CATALOG一覧

027662

Germany 6621557 (027662)

J. カバニーリェス 第3旋法によるガリャルダス,(作者不詳)ソナタ ト長調,スカルラッティ 3つのソナタ ニ短調,ホ短調,ト長調,モーツァルト デュポール変奏曲 KV 573,ショパン 前奏曲 op. 28-3,練習曲 op. 25-11,夜想曲第20番,シューベルト 即興曲 op. 142-3
アントニオ・バシエロ(pf)
黒/銀,GG厚手プレス,ステレオ,見開きジャケット
1977年Telefunkenスタジオでの録音
NM+
¥ 4,000

003766

Germany 6622064 (003766)

R. ザハトレーベン 《ゲオルギー・イン・ザ・ビッグ・シティ》,ヘンデル ヴァイオリン・ソナタ第1番
ライナー・ザハトレーベン(vn) フリーデリケ・バウアー(vc) ルディ・ザイデル(cemb)
白-黒,ステレオ,プライベート盤
ゲオルギー・・・はヘンデルの主題によるハードな現代音楽
NM+
¥ 6,000

010757

Germany 6624325-01-1 (010757)

ベートーヴェン ヴァイオリン・ソナタ《春》,ドビュッシー 同
レギーネ・ボルヘルト(vn) ヨハンナ・ヴィーデンバッハ(pf)
紫/銀,デジタル録音,セミプライヴェート盤
裏面に演奏者によるサイン
NM+
¥ 4,000

024757

Germany KN 002L (024757)

ヘンデル トリオ・ソナタ,マルチェルロ チェロ・ソナタ,バッハ 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第2番
ヨハンナ・マルツィ,ヨルゲン・シュミット=フォイクト(vn) エンリコ・マイナルディ(vc) ルードヴィヒ・カウフマン(cemb)
白,テストプレス,再発盤
非常に希少なエプスタイン音楽祭プライヴェート盤の再発版
NM+
¥ 20,000

014403

Germany RBS 100 (014403)

シューベルト 弦楽五重奏曲 op. 163
シュトロス四重奏団(シュトロス,ヤトコ,ルイメン,メッツマッハー),オズワルト・ウール(vc)
黄/黒,ステレオ,セミプライヴェート盤
1964年録音,初出の音源,レーベルにメッツマッハーのサイン
NM+
SOLD

023564

Germany SP 15390 (023564)

ベートーヴェン ヴァイオリン・ソナタ《春》,フランク 同,チャイコフスキー ワルツ・スケルツォ,ラヴェル ツィガーヌ
ヴィクトル・ピカイゼン(vn) タチアナ・ピカイゼン(pf)
黒/銀,デジタル録音,2LPs 見開きジャケット
1989年ドイツ・エスリンゲルでの演奏会録音,なかなかの希少盤
NM+
¥ 25,000

021722

Germany SRTX 850908 (021722)

バッハ パルティータ第1番,S. ボリース 前奏曲とフーガ op. 10-2,シューマン 子供の情景,ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第26番《告別》
フェリシタス・シュニッツェル=ライヒ(pf)
黒/銀,ステレオ,プライヴェート盤
1985年録音,バイエルンやザルツブルクで活躍するが、録音は晩年に数枚残したのみだった
NM+
¥ 8,000

004840

Germany TST 77336 (004840)

モーツァルト ラウダーテ・ドミヌム,アヴェ・ヴェルム,ハイドン 《天地創造》より「涯しも知られぬ」
ドリス・バウアー=ズーデンドルフ(s) ヘルムート・カルゲール(cond) ケプラー・ギムナジウムco. 他
赤/黒,EP,17cm 33rpm,見開きジャケット
2面8時軽いプレスミス、10回ほどの軽いポツ音
NM
¥ 5,000

B001055

GIGLI ─ A cura di Giuseppe Pugliese (B001055)

Giuseppe Pugliese, Luciano Pavarotti, Giuseppe Campolieti,Giorgio Gualerzi, Edilio Leoni et al.
Metteo Editore, 1990年
220×286mm,263pp,布装上製,カバー,プーリエーゼ制作,図版多数,出演記録,ディスコグラフィなどジーリ百科事典の様相,布上部にシミ
¥ 11,000

000745

Argentina GMM GMM 52 (000745)

エネスコ ヴァイオリン・ソナタ第3番,ミヨー 同第2番
アンドレ・ジェルトレル(vn) ディアネ・アンデルセン(pf)
赤/銀,GG厚手プレス,モノラル
チェコSupraphon録音,浅いキズ少々
NM
¥ 3,000

014651

USA GMS GMS-DISC 7109 (014651)

