Russia Pianism一覧

029244

USSR Melodiya C50 16581-4 (029244)

カバレフスキー 『ピアノ作品集』夢 op. 88-1,5つの小品《ピオネールの生活から》op. 14〔ドラマー,スポーツ,ゲーム,ピオネールの歌,3月の行進曲〕,《子供のための小品》op. 27より〔ノヴェレッテ,ドラマティックな断片《墓》,ワルツのように,小歌,ボールあそび,トッカティーナ ,エチュード〕,ピアノ・ソナタ第3番 op. 46,《6つの前奏曲とフーガ》op. 61より〔第2番「ピオネールの歓迎」,第5番「英雄の物語」〕,民謡の主題による変奏曲 op. 87より〔フランス民謡による変奏,日本民謡「さくら」による変奏〕,《24の前奏曲》op. 38より〔第23番,2番,10番,8番,6番〕,ロンド​ op. 59
ドミトリー・ブラゴイ(pf, narr)
赤-ゴシック文字,GG,初出盤,1980年録音,ブラゴイによる解説
時代を感じさせるジャケットだが内容はブラゴイだけに実にきちんとしたもの,ジャケット中央付近レーベルまで貫通するパンチ穴(ロシアにもカット盤がある?),浅いキズ、細かなキズ少々
NM+ / NM-
SOLD

029245

USSR Melodiya C50 16857-8 (029245)

『グリンカと同時代の作曲家たち』D. ボルトニャンスキー ソナタ ヘ長調,I. ハンドシキン ロシア民謡による変奏曲,A. ジーリン ロシア民謡《樫の木の恋人たち》による変奏曲,グリンカ 6つのマズルカ,コティヨン,舟歌,祈り,マズルカの思い出,別れのワルツ,タランテラ,ポルカ,アンダルシアの踊り
ドミトリー・ブラゴイ(pf)
赤-ゴシック文字,GGやや厚手プレス,ステレオ,初出盤
2集あるうちの第1集,いずれも聴き逃がせない佳曲がちりばめられている
NM+ / NM
SOLD

028025

USSR Melodiya C50 17349-50 (028025)

『グリンカと同時代の作曲家たち』A. グリボエドフ ワルツ第1番,2番,A. グリレフ 《イワン・スサーニン》による変奏曲,グリンカ ワルツ,夜想曲《別れ》,ワルツ=ファンタジア,夜想曲 変ホ長調,ロシア民謡「だらかな谷間に沿って」による変奏曲,《ドン・ジョヴァンニ》変奏曲,スコットランドの主題による変奏曲
ドミトリー・ブラゴイ(pf)
白-ゴシック文字,GG,ステレオ,初出盤
グリボエドフなど泣ける選曲,ブラゴイの面目躍如
NM+ / NM
SOLD

026208

USSR Melodiya C50 19017-8 (026208)

モーツァルト ソナチネ第1番,2番,3番,6番(ディヴェルティメント KV Anh. 229, 229aより編曲)
イーゴリ・フドレイ(pf)
白-ゴシック文字,GGやや厚手プレス,ステレオ
「子供のための音楽学校のレパートリー」シリーズ,このような曲をフドレイが弾いてしまうのだから底しれぬ国である
NM+
¥ 10,000

028017

USSR Melodiya C51 05953-4 (028017)

S. スロニムスキー 『子供のための作品集』小品の滴〔カエル,バッタ,苦い涙,リズム,雨に歌えば〕,4手のためのポルカ,子供のための7つの小品,《おかしな歌》(ソプラノ、ピッコロ、チューバと打楽器のための)〔早口言葉,通りのトラ,キツネとウサギの物語,鼻にとどかない,家から出てきた男,船,ミリオン〕,《合唱の遊び》〔誰?,運転手の歌〕
ユリア・レフ,スヴェトラーナ・ゴフマン,セルゲイ・スロニムスキー(pf) タイシヤ・カリンチェンコ(s),エフゲニー・ザイフェイ(pic) A. ヤコブレフ(tb) ウラディーミル・ジェルノフ(perc) レオニード・アンシェレス(cond)「イスクラ」児童cho. V. イワノフ(voc) V. ジューコフ(perc)
ピンク,GGやや厚手プレス,25cm,ステレオ
さすがはスロニムスキー、子供のための作品とは思えないような興味深い作品ばかり,片面はピアノ作品集,まさかユリア・レフがこんなところで弾いているとは,ロシアピアノコレクターには見逃せない1枚?,多少のサーフェスノイズ等,ジャケット献辞らしき書き込み
NM
SOLD

