CHAMBER一覧

023189

France Pretoria 30 CL 8008 (023189)

モーツァルト 弦楽四重奏曲第19番 KV 465《不協和音》,KV 160,168
ザルツブルク・モーツァルテウム四重奏団(フランケ,オステム,レティツキ,アミンガー)
灰銀/白,FD
浅いキズ少々
NM
¥ 100,000

014481

France Pretoria 30 CL 8009 (014481)

パーセル 組曲,メアリー女王の死へ,幻想曲,3部のソナタ,「主よ、人間とは」,スピネットのための組曲
ローマ古楽Ens.(ロッシ,クトプーロ,コラピエトロ,ルストリッシーミ,ネリ,ボアリ,グアルディ)
青銀/白,FD
浅いキズ少々
NM
¥ 12,000

010700

Italy Pro Musica FC 1007 (010700)

シューベルト ピアノ五重奏曲「ます」
ルドルフ・デネマルク(pf) シュトゥットガルト室内Ens.
緑/白,FD,見開きジャケット
軽めのキズ少々
NM / NM-
¥ 6,000

023285

Hungary Qualiton HLP MK 1501 (023285)

コダーイ セレナーデ,弦楽四重奏曲第2番
タートライ四重奏団(タートライ,シューチ,イヴァニー,バンダ)
黄/茶,FD,25cm
初出盤
NM+ / NM
¥ 10,000

025549

Hungary Qualiton HLPX 147, HLP MK 1501 (025549)

コダーイ 弦楽四重奏曲第1番,2番,セレナーデ
タートライ四重奏団(タートライ,シューチ,イヴァニー,バンダ)
黃/茶-白線,FD,25cm×1,30cm×1,2LPs分冊
第1番は1958年ブリュッセル万博のために録音され、Patheスタンパーでプレスされている,万博ジャケットも良いがこちらもなかなか
NM+
¥ 19,000

007385

Hungary Qualiton SLPX 1048 (007385)

ワイネル 弦楽四重奏曲 op. 13,2つのディヴェルティメント op. 20,24
ワイネル四重奏団(J. サス,クラスナイ,セカーチ,A. サス)
黄/茶-赤,GG厚手プレス,ステレオ初出盤
NM+
¥ 8,000

001130

Hungary Qualiton SLPX 11342 (001130)

シューベルト 歌曲《ます》,ピアノ五重奏曲《ます》
エリカ・シクライ(s) マルコム・フレージャー(pf) バルトーク四重奏団メンバー(コムローシュ,ネーメト,ボトヴァイ),ゾルタン・ティバイ(cb)
黄/茶,GG,ステレオ
NM+
¥ 3,000

022201

Hungary Qualiton SLPX 11396 (022201)

『第10回ブダペスト国際コンクール』ワイネル 弦楽四重奏曲第3番,ヒンデミット 無伴奏ヴィオラ・ソナタよりスケルツォ,バッハ(コダーイ編) 半音階的幻想曲,フランクール チェロ・ソナタ,ベートーヴェン チェロ・ソナタ第4番
シェベスティエン四重奏団,ラースロ・バルソニー(va) マリア・チャイコフスカヤ,イーゴリ・ガヴリッシュ(vc) ニーナ・アルノルディ,タチアナ・サドフスカヤ(pf)
黄/茶-赤ステレオ,GG厚手プレス,ジャケットラミネート浮きによる傷み
チャイコフスカヤのフランクールとガヴリッシュのベートーヴェンが貴重
NM+
¥ 8,000

016641

Hungary Qualiton SLPX 11438-40 (016641)

モーツァルト 6つの弦楽五重奏曲 KV 174,406,515,516,593,614
タートライ四重奏団(タートライ,シューチ,コンラート,バンダ),アンナ・マウトナー(va)
黄/茶,GG,3LPs 布装箱,ハンガリー独仏英露語の大判解説
6面冒頭付近、付着物痕による10数回の軽いノイズ
NM+ / NM-
¥ 6,000

