CHAMBER一覧

029740

USSR Melodiya D 018209-10 (029740)

チャイコフスキー ピアノ三重奏曲 op. 50
ドミトリー・バシキロフ(pf) イーゴリ・ベズロドヌイ(vn) ミハイル・ホミツェル(vc)
青-中抜き文字,GG厚手プレス,モノラル初出盤,1965年頃の録音
極めてメランコリックな弦と冷静なピアノが見事に調和している,ステレオ録音だがモノラル盤の艶と力強さは格別
NM+ / NM
¥ 15,000

019755

USSR Melodiya D 018359-60 (019755)

グラズノフ 弦楽四重奏曲第4番 op. 64,2つのノヴェレッテ op. 15
タネーエフ四重奏団(オフチャレク,ルツキー,ソロヴィエフ,モロゾフ)
青-中抜き文字,GG厚手プレス,初出盤
2面5時冒頭 5mmほどの軽めのキズ
NM+ / NM-
¥ 7,000

025380

USSR Melodiya D 018641-2 (025380)

A. アリャビエフ 弦楽四重奏曲第1番,3番
リムスキー=コルサコフ四重奏団(ペッロ,イグデスマン,クラマロフ,レヴィン)
黃-中抜き文字,GG厚手プレス,穴あき紙ジャケット
グリンカの編曲した「夜鳴鶯」で有名なグリンカ前のロシア作曲家
NM+ / NM
¥ 6,000

009873

USSR Melodiya D 018749-50 (009873)

ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第8番《ラズモフスキー第2》
USSR国立放送四重奏団(フター,ゴレリク,ミロスラフスキー,フラー)
青-中抜き文字,GG厚手プレス,穴あき紙ジャケット
NM+
¥ 8,000

023427

USSR Melodiya D 019161-2 (023427)

ハイドン 弦楽四重奏曲 op. 76-1,V. バスネル 同第1番,Y. ファリク 同第2番
タネーエフ四重奏団(オフチャレク,ルツキー,ソロヴィエフ,モロゾフ)
ピンク-中抜き文字,GG厚手プレス,穴あき紙ジャケット
多少の軽めのキズ,ジャケット多少の傷み
NM / NM-
¥ 8,000

022443

USSR Melodiya D 019519-20 (022443)

ショスタコーヴィチ 弦楽四重奏曲第9番 op. 117,11番 op. 122,弦楽八重奏のための2つの小品 op. 11
ボロディン四重奏団(ドゥビンスキー,アレクサンドロフ,シェバリン,ベルリンスキー),プロコフィエフ四重奏団(ブラッケル,バイコワ,オディネツ,ツヴェトコワ)
ピンク-中抜き文字,GG厚手プレス,穴あき紙ジャケット,モノラル初出盤
モノラルの音は侮れない
NM+ / NM
¥ 8,000

012853

USSR Melodiya D 020377-8 (012853)

ベートーヴェン ピアノ三重奏曲 op. 11,アレグレット,スヴィリドフ 同(1945)
エフゲニー・マリーニン(pf) エドゥアルド・グラッチ(vn) ナタリア・シャホフスカヤ(vc)
青-中抜き文字,GG厚手プレス
NM+
¥ 8,000

026340

USSR Melodiya D 020583-4 (026340)

ベートーヴェン ピアノ三重奏曲《大公》op. 97
ゲンリヒ・ネイガウス(pf) ドミトリー・ツィガーノフ(vn) セルゲイ・シリンスキー(pf)
ピンク-中抜き文字,GG厚手プレス,穴あき紙ジャケット,初出盤
1951年録音,ネイガウスファンとしては手をこまねいていられない1枚,ジャケット破れほか多少傷み
NM+ / NM
SOLD

019754

USSR Melodiya D 021363-4 (019754)

E. ドガ 弦楽四重奏曲 op. 1964,V. ザゴルスキー 同第1番 op. 23
モルダヴィア弦楽四重奏団(カウシャンスキー,ミロチニク,アンフロソフ,クリロフ)
青-中抜き文字,GG厚手プレス,初出盤
いずれもモルダヴィアの現代作曲家,ジャケット少傷み
NM+
¥ 7,000

023958

USSR Melodiya D 021591-2 (023958)

テレマン 組曲第1番 イ短調,2番 ト短調,ヒンデミット 弦楽三重奏曲第2番
アレクサンドル・バフチェフ(pf) エドゥアルド・グラッチ,アブラム・カプツァン(vn) ヴィターリ・シトコヴェツキー(va) ヴィクトル・シモン(vc)
黃-中抜き文字,GG厚手プレス,穴あき紙ジャケット
なかなか珍しい1枚,浅いキズ少々
NM+ / NM
¥ 12,000

021779

USSR Melodiya D 022667-8 (021779)

