CHAMBER一覧

029041

England Nixa WLP 5146 (029041)

ブラームス クラリネット三重奏曲 op. 114,ホルン三重奏曲 op. 40
レオポルド・ウラッハ(cl) フランツ・コッホ(hr) ワルター・バリリ(vn) フランツ・クヴァルダ(vc) フランツ・ホレチェク(pf)
赤/金,FD,イギリス初出盤
名盤,アメリカ盤も希少だがNixa盤はなお希少,2面2、3B7時 軽めのキズによる少ノイズ,他浅いキズ少々,ジャケット破れ等テープ補修傷み(特に裏)
NM / NM-
SOLD

029922

England Nonesuch 1101014 (029922)

マルティヌー 『ジャズに影響された作品集』《ジャズ組曲》《調理場のレビュー》組曲,3つの素描,ピアノと木管のための六重奏曲,バレエ《世界で一番強い者は誰か》より シミー・フォックストロット,《ル・ジャズ》
ズデニェク・イーレク(pf) ズビニェク・ヴォストルジャーク(cond) プラハso. カレル・ドロウヒー(cl) イルジ・フォルマーチェク(fg) ヴァーツラフ・ユネク(tp) ブルノ・ベルチーク(vn) ミロシュ・サドロ(vc) フランティシェク・ラウフ(pf) ヤン・パネンカ(pf) プラハ木管五重奏団,ルボミール・パーネク(voc)
青/銀-小ロゴ,GGやや厚手プレス,ステレオ,初出盤
いかにもマルティヌーという千変万化の作風を感じられる,ソリストを見るとなかなかどうして
NM+
¥ 7,000

011411

USA Nonesuch H 71114 (011411)

『17、18世紀の弦楽四重奏曲』タルティーニ 4声のソナタ,パーセル シャコニー(シャコンヌ),ディッタースドルフ 弦楽四重奏曲 Krebs 191,ハイドン 同 op. 55-2
スタイヴサント四重奏団(シュルマン,ロビンス,フレンガット,シャピロ)
金/黒,ステレオ
意外な名演,初出盤
NM+
¥ 6,000

023058

USA Nonesuch HB 73017 (023058)

バッハ 6つのヴァイオリン・ソナタ BWV 1014~19
ハンスハインツ・シュネーベルガー(vn) エドゥアルド・ミュラー(cemb)
茶/黒,GG,ステレオ,2LPs 見開きジャケット
Bärenreiter録音
NM
¥ 4,000

030790

East Germany Nova 885041 (030790)

アイスラー 『亡命時代の室内楽曲集』B-A-C-Hによる前奏曲とフーガ,フルート、オーボエ、ハープのためのソナタ,ヴァイオリン・ソナタ,弦楽四重奏曲(1937),《雨を描く14の方法》op. 70
ウルブリヒ四重奏団&メンバー(ウルブリヒ,ビューロウ,ツィントラー,ディルナー),ヨハネス・ワルター(fl) クルト・マーン(ob) ユタ・ツォフ(hp) グスタフ・シュマール(vn) ユタ・チャプスキ(pf) ヴィルフリート・ヴィンケルマン(fl) ハンス・ヒンムラー(cl) フリードリヒ=カール・エルベン(vn) アルニム・オルラミュンデ(va) ウォルフガング・ベルンハルト(vc)
緑/銀,GGやや厚手プレス,ステレオ,初出盤,1965年~72年録音
一部の音源を除き初出の音源,興味深い曲が並ぶが《雨を描く14の方法》が貴重,ハンス・グルンディヒの装画が良い
NM+
New
SOLD

016320

East Germany Nova 885126 (016320)

S. ケーラー 第3交響曲 op. 57,ピアノ協奏曲 op. 46
ウルブリヒ四重奏団,ドレスデン・シュターツカペレ,ノルベルト・イェガー(synth) アマデウス・ウェーバージンケ(pf) ジークフリート・クルツ(cond) ドレスデン・シュターツカペレ
緑/銀,GG厚手プレス
ケーラーの曲は弦楽四重奏、木管四重奏、電子音楽による
NM+
¥ 12,000

030791

East Germany Nova 885212 (030791)

P. クルツバッハ ピアノ三重奏曲(1967),弦楽四重奏曲第5番(1975),6番(1977)
ロベルト・シューマン五重奏団メンバー(ティーレマン,シュヴァルツバッハ,コルネク,ベーツ,ミツシャーリンク)
水色,GG,ステレオ,1981年ドレスデン・ルカ教会スタジオでの録音
ジャケット汚れ他少傷み
NM+
New
¥ 7,000