022484

Hungary Qualiton SLPX 1145 (022484)

ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第11番《セリオーソ》,サボー 同第2番
ワイネル四重奏団(J. サース,ヴァルコニー,セカーチ,A. サース)
黄/茶白-赤,赤ステレオシール
ステレオ最初版盤,素晴らしい写真ジャケット,ジャケット一部ラミネート剥がれ
NM+
¥ 10,000

027518

Hungary Qualiton SLPX 11470-2 (027518)

ベートーヴェン 『中期弦楽四重奏曲集』第7番~9番《ラズモフスキー》,10番《ハープ》,11番《セリオーソ》
バルトーク四重奏団(コムローシュ,デヴィッチ,ネーメト,ボトヴァイ)
黄/茶,赤STEREO,GG厚手プレス,3LPs布装箱,大判解説,初出盤
ステレオ全集では五指に入れたい,初出盤は意外に希少,レーベル書き込み
NM+
SOLD

017427

Hungary Qualiton SLPX 11470-2 (017427)

ベートーヴェン 『中期弦楽四重奏曲集』第7番~9番《ラズモフスキー》,10番《ハープ》,11番《セリオーソ》
バルトーク四重奏団(コムローシュ,デヴィッチ,ネーメト,ボトヴァイ)
黄/茶,GG,3LPs布装箱,大判解説,初出盤
数枚の盤若干のソリ,あまり再生には影響しない
NM+ (NM)
¥ 9,000

024855

Hungary Qualiton SLPX 1149 (024855)

コダーイ 二重奏曲 op. 7,チェロ・ソナタ op. 4
ヴィルモシュ・タートライ(vn) エデ・バンダ,ヴェラ・デネシュ(vc) エンドレ・ペトリ(pf)
黄/茶,赤STEREO,GG厚手プレス
これは名演
NM+
¥ 7,000

001584

Hungary Qualiton SLPX 1149 (001584)

コダーイ 二重奏曲 op. 7,チェロ・ソナタ op. 4
ヴィルモシュ・タートライ(vn) エデ・バンダ,ヴェラ・デネシュ(vc) エンドレ・ペトリ(pf)
黄-茶,,GG厚手プレス,ステレオ初出
これは名演,1面冒頭3回ほどティック音
MINT / NM
SOLD

030773

Hungary Qualiton SLPX 11523 (030773)

I. ラング カンタータ《ラウダーテ・ホミネム》,ヨージェフ・アティッラの詩による室内カンタータ,葬送音楽,クラリネット・ソロのための《モノディア》,弦楽四重奏曲第2番
ミクローシュ・ガボール(recit) ガボール・レホトカ(org) ヤノシュ・シャーンドル(cond) ハンガリー放送o. cho. エリカ・シクライ(s)ティボール・ディトリッチ(cl) アダム・フェレギ(pf) フェレンツ・ペッツ(perc) アルパド・サース(vc) エルヴィン・ルカーチ(cond) ハンガリー放送so. ベラ・コヴァーチ(cl) バルトーク四重奏団(コムローシュ,デヴィッチ,ネーメト,ボトヴァイ)
黄/茶,赤ステレオ,GG厚手プレス,初出盤,1971年頃の録音
イシュトヴァン・ラング作品集,ジャケットのラヨシュ・ヴァイダの絵が良い,ジャケット右下カット
NM+ / NM
New
¥ 6,000

011446

Canada Radio Canada Broadcast Recording RCI 637 (011446)

バルトーク コントラスト,A. パウク 《月の水》,シューマン 《おとぎの絵本》op. 132
ジェームス・キャンベル(cl) モーシェ・ハマー(vn) ウィリアム・トリット(pf) 堤剛(vc)
カラー,GG,ステレオ
1986年録音
NM+
¥ 4,000

020050

Holland Radio Nederland DR 109089-92 (020050)