007004

USSR Melodiya C60 13323-6 (007004)

『タリンの思い出』A. オイト タリンよ、私は歌う,G. エルネサクス 船は帆をかけた,A. オイト 心より耳を傾ける,待ち受ける港,V. オヤカール 手回しオルガン,A. オイト 陽の名残,夏の夜,夕暮れ来たる,V. オヤカール さらばサーレマー島,A. オイト 窓辺にて,喜びに生き/6つのエストニア民謡〔海岸沿いの道,年老いた農夫,小さな羊飼い,遊び,地平線の向こうから,粉挽き〕,V. トルミス 《雷神への連祷》,T. レピク 《ベティ・アルヴァーの3つの韻文》,K. シンク ソナタ三部作《丘と人》より第1ソナタ
タルモ・ピフラプ,ヴォルデマル・クスラプ,ヤーク・ヨアラ,ヘリ・ラーツ(voc) パルデリャン・ヴォーカルEns. ライネ・ヴォーカルEns. エレクトラ・ヴォーカルEns. クスタフ・キケルプー(cond) 器楽Ens. ロスティスラフ・メルクロフ,ゲオルギー・ガラニャン,ペーテル・サウル(cond) エストニア軽音楽o. リュドミラ・トーン(cond) リラ混声cho.,クーノ・アレング(cond) エストニア男声cho. カレ・ランダル(pf)
白-ゴシック文字,GGやや厚手プレス,2LPs見開きジャケット
エストニア音楽オムニバスの成りをしながら、実はランダルのデビュー録音が含まれている(しかも再発が無い),1枚目はポップス、軽音楽もの,見開き部にタリンの時代を感じさせる写真多数
NM+ / NM
¥ 8,000

020638

USSR Melodiya CM 01993-4 (020638)

バッハ 3つのコラール前奏曲〔BWV 743,762,747〕,ベートーヴェン 《魔笛》の主題による7つの変奏曲,ブリテン チェロ・ソナタ op. 65
ヴァレンチン・フェイギン(vc) イーゴリ・ジューコフ(pf)
青-中抜き文字,GG厚手プレス,ステレオ初出盤
意外に珍しい1枚,素晴らしい演奏
NM+
¥ 10,000

028439

USSR Melodiya CM 02159-60 (028439)

バルトーク ヴァイオリン・ソナタ第1番,ドビュッシー 同
オレグ・カガン(vn) アレクセイ・リュビモフ(pf)
黃-中抜き文字,GG厚手プレス,初出盤
素晴らしい演奏,バルトークの2楽章の息を呑む美しさ,そしてリュビモフの超絶技巧が冴え渡る第3楽章,レニングラードプレスしか見たことが無いが何か大人の事情だろうか(たしかにリュビモフは現代作品を取り上げすぎて当局から活動制限を受けていたようだが…),なかなかの希少盤,浅いキズ軽めのキズ少々
NM / NM-
SOLD

027488

USSR Melodiya CM 02191-92 (027488)

ブラームス ピアノ三重奏曲第2番 op. 87,モーツァルト 同第5番 KV 542
ヴィクトル・デレヴャンコ(pf) ヴァレリア・ヴィリケル(vn) マルク・ドロビンスキー(vc)
黄-中抜き文字,GG厚手プレス,ステレオ初出盤
ヴィリケルはヤンケレヴィチ門下の女流,なかなかのヴァイオリニストだが録音はとても少ない,2面2B 2ヶ所キズによる10回ほどのノイズ
NM+ / NM / EX+
¥ 12,000

027004

USSR Melodiya CM 02191-92 (027004)

ブラームス ピアノ三重奏曲第2番 op. 87,モーツァルト 同第5番 KV 542
ヴィクトル・デレヴャンコ(pf) ヴァレリア・ヴィリケル(vn) マルク・ドロビンスキー(vc)
黄-中抜き文字,GG厚手プレス,ステレオ初出盤
ヴィリケルはヤンケレヴィチ門下の女流,録音はとても少ない
NM+ / NM
SOLD

010556

USSR Melodiya CM 02259-60 (010556)

