CHAMBER一覧

025553

USSR Melodiya D 8171-2 (025553)

バルトーク 弦楽四重奏曲第6番
リトアニア国立四重奏団(パウラウスカス,カリナウスカイテ,フレジェインスカス,クリカウスカス)
水色-VSG,FD,25cm,穴あき紙ジャケット
演奏録音とも素晴らしい,浅いキズ少々
NM
SOLD

021105

USSR Melodiya D 8171-2 (021105)

バルトーク 弦楽四重奏曲第6番
リトアニア国立四重奏団(パウラウスカス,カリナウスカイテ,フレジンスカス,クリカウスカス)
白/水色-LIGO,FD,25cm,穴あき紙ジャケット
演奏録音とも素晴らしい,浅いキズ少々
NM
SOLD

029181

USSR Melodiya D 849-50 (029181)

カバレフスキー 弦楽四重奏曲第2番 op. 44
ベートーヴェン四重奏団(ツィガーノフ,V. シリンスキー,ボリソフスキー,S. シリンスキー)
赤/金-33,FD,25cm,穴あき紙ジャケット,初出盤
カバレフスキーの現代作曲家としての側面,太針再生が望ましい,浅いキズ少々
NM
SOLD

029178

USSR Melodiya D 911-2 (029178)

グリエール 弦楽四重奏曲第4番 op. 83
ベートーヴェン四重奏団(ツィガーノフ,V. シリンスキー,ボリソフスキー,S. シリンスキー)
赤/金-33,FD,25cm,穴あき紙ジャケット
他に録音は無いのでは?,太針再生が望ましい,浅いキズ軽めの少々,ジャケット破れ
NM / NM-
¥ 10,000

029150

USSR Melodiya D 9135-6 (029150)

モーツァルト クラリネット五重奏曲 KV 581
ウラディーミル・ソロキン(cl) オイストラフ四重奏団(オイストラフ,ボンダレンコ,テリアン,クヌシェヴィツキー)
黄-Accord,FD,25cm,穴あき紙ジャケット
あまり知られていないが素晴らしい演奏,1面冒頭キズによる10数回の軽めのノイズ,他浅いキズ少々
NM / NM-
SOLD

022998

USSR Melodiya D 9167-8 (022998)

ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第5番 op. 18-5
ボリショイ劇場四重奏団(I. ジューク,ヴェルトマン,グルヴィチ,ブラフスキー)
赤/金-MK,FD,25cm
なかなか侮れない演奏,良コンディション
NM+
¥ 8,000

022445

USSR Melodiya D 9753-4 (022445)

バッハ 2つのヴァイオリンのためのトリオ・ソナタ BWV 1036,《フーガの技法》より〔第1番,3番,5番,8番,8a番〕
ガリーナ・バリノワ,ラファイル・ソボレフスキー(vn) ムスティスラフ・ロストロポーヴィチ(vc) タチアナ・ニコラーエワ(pf) ボロディン四重奏団(ドゥビンスキー,アレクサンドロフ,シェバリン,ベルリンスキー)
青-中抜き文字,GG厚手プレス,25cm
バリノワはもちろんのことボロディン四重奏団の《フーガの技法》も素晴らしい,ソボレフスキーの録音は大変少ない,浅いキズ少々
NM
SOLD

016970

USSR Melodiya D 9753-4 (016970)

バッハ 2つのヴァイオリンのためのトリオ・ソナタ BWV 1036,《フーガの技法》より〔第1番,3番,5番,8番,8a番〕
ガリーナ・バリノワ,ラファイル・ソボレフスキー(vn) ムスティスラフ・ロストロポーヴィチ(vc) タチアナ・ニコラーエワ(pf) ボロディン四重奏団(ドゥビンスキー,アレクサンドロフ,シェバリン,ベルリンスキー)
水色-聖火,FD,25cm,穴あき紙ジャケット
バリノワはもちろんのことボロディン四重奏団の《フーガの技法》も素晴らしい,ソボレフスキーの録音は大変少ない
NM+ / NM
SOLD

020001

USSR Melodiya M10 37937-8 (020001)

E. オガネシアン ピアノ五重奏曲,無伴奏チェロ・ソナタ
ヴィクトル・メルジャノフ(pf) コミタス四重奏団(ガブリエリヤン,ダヴィドヤン,タラリャン,アスラマジャン),メデヤ・アブラアミヤン(vc)
ピンク,モノラル,初出盤
メルジャノフの珍しいレパートリーも面白いが、無伴奏チェロは聴き物
NM
¥ 15,000