007620

Denmark Odeon 6E 063-38075 (007620)

N. L. クール 弦楽四重奏曲第2番,H. クリステンセン 3つのベケットの歌,E. ヨルゲンセン ピアノのための変奏曲,R. ランガールト 弦楽四重奏曲第3番
スカンディナヴィア四重奏団(キェルトセン,ステルン,クリステンセン,ヨハンセン).ペール・ヨハンセン(br) ニルス・ボンデセン(celeste) ベルヘ・マドセン(vn) エリク・ヨルゲンセン(pf) 他
黒/銀,ステレオ
NM+
¥ 6,000

022562

France Odeon FOC 1011 (022562)

サン=サーンス 《動物の謝肉祭》
エドゥアルド・リンデンベルク(cond) レイモン・トラール(pf) アンリ・メルケル(vn) アンドレ・ナヴァラ(vc) フェルナン・カラジュ(fl) 他
黄/茶,FD,25cm,第2版
初版と同スタンパーのフラット盤
NM
¥ 12,000

001017

Germany Odeon SMO 81048 (001017)

『ヴィラ・ヒューゲルの降臨節コンサート』2つの16世紀のコラール,プレトリウス コラール,ヘンデル 2つのオーボエと通奏低音のための三重奏曲第6番,シューベルト ノットゥルノ D. 897,M. S. ルソー フランスのクリスマスの歌による変奏曲,テレマン 2つのヴァイオリン、ヴィオラ、チェロのためのソナタ
エッセン州立o.金管グループ,ヨハン・バプティスト・シュレー,リヒャルト・ヴァイガル(ob) ハイナー・シュピエッカー(gamb) マンナ・ヘシュ(cemb) ハイノ・ノッテバウム(pf) ハンス=ヘルマン・ミューレンベック(hp) ハンス・ユリシュ,ギュンター・フォールマー(vn) ヨゼフ・ホルツェプフェル(va) エルンスト・トライシュラー(vc)
白-金輪,GG厚手プレス,ステレオ,オリジナルと思われる
テレマンの弦楽四重奏ソナタなど珍しい曲が多い,レーベル退色
NM+
¥ 6,000

024325

Finland Ondine ODE 702 (024325)

シューベルト 《しぼめる花》による変奏曲,シェーンベルク(ウェーベルン編) 室内交響曲 op. 9
パトリック・ガロワ(fl) クリスチャン・イヴァルディ,アナトリー・ヴェデルニコフ(pf) オレグ・カガン(vn) ナターリア・グートマン(vc) エドゥアルド・ブルンナー(cl)
灰,デジタル録音,1985年クフモ音楽祭録音
なんと素晴らしい演奏,おそらくヴェデルニコフ最後のLP録音,売りたくないのでこの値段
NM+
SOLD

012325

Germany Opera 1027 (012325)

シューベルト 弦楽四重奏曲第14番《死と乙女》,同《四重奏断章》
バルヒェット四重奏団(バルヒェット,ベー,ヒルシュフェルダー,ライマン)
青/金-Pantheon,FD,統一デザイン糸縫いジャケット
浅いキズ少々
NM
¥ 12,000

015227

Germany Opera 1059 (015227)

ハイドン 交響曲第45番《告別》,モーツァルト 《音楽の冗談》 KV 522
ロルフ・ラインハルト(cond) 南ドイツco. バルヒェット四重奏団,フリッツ・マスマン(cb) オットー・シュテッサー,ヘルムート・イルムシャー(hr)
青/金-Pantheon,FD,統一糸縫いジャケット
アメリカ未発売の録音,浅いキズ少々
NM
¥ 15,000

020635

Germany Opera 1106 (020635)

シューベルト ピアノ五重奏曲《ます》
ベルリンpo.メンバー(ローテンシュタイナー,ボリース,キルヒナー,ポセッガ,ヴァルナー)
黄,FD,統一デザイン糸縫い上開きジャケット,初出盤
ベルリン・フィル全盛期のメンバー,名演の多い曲だが、この演奏も素晴らしい
NM
¥ 15,000

009584

Germany Opera 1129 (009584)