『オランダ音楽祭1960』マーラー 《リュッケルトの5つの詩》より「私はほのかな香りをかいだ」,交響曲10番よりアダージョ,H. バディングス 《マルティン・コルダ D. P.》より終幕,ヤナーチェク 《イェヌーファ》より第1幕,終幕,ベルク 《ヴォツェック》より第3幕第1場,2場,C. パドブルエ 二度目の接吻,ド・ラランド 詩篇第13番より,ヴェルディ 《聖歌四篇》より第3曲,4曲,レスピーギ 《古風な舞曲とアリア》よりイタリアーナとパッサカリア,ハイドン 弦楽四重奏曲《騎士》op. 74-3よりメヌエットとフィナーレ,T. デ・レーウ 《アンティフォニー》 
マリア・シュターダー(s) エーリヒ・ラインスドルフ,ラファエル・クーベリック(cond) コンセルトヘボウo.,ウィレム・ファン・オッテルロー,ヤロスラフ・クロンブホルツ(cond) オランダ・オペラEns.,フェレンツ・フリッチャイ(cond) バイエルン国立オペラ,フェリクス・デ・ノベル,アントン・ファン・デル・ホルスト(cond) オランダ室内cho.,カルロ・マリア・ジュリーニ(cond) オランダco. ジュリアード四重奏団,ダンツィ五重奏団 他
青/銀,GG厚手プレス,25cm 4LPs 箱,二つ折解説
いずれも演奏会からの抜粋録音,今となっては貴重な録音の宝庫
NM
¥ 15,000

025985

Holland Radio Nederland DR 10925-8 (025985)

『オランダ音楽祭1962』ダラピッコラ 《囚人》,H. アンドリーセン 《ピロメラ》,ロッシーニ 《セヴィリアの理髪師》より,ヴェルディ 《運命の力》より,A. ディーペンブロック 《マルシュアース》,ブーレーズ 《プリ・セロン・プリ》,バルトーク(コダーイ編) 《夏》,ストラヴィンスキー 《ペトルーシュカ》より,ヴォルフ 《イタリアのセレナーデ》,N. カスティリオーニ 《ジメル》,J. v. ヴライマン 6つの楽器のための連作,ドビュッシー シャルル・ドルレアンの3つの歌,フェッシュ 合奏協奏曲 変ロ長調,フランク 交響詩《プシケ》
アニー・デロリエ(ms) スキピオ・コロンボ(br) アンタル・ドラティ(cond) ユトレヒトso. マレイケ・ファン・デル・ルクト,ジャネッテ・ファン・ダイク(s) ベルト・ブライエン(br) パウル・ペッラ(cond) オランダ歌劇場o. cho.,ベルナルト・ハイティンク(cond) コンセルトヘボウo. ピエール・ブーレーズ(cond) 南西ドイツ放送o. ヘルガ・ピラルツィク(s) アンタル・ドラティ,ハンス・ロスバウト(cond) オランダ四重奏団(クライン,シュレーダー,ゴドウィン,ボームカンプ),フランツ・フェスター(fl) テオ・ブラインス(pf) ベルナール・クリュイセン(br) フェリクス・デ・ノベル(pf) ベネデット・マルチェルロco. ウィレム・ファン・オッテルロー(cond) オランダ放送so. Cho.
プラム/銀,GGやや厚手プレス,25cm,4LPs 布装箱,曲目リーフレット,ステープル留め解説
1962年演奏会録音,現代曲からオペラ抜粋、室内楽から歌曲まで往時の充実ぶりを偲ばせる,オランダ四重奏団やクリュイセン、バルトークの知られざる曲など聴き逃がせない
NM+ / NM
¥ 15,000

023258

France RCA 630398 (023258)

モーツァルト クラリネット協奏曲,クラリネット五重奏曲
ベニー・グッドマン(cl) シャルル・ミュンシュ(cond) ボストンso. ボストンso.四重奏団
赤/銀,GG厚手プレス,フランスモノラル初出盤
初出時はモノラルしか発売されなかった
NM+ / NM
¥ 7,000