019264

USSR Melodiya M10 39653-4 (019264)

グリエール 弦楽四重奏曲第1番 op. 2,3番 op. 67
ボリショイ劇場四重奏団(ジューク,フェルトマン,マトロソワ/グルヴィッチ,ブラフスキー)
赤-ゴシック文字,GGやや厚手プレス,モノラル,第2版
アメリカ製ジャケット,浅いキズ少々
NM+
¥ 6,000

029539

USSR Melodiya M10 43299-04 (029539)

バッハ 6つの無伴奏チェロ組曲 BWV 1007~12
パブロ・カザルス(vc)
黒-ゴシック文字,GGやや厚手プレス,2LPs見開きジャケット+1LP,1936年、38年、39年録音復刻,WLIMシリーズ
針音は少なめだがカザルスの音楽を捉えた見事な復刻,このシリーズに限らずMelodiyaの78rpm復刻は総じて評価が高い,1981年T. パヴロワによる復刻,浅いキズ少々
NM+ / NM
¥ 11,000

017456

USSR Melodiya M10 46351 006 (017456)

J. カルナヴィーチュス リトアニア民謡「母が送ってくれた」による変奏曲,詩曲,リトアニア幻想曲,歌劇《グラジーナ》《ラドヴィラ・ペルクーナス》より7つのアリア
コルネリヤ・カリナウスカイテ(vn) ミハイラス・シェンデロヴァス(vc) バリス・ドヴァリオナス(cond) リトアニア国立po. ヴィルギリウス・ノレイカ(t) エレナ・サウレヴィチューテ(s) ヨナス・スタシューナス(bs) ヴァレンティナス・アダムケヴィーチュス,ヴラダス・チェーサス(t) 他
白-ゴシック文字,GG,モノラル
NM+ / NM
¥ 7,000

025046

USA Mercury MG 10108 (025046)

モーツァルト 弦楽四重奏曲第14番,15番 KV 387,421
ロート四重奏団
黒/金,FD
メンバー不明だが国内盤にはシュタルケルも記載されていた,浅いキズ少々,ジャケット天底少ヤブレ
NM / NM-
¥ 10,000

007241

USA Mercury MG 15006 (007241)

ラヴェル 序奏とアレグロ,ソナチネ
カルメラ・アッピアーニ(hp) ジュゼッペ・ペローソ(fl) パオロ・デル・ピストリア(cl) ミラノ・スカラ座四重奏団,ジェルメーヌ・ルルー(pf)
黒/黄,ツヤ,FD,25cm
78rpm復刻,浅いキズ少々
NM
SOLD

014897

USA Mercury SR 90309 (014897)

ショスタコーヴィチ 弦楽四重奏曲第4番,8番
ボロディン四重奏団(ドゥビンスキー,アレクサンドロフ,シェバリン,ベルリンスキー)
プラム,RFR1スタンパー,ステレオ初版
マーキュリー録音チームによるモスクワ録音,浅いキズ少々
NM+ / NM
SOLD

023874

Denmark Metronome MCEP 3014 (023874)

ファリャ スペイン組曲
アンリ・オネゲル(vc) エイフィント・モラー(pf)
濃緑/銀,オプショナルセンター,17cm 45rpm
17cmのみでの発売,盤若干のソリ,ジャケット右にシミ
NM+ / NM
SOLD

017257

Denmark Metronome MCEP 3024 (017257)

ヘンデル トリオ・ソナタ op. 5-7
ラヴァルド・フリースホルム,ハンス・カッソウ(vn) ヨルゲン・フリースホルム(vc) セレン・セレンセン(cemb)
青/銀,オプショナルセンター,17cm 45rpm
2面1時 2cmほどのキズによる散発的なノイズ,他浅いキズ少々,ジャケット底破れ他多少傷み
NM / EX+
¥ 2,000

016945

Denmark Metronome MCEP 3066 (016945)

モーツァルト 《ケーゲルシュタット・トリオ》KV 498
スティク・ハイネセン(cl) ホルム・アンデルセン(va) エイフィント・モラー(pf)
青/銀,オプショナルセンター,17cm 45rpm
17cmのみでの発売,数ヶ所に小プレスミス凸による軽いノイズ
NM
¥ 20,000