ブラームス ピアノ四重奏曲第2番 op. 26
マリア・ユーディナ(pf) ベートーヴェン四重奏団メンバー(ツィガーノフ,ドルジーニン,シリンスキー)
青,GGやや厚手プレス,ステレオ
これは名演,1面2B2時 プレスミス凸による軽いノイズ
NM+ / NM
¥ 12,000

017413

USSR Melodiya CM 02297-8 (017413)

ストラヴィンスキー 2台のピアノのための協奏曲,バルトーク 2台のピアノと打楽器のためのソナタ
マリア・ユーディナ,ヴィクトル・デレフヤンコ(pf) ヴァレンティン・スネギレフ,ルスラン・ニクリン(perc)
青-中抜き文字,GG厚手プレス,ステレオ初出盤
NM+
SOLD

028959

USSR Melodiya CM 02389-90 (028959)

サン=サーンス ピアノ協奏曲第2番 op. 22,シューマン 《謝肉祭》op. 9
グリゴリー・ソコロフ(pf) ネーメ・ヤルヴィ(cond) USSRso.
青-中抜き文字,GG厚手プレス,ステレオ初出盤
若かりし頃の演奏だがさすが
NM+
¥ 12,000

016500

USSR Melodiya CM 02389-90 (016500)

サン=サーンス ピアノ協奏曲第2番,シューマン 謝肉祭 op. 9
グリゴリー・ソコロフ(pf) ネーメ・ヤルヴィ(cond) USSRso.
青-中抜き文字,ステレオ初出盤
ジャケット若干の傷み
NM+
SOLD

029207

USSR Melodiya CM 02401-2 (029207)

プロコフィエフ 《サルカスム》op. 17,ピアノ・ソナタ第5番(改訂版)op. 135,《束の間の幻影》op. 22
エカテリーナ・ノヴィツカヤ(pf)
青-中抜き文字,GG厚手プレス,ステレオ初出盤
デビュー録音
NM+
SOLD

023962

USSR Melodiya CM 02405-6 (023962)

ブラームス ピアノ三重奏曲第1番 op. 8,ハイドン 同第25番 op. 70-2
イーゴリ・ジューコフ(pf) グリゴリー・フェイギン(vn) ヴァレンチン・フェイギン(vc)
青-中抜き文字,GG厚手プレス,ステレオ初出盤
おなじみフェイギン・トリオ
NM+
¥ 7,000

028002

USSR Melodiya CM 02423-4 (028002)

バッハ イタリア協奏曲 BWV 971,リスト スペイン狂詩曲,プロコフィエフ ピアノ・ソナタ第2番 op. 14,悪魔的暗示 op. 4-4,《3つのオレンジの恋》のマーチ
ワレリー・カミショフ(pf)
ピンク,GG厚手プレス,ステレオ
NM+ / NM
SOLD

023815

USSR Melodiya CM 02423-4 (023815)

バッハ イタリア協奏曲,リスト スペイン狂詩曲,プロコフィエフ ピアノ・ソナタ第2番,悪魔的暗示,《3つのオレンジの恋》のマーチ
ワレリー・カミショフ(pf)
ピンク,GG厚手プレス
NM+ / NM
SOLD

017451

USSR Melodiya CM 02449-50 (017451)

B. ドヴァリョーナス ピアノ協奏曲第2番 ホ短調,バッハ ピアノ協奏曲第5番 BWV 1056,M. ザリニス 《無邪気な協奏曲》
バリス・ドヴァリョーナス,イルゼ・グラウビン(pf) ペテリス・シポルニエカス(org) サウリュス・ソンデツキス(cond) リトアニアco. 他
黄,GG厚手プレス,ステレオ,初出盤
1969年リトアニア音楽祭録音,グラウビンの隠れた録音,さすがのバッハ,ドヴァリョーナスの自作自演もなかなかのもの
NM+ / NM
SOLD

023462

USSR Melodiya CM 02449-50 (023462)

バッハ ピアノ協奏曲第5番,ドヴァリョーナス 同第2番,M. ザリンス 無邪気な協奏曲
イルゼ・グラウビン,バリス・ドヴァリョーナス(pf) ペテリス・シポルニエカス(org) サウリュス・ソンデツキス(cond) リトアニアco. 他
ピンク,GG厚手プレス,ステレオ,穴あき紙ジャケット
1969年リトアニア音楽祭録音,グラウビンの隠れた録音
NM+
SOLD