001966

Israel RCA TD 1001 (001966)

パルトス 弦楽四重奏曲第2番《詩篇》,カミンスキー 同
ニュー・イスラエル四重奏団
赤-銀,GG厚手プレス,モノラル
イスラエルのみでの発売
NM+
¥ 8,000

020875

Italy RCA Italiana LSC 61001 (020875)

コレルリ 12の合奏協奏曲 op. 6
ソチエタ・コレルリ
プラム/銀-Living Stereo,GG厚手プレス,3LPs,布装見開きアルバム
素晴らしい録音,アメリカ発売もあるが、イタリア録音のためRCA Italianaが初出と考えて良いだろう,浅いキズ少々,アルバム背部分若干シミ
NM+ / NM
¥ 15,000

010959

USA RCA LM 146 (010959)

ラヴェル 弦楽四重奏曲
パガニーニ四重奏団(テミアンカ,ロッセール,フォアダール,フレツィン)
プラム,FD,25cm
ごく浅いキズ少々,良いコンディション,ジャケット上下一部破れ
NM
¥ 15,000

005227

USA RCA LM 7001 (005227)

ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第8番《ラズモフスキー》
パガニーニ四重奏団(テミアンカ,ロッセール,クルト,マース)
プラム-銀,FD,25cm
浅いキズ少々,ジャケット上下テープ補修
NM
SOLD

014090

France RCA Victor RL 37454 (014090)

モーツァルト 『ピアノ三重奏曲全集』 6つのピアノ三重奏曲
ブラームス三重奏団(ディモフ,コセフ,ファンデン・エインデン)
赤-Red Seal,ステレオ,3LPs箱,Patheプレス
1980年録音,ディモフ四重奏団メンバーとエインデンによる三重奏団
NM+
¥ 12,000

022321

Germany RCA Victor RL 30432 (022321)

グラズノフ 5つのノヴェレッテ op. 15,グラズノフ=リャードフ=リムスキー=コルサコフ 《祝祭の日》(ベリャーエフ四重奏曲),グラズノフ エレジー op. 105
ヴァルソヴィア(ワルシャワ)四重奏団(ブルチコウスキ,ボヤルスキ,パチオルキエヴィッツ,ワラセク)
赤-Red Seal,ステレオ
大変珍しいベリャーエフ・サロンのために作曲された作品集
NM+
¥ 8,000

001071

Israel RCA Victor ISR 0009 (001071)

シューベルト 弦楽四重奏曲第4番,アリアーガ 同第2番
イスラエル四重奏団(タル,ユヴァル,スタインベルク,メンツェ)
赤/銀,GG厚手プレス,ステレオ
イスラエルのみの発売と思われる,ジャケット少傷み
NM+
¥ 8,000

025486

Italy RCA Victor LM 2563 (025486)

ベートーヴェン 弦楽三重奏曲 op. 9-2,バッハ シンフォニア第4番,9番,3番,シューベルト 弦楽三重奏曲第2番
ヤッシャ・ハイフェッツ(vn) ウィリアム・プリムローズ(va) グリゴリー・ピアティゴルティ(vc)
プラム,GG厚手プレス,イタリアモノラルオリジナル
イタリア盤は音が良い
NM+ / NM
¥ 4,000

025593

Italy RCA Victor ML 20026 (025593)

ヴィヴァルディ 協奏曲集《四季》
ソチエタ・コレルリ,ヴィットリオ・エマヌエーレ(vn)
プラム/銀,GG厚手プレス,見開きジャケット,イタリアモノラル初出盤
あまり語られない演奏だがイタリアの美音と厳しい演奏が融け合った素晴らしい演奏,中庸の美を追ったイ・ムジチが受けたのが理解できる,全体に浅いキズ多いがそれほど音に影響しない,ジャケット底右側破れ
NM / NM-
¥ 5,000