023873

Denmark Metronome MCEP 3092 (023873)

J. S. シュレーター トリオ・ソナタ op. 6-6
ブダペスト三重奏団(ヤン・デ・マン,N. ロート,G. ロート)
黒/銀,オプショナルセンター,17cm 45rpm
浅いキズ少々
NM+ / NM
¥ 7,000

026262

Denmark Metronome MCLP 85005 (026262)

モーツァルト 4つのフルート四重奏曲 KV 285,285a,285b,298
ポウル・ビルケルント(fl) アルネ・カレツキ(vn) ヘルマン・ホルム・アンデルセン(va) アルフ・ペーターセン(vc)
濃緑/銀,GG厚手プレス,ヴィルモースによる録音
フルート四重奏曲の隠れた名盤,17cm盤でも発売された,ジャケット背破れ
NM+ / NM
¥ 25,000

016095

Denmark Metronome MCLP 85019 (016095)

『イタリアの室内楽集』コレルリ 合奏協奏曲 op. 6-1,ヴィヴァルディ トリオ・ソナタ op. 1-12,合奏協奏曲 op. 3-11,ルッジェーリ トリオ・ソナタ,ヴァレンティーニ 同
ヨルゲン・エルンスト・ハンセン(cond) コペンハーゲン音楽協会co.メンバー 他
紺/銀,GG厚手プレス,モノラル
浅いキズ少々
NM
¥ 9,000

016338

USA MGM E 3113 (016338)

ショスタコーヴィチ 弦楽四重奏曲第1番,プロコフィエフ 同第1番
ギレ四重奏団
黄/黒,FD,初出盤
初期の重量プレス,浅いキズ少々,ジャケット背部分分離他若干の傷み
NM+ / NM
¥ 8,000

022517

Mexico mirecourt Disco No. 4 (022517)

『南米の現代弦楽四重奏曲集』S. レブエルタス 祝祭の音楽,R. アルフテル 8つのティエントス,J. カリーリョ 2つの小品,A. マルケス ロン=ド
ラテンアメリカ四重奏団(リシ,Ar. ビトラン,モンティエル,Al. ビトラン)
白/青,GG,ステレオ
なかなか貴重な音源
NM+
¥ 10,000

004354

Germany MPS - BASF 2521184-3 (004354)

ブラームス ホルン三重奏曲,クラリネット三重奏曲
ヘルマン・バウマン(hr) ストイカ・ミラノヴァ(vn) マルコム・フレージャー(pf) ピエト・ホニンフ(cl) アンナー・ビルスマ(vc)
赤,ステレオ,見開きジャケット
素晴らしい演奏,ジャケット上部3cmほどの破れ
NM+
¥ 10,000

028926

Germany Musica Bavarica MB 70601 (028926)

H. マルトー クラリネット五重奏曲 op. 13,レーガー 小バレエ組曲 op. 130
ゲルト・シュタルケ(cl) エンドレス四重奏曲(エンドレス,ロッテンフッサー,R. シュミット,A. シュミット),ギュンター・パッシン(ob) ワルター・ノータス(vc) ギュンター・ヴァイス(cond) ミュンヘン・ベートーヴェンo.
青/黒,GG,デジタル録音,見開きジャケット,1982年録音
あまり見ないエンドレス四重奏団デジタル期の録音,しかもマルトーの曲という…
NM+
¥ 7,000

025533

USA Musical Helitage Society MHS 3647-8 (025533)

ブラームス ピアノ三重奏曲第1番~3番,ホルン三重奏曲(チェロ版)
ユリアン・オレフスキー(vn) パウル・オレフスキー(vc) エステラ・ケルセンバウム(pf)
銀/ピンク,GG,ステレオ,2LPs 見開きジャケット,初出盤
安っぽい造りに反して素晴らしい演奏,チェロ版ホルン三重奏曲が珍しい,ジャケット少汚れ他
NM+
¥ 15,000

000341

Musical Masterpiece Society MMS 2021 (000341)

バッハ ロ短調ミサ BWV 232
ギュンター・ラミン(cond) バイエルン・シュターツo. ユタ・グラーフ(s) ヘルタ・テッパー(a) ゲルト・ルッツェ(t) マックス・プレブストル(bs) 他
青-銀,GG,ドイツ製見開きジャケット,オリジナル録音
3面11時に浅めのキズ,軽いティック音少々
NM+ / NM-
SOLD

