CHAMBER一覧

022750

USA RCA Victor LSC 2985 (022750)

ドヴォルザーク ピアノ五重奏曲 op. 81,フランセ 弦楽三重奏曲
ヤッシャ・ハイフェッツ(vn) ジョセフ・デ・パスカーレ(va) グレゴール・ピアティゴルスキー(vc) イスラエル・ベイカー(vn) ヤコブ・ラテイナー(pf)
赤-WD,ステレオ初出盤
ハイフェッツとしてはかなり珍しいレパートリー
NM+
SOLD

009645

USA RCA Victor VICS 1367 (009645)

カステルヌーヴォ=テデスコ ギター五重奏曲,ボンドン 三月の協奏曲
マヌエル・ロペス(g) パレナン四重奏団,コンラート・ラゴスニヒ(g) ジャック・ボンドン(cond) ラムルーo.
ピンク,ステレオ
意外に珍しい,浅いキズ少々
NM+ / NM
¥ 4,000

003602

USA RCA Victor WDM 1253 (003602)

ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第16番 op. 135
パガニーニ四重奏団(テミアンカ,ロッセール,クルト,マース)
プラム/金,EP,17cm 45rpm,レッドビニル盤,3EPs 箱,二つ折解説
後に25cm盤で発売された,テープ録音と思われる,RCA初期EPについてはこちらを参照のこと
NM
¥ 7,000

029044

USA Recital Records RR 468 (029044)

ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第7番 op. 10-3,ショパン ワルツ op. 34-3,70-3,幻想ポロネーズ op. 61,シューマン 《ウィーンの謝肉祭の道化芝居》op. 26
スヴャトスラフ・リヒテル(pf)
エンジ/銀,GG,ステレオ
1976年ヘルシンキでの演奏会録音,LPとしては唯一の発売盤
NM+ / NM
¥ 8,000

025762

USA Remington R 199-194 (025762)

バッハ ブランデンブルク協奏曲第4番,ヘンデル 合奏協奏曲 op. 6-5
ルドルフ・シュルツ(vn) ウェルナー・ベルンシュタイン,ハインツ・ホップス(fl) ウォルフガング・サヴァリッシュ(cond) RIAS so.
赤/金-Musirama,GG厚手プレス
シュルツのヴァイオリンが素晴らしい,浅いキズ少々
NM
¥ 12,000

014084

Holland Residentie Orkest 6818535-6 (014084)

『オランダ 1885-1915』A. ディーペンブロック 《偉大なる沈黙の中で》,《夜の賛歌》第2番,J. ワーゲナール 《シラノ・ド・ベルジュラック》序曲,T. ファーヘイ フルート協奏曲,J. レントヘン 弦楽四重奏曲 イ調,J. v. ギルセ R. タゴールの「ギタンジャリ」による3つの歌
ルード・ファン・デル・メール(br) フェルディナント・ライトナー(cond) ヤルド・ファン・ネス(s) エルネスト・ブール,アラン・ロンバール(cond) コース・フェアフール(fl) ルーカス・ヴィス(cond) マリヤンネ・クウェクシバーハ(s) ハーグ・レジデンティo. レジデンティ四重奏団(ラスカエ,フェーロ,スパロー,ヤス)

NM+
¥ 12,000

024458

France Résonances Rés 11 (024458)

ヘンデル 協奏曲,クーラント,シャコンヌ,トリオ・ソナタ 変ロ長調,フルート・ソナタ ニ長調,ヴァイオリン・ソナタ op. 1-3
ロベール・カシエ(ob) リュシアン・ラヴァイヨット(fl) ジョルジュ・テシエ(vn) ロベール・コルディエ(vc) ルジェーロ・ジェルリン(cemb)
黒/白,FD
なかなかの名手ばかり,ジャケット背少ヤブレ
NM+ / NM
¥ 15,000

023313

France Résonances RES 22 (023313)

シューベルト 弦楽四重奏曲《死と乙女》,《四重奏断章》
シェーファー四重奏団(シェーファー,マイヤー,バイヤー,ヘルツブルッフ)
黒/銀,FD,初出盤
浅いキズ少々,ジャケット裏破れ補修、大きく書込み、シール跡他傷み
NM
¥ 15,000

012471

France Résonances RES 23 (012471)

『イ・メネストレッリ』G. ガブリエリ 3つのカンツォーネ,G. G. ガストルディ スケルニート,フレスコバルディ カンツォーネ
アルナルド・コラピエトロ(violetta-da-braccio) アルド・ルストリッシーミ(sop.-da-braccio) ウーゴ・ネリ(a-gamb) レオナルド・ボアリ(t-gamb) コスタンティノ・グァルディ(spinet) ソニア・チュトプーロ(s)
紺/銀,ドーナツ,17cm 45rpm
軽めのキズ少々
NM / NM-
¥ 3,000