020478

Italy RCA Victor TRL 1-1070 (020478)

モーツァルト 4つのフルート四重奏曲 KV 285,285a,285b,298
セヴェリーノ・ガッツェローニ(fl) サルヴァトーレ・アッカルド(vn) ディノ・アスチオッラ(va) フランチェスコ・ストラーノ(vc)
赤-Red Seal,ステレオ,初出盤
ごく浅いキズ少々,ジャケット少黄ばみ等
NM+ / NM
¥ 16,000

016825

USA RCA Victor LCT 1021 (016825)

モーツァルト 弦楽三重奏のためのディヴェルティメント KV 563
ヤッシャ・ハイフェッツ(vn) ウィリアム・プリムローズ(va) エマニュエル・フォイアマン(vc)
金/エンジ,FD,1941年録音,LP初出盤
ほぼ唯一の復刻,なかなか良いコンディション
NM+ / NM
¥ 10,000

010081

USA RCA Victor LM 1722 (010081)

ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第9番《ラズモフスキー第3》,10番《ハープ》
パガニーニ四重奏団(テミアンカ,ロッセル,フォアダール,フレジン)
プラム/銀,FD,初出盤
浅いキズ少々,ジャケット少傷み
NM
¥ 15,000

026202

USA RCA Victor LM 24 (026202)

ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第16番 op. 135
パガニーニ四重奏団(テミアンカ,ロッセール,クルト,マース)
プラム/銀,FD,25cm
テープ録音と思われる,浅いキズ少々,ジャケット天地破れ
NM
¥ 8,000

022750

USA RCA Victor LSC 2985 (022750)

ドヴォルザーク ピアノ五重奏曲 op. 81,フランセ 弦楽三重奏曲
ヤッシャ・ハイフェッツ(vn) ジョセフ・デ・パスカーレ(va) グレゴール・ピアティゴルスキー(vc) イスラエル・ベイカー(vn) ヤコブ・ラテイナー(pf)
赤-WD,ステレオ初出盤
ハイフェッツとしてはかなり珍しいレパートリー
NM+
SOLD

009645

USA RCA Victor VICS 1367 (009645)

カステルヌーヴォ=テデスコ ギター五重奏曲,ボンドン 三月の協奏曲
マヌエル・ロペス(g) パレナン四重奏団,コンラート・ラゴスニヒ(g) ジャック・ボンドン(cond) ラムルーo.
ピンク,ステレオ
意外に珍しい,浅いキズ少々
NM+ / NM
¥ 4,000

003602

USA RCA Victor WDM 1253 (003602)

ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第16番 op. 135
パガニーニ四重奏団(テミアンカ,ロッセール,クルト,マース)
プラム/金,EP,17cm 45rpm,レッドビニル盤,3EPs 箱,二つ折解説
後に25cm盤で発売された,テープ録音と思われる,RCA初期EPについてはこちらを参照のこと
NM
¥ 7,000

029044

USA Recital Records RR 468 (029044)

ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第7番 op. 10-3,ショパン ワルツ op. 34-3,70-3,幻想ポロネーズ op. 61,シューマン 《ウィーンの謝肉祭の道化芝居》op. 26
スヴャトスラフ・リヒテル(pf)
エンジ/銀,GG,ステレオ
1976年ヘルシンキでの演奏会録音,LPとしては唯一の発売盤
NM+ / NM
¥ 8,000

025762

USA Remington R 199-194 (025762)

バッハ ブランデンブルク協奏曲第4番,ヘンデル 合奏協奏曲 op. 6-5
ルドルフ・シュルツ(vn) ウェルナー・ベルンシュタイン,ハインツ・ホップス(fl) ウォルフガング・サヴァリッシュ(cond) RIAS so.
赤/金-Musirama,GG厚手プレス
シュルツのヴァイオリンが素晴らしい,浅いキズ少々
NM
¥ 12,000