CHAMBER一覧

029914

USSR Melodiya D 03562-3 (029914)

ドヴォルザーク ピアノ三重奏曲第4番《ドゥムキー》op. 90
ダヴィド・オイストラフ(vn) レフ・オボーリン(pf) スヴャトスラフ・クヌシェヴィツキー(vc)
赤/金-33,FD,穴開き紙ジャケット,初出盤,1950年録音
個性的だが見事な演奏,1曲で両面を贅沢に使っている
NM
SOLD

027292

USSR Melodiya D 03682-3 (027292)

S. ヴァイニューナス ピアノ五重奏曲第1番,B. ドヴァリョーナス 組曲《冬の情景》
スタシス・ヴァイニューナス(pf) リトアニア四重奏団,バリス・ドヴァリョーナス(pf)
Ligo-20th/白/水色-Ligo,FD,穴あき紙ジャケット
いずれもリトアニアの現代作曲家,作風は後期ロマン派に近い,全体に浅いキズ軽めのキズによるチリパチノイズ,表と裏でレーベルが違う
NM- / EX+
¥ 10,000

021082

USSR Melodiya D 04326-7 (021082)

ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第31番,ショパン スケルツォ第4番,カバレフスキー ロンド
松浦豊明(pf)
青/金-33,FD,穴あき紙ジャケット
1958年チャイコフスキー・コンクール時の録音
NM+ / NM
SOLD

014480

USSR Melodiya D 04572-3 (014480)

フォーレ ピアノ四重奏曲第1番 op. 15
エミール・ギレリス(pf) レオニード・コーガン(vn) ルドルフ・バルシャイ(va) ムスティスラフ・ロストロポーヴィチ(vc)
青-MK,GG重量盤
珍しいメンバーによるフォーレ,意外にも良い演奏
NM+
¥ 9,000

012538

USSR Melodiya D 04708-9 (012538)

ハイドン 弦楽四重奏曲《ひばり》,プロコフィエフ 同第2番
ボロディン四重奏団(ドゥビンスキー,アレクサンドロフ,シェバリン,ベルリンスキー)
赤/金-聖火,FD
ジュリアード四重奏団も顔色を無くす全盛期の演奏
NM
¥ 12,000

022615

USSR Melodiya D 04926-7 (022615)

シューベルト 八重奏曲
オイストラフ四重奏団,ウラディミール・ソロキン(cl) I.ゲルトヴィッチ(cb) I.スティデリ(fg) Y.シャピロ(hr)
青-MK,GG厚手プレス,穴あき紙ジャケット
浅いキズ少々
NM
¥ 5,000

000796

USSR Melodiya D 04926-7 (000796)

シューベルト 八重奏曲 op. 166
オイストラフ四重奏団(オイストラフ,ボンダレンコ,テリアン,クヌシェヴィツキー),イオシフ・ゲルトヴィチ(cb) ウラディミール・ソロキン(cl) イオシフ・スティデリ(fg) ヤコフ・シャピロ(hr)
ピンク-中抜き文字,GG厚手プレス,穴あき紙ジャケット
再発盤
NM
¥ 3,000

018283

USSR Melodiya D 05018-9 (018283)

シューベルト ピアノ三重奏曲第2番 op. 100
ダヴィド・オイストラフ(vn) レフ・オボーリン(pf) スヴャトスラフ・クヌシェヴィツキー(vc)
青-MK,GG重量盤
浅いキズ、軽めのキズ少々
NM
¥ 7,000

000477

USSR Melodiya D 05576-7 (000477)

ブラームス ピアノ五重奏曲 op. 34
スヴャトスラフ・リヒテル(pf) ボロディン四重奏団(ドゥビンスキー,アレクサンドロフ,シェバリン,ベルリンスキー)
青-MK,GG厚手プレス,再発レーベル
気合充分の素晴らしい演奏
NM+
¥ 3,000

024542

USSR Melodiya D 05648-9 (024542)