019940

France Résonances Rés 31 (019940)

モーツァルト フルート四重奏曲 KV 285,ホルン五重奏曲 KV 407
フェルナン・マルソー(fl) ジョルジュ・バルボトー(hr) シェーファー四重奏団(シェーファー,マイヤー,バイヤー,ヘルツブルッフ)
黒/白,FD,25cm,CCIR特性と記載
シェーファー四重奏団の隠れた名演,1957年、58年スコラ・カントルムでの録音,シェップのマイク、SAREGのレコーダーにCabasseモニターを使用など、やたら録音データが細かく記載されている,ホルン五重奏はステレオで録音したとあるが発売の形跡は無い
NM
¥ 40,000

024393

France Résonances RÉS 6 (024393)

モーツァルト クラリネット五重奏曲 KV 581,オーボエ四重奏曲 KV 370
ロベール・カシエ(ob) アンドレ・ヴァセリエ(cl) シェーファー四重奏団
黒/白,FD
シェーファー四重奏団の味わいには敵わない,多少の浅いキズ、軽めのキズ,ジャケット多少の傷み
NM / NM-
¥ 20,000

014112

Italy Ricordi ARCL 327002 (014112)

ドニゼッティ 『弦楽四重奏曲集 Vol. 1』 第1番~6番
アマティ四重奏団(リビン,ガイ,ポッジョーニ,モラスキーニ)
白/オレンジ,ステレオ,3LPs 箱,大判解説
こちらはイタリアのアマティ四重奏団,非常に珍しいレパートリー
NM
¥ 9,000

028679

USA Royale 1372 (028679)

バッハ ブランデンブルク協奏曲第5番,6番 BWV 1050,1051
カール・リスト(cond) ベルリンso.
赤/金,FD
Royaleおなじみの偽名盤,実に素晴らしい演奏だが一体誰であろうか?,材質に起因するサーフェスノイズ,1面若干のセンターずれ,ジャケット底破れ
NM / NM-
¥ 7,000

025979

USA Royale 1400 (025979)

ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第2番,3番 op. 18-2,3
ロイヤル四重奏団
黒/金,FD
実に上手い,ドイツ録音とすればシュトロス四重奏団あたりが思い浮かぶが…,特有のサーフェスノイズ,太めの針での再生が良い,浅いキズ、軽めのキズ少々
NM
¥ 12,000

023249

USA Royale 1400 (023249)

ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第2番,3番 op. 18-2,3
ロイヤル四重奏団
黒/金,FD
実に上手い,ドイツ録音とすればシュトロス四重奏団あたりが思い浮かぶが…,特有のサーフェスノイズ,太めの針での再生が良い,浅いキズ、軽めのキズ少々
NM / NM-
SOLD

007574

Yugoslavia RTB 2330067 (007574)

ハイドン 弦楽四重奏曲 op.76-2,シューベルト 同「断章」,グリンカ 同
セルビア四重奏団(コサノヴィッチ,ヴェリミロヴィッチ,イワノヴィッチ,ポパリッチ)
水色/黒,ステレオ,見開きジャケット
ジャケット右下にパンチ穴
NM+
¥ 8,000

012951

Yugoslavia RTB 2LP-JM-01/02 (012951)

『1975年 第5回ベオグラード青年コンクール』ラロ チェロ協奏曲,ドビュッシー 弦楽四重奏曲,J. カリーリョ 第2四重奏曲より,S. ホルヴァート コントラスト,M. リポヴシェク バラード,A. ジョリヴェ 演奏会用組曲
林峰男(vc) 堤俊作(cond) 東京都po. スヴャトスラフ・ザグルスキー(vc) アカデミカ四重奏団,ポーランド四重奏団
赤/黒,ステレオ,GG厚手プレス,2LPs 見開きジャケット
演奏会録音,若き日のアカデミカ四重奏団の熱演が素晴らしい
NM+ / NM
¥ 20,000

001629

Yugoslavia RTB LP 2602 (001629)

『セルヴィア音楽アンソロジー』P. ミロセヴィッチ 弦楽四重奏曲,L.マリッチ 木管五重奏曲,S.ライチッチ ヴァイオリン・ソナタ
セルビア四重奏団(パイェヴィッチ,ジキッチ,イヴァノヴィッチ,ポパリッチ),ベルグラード木管五重奏団(アザニャッチ,ゴットヴァルト,アチクン,ラブジン,ボルファン),トリポ・シモヌーティ(vn) オリヴェラ・デュルデヴィッチ(pf)
赤/黒,GGやや厚手プレス,ステレオ
NM+
¥ 3,000