020043

USSR Melodiya CM 02491-2 (020043)

ハイドン ピアノ三重奏曲第12番,27番,28番
アレクセイ・リュビモフ(pf) オレグ・カガン(vn) ナタリア・グートマン(vc)
黄-中抜き文字,GG厚手プレス,ステレオ初出盤
実はリュビモフは室内楽も上手い,ジャケット折れ他多少の傷み
NM+ / NM
¥ 15,000

028960

USSR Melodiya CM 02543-4 (028960)

モーツァルト ピアノ・ソナタ KV 284,KV 533/494
マリア・ユーディナ(pf)
青,GG厚手プレス,ステレオ,統一デザインジャケット,初出盤の一つ
1963年録音,好みは別れようがグールドも青くなる切れ味の演奏,まさに女傑,ジャケット左下水濡れシミ
NM+
¥ 25,000

022681

USSR Melodiya CM 02545-6 (022681)

ショスタコーヴィチ 弦楽四重奏曲第13番 op. 138,前奏曲とフーガ第1番,23番,24番
ベートーヴェン四重奏団(ツィガーノフ,ザバフニコフ,ドルジーニン,シリンスキー),ドミトリー・ショスタコーヴィチ(pf)
青-中抜き文字,GG厚手プレス,ステレオ
四重奏曲は初出,自作自演はモノラル音源からの再発と思われるが詳細は不明,ジャケット少汚れ他少傷み
NM+ / NM
SOLD

022312

USSR Melodiya CM 02673-4 (022312)

ブラームス ピアノ協奏曲第2番 op. 83
イーゴリ・ジューコフ(pf) ゲンナジー・ロジェストヴェンスキー(cond) モスクワso.
白-ゴシック文字,GG,ステレオ
再発レーベル,ジャケット折れ跡、裏面マジック書き込み他多少の傷み
NM+
¥ 2,000

027961

USSR Melodiya CM 02759-60 (027961)

シューベルト 《ハンガリー風ディヴェルティメント》op. 54,幻想曲 op. 103
ヤコフ・ザーク,ベラ・ダヴィドヴィチ(pf)
ピンク,GGやや厚手プレス,ステレオ
4手のための作品集,聴き馴染みの薄い曲とはいえ、これは名演,ザーク、ダヴィドヴィチ唯一の共演盤
NM+
SOLD

018986

USSR Melodiya CM 02797-800 (018986)

ベートーヴェン 『チェロ・ソナタ全集』(5曲)
ダニール・シャフラン(vc) アントン・ギンスブルク(pf)
青-中抜き文字,GG厚手プレス,2LPs 見開きジャケット,初出盤
誰が何と言おうとこれは名演なのである,4面1B11時 1cmほどのキズによるノイズ,ジャケット若干の汚れ等
NM+ / EX+
SOLD

019974

USSR Melodiya CM 02973-4 (019974)

モーツァルト ファゴットとチェロのためのソナタ KV 292,サン=サーンス ファゴット・ソナタ,ヴィラ=ロボス ブラジル風バッハ第6番,スピサーク コンサート・デュエット,プロコフィエフ ユーモラスなスケルツォ
ワレリー・ポポフ(fg) ナターリア・グートマン(vc) アレクセイ・ナセトキン(pf) ヴァレンチン・ズヴェーレフ(fl) ミハイル・トルピゴ(va) 他
青,GGやや厚手プレス,ステレオ
ナセトキンの弾くサン=サーンスが聴き逃がせない,ジャケット底破れ
NM+
¥ 7,000

014296

USSR Melodiya CM 02981-2 (014296)

バッハ 2台のチェンバロのための協奏曲 BWV 1060~1062
アナトリー・リュビモフ,ボリス・ベルマン(cemb) レフ・マルキス(cond) co.
ピンク,ステレオ
リュビモフのチェンバロもまた良し
NM+
¥ 7,000

013631

USSR Melodiya CM 02983-4 (013631)

スクリャービン ピアノ・ソナタ第3番,4番,5つの前奏曲 op. 74,炎に向かって,練習曲 op. 8-2,42-5,夜想曲 op. 9-2 他
スタニスラフ・ネイガウス(pf)
青-中抜き文字,GG厚手プレス,ステレオ初出盤
これもやはり名演
NM+
SOLD