013057

Switzerland Musical Masterpiece Society SMS 2599 (013057)

モーツァルト クラリネット五重奏曲,ウェーバー 同
ロベール・グゴルツ(cl) ジュネーヴ四重奏団(プラントヴァン,マルカントン,ヴォーケ,クルヴォワジエ)
エンジ/銀,GG,ステレオ,スイスプレス
スイス・ロマンド管弦楽団のクラリネット奏者
NM+
¥ 7,000

012668

Belgium Musique en Wallonie MEW 81005 F (012668)

ルクー ピアノ三重奏曲 ハ短調
エレーヌ・サロメ(pf) フランソワ=ポール・ドゥミヤック(vn) ポール・ブフィル(vc)
白/青,GG,ステレオ,1980年録音
サロメのピアノはもちろんだが、知る人ぞ知るヴァイオリニスト、ドゥミヤックが弾いていてたまげる盤,ジャケット少傷み
NM+
¥ 12,000

016191

Poland Muza L 0080 (016191)

メンデルスゾーン 弦楽四重奏曲 op.44-2
タートライ四重奏団(タートライ,シューチ,イヴァニ,バンダ)
黄/黒,FD,25cm,Muza穴あき共通ジャケット
1面1B7時 5mmほどのキズ,他多少の浅いキズ
NM- / EX+
¥ 15,000

026832

Poland Muza SX 1390 (026832)

ブラームス ピアノ五重奏曲 op. 34
ワルシャワ五重奏団(シュピルマン,イワノフ,タウロシェヴィッツ,カマサ,オルキシュ)
黒/銀,GG厚手プレス,ステレオ
悠揚たる演奏でなかなか聴かせる
NM+
¥ 7,000

030313

Poland Muza SX 2518-21 (030313)

ベートーヴェン 『後期弦楽四重奏曲』〔第12番 op. 127,13番 op. 130,14番 op. 131,15番 op. 132,16番 op. 135,大フーガ op. 133〕
ヴィラヌフ四重奏団(ガジナ,ロサキェヴィチ,デュズ,ヴァシオルカ)
クリーム/紺,GGやや厚手プレス,ステレオ,4LPs箱,大判解説,初出盤,1981年~85年録音
NM+
¥ 12,000

024552

Poland Muza XL 0270 (024552)

シューマン ピアノ五重奏曲 op. 44,ショスタコーヴィチ 同 op. 57
ワルシャワ五重奏団(シュピルマン,ギンペル,ヴロンスキ,カマサ,チェハンスキ)
黒/銀,GG厚手プレス
知る人ぞ知るクインテット,浅いキズ、細かなプレスミス少々
NM
¥ 15,000

006744

Poland Muza XL 0282 (006744)

ウェーベルン 弦楽四重奏のための5つの楽章,ペンデレツキ 弦楽四重奏曲,ルトスワフスキ 同
ラサール四重奏団(レヴィン,メイヤー,カムニツァー,カーステイン)
黒/銀,GG厚手プレス,モノラル
Muza録音,ラサール四重奏団の処女録音
NM
SOLD

024553

Poland Muza XL 0639 (024553)

ドヴォルザーク ピアノ五重奏曲 op. 81
ワルシャワ五重奏団(シュピルマン,イワノフ,タウロシェヴィッツ,カマサ,オルキシュ)
水色/青,GG厚手プレス
浅いキズ少々,メンバーがかなり様変わりしている
NM
¥ 10,000

019009

Poland Muza XL 116, 120-1, 126 (019009)

『シマノフスキ選集』交響曲第3番《夜の歌》,第4番,《スタバート・マーテル》,10のマズルカ,弦楽四重奏曲第2番,3つの歌曲 他
ヤン・エキエル,バルバラ・ヘッセ・ブコウスカ(pf) ワンダ・ヴィルコミルスカ(vn) ボロディン四重奏団,グジェゴシ・フィテルベルク,ヴィトルド・ロヴィツキ(cond) ステファニア・ヴォイトヴィッツ(s) 他
黒/金,FD,4LPs+1EP 布装箱入り,17cm特典盤、大判解説付
17cm特典盤付,箱かなり傷み,盤は良い状態
NM+
¥ 16,000

005213

USA New World Records NW 218 (005213)