015336

Yugoslavia RTV Ljubljana LD 0454 (015336)

I. ペトリッチ 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ,2つのヴァイオリンのためのダイアローグ,3つの影像(ヴァイオリン協奏曲)
イゴール・オジム,プリモシュ・ノヴサーク(vn) ウロシュ・ラヨヴィッチ(cond) スロヴェニアpo.
オレンジ/黒,GG厚手プレス,ステレオ
2面冒頭 横キズによる数回のティック音
NM+ / EX
¥ 10,000

007948

England Saga XID 5123 (007948)

シューベルト ピアノ五重奏曲《ます》
フランク・グレイザー(pf) ファイン・アーツ四重奏団メンバー(ソーキン,イルマー,ソプキン),ハロルド・シーゲル(cb)
青/銀,GG厚手プレス,モノラル,アメリカConcert Disc録音
ジャケット底破れ他多少傷み
NM
¥ 3,000

011153

Germany Saphir 140818 (011153)

ベートーヴェン ピアノ三重奏曲「幽霊」,「大公」,カカドゥ変奏曲
ベル・アルテ三重奏団(ラウンテンバッハー,ブレース,ガーリンク)
紫/銀,ステレオ,2LPs 見開きジャケット
NM+
¥ 8,000

000567

Germany Saphir 25726-1 SB (000567)

ハイドン 3つの弦楽四重奏曲《皇帝》《セレナーデ》《ひばり》
ノヴァーク四重奏団(A. ノヴァーク,パンドゥラ,ポジュクル,ホヴァネツ)
紺/銀,GG
Intercord(SAPHIR)録音,オリジナル
NM+
¥ 5,000

027753

Germany Sastruphon 007028 (027753)

ハイドン 弦楽四重奏曲第39番《鳥》op. 33-3,モーツァルト 同第19番《不協和音》KV 465
モーツァルテウム四重奏団(フランケ,キーンツル,レティツキー,アミンガー)
緑/黒,GGやや厚手プレス,ステレオ
Pretoria盤は高価だがこちらは…,渋い味わい
NM+
¥ 7,000

013819

Germany Sastruphon SM 007005 (013819)

ハイドン 弦楽四重奏曲《皇帝》,モーツァルト 同 KV 458《狩》
ザルツブルク・モーツァルテウム四重奏団(フランケ,キーンツル,レティツキー,アミンガー)
紺/銀,GG厚手プレス,ステレオ
ジャケットは普通だが演奏はなかなか味わい深い
NM+ / NM
¥ 6,000

010791

Germany Sastruphon SM 007005 (010791)

ハイドン 弦楽四重奏曲《皇帝》,モーツァルト 同 KV 458《狩》
ザルツブルク・モーツァルテウム四重奏団(フランケ,キーンツル,レティツキー,アミンガー)
紺/銀,ステレオ
浅いキズ、細かいキズ少々
NM+ / NM-
SOLD

023252

Germany Schwann VMS 1001 (023252)

E. T. A. ホフマン ハープ五重奏曲,ピアノ三重奏曲
マリエル・ノルドマン(hp) マルティーヌ・ジョスト(pf) ジェラール・ジャリ,ジャック・ゲステム(vn) セルジュ・コロ(va) ミシェル・トゥルニュ(vc)
黄/黒,GG厚手プレス
Charlin録音,ドイツ初出盤
NM+
¥ 5,000

015189

Germany Schwann VMS 720 (015189)

A. M. C. G. サッキーニ 6つの弦楽四重奏曲 op. 2
アカデミカ四重奏団(シルブ,コラン,ザニダシェ,ダンチラ),ヤノシュ・セベシュティエン(cemb)
黄/黒,ステレオ,2LPs 見開きジャケット
6番のみチェンバロが入る
NM+
¥ 10,000

026936

France Sonotec QIP 2-65 (026936)

F. クープラン トリオ・ソナタ《アストレ》,D. ライネマン 《アマテラス》,バッハ トリオ・ソナタ BWV 1038,E. H. ブル 四重奏曲《アド・ウスム・アミコルム》
パリ器楽Ens.〔マリス・ガウチ(fl) ジャニヌ・ヴォラン=パネ(vn) ミレイル・ルクラール(gamb, vc) エルサ・メナ(cemb, pf)〕
白/薄青,GG厚手プレス,モノラル
バロックと現代曲,珍しいメンバー
NM+
¥ 8,000