ショスタコーヴィチ ピアノ五重奏曲 op. 57,ストラヴィンスキー 弦楽四重奏のための3つの小品
リュボフ・エドリナ(pf) ボロディン四重奏団(ドゥビンスキー,アレクサンドロフ,シェバリン,ベルリンスキー)
ピンク-中抜き文字,GG厚手プレス,穴あき紙ジャケット
モノラル初出盤
NM+
SOLD

021346

USSR Melodiya D 024823-4 (021346)

ブラームス ピアノ四重奏曲第2番 op. 26
マリア・ユーディナ(pf) ベートーヴェン四重奏団メンバー(ツィガーノフ,ドルジーニン,シリンスキー)
青-中抜き文字,GG厚手プレス
初出盤,重量級名演,ユーディナは唯我独尊かと思いきや実は室内楽の名手
NM / NM-
SOLD

005117

USSR Melodiya D 024823-4 (005117)

ブラームス ピアノ四重奏曲第2番 op. 26
マリア・ユーディナ(pf) ベートーヴェン四重奏団メンバー(ツィガーノフ,ドルジーニン,シリンスキー)
青-中抜き文字,GG厚手プレス
初出盤,重量級名演
NM+
SOLD

005650

USSR Melodiya D 02509-10 (005650)

シューベルト 弦楽四重奏曲《死と乙女》
グラズノフ四重奏団(ルカシェフスキー,ギンスブルク,シェール,モギレフスキー)
赤/金-33,FD,穴あき紙ジャケット
2面4時 スリキズによるノイズ
NM / EX+
¥ 6,000

019426

USSR Melodiya D 025849-50 (019426)

ショーソン ヴァイオリン、ピアノ、弦楽四重奏のためのコンセール
マルク・ルボツキー(vn) リュボフ・エドリナ(pf) ボロディン四重奏団(ドゥビンスキー,アレクサンドロフ,シェバリン,ベルリンスキー)
ピンク-中抜き文字,GG厚手プレス,モノラル初出盤
ロシアの重々しさが曲想によく合った素晴らしい演奏
NM+
¥ 12,000

027929

USSR Melodiya D 026051-2 (027929)

モーツァルト 弦楽四重奏曲第16番 KV 428,G. オクニェフ 同第2番
タネーエフ四重奏団(オフチャレク,ルツキー,ソロヴィエフ,レヴィンソン)
黄-中抜き文字,GG厚手プレス,穴あき紙ジャケット
モーツァルトとは珍しいが聴かせる演奏,モノラルのみの発売
NM+
¥ 8,000

022444

USSR Melodiya D 026329-30 (022444)

ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第5番,6番 op. 18-5,6
ボロディン四重奏団(ドゥビンスキー,アレクサンドロフ,シェバリン,ベルリンスキー)
青-中抜き文字,GG厚手プレス,VSG盤
モノラルが逆に珍しいという…,軽微なプレスミス少々
NM
¥ 10,000

023740

USSR Melodiya D 02673-4 (023740)

ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第7番《ラズモフスキー第1》op. 59-1
チャイコフスキー四重奏団(シトコヴェツキー,サロエフ,バルシャイ,スロボドキン)
赤/金-33,FD,穴あき紙ジャケット
全体に浅いキズ多くチリパチノイズが出る
EX
¥ 8,000

016805

USSR Melodiya D 02673-4 (016805)

ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第7番《ラズモフスキー第1》op. 59-1
チャイコフスキー四重奏団(シトコヴェツキー,サロエフ,バルシャイ,スロボドキン)
紫/金-33,小レーベル,FD,穴あき紙ジャケット
1面冒頭ビニル焼けによる軽いノイズ少々
NM / NM-
¥ 40,000

021848

USSR Melodiya D 028031-2 (021848)

ショスタコーヴィチ 弦楽四重奏曲第3番,4番
チャイコフスキー四重奏団(シトコヴェツキー,サロエフ,バルシャイ,スロボドキン)
青-中抜き文字,GG厚手プレス
数少ない録音のうちの一つ,古い25cm盤2枚からの再発だが、再生はしやすい
NM+
¥ 18,000

024890

USSR Melodiya D 028735-6 (024890)

モーツァルト ピアノ・ソナタ KV 333,トルコ行進曲 KV 331より,H. エレール ソナチネ,蝶々
ヘーリョ・セップ(pf)
黄-中抜き文字,GG厚手プレス
タリンとイギリスで学ぶがネイガウスにも師事している
NM+
¥ 12,000

022579

USSR Melodiya D 0289-90 (022579)

チャイコフスキー ピアノ三重奏曲《偉大な芸術家の思い出に》
エミール・ギレリス(pf) レオニード・コーガン(vn) ムスティスラフ・ロストロポーヴィチ(vc)
赤/金-33,FD,初出盤,穴あき紙ジャケット
初出盤で聴くとやはり味わいがある,浅いキズ少々
NM
SOLD