A. シェファード ソプラノと弦楽四重奏のための3部作,H. カウエル カルテット・ユーフォメトリック,R. ハリス 3つの変奏曲(弦楽四重奏曲第2番)
エマーソン四重奏団(ダットン,セッツァー,ドラッカー,ワトキンス),ベツィ・ノーデン(s)
赤,ステレオ,見開きジャケット
NM
¥ 3,000

028505

USA New World Records NW 302 (028505)

W. ピストン 弦楽四重奏曲第2番,R. セッションズ 同第1番
ブダペスト四重奏団(ロイスマン,オルテンベルク,クロイト,M. シュナイダー),プロ・アルテ四重奏団(コーリッシュ,ライエ,プレヴォス,フリートランダー)
赤,GG厚手プレス,見開きジャケット
1945年米議会図書館クーリッジ講堂での演奏会録音,初出の貴重な記録
NM+
¥ 6,000

026388

England Nixa CLP 1004 (026388)

ブラームス クラリネット五重奏曲
アルフレッド・ガロドーロ(cl) スタイヴサント四重奏団
赤/金,FD,Concert Hall原盤,イギリス初出盤
2面多少の軽めのキズ等によるノイズ,他浅いキズ少々,ジャケットシール跡他多少傷み
NM / EX+
¥ 20,000

015232

England Nixa CLP 1004 (015232)

ブラームス クラリネット五重奏曲
アルフレッド・ガロドーロ(cl) スタイヴサント四重奏団
赤/金,FD,イギリス初出盤
浅いキズ少々
NM
SOLD

027933

England Nixa HLP 37-8 (027933)

ハイドン 弦楽四重奏曲第43番 op. 42,第81番,82番 op. 77,83番 op. 103
シュナイダー四重奏団(シュナイダー,コーエン,タートル,フォーリー)
赤/金,FD,2LPs分冊,1951年アメリカHaydn Society録音
プロ・アルテ四重奏団に次ぐハイドン弦楽四重奏曲全集への試み(LPとしては初),珠玉の最後の3作品を聴ける素晴らしさ,多少の浅いキズ等,ジャケット軽いシミ折れ等
NM
¥ 18,000

020867

England Nixa SPLP 512 (020867)

プロコフィエフ 五重奏曲 op. 39,ヘブライの主題による序曲 op. 34
ミシェル・ゲトゲルック(ob) ユリーズ・ドレクリューズ(cl) ジャック・デュモン(vn) レオン・パスカル(va) ドルマ・ブサゴル(cb) パリco.
赤/金,FD,Period原盤,イギリス初出盤
フランスの音で聴くプロコフィエフもまた良し
NM
¥ 25,000

029345

England Nixa WLP 5022 (029345)

モーツァルト オーボエ四重奏曲 KV 370,ディヴェルティメント KV Anh 229,フルート四重奏曲 KV 285
ハンス・カメシュ(ob) ハンス・レツニチェク(fl) レオポルド・ウラッハ,フランツ・バルトセク(cl) カール・エールベルガー(fg) ウィーン・コンツェルトハウス四重奏団メンバー(カンパー,ヴァイス,クヴァルダ)
赤/金,FD,イギリス初出盤
往時のウィーン・フィルの木管が一堂に会する得難き盤,浅いキズ少々だが良コンディション
NM+ / NM
¥ 35,000

030683

England Nixa WLP 5086 (030683)

モーツァルト 弦楽五重奏曲 KV 516
アマデウス四重奏団(ブレイニン,ニッセル,シドロフ,ロヴェット),セシル・アロノヴィッツ(va)
赤/金,FD,イギリス初出盤,1951年Westminster録音
アマデウス四重奏団の最高傑作…は言い過ぎか…,それほど輝かしい演奏,探すと意外に見つからない1枚,イギリス録音のためか、バリリ、コンツェルトハウスと比べ少し響きが異なる,全体に多少の浅いキズ,カッティングレベルが高いためそれほど気にならない
NM / NM-
New
¥ 15,000

024462

England Nixa WLP 5115 (024462)

シューベルト 弦楽四重奏曲第13番《ロザムンデ》
ウィーン・コンツェルトハウス四重奏団(カンパー,ヴァイス,ティッツェ,クヴァルダ)
赤/金,FD,Westminster録音
ジャケット底少ヤブレだが盤ジャケットともに良コンディション
NM+ / NM
SOLD