『メロディ集』フォーレ マンドリン,水辺にて,われらの愛,イスパハンの薔薇,夕暮れ,月の光,捨てられし花,ドビュッシー 麦の花,感傷的な情景,髪,巷に雨の降るごとく,グリーン,あやつり人形,羊の群れと立ち並ぶ生垣は
ジャネット・ブレヴァル(s) ダヴィッド・ガーヴェイ(pf)
黄/黒,GGやや厚手プレス,モノラル,英対訳付
なかなか憎めない1枚,なぜか晩年南仏で録音したCDを持っている
NM+
SOLD

003808

Germany GO GL 116 (003808)

ワグナー 《ニュルンベルクのマイスタージンガー》ハイライト
フェルディナンド・フランツ(br) ルドルフ・ケンペ(cond) ザクセン・シュターツカペレ
オレンジ/白,FD,共通穴あき紙ジャケット
Uraniaの全曲録音からの抜粋のドイツ発売盤
NM+
¥ 4,000

010883

USA Golden Crest CR 4072 (010883)

ベートーヴェン ヴァイオリン・ソナタ「クロイツェル」,C.ターナー イカルスのセレナーデ
ウィリアム・クロール(vn) グラント・ヨハネセン(pf)
緑/黒-ストロボ,GG厚手盤,ステレオ
NM
¥ 30,000

027102

USA Golden Crest CR 8000 (027102)

タルティーニ ヴァイオリン・ソナタ《悪魔のトリル》,パガニーニ 奇想曲第13番,ヴィエニアフスキ ロマンツァ,スケルツォ・タランテラ,シューベルト(ヴィルヘルミ編) アヴェ・マリア,クロール バンジョーとフィドル
ペニー・アンブローズ(vn) ローレンス・L・スミス(pf)
緑/黒,GG厚手プレス
知る人ぞ知るコレクターズアイテム,浅いキズ少々だが良コンディション,ジャケット背部分ラベル貼り他少傷み
NM
SOLD

009921

USA Golden Crest CRS 40899 (009921)

ショパン チェロ・ソナタ op. 65,フランク 同,ラフマニノフ 同 op. 19,プーランク 同
ザラ・ネルソヴァ(vc) グラント・ヨハネセン(pf)
緑/黒,GGやや厚手プレス,ステレオ,2LPs見開きジャケット
隠れた名盤といわれる
NM+
¥ 25,000

011968

Germany Grammophon 10098 (011968)

シューベルト アヴェ・マリア,シューベルト セレナーデ
エルナ・ベルガー(s) ラソウスキ弦楽四重奏曲,マックス・ザール(hp)
赤/金-ニッパー,[5589/90],25cm
若干のサーフェスノイズ等
NM / NM-
¥ 12,000

001825

Germany Grammophon 35017-20 (001825)

ベートーヴェン ヴァイオリン・ソナタ第9番《クロイツェル》op. 47
ゲオルグ・クーレンカンプ(vn) ヴィルヘルム・ケンプ(pf)
紫/金ニッパー,[505/9, 518/520],4DISCs
8面に5mmほどのキズ補修による7回ほどのノイズ
NM / NM-
¥ 35,000

027314

Germany Grammophon 62755 (027314)

モーツァルト 《ドン・ジョヴァンニ》《フィガロの結婚》よりデュエット
エルナ・ベルガー(s) ハインリヒ・シュルスヌス(br) ヴィオリカ・ウルズレアク(s) クレメンス・クラウス(cond) o.
黒/金-ニッパー,[2933/6400]
1936年録音
NM
¥ 12,000

012100

Germany Grammophon 95027 (012100)

シューマン トロイメライ,ショパン 夜想曲 op. 9-2
ガスパル・カサド(vc) ジュリエッタ・フォン・メンデルスゾーン=ゴルディジャーニ(pf)
黒/金-ニッパー,[265/6 be]
NM
¥ 8,000

024087

USA Green Hill GHLP-KNA 04-05 HQ (024087)

ブルックナー 交響曲第5番,シューベルト 同《未完成》
ハンス・クナッパーツブッシュ(cond) ミュンヘンpo. ベルリンpo.
白/黒,GG重量盤,2LPs 見開きジャケット
イタリア系以外では初復刻,音の良さを売りにしていた
NM+
¥ 20,000

029645

USA Gregorian Institute EL 36-8 (029645)

バッハ編 16の協奏曲〔第1番(ヴィヴァルディ op. 3-7),2番(同 op. 7-2),3番(マルチェルロ),4番(ヴィヴァルディ op. 4-6),5番(同 op. 3-12),6番(作者不詳),7番(ヴィヴァルディ op. 3-3),8番(作者不詳),9番(ヴィヴァルディ op. 4-1),10番(作者不詳),11番(ザクセン=ワイマール公爵ヨハン・エルンスト公),12番(作者不詳),13番(ザクセン=ワイマール公爵ヨハン・エルンスト公),14番(テレマン),15番(作者不詳),16番(ザクセン=ワイマール公爵ヨハン・エルンスト公)
ソフィ・スヴィルスキー(pf)
赤/銀,GG厚手プレス,モノラル初出盤,3LPs箱,解説大判リーフレット,1965年パリ録音
この曲集最高の名演,多くの曲が初録音となるが、録音の経緯も含め解説に詳述されている,サンクト・ペテルブルグでエシポワにパリでマルモンテルやプーニョに師事(この辺りも解説に詳しい),不思議なことに息子と思われるピアニストがDucretet-Thomsonに同じ曲を録音している,ステレオ初出は随分後にMonitorで発売された
NM+ / NM
SOLD