ハイドン 2つの弦楽四重奏曲《騎士》,op. 20-4
リトアニア国立四重奏団(パウラウスカス,カリナウスカイテ,フレジェインスカス,シェンデロファス)
水色-聖火,FD,初出盤,穴あき紙ジャケット
素晴らしい演奏
NM
SOLD

027470

USSR Melodiya D 06219-20 (027470)

ハイドン 弦楽四重奏曲第79番 op. 76-5,ショスタコーヴィチ 同第1番 op. 49
リトアニア国立四重奏団(パウラウスカス,カリナウスカイテ,フレジンスカス,クリカウスカス)
水色/白-Riga,KFD,リガ初出盤,穴あき紙ジャケット
これは名演,録音も素晴らしい,2面3~4B 2cmほどのキズによる2分ほどのノイズ,他多少の軽めのキズ,全体に多少の浅いキズ、スリキズ等,カッティングレベルが高いので余り気にならない
NM / EX
¥ 12,000

026921

USSR Melodiya D 06219-20 (026921)

ハイドン 弦楽四重奏曲第79番 op. 76-5,ショスタコーヴィチ 同第1番 op. 49
リトアニア国立四重奏団(パウラウスカス,カリナウスカイテ,フレジンスカス,クリカウスカス)
水色/白-Riga,FD,リガ初出盤,穴あき紙ジャケット
これは名演,全体に多少の浅いキズ,カッティングレベルが高いので余り気にならない
NM
SOLD

023426

USSR Melodiya D 06327-8 (023426)

ハイドン 弦楽四重奏曲第72番 op. 74-1,E. ゴルベフ ハープ五重奏曲 op. 39
コミタス四重奏団(ガブリエリヤン,ダヴィドヤン,タラリャン,アスラマジャン),ヴェラ・ドゥーロワ(hp)
青-MK,FD
多少の軽めのキズ,ジャケット破れ他多少傷み
NM / NM-
¥ 8,000

019024

USSR Melodiya D 07281-2 (019024)

ブラームス 弦楽四重奏曲第1番 op. 51
オイストラフ四重奏団(オイストラフ,ボンダレンコ,テリアン,クヌシェヴィツキー)
黄-Accord,FD,穴あき紙ジャケット
知られざる名演,オイストラフの四重奏団は実はなかなかのもの,全体にビニル焼けがあるが、幸いにしてほとんど音に影響しない
NM (NM-)
SOLD

018280

USSR Melodiya D 07587-8 (018280)

ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第10番《ハープ》op. 74,ロマンス第2番 op. 50
オイストラフ四重奏団(オイストラフ,ボンダレンコ,テリアン,クヌシェヴィツキー),ダヴィッド・オイストラフ(vn) キリル・コンドラシン(cond) USSRso.
青-中抜き文字,GG厚手プレス,穴あき紙ジャケット,第2版の2版目レーベル(初出は25cm盤)
浅いキズ少々
NM
¥ 8,000

023330

USSR Melodiya D 07651-2 (023330)

モーツァルト クラリネット五重奏曲 KV 581,ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第4番 op. 18-4
イワン・モズゴヴェンコ(cl) ボロディン四重奏団(ドゥビンスキー,アレクサンドロフ,シェバリン,ベルリンスキー)
赤/金-MK,FD
浅いキズ少々
NM
¥ 12,000

027931

USSR Melodiya D 08023-4 (027931)

ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第16番 op. 135,シューベルト 同第9番
ベートーヴェン四重奏団(ツィガーノフ,V. シリンスキー,ボリソフスキー,S. シリンスキー)
黄-Accord,FD,初出盤,穴あき紙ジャケット
どんな曲でもさらりと弾いてしまう空恐ろしさ,浅いキズ少々
NM+
¥ 10,000

020002

USSR Melodiya D 08135-6 (020002)

ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第12番 op. 127,ピアノ・ソナタ第25番 op. 79
ボリショイ劇場四重奏団(ジューク,ヴェルトマン,グルヴィッチ,ブラフスキー),マリア・グリンベルク(pf)
黄-Аккорд,FD,穴あき紙ジャケット
いずれもなかなかの名演
NM+
¥ 10,000

