンツル,ジフコヴィッチ,ストヤノヴィッチ),ダニエル・トゥーネ(va) ペタル・ヤコブチッチ(vn) アンデルコ・ラムシュチャク(cl) イゴール・ギャドロフ(cond) ザグレブ放送so.
黒/銀,GG,ステレオ
バロック期ザグレブの作曲家,ジャケットシミ
NM+
¥ 4,000

021130

Yugoslavia Jugoton ULP 1860 (021130)

モーツァルト クラリネット五重奏曲 KV 581,M. ミレティッチ 弦楽四重奏曲第1番,木管三重奏曲《I. ラスコヴィッチを讃えて》
ピエトロ・カヴァリエレ(cl) プロ・アルテ・ザグレブ四重奏団(バラツ、エングラー,ミレティッチ,シュヴァグリッチ),ザグレブ木管三重奏団
黒/銀,GG,ステレオ
カヴァリエレ先生の醸し出すただ者ではない雰囲気,味わいある演奏,ミレティッチの冒頭2ヶ所、ビニル焼けによる5分ほどの軽微なノイズ
NM / NM-
¥ 10,000

002676

Germany Karl Klingler-Stiftung F 669424-6 (002676)

『全録音集』ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第12番 op. 127,セレナーデ op. 25,ケルビーニ 弦楽四重奏曲第1番より第3楽章,レーガー 弦楽三重奏曲 op. 77b,チャイコフスキー 弦楽四重奏曲 op. 30より第2楽章,レーガー セレナーデ op. 77a,モーツァルト 二重奏曲 KV 424より第2楽章,ハイドン 弦楽四重奏曲 op. 76-5より第2楽章,メンデルスゾーン 同 op. 12より第2楽章,モーツァルト 同第19番 KV 465より第3楽章,ハイドン 同 op. 64-5より第3楽章,4楽章,シューベルト 同第14番《死と乙女》より第3楽章,ベートーヴェン 同第13番 op. 130より第4楽章,モーツァルト 同第15番より第3楽章,同第16番 KV 464より第3楽章,シューマン 同第3番 op. 41-3より第2楽章,ベートーヴェン 同第5番 op. 18-5より第3楽章,4楽章
クリングラー四重奏団(クリングラー,ヘーバー,F. クリングラー,ジルバーンスタイン 他),グスタフ・シェック(fl)
緑-Odeon,3LPs モノラル,箱,大判解説
旧吹込みを含む全復刻,ベートーヴェンの12番を除き全てLP初出の音源
NM+
SOLD

002471

Japan King GT 9332 (002471)

山田耕筰 弦楽四重奏曲第2番,安部幸明 同第7番,池内友次郎 チェロのソナチネ
巌本真理四重奏団(巌本真理,友田啓明,菅沼準二,黒沼俊夫),平井丈一郎(vc) 三浦みどり(pf)
青/黒,GG,ステレオ
ジャケット右上パンチ穴
MINT
¥ 6,000

002472

Japan King GT 9337 (002472)

三善晃 弦楽四重奏曲第1番,組曲《聖三稜玻璃》,矢代秋雄 ピアノ・ソナタ
巌本真理四重奏団(巌本真理,友田啓明,菅沼準二,黒沼俊夫),大蔵坦子(s) 木村潤二,木村かをり(pf)
青/黒,GG,ステレオ
ジャケット天右5cmほど破れ,パンチ穴
NM+
¥ 6,000

023250

Japan King SKR 1004-6 (023250)

『日本の弦楽四重奏曲』山田耕筰 弦楽四重奏曲第2番,池内友次郎 プレリュードとフーガ,安部幸明 弦楽四重奏曲第7番,高田三郎 組曲《マリオネット》,小倉朗 弦楽四重奏曲ロ調,黛敏郎 プレリュード,三善晃 弦楽四重奏曲第1番
巌本真理四重奏団(巌本真理,友田啓明,菅沼準二,黒沼俊夫)
赤/銀,ミゾ,GG厚手プレス,3LPs 麻布装箱,大判解説,帯
1968年録音,帯破れ
NM+
¥ 30,000

010465

Germany Klöckner-Moeller FC Q 11-12 (010465)

『弦楽四重奏の2世紀 Teil 5』ドビュッシー 弦楽四重奏曲,ウェーベルン 緩徐楽章,5つの小品 op. 5,バルトーク 弦楽四重奏曲第5番,ショスタコーヴィチ 同第8番 op. 110
アカデミカ四重奏団(シルブ,コラン,ザニダシェ,ダンチラ)
黄/緑,GG,ステレオ,2LPs 見開きジャケット
1985~86年ジェノヴァ録音,ウェーベルンの緩徐楽章は貴重な録音,近年の演奏の中では実に良い
NM+
SOLD

018988

Germany Klöckner-Moeller FC Q 16-17 (018988)

『弦楽四重奏の2世紀 Teil 2』ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第6番,,パガニーニ 同第3番,ハイドン 同《ひばり》,ベートーヴェン 同第7番《ラズモフスキー》
アカデミカ四重奏団(シルブ,コラン,ザニダシェ,ダンチラ)
黄/緑,GG,ステレオ,2LPs見開きジャケット,ジャケット裏左下小欠け
1985~86年ジェノヴァでの録音,近年の演奏の中では実に良い
NM+
¥ 12,000

010895

Germany Klöckner-Moeller FC Q 18-19 (010895)

『弦楽四重奏の2世紀 Teil 4』 ブラームス 弦楽四重奏曲第3番,ドヴォルザーク 同《アメリカ》,ヴォルフ 《イタリアのセレナーデ》,フランク 弦楽四重奏曲
アカデミカ四重奏団(シルブ,コラン,ザニダシェ,ダンチラ)
黄/緑,GG,ステレオ,2LPs 見開きジャケット
1984~85年ジェノヴァ録音,近年の演奏の中では実に良い
NM / NM-
¥ 10,000