B000401

Große Interpreten im Gespräch (B000401)

Robert C. Bachmann
Deutscher Taschenbuch Verlag, München, 1979年第2版
105×180mm 290pp,並製,ドイツ語,1976年スイスHallwag初版,アバド、アンダ、ケンペ、メニューイン、シェリング、ワイセンベルク他について,写真多数
¥ 4,000

013095

France Guilde du Concert et Disque GCD 1 (013095)

カンプラ オペラ《ヴェネツィアの宴》(ハイライト),ジョリヴェ 《典礼組曲》より
ピエール・メネ(cond) co. ジャン・マライ(t) アンドレ・シェヴァレ(cor-ang, ob) コレット・ドラバール(vc) マリー=クレール・ジャメ=ラルデ(hp)
緑/銀,ドーナツ,FD,17cm 45rpm
NM
¥ 7,000

021993

France Guilde du Concert et Disque SMS 2258 (021993)

モーツァルト 交響曲第40番,36番《リンツ》
カール・シューリヒト(cond) パリ・オペラ座o.
赤/銀,GG厚手プレス,フランス初出盤
味わい深い名演,フランスのステレオは希少,ジャケット天破れ
NM+
SOLD

011906

France Guilde Europènne du Microsillon GEM 143 (011906)

『シューベルト・リサイタル』《美しき水車屋の娘》《冬の旅》他より15の歌曲
ヘルマン・シェイ(br) マルグリット・レイナース(pf)
白/赤,FD,共通統一穴あきジャケット
米Polymusic録音,浅いキズ少々,ジャケット背部分破れ、シミ他多少の傷み
NM
¥ 25,000

005838

France Guilde Europènne du Microsillon MF 2506 (005838)

バッハ 2つのヴァイオリンのための協奏曲,モーツァルト アイネ・クライネ・ナハトムジーク
ミシェル・クロン,ピエール・オフェール(vn) イサイ・ディーゼンハウス(cond) o. ヴィルヘルム・シュトロス(cond) ベルリン放送co.
水色/青,FD,25cm,穴あきブランクジャケット
浅いキズ少々
NM
¥ 25,000

020064

France Guilde Internationale du Disque M 2242 (020064)

バッハ 《ヨハネ受難曲》(全曲)
アンドレ・ヴァンデルノート(cond) アムステルダムpo. バッハcho. アグネス・ギーベル(s) ヴィルヘルミーネ・マテス(a) リチャード・ルイス(t) ハインツ・レーフス(br) 他
濃緑/銀,GG厚手プレス,2LPs 見開きジャケット,フランスモノラル初出盤
1961年録音,フランスではモノラル発売しかなかったようだ
NM+
¥ 12,000

025613

France Guilde Internationale du Disque M 2258 (025613)

モーツァルト 交響曲第40番,36番《リンツ》
カール・シューリヒト(cond) パリ・オペラ座o.
濃緑/銀,GG厚手プレス,フランスモノラル初出盤
なかなかの名演,多少の浅いキズ、スリキズ,ほとんど音に影響しない
NM
¥ 7,000

018711

France Guilde Internationale du Disque M 2360 (018711)

『オーボエのヴィルトゥオーソ』マルチェルロ オーボエ協奏曲 ニ短調,バッハ ヴァイオリンとオーボエのための協奏曲 BWV 1060,C. P. E. バッハ オーボエ協奏曲 変ホ長調,ベッリーニ 同 変ホ長調
ハインツ・ホリガー(ob) ローラント・フェニヴェシュ(vn) ジャン=マリー・オーベルソン(cond) ジュネーヴ・バロックo.
濃緑/銀,GG厚手プレス,モノラル初出盤
若かりし頃のホリガーはキレキレ
NM+
¥ 8,000

013755

France Guilde Internationale du Disque MMS 108 (013755)

ミヨー 小管弦楽のための交響曲第1~3番,5番,《ルネ王の暖炉》
ダリウス・ミヨー(cond) MMSco. オランダ・フィルハーモニー木管五重奏団(ボンセル,ツィルバーベルク,ドント,ドーメルニク,フェルスネイ)
濃緑/銀,FD,25cm
オリジナル録音と思われる
NM+ / NM
¥ 8,000