ハイドン 弦楽四重奏曲第77番《皇帝》,モーツァルト 弦楽四重奏曲第14番 KV 387
ベルリンpo.四重奏団(ボリース,マレチェク,キルヒナー,ポセッガ),ゲヴァントハウス四重奏団(ボッセ,ズスケ,ヘントシュケ,バウアー)
黄,GG厚手プレス,統一デザイン糸縫いジャケット
Oepraオリジナル録音,2面冒頭,1B11 キズによる軽めのティック音
NM / EX+
¥ 10,000

001661

Germany Opera 1197 (001661)

ハイドン 2つの弦楽四重奏曲《騎士》《五度》,ヴォルフ 《イタリアのセレナーデ》
レーヴェングート四重奏団
黄,GG,モノラル初出盤
素晴らしい演奏,イタリアのセレナーデはOpera盤のみに収録されている
NM
¥ 12,000

027121

Germany Opera 1217 (027121)

ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第15番 op. 132
バルヒェット四重奏団(バルヒェット,ベー,ヒルシュフェルダー,ライマン)
黄,GG厚手プレス,統一デザイン糸縫いジャケット,モノラル初出盤
数少ないベートーヴェン録音の一つ,Eurodisc系録音だが15番はOperaのみでの発売
NM+ / NM
SOLD

025633

Germany Opera 1217 (025633)

ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第15番 op. 132
バルヒェット四重奏団(バルヒェット,ベー,ヒルシュフェルダー,ライマン)
黄,GG厚手プレス,モノラル初出盤,糸縫いジャケット
バルヒェットの数少ないベートーヴェン録音(唯一の後期作品)
NM+
SOLD

003142

Germany Opera 1222 (003142)

ベルワルド 弦楽四重奏曲第1番,2番
ベンティエン四重奏団(ベンティエン,ミュラー,レディヒ,ヘンチェル)
黄,GG厚手プレス,糸縫い統一デザインジャケット
ジャケット少傷み
NM+
¥ 8,000

011559

Germany Opera 3173 (011559)

ハイドン 弦楽四重奏曲第77番《皇帝》
ベルリンpo. 四重奏団(ボリース,マレチェク,キルヒナー,ポセッガ)
黄,FD,25cm,統一デザイン糸縫いジャケット
ベルリンpo.主席奏者たちによる四重奏団,ジャケット書き込み、テープ補修等
NM+ / NM
¥ 12,000

017437

Germany Opera 3211 (017437)

ベートーヴェン ピアノ三重奏曲《幽霊》,ブラームス 同第3番 op. 101
トリオ・ディ・ローマ(アルナルディ,ビニャーミ,サルダレッリ)
黄,FD,25cm,統一糸縫いジャケット
NM+
¥ 7,000

025966

Germany Opera 72079 St (025966)

ブラームス クラリネット五重奏曲 op. 115
ヨスト・ミハエルス(cl) エンドレス四重奏団(エンドレス,ロッテンフッサー,ルフ,シュミット)
灰青,GG厚手プレス,ステレオ初出盤,統一デザイン糸縫いジャケット
ごく軽微なプレスミス凸少々
NM+ / NM
SOLD

028533

Germany Opera St 1981 (028533)

ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第15番 op. 132
バルヒェット四重奏団(バルヒェット,ベー,ヒルシュフェルダー,ライマン)
灰青,GG厚手プレス,ステレオ,統一デザイン糸縫いジャケット
バルヒェット四重奏団はベートーヴェンの録音を2枚(3曲)しか残さなかった,しかもこの15番はOperaのみでの発売(国内盤、イタリアの怪しげな盤はあるものの…),モノラルとステレオで音が違うところも興味深い
NM+ / NM
¥ 100,000

005395

Germany Opera St 1981 (005395)

ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第15番 op. 132
バルヒェット四重奏団(バルヒェット,ベー,ヒルシュフェルダー,ライマン)
灰青,GG厚手プレス,ステレオ
2面1B12時 浅いキズ,ほとんど音へ出ない
NM+ / NM-
SOLD

000815

Czech Opus 91110451 (000815)

モイゼス 弦楽四重奏曲第2番,スムレクの詩による2つの歌,小ヴァイオリン・ソナタ,《イストロポリタナ》のための音楽
スロヴァキア四重奏団(モジ,ネメツ,テレツキー,タンネンベルガー),マグダレーナ・ハヨーショヴァ(s) シルヴィア・マクジンスキ(pf) アラダール・モジ(vn) ダニカ・モジオヴァ(pf) ボフダン・ヴァルハル(cond) スロヴァキアco.
水色/黒,GG厚手プレス,ステレオ
NM+
¥ 5,000