026161

USSR Melodiya CM 02987-92, 04213-18 (026161)

バッハ 《平均律クラヴィア曲集》第1巻,2巻(全曲)
スヴャトスラフ・リヒテル(pf)
青-中抜き文字,GG厚手プレス,最初版盤,3LPs 布装箱×2,解説リーフレット
実質Eurodisc録音だがカッティングはMelodiya独自のもの,数知れないMelodiya発売盤の中での初出盤セット,浅いキズ少々,箱少汚れ等
NM+ / NM
SOLD

021748

USSR Melodiya CM 03007-10 (021748)

ブラームス 3つのヴァイオリン・ソナタ,F. A. E. ソナタよりスケルツォ
マルク・ルボツキー(vn) リュボフ・エドリナ(pf)
青,GG厚手プレス,ステレオ,見開きアルバムジャケット
NM+ / NM
SOLD

027723

USSR Melodiya CM 03063-4, 3075-6, 3215-6 (027723)

スクリャービン 『ピアノ・ソナタ全集』第1番~10番,幻想曲 op. 28
イーゴリ・ジューコフ(pf)
青,GGやや厚手プレス,ステレオ,3LPs分冊
ロシア人による初の全集(初全集はなんとCharlinのコーンマン),全集らしからぬ熱い演奏,ジューコフはCDで全集を再録音するなどスペシャリストとして知られる,スクリャービン晩年の部屋(現スクリャービン記念館)に置かれたベヒシュタインの異なるアングル写真が雰囲気を出している(このベヒシュタインを演奏したソフロニツキーの演奏会録音を思い出す)
NM+
SOLD

022966

USSR Melodiya CM 03093-4 (022966)

モーツァルト ピアノ協奏曲第1番 KV 37,3番 KV 40,4番 KV 41
アレクセイ・リュビモフ(cemb) co.
ピンク,GGやや厚手プレス,ステレオ
チェンバロによる演奏,ジャケット少傷み
NM+ / NM
SOLD

016492

USSR Melodiya CM 03105-6 (016492)

ムソルグスキー 『ピアノ小品集』乳母と私,気まぐれな女,スケルツォ,涙,村にて,アルバム・リーフ,間奏曲,夢,クリミア南岸にて,クリミア南岸に近く,ソロルチンスキーの市,ゴパック
アレクサンドル・バフチェフ(pf)
青,GGやや厚手プレス,ステレオ
バフチェフならではの希少曲集
NM+
¥ 6,000

024589

USSR Melodiya CM 03115-6 (024589)

ヘンデル 組曲第8番,シューマン 幻想的小曲集 op. 111,ブラームス 創作主題による変奏曲 op. 21-1,間奏曲 op. 10-3,カプリッチョ op. 76-2
マリア・グリンベルク(pf)
青-中抜き文字,GG厚手プレス,ステレオ初出盤
素晴らしい演奏,ジャケット外周テープ補修
NM+
SOLD

029168

USSR Melodiya CM 03121-2 (029168)

バルトーク ピアノ協奏曲第2番,プロコフィエフ 同第5番 op. 55
スヴャトスラフ・リヒテル(pf) ロリン・マゼール(cond) パリso. ロンドンso.
青,GGやや厚手プレス,ステレオ,統一デザインジャケット,Melodiya初出盤の一つ
1969年、70年EMI録音,素晴らしい演奏
NM+
SOLD

026165

USSR Melodiya CM 03191-2 (026165)

バッハ トッカータ BWV 912,ベルク ピアノ・ソナタ,リスト パガニーニ練習曲第6番,ハチャトゥリアン ピアノ・ソナタ
ティグラン・アリハノフ(pf)
青-中抜き文字,GG厚手プレス,初出盤
ソロ録音はこの1枚のみ
NM+ / NM
SOLD

027696

USSR Melodiya CM 03201-2 (027696)

シューベルト ピアノ・ソナタ第6番 op. 122,ショパン バラード第1番,幻想即興曲 op. 66,夜想曲第8番,マズルカ op. 50-1,63-3
マルガリータ・フョードロワ(pf)
青-中抜き文字,GG厚手プレス,ステレオ初出盤
ロシアピアニズムの泰斗、佐藤泰一氏の評価は今ひとつだが私はとても好きな演奏家の一人,ネイガウス門下らしい魅惑のフレージング
NM+
SOLD