003069

USA Stradivari STR 618 (003069)

ラロ 弦楽四重奏曲,グノー 同,ドニゼッティ 同第1番
パレナン四重奏団(パレナン,シャルパンティエ,コロ,ペナスー)
赤/銀,ツヤ,FD,初出盤
1面2B8時 3ヶ所ほどキズ,他浅いキズ少々
NM / EX+
¥ 10,000

024303

Czech Super majestic DV 5852 (024303)

マルティヌー 弦楽四重奏曲第5番,7番《コンチェルト・ダ・カメラ》
ヤナーチェク四重奏団(トラヴニチェク,シコラ,クラトフヴィル,クラフカ),ヴラフ四重奏団(ヴラフ,スニーティル,コドウセク,モウチュカ)
青/金-gramofonovy klub,GG厚手プレス,国内向けクラブ仕様初出盤
なかなかのジャケット,2面2B8時 数ヶ所軽めのキズ,それほど音に出ない
NM / NM-
¥ 5,000

016782

Czech Supraphon 0111151-54 (016782)

ベートーヴェン 『後期弦楽四重奏曲集』第12番~16番
スメタナ四重奏団(ノヴァーク,コステツキー,シュカンパ,コホウト)
青/銀-Gramofony Klub,GG厚手プレス,モノラル初出盤,4LPs 箱,大判解説,国内向けClub仕様
この録音がモノラルで聴けるとは,1965~71年録音,12番、13番以外は初出の音源
NM+ / NM
SOLD

027015

Czech Supraphon 1110403 G (027015)

ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第4番,5番 op. 18
ヴラフ四重奏団(ヴラフ,スニーティル,コドウセク,モウチュカ)
青-銀三角,GG厚手プレス,ステレオ初出盤
1968年頃の録音,国内向け仕様,輸出番号はSUA ST 50866だがSV番号は1967年頃までなので、国内向け番号(輸出番号と統合)はこれが初出と推理
NM+
SOLD

001242

Czech Supraphon 1110698 (001242)

チャイコフスキー 弦楽四重奏曲第1番,プロコフィエフ 同第2番
プラハ四重奏団
青/銀,GG厚手プレス,ステレオ,初出盤
NM+
SOLD

027008

Czech Supraphon 1110848 (027008)

ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第2番,3番 op. 18
ヴラフ四重奏団(ヴラフ,スニーティル,コドウセク,モウチュカ)
赤-銀三角,GG厚手プレス,共通穴あきジャケット
初出盤,この番号で赤三角レーベルがあるとは驚き,多少の浅いキズ
NM
SOLD

000790

Czech Supraphon 1110899 (000790)

モーツァルト 3つのフルート四重奏曲〔KV 285,285b,298〕
ペトル・ブロック(fl) ヴラフ四重奏団メンバー(ヴラフ,コドウセク,モウチュカ)
青/銀-小ロゴ,GGやや厚手プレス
フルート入りとはいえヴラフのモーツァルトが聴ける貴重な録音,珍しくジャケット裏に写真が載っている
NM+
SOLD

001842

Czech Supraphon 1110970 (001842)

J. フェルト 弦楽四重奏曲第4番,J. マテイ 同第2番
スメタナ四重奏団(ノヴァーク,コステツキー,シュカンパ,コホウト),ヴラフ四重奏団(ヴラフ,スニーティル,コドウセク,モウチュカ)
青/銀-小ロゴ,GGやや厚手プレス,ステレオ
初出盤
NM+
¥ 6,000

005435

Czech Supraphon 1111106 (005435)

ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第1番,6番
ヴラフ四重奏団(ヴラフ,スニーティル,コドウセク,モウチュカ)
青/銀,小ロゴ,厚手プレス
初出盤
NM+
SOLD

029831

Czech Supraphon 1111106 G (029831)

ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第1番,6番 op. 18
ヴラフ四重奏団(ヴラフ,スニーティル,コドウセク,モウチュカ)
青/銀-三角,GG厚手プレス,チェコ国内向けステレオ初出盤,1970年録音
名演,この盤の国内向け初出盤は大変希少
NM+
SOLD

027014

Czech Supraphon 1111106 G (027014)

ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第1番,6番 op. 18
ヴラフ四重奏団(ヴラフ,スニーティル,コドウセク,モウチュカ)
青-銀三角,GG厚手プレス,ステレオ初出盤
1970年録音と表記,国内向け仕様,浅いキズ少々,ジャケット少汚れ等
NM
SOLD