011308

Czech Opus 91111273 (011308)

ヤナーチェク コンチェルティーノ,ショスタコーヴィチ ピアノ五重奏曲
マリアン・ラプシャンスキー(pf) ヤナーチェク四重奏団(スメイカル,シコラ,クラトフヴィル,クラフカ),ヨゼフ・ルプタチク(cl) ヨゼフ・イレス(hr) フランティシェク・マハツ(fg)
水色/黒,ステレオ
意外にも少ないスメイカル在籍時の録音
NM+
¥ 6,000

003284

Germany Orbis 72049/51 (003284)

バッハ 《フーガの技法》
ウルリヒ・グレーリンク(vn) ウルリヒ・コッホ(va) ギュンター・レメン(t-va) ラインホルト=ヨハネス・ブール(vc) ヨハネス・コッ(violon) フリッツ・ノイマイヤー,リリー・ベルガー(cemb)
紺/銀,GG厚手プレス,2LPs布装箱,大判解説
弦楽と通奏低音による演奏
NM+
¥ 18,000

023232

Germany Orbis CX 12060 (023232)

モーツァルト ピアノ四重奏曲第1番,2番 KV 478,493
イングリット・ヘブラー(pf) ウォルフガング・ポドゥチュカ(vn) ヘルムート・ワイス(va) オットー・ブレハ(vc)
紺/銀,GG厚手プレス,共通エンベロープジャケット
盤軽微なプレスミス凸,軽めのキズ少々
NM (M-)
¥ 3,000

024648

France Orphèe 51066 E Med. (024648)

『ザルツブルクのセレナーデ』 行進曲 KV 237,335,セレナーデ KV 203
ベルンハルト・パウムガルトナー(cond) カメラータ・アカデミカ・モーツァルテウム
紺/銀,GG厚手プレス
Opera録音と同一と思われるがパウムガルトナーのモーツァルトはなかなかやっかい
NM
¥ 6,000

013078

France Orphèe LDO-E 51022 Med. (013078)

プロコフィエフ 五重奏曲 op. 39,ヘブライの主題による序曲 op. 34
ミシェル・ゲトゲリュク(ob) ユリーズ・ドレクルーズ(cl) ジャック・デュモン(vn) レオン・パスカル(va) ブサゴル(cb) パリco.
紺/銀,GG厚手プレス,モノラル
フランス初出盤,浅いキズ少々
NM
¥ 25,000

016452

Italy Oscar Disco OS 003 (016452)

モーツァルト ヴァイオリン協奏曲第5番,弦楽四重奏曲 KV 80
ダヴィッド・オイストラフ(vn) ニコライ・ゴロワノフ(cond) USSR放送so. ミラノ・スカラ座四重奏団(ミネッティ,ガンベッティ,ヴァルディノーチ,グゼッラ)
黄/黒,GG厚手プレス,ステレオ表記あるがモノラルのようである
四重奏は非常に希少なTechniphon盤の再発,オイストラフもMelodiyaLP未発売の録音(Periodなどで発売された)
NM
¥ 12,000

011665

France Pacific LDP-C 77 (011665)

モーツァルト アイネ・クライネ・ナハトムジーク KV 525,ハイドン 弦楽四重奏曲《セレナーデ》
パレナン四重奏団(パレナン,シャルパンティエ,コロ,ペナスー)
紺/銀,FD,25cm
全体に軽めのキズ、浅いキズ等による多少のノイズ,ジャケット若干のスレなど
NM- / EX
¥ 40,000

023614

France Pacific LDP-F 48 (023614)

ラヴェル 弦楽四重奏曲,ドビュッシー 同
パレナン四重奏団(パレナン,シャルパンティエ,コロ,ペナスー)
紺/銀,FD
厳密にはジャケットは第2版(盤は初版),浅いキズ、軽めのキズ少々
NM / NM-
SOLD

011256

France Pacific LDP-F 48 (011256)

ラヴェル 弦楽四重奏曲,ドビュッシー 同
パレナン四重奏団(パレナン,シャルパンティエ,コロ,ペナスー)
紺/銀,FD
ルノワールの絵のジャケット,厳密に言うと3版目のジャケット
NM+
¥ 45,000