015952

USSR Melodiya D 029807-8 (015952)

リャトシンスキー ウクライナ五重奏曲 op. 42
エフゲニー・ルジャーノフ(pf) ルイセンコ四重奏団(バジェノフ,スクヴォルツォフ,ホロドフ,クラスノシチョク)
青-中抜き文字,GG厚手プレス,初出盤
NM+
¥ 10,000

026414

USSR Melodiya D 030397-8 (026414)

ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第3番,6番 op. 18-3,6
リトアニア弦楽四重奏団(パウラウスカス,カリナウスカイテ,フレジンスカス,クリカウスカス)
黄-中抜き文字,GG厚手プレス,穴あき紙ジャケット
浅いキズ少々,ジャケット破れ他傷み
NM
SOLD

001112

USSR Melodiya D 03074-5 (001112)

ブラームス クラリネット五重奏曲 op. 115
ウラディーミル・ソロキン(cl) オイストラフ四重奏団
赤/金-33,小レーベル,FD,穴あき紙ジャケット
素晴らしい演奏,1面1B全体に浅めのキズ,2B8時 軽めのキズ
NM / EX+
SOLD

028440

USSR Melodiya D 03256-7 (028440)

フランク ピアノ五重奏曲
スヴャトスラフ・リヒテル(pf) ボリショイ劇場四重奏団(ジューク,ベルトマン,グルビッチ,ブラフスキー)
赤/金-CCCP,FD,穴あき紙ジャケット
リヒテルの凄みが手に取るように解る録音,多少の軽めのキズ等によるチリパチノイズ
NM / EX+
SOLD

026316

USSR Melodiya D 033415-6 (026316)

S. ヴァイニューナス ピアノ三重奏曲 op. 12,ピアノ五重奏曲 op. 34
スタシス・ヴァイニューナス(pf) アレクサンドル・リヴォンタス(vn) ミハイラス・シェンデロヴァス(vc) リトアニア四重奏団(パウラウスカス,カリナウスカイテ,フレジンスカス,クリカウスカス)
黃-中抜き文字,GG厚手プレス,初出盤
リヴォンタスにパウラウスカスという豪華競演
NM+
¥ 15,000

026413

USSR Melodiya D 033559-60 (026413)

ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第1番 op. 18-1,J. ユゼリューナス 同第2番
リトアニア弦楽四重奏団(パウラウスカス,カリナウスカイテ,フレジンスカス,クリカウスカス)
黄-中抜き文字,GG厚手プレス,穴あき紙ジャケット
浅いキズ少々
NM
SOLD

029914

USSR Melodiya D 03562-3 (029914)

ドヴォルザーク ピアノ三重奏曲第4番《ドゥムキー》op. 90
ダヴィド・オイストラフ(vn) レフ・オボーリン(pf) スヴャトスラフ・クヌシェヴィツキー(vc)
赤/金-33,FD,穴開き紙ジャケット,初出盤,1950年録音
個性的だが見事な演奏,1曲で両面を贅沢に使っている
NM
SOLD

027292

USSR Melodiya D 03682-3 (027292)

S. ヴァイニューナス ピアノ五重奏曲第1番,B. ドヴァリョーナス 組曲《冬の情景》
スタシス・ヴァイニューナス(pf) リトアニア四重奏団,バリス・ドヴァリョーナス(pf)
Ligo-20th/白/水色-Ligo,FD,穴あき紙ジャケット
いずれもリトアニアの現代作曲家,作風は後期ロマン派に近い,全体に浅いキズ軽めのキズによるチリパチノイズ,表と裏でレーベルが違う
NM- / EX+
¥ 10,000

021082

USSR Melodiya D 04326-7 (021082)

ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第31番,ショパン スケルツォ第4番,カバレフスキー ロンド
松浦豊明(pf)
青/金-33,FD,穴あき紙ジャケット
1958年チャイコフスキー・コンクール時の録音
NM+ / NM
SOLD

014480

USSR Melodiya D 04572-3 (014480)

フォーレ ピアノ四重奏曲第1番 op. 15
エミール・ギレリス(pf) レオニード・コーガン(vn) ルドルフ・バルシャイ(va) ムスティスラフ・ロストロポーヴィチ(vc)
青-MK,GG重量盤
珍しいメンバーによるフォーレ,意外にも良い演奏
NM+
¥ 9,000

012538

USSR Melodiya D 04708-9 (012538)

ハイドン 弦楽四重奏曲《ひばり》,プロコフィエフ 同第2番
ボロディン四重奏団(ドゥビンスキー,アレクサンドロフ,シェバリン,ベルリンスキー)
赤/金-聖火,FD
ジュリアード四重奏団も顔色を無くす全盛期の演奏
NM
¥ 12,000