022581

USSR Melodiya D 0871-2 (022581)

グリーグ 弦楽四重奏曲 op. 27
コミタス四重奏団(ガブリエリヤン,ダヴィドヤン,タラリャン,アスラマジャン)
赤/金-33,FD,穴あき紙ジャケット
初出盤,なかなかの良コンディション
NM
¥ 9,000

026566

USSR Melodiya D 1101-2 (026566)

サン=サーンス 《動物の謝肉祭》
エミール・ギレリス,ヤコフ・ザーク(pf) ダニール・シャフラン(vc) カルル・エリアスベルク(cond) USSR国立so.
赤/金-33,FD,25cm,穴あき紙ジャケット
太針再生が望ましい,シャフランの白鳥が実に素晴らしい,伴奏がザークとギレリスという豪華さ,ジャケット破れ
NM
¥ 15,000

020721

USSR Melodiya D 1101-2 (020721)

サン=サーンス 動物の謝肉祭
エミール・ギレリス,ヤコフ・ザーク(pf) ダニール・シャフラン(vc) カール・エリアスベルク(cond) USSR国立so.
赤/金-33,FD,25cm,穴あき紙ジャケット
シャフランの白鳥は実に素晴らしい
NM
SOLD

022961

USSR Melodiya D 12775-6, D 013525-6 (022961)

モーツァルト ピアノ四重奏曲第1番 KV 478,第2番 KV 493,2つのチェロのためのソナタ KV 292
アレクサンドル・ゴリデンヴェイゼル(pf) コミタス四重奏団(ガブリエリヤン,タラリャン,アスラマジャン),ボロディン四重奏団メンバー(ドゥビンスキー,バルシャイ,ベルリンスキー),スヴャトスラフ・クヌシェヴィツキー,アレクサンドル・ウラソフ(vc)
ピンク-聖火,GG厚手プレス,25cm/30cm,穴あき紙ジャケット,初出盤
最晩年の録音,初出盤で揃うことは稀
NM+ / NM
¥ 100,000

029184

USSR Melodiya D 12781-2 (029184)

モーツァルト 弦楽四重奏曲第17番《狩》KV 458
モスクワpo.四重奏団(ドゥビンスキー,N.バルシャイ,R.バルシャイ,ベルリンスキー)
黄-Accord,GG厚手プレス,初出盤,穴あき紙ジャケット
ボロディン四重奏団の前身,四重奏録音はこの1枚のみ,後にバルシャイがチャイコフスキー四重奏団に引き抜かれることになる,第1楽章に編集ミスで一時レベルが下がる,2面冒頭細かなキズ等によるノイズ少々,他浅いキズ少々,ジャケットシミ等
NM / NM-
¥ 9,000

029188

USSR Melodiya D 12803-4 (029188)

モーツァルト 弦楽四重奏曲第15番 KV 421
ボリショイ劇場四重奏団(I. ジューク,ヴェルトマン,グルヴィチ,ブラフスキー)
黄-Accord,GG厚手プレス,25cm,穴開き紙ジャケット,初出盤の一つ
なかなかの演奏,レーベルには23番 KV590と堂々と記されているが収録されているのは15番,プリメロディアレーベルは全て23番となっている
NM+ / NM
¥ 12,000

023068

USSR Melodiya D 13053-4 (023068)

『ボリショイ劇場ヴァイオリン・アンサンブル』バッハ 《平均律クラヴィア曲集》第2巻第1曲,J=B. リュリ ガヴォット,グリーグ 牧歌と子守歌,グリエール ロンド op. 43-6,ショスタコーヴィチ 《前奏曲とフーガ》第17番,J. C. F. バッハ メヌエットとアレグロ,G. マルティーニ ガヴォット,シベリウス ,リャードフ 他の作品
セルゲイ・ベルズコフ(cond) ボリショイ劇場ヴァイオリンEns.
紺-MK,GG厚手プレス,25cm
らしからぬ名曲集だが演奏は良い
NM+ / NM
¥ 4,000