015140

France Pacific LDP-F 76 (015140)

シューベルト 弦楽四重奏曲第11番 op. 125-2,シューマン 同第1番 op. 41-1
パレナン四重奏団(パレナン,シャルパンティエ,コロ,ペナスー)
紺/銀,FD,初出盤
Pacific録音の中でも希少な1枚,ジャケット上部一部破れ他若干の傷み
NM
¥ 80,000

020196

Germany Pantheon XP 2520 (020196)

シューベルト 八重奏曲 op. 166
ウィーンso.メンバー(ワルター・シュナイダーハン,スヴォボダ,コッツナー,ゲルリッヒ,フィアラ,シェーンホーファー,コッホ,キリンガー)
青/金,FD,Opera 1042糸縫いジャケット,アメリカVox録音,ドイツ初出盤
シュナイダーハン兄、シェーンホーファーなどによる味わい深い演奏
NM
¥ 12,000

025491

Czech Panton 110215 (025491)

ヤナーチェク 弦楽四重奏曲第1番《クロイツェルソナタ》,2番《内緒の手紙》
ヴラフ四重奏団(ヴラフ,スニーティル,コドウセク,モウチュカ)
黒/銀,GG,ステレオ
1969年録音,ヴラフ四重奏団後期の珍しい録音,相変わらず素晴らしい演奏
NM+
¥ 8,000

026869

Czech Panton 110275 (026869)

V. ノヴァーク 弦楽四重奏曲第3番 op. 66,チェロ・ソナタ op. 68
ヴラフ四重奏団(ヴラフ,スニーティル,コドウセク,モウチュカ),ミロシュ・サドロ(vc) フランティシェク・ラウフ(pf)
黒/銀,GGやや厚手プレス,ステレオ
演奏、録音ともなかなかのもの,ジャケット裏、レーベルにライブラリーシール
NM+
¥ 7,000

004733

Czech Panton 110362 (004733)

マルティヌー 弦楽四重奏曲第2番,ハイドン 同《騎士》op. 74-3
ターリヒ四重奏団(メッシエレウ,クヴァピル,ターリヒ,ラッタイ)
黒/銀,GG
ターリヒ四重奏団初期の録音,2面2B3時 2つの細かいキズによるノイズ,ジャケット少傷み
NM / EX+
¥ 5,000

004704

Czech Panton 110625 (004704)

ドヴォルザーク 弦楽四重奏曲第9番 op. 51,F. ヴラーナ 同第3番
ドヴォルザーク四重奏団(フニク,フォルティン,ルイス,ピシンゲル)
黒/銀,GG,ステレオ
1977年録音
NM+
¥ 5,000

023317

England Parlophone-Odeon PMA 1040 (023317)

ショスタコーヴィチ 弦楽四重奏曲第3番 op. 73,ピアノ五重奏曲 op. 57
チャイコフスキー四重奏団(Y. シトコヴェツキー,シャロエフ,バルシャイ,スロボドキン),ドミトリー・ショスタコーヴィチ(pf) ベートーヴェン四重奏団(ツィガーノフ,V. シリンスキー,ドルジーニン,S. シリンスキー)
プラム/金,GG厚手プレス,モノラル
Melodiya録音,いずれも名演,四重奏冒頭数回のノイズ
NM / EX+
¥ 7,000

013688

France Pathé - Vox PL 8260 (013688)

モーツァルト 弦楽四重奏曲第22番,23番
バルヒェット四重奏団(バルヒェット,ベー,ヒルシュフェルダー,ライマン)
濃緑/銀,FD,フランス初出盤
1面2B2時 2mmほどのキズによるティック音,他浅いキズ、細かいキズ少々
NM / EX+
SOLD

024110

France Pathé 45 EDQ 110 (024110)

アルビノーニ(ジャゾット編) アダージョ
ルイ・ド・フロマン(cond) フロマンco. ロベール・ジャンドル(vn)
濃緑/銀,EP,17cm 45rpm
なかなか希少な1枚,多少のスレ
NM
¥ 10,000

001992

France Pathé DTX 232 (001992)

フローラン・シュミット 弦楽四重奏曲 op.112
シャンペイル四重奏団(シャンペイル,バルボン,ユッソン,レカセンス)
濃緑-銀,FD
ジャケット背部分若干傷み,1面2S2時 軽めのキズ,他軽めのキズ少々
NM-
¥ 12,000