022615

USSR Melodiya D 04926-7 (022615)

シューベルト 八重奏曲 op. 166
ダヴィド・オイストラフ,ピョートル・ボンダレンコ(vn) ミハイル・テリアン(va) スヴャトスラフ・クヌシェヴィツキー(vc) ヨシフ・ゲルトヴィチ(cb) ウラディーミル・ソロキン(cl) ヨシフ・スティデリ(fg) ヤコフ・シャピロ(hr)
青-MK,GG厚手プレス,穴あき紙ジャケット
浅いキズ少々
NM
¥ 5,000

000796

USSR Melodiya D 04926-7 (000796)

シューベルト 八重奏曲 op. 166
オイストラフ四重奏団,ウラディミール・ソロキン(cl) 他
ピンク-中抜き文字,再版,穴あき紙ジャケット
NM
¥ 4,000

018283

USSR Melodiya D 05018-9 (018283)

シューベルト ピアノ三重奏曲第2番 op. 100
ダヴィド・オイストラフ(vn) レフ・オボーリン(pf) スヴャトスラフ・クヌシェヴィツキー(vc)
青-MK,GG重量盤
浅いキズ、軽めのキズ少々
NM
¥ 7,000

000477

USSR Melodiya D 05576-7 (000477)

ブラームス ピアノ五重奏曲 op. 34
スヴャトスラフ・リヒテル(pf) ボロディン四重奏団(ドゥビンスキー,アレクサンドロフ,シェバリン,ベルリンスキー)
青-MK,GG厚手プレス,再発レーベル
気合充分の素晴らしい演奏
NM+
¥ 3,000

024542

USSR Melodiya D 05648-9 (024542)

ハイドン 2つの弦楽四重奏曲《騎士》,op. 20-4
リトアニア国立四重奏団(パウラウスカス,カリナウスカイテ,フレジェインスカス,シェンデロファス)
水色-聖火,FD,初出盤,穴あき紙ジャケット
素晴らしい演奏
NM
SOLD

027470

USSR Melodiya D 06219-20 (027470)

ハイドン 弦楽四重奏曲第79番 op. 76-5,ショスタコーヴィチ 同第1番 op. 49
リトアニア国立四重奏団(パウラウスカス,カリナウスカイテ,フレジンスカス,クリカウスカス)
水色/白-Riga,KFD,リガ初出盤,穴あき紙ジャケット
これは名演,録音も素晴らしい,2面3~4B 2cmほどのキズによる2分ほどのノイズ,他多少の軽めのキズ,全体に多少の浅いキズ、スリキズ等,カッティングレベルが高いので余り気にならない
NM / EX
¥ 12,000

026921

USSR Melodiya D 06219-20 (026921)

ハイドン 弦楽四重奏曲第79番 op. 76-5,ショスタコーヴィチ 同第1番 op. 49
リトアニア国立四重奏団(パウラウスカス,カリナウスカイテ,フレジンスカス,クリカウスカス)
水色/白-Riga,FD,リガ初出盤,穴あき紙ジャケット
これは名演,全体に多少の浅いキズ,カッティングレベルが高いので余り気にならない
NM
SOLD

023426

USSR Melodiya D 06327-8 (023426)

ハイドン 弦楽四重奏曲第72番 op. 74-1,E. ゴルベフ ハープ五重奏曲 op. 39
コミタス四重奏団(ガブリエリヤン,ダヴィドヤン,タラリャン,アスラマジャン),ヴェラ・ドゥーロワ(hp)
青-MK,FD
多少の軽めのキズ,ジャケット破れ他多少傷み
NM / NM-
¥ 8,000

019024

USSR Melodiya D 07281-2 (019024)

ブラームス 弦楽四重奏曲第1番 op. 51
オイストラフ四重奏団(オイストラフ,ボンダレンコ,テリアン,クヌシェヴィツキー)
黄-Accord,FD,穴あき紙ジャケット
知られざる名演,オイストラフの四重奏団は実はなかなかのもの,全体にビニル焼けがあるが、幸いにしてほとんど音に影響しない
NM (NM-)
SOLD

018280

USSR Melodiya D 07587-8 (018280)

ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第10番《ハープ》op. 74,ロマンス第2番 op. 50
オイストラフ四重奏団(オイストラフ,ボンダレンコ,テリアン,クヌシェヴィツキー),ダヴィッド・オイストラフ(vn) キリル・コンドラシン(cond) USSRso.
青-中抜き文字,GG厚手プレス,穴あき紙ジャケット,第2版の2版目レーベル(初出は25cm盤)
浅いキズ少々
NM
¥ 8,000