020720

USSR Melodiya D 1308-11 (020720)

ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第10番《ハープ》op. 74,ハイドン ピアノ三重奏曲第4番 ホ長調
オイストラフ四重奏団(オイストラフ,ボンダレンコ,テリアン,クヌシェヴィツキー),レフ・オボーリン(pf)
赤/金-33,FD,25cm,2LPs 分冊,穴あき紙ジャケット
初出盤,かなり後で30cm盤で再発された,浅いキズ少々,この時期のものとしては相当良い状態
NM
SOLD

022895

USSR Melodiya D 19277-8, 19213-4, 19271-2, 19219-20, 19211-2, 19519-20 (022895)

ショスタコーヴィチ 弦楽四重奏曲第1番~11番,弦楽八重奏のための2つの小品
ボロディン四重奏団(ドゥビンスキー,アレクサンドロフ,シェバリン,ベルリンスキー),プロコフィエフ四重奏団
青-中抜き文字,GG厚手プレス,6LPs 箱,リーフレット
ドゥビンスキー時代のショスタコーヴィチのモノラル発売集成(12番,13番はステレオのみ発売),モノラルの音には抗しがたい魅力がある
NM+ / NM
SOLD

021888

USSR Melodiya D 2291-2, D 2534-5 (021888)

ショスタコーヴィチ 弦楽四重奏曲第3番,4番
チャイコフスキー四重奏団(シトコヴェツキー,サロエフ,バルシャイ,スロボドキン)
赤/金-33/紫/金-33,FD,25cm,穴あき紙ジャケット,初出盤
チャイコフスキー四重奏団のショスタコーヴィチ全録音(といっても2曲のみ),浅いキズ少々
NM
¥ 50,000

021296

USSR Melodiya D 24773-4 (021296)

ドヴォルザーク ピアノ三重奏曲《ドゥムキー》op. 90
ヴァルディス・ヤンツィス(pf) ユリス・シュヴォルコフスキス(vn) マリス・ヴィレールシュ(vc)
黄-中抜き文字,GG厚手プレス,25cm
モスクワともチェコとも一味違う演奏,ジャケットの民芸風イラストや裏面のタイポラグフィなど不思議と力を感じる
NM
¥ 15,000

021800

USSR Melodiya D 2534-5 (021800)

ショスタコーヴィチ 弦楽四重奏曲第3番
チャイコフスキー四重奏団(シトコヴェツキー,サロエフ,バルシャイ,スロボドキン)
赤/金-MK,FD,25cm,フランスSov-discジャケット
初出盤,浅いキズ少々
NM
SOLD

022243

USSR Melodiya D 27671-2 (022243)

モーツァルト クラリネット五重奏曲 KV 581
アルギダス・ブドリス(cl) リトアニア国立四重奏団(パウラウスカス,カリナウスカイテ,フレジンスカス,クリカウスカス)
黄-中抜き文字,GG厚手プレス,25cm,穴あき紙ジャケット
なんと素晴らしい演奏,おそらくリガプレスのみでの発売
NM+ / NM
SOLD

007945

USSR Melodiya D 3070-71 (007945)

ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第3番 op. 18-3
コミタス四重奏団(ガブリエリヤン,ダヴィドヤン,タラリャン,アスラマジャン)
赤/金-33,FD,25cm,初出盤,共通ジャケット
なかなか良い演奏
NM+ / NM
¥ 6,000

023446

USSR Melodiya D 3582-3 (023446)

ショスタコーヴィチ 弦楽四重奏曲第6番 op. 101
ベートーヴェン四重奏団(ツィガーノフ,V. シリンスキー,ボリソフスキー,S. シリンスキー)
赤/金-33,FD,25cm,穴あき紙ジャケット
1面数ヶ所に軽めのキズ
NM / EX
SOLD