希少音源一覧

005056

France Trianon 30002 (005056)

モーツァルト 交響曲第41番《ジュピター》
ブルーノ・アマドゥッチ(cond) コンセール・パドゥルーo.
灰-竪琴,FD,金属棒付き内袋,初出盤
30cm盤両面に1曲のみという贅沢なカッティング
NM
¥ 15,000

028548

France Trianon CTRE 6146-7 (028548)

ベートーヴェン 交響曲第8番 op. 93,第9番《合唱》op. 125
カール・シューリヒト(cond) パリ音楽院o. ウィルマ・リップ(s) マルガ・ヘフゲン(a) マレイ・ディッキー(t) ゴットロブ・フリック(bs) エリザベート・ブラッシュールcho. 他
ピンク-竪琴,GG厚手プレス,2LPs分冊,ステレオ初出盤,1957年、58年録音
第9の正真正銘のステレオ初出盤,音は最初期のステレオ録音とは思えぬ完成度,第8番は疑似ステレオのようだ,キズありなのが残念,1面(第8番)3B10時 浅いキズ,それほど音に影響しない,4面2時冒頭 1分ほどのキズによるノイズ,他浅いキズ少々
NM+ / NM / EX+
SOLD

015605

Denmark Triola TDL 204 (015605)

ドビュッシー フルート、ヴィオラ、ハープのためのソナタ,ニールセン 立ち上る霧,K.リーサゲル セレナーデ
エイフィント・ラフン(fl) アルネ・スヴェンセン(vn) フレミング・クリステンセン(va) ピエール・ルネ・オンヌン(vc) ビルテ・エスベンセン(hp)
白/水色,GG厚手プレス,25cm
NM+
SOLD

028927

Switzerland Tudor 73051, 73041 (028927)

レーガー クラリネット・ソナタ第1番~3番 op. 49,107,ロマンス ト長調,アルバム綴,タランテラ
エドゥアルド・ブルンナー(cl) ゲルハルト・オピッツ(pf)
銀/黒,GG,ステレオ録音+デジタル録音,2LPs分冊
貴重なレーガーのクラリネット作品集,ブルンナーの叙情,1、2番が1986年デジタル録音,3番他は1981年録音,なかなかのハイファイ録音,2面3、4B6時 探りキズによるノイズ
NM+ / EX+
¥ 8,000

023492

Switzerland Tudor 73053 (023492)

ツェムリンスキー クラリネット三重奏曲 op. 3,シェーンベルク(ウェーベルン編) 室内交響曲第1番 op. 9
アンドラーシュ・アドリヤン(fl) エドゥアルド・ブルンナー(cl) ドミトリー・シトコヴェツキー(vn) ダヴィド・ゲリンガス(vc) ゲルハルト・オピッツ(pf)
銀/黒,GG,デジタル録音
多少の浅いスリキズ
NM
¥ 7,000

004826

Switzerland Tudor TUD 0711 (004826)

タルティーニ パルトラール,ヴァイオリン・ソナタ ハ短調,同《悪魔のトリル》,同《見捨てられたディド》
アンジェイ・リュチュク(vn) クロード・シュタルク(vc) ベルンハルト・ビレター(cemb)
プラム/銀,GGやや厚手プレス,ステレオ
NM
¥ 6,000

017927

England Turnabout TV-S 34360 (017927)

ドビュッシー 《前奏曲集》第2巻(全曲)
スヴャトスラフ・リヒテル(pf)
紺/銀,ステレオ,1967年スポレトでの演奏会録音
リヒテルの録音の中でも五指に入れたい名演(ただし余り同意は得られない),初出の音源,同じスポレト録音でもう1枚ハイドン、ショパン、プロコフィエフ等の入ったものがある
NM+ / NM
SOLD

023893

England Turnabout TV 34359 S (023893)

『リサイタル』ハイドン ピアノ・ソナタ第22番,シューマン 2つのノヴェレッテ,ドビュッシー 途絶えしセレナード,ショパン バラード第1番,プロコフィエフ ピアノ・ソナタ第7番
スヴャトスラフ・リヒテル(pf)
緑/銀,GG,ステレオ,イギリス初出盤
1967年スポレト演奏会録音,安手の作りだが初出盤,録音、演奏ともに素晴らしい1枚
NM+
SOLD

026044

Germany UFA A 2913 (026044)

『リーダーアーベント』シューベルト 楽に寄す,夕焼け,シューマン 自由な心,二人の擲弾兵,H=G. ゾール さらば、よき旅を,汝がゆくところへ,R. シュトラウス 密やかな誘い,献呈,ヘンデル 主よ、汝に感謝す,レーヴェ 詩人トム,オイゲン公,水の精,アーチボルド・ダグラス
カール・リッダーブッシュ(bs) リヒャルト・トリンボルン(pf)
銀/茶,GG,ステレオ,見開きジャケット,非売品
1976年デュッセルドルフでの演奏会録音,ハンス・ギュンター・ゾール博士70歳記念アルバム,ドイツの日本法人が少し怪しい日本語訳をつけて頒布したもの
NM+
SOLD

005859

Holland Uitgeverij Sint Joris 112 (005859)

『ヨー・フィンセントの肖像』J. ラインボウトによるインタビュー(メンデルスゾーン,バッハ)
ヨー・フィンセント(s, talk) ヨープ・ラインボウト(interview) トム・ボウス(edit)
青/銀,EP,17cm 45rpm,アルバムジャケット
フィンセントのインタビュー,トスカニーニ、フルトヴェングラー、メンゲルベルクなど物騒な名前が次々飛び出す,オランダ語による解説と貴重な写真等,歌はごく一部が流れるのみ
NM
¥ 10,000

010096

Germany Ultraphon A 414 (010096)

H. ヘルマン 年老いた傭兵
ヘルマン・シェイ(br) セルマー・メイロヴィッツ(cond) ベルリン・シュターツオパーo.
紺/金,[10810/1],25cm
浅いキズ、多少のミゾ荒れ等あるが、音はしっかりしている
NM-
¥ 5,000

006797

Canada Umbrella UMB-DD3 (006797)

E. ジンバリスト ヴァイオリン・ソナタ,E. ジンバリスト Jr. 同
フィリップ・フランク(vn) バーナード・フランク(pf)
銀/茶,GG厚手プレス,見開きジャケット
ダイレクトディスクカッティングということはさて置き、面白いレパートリー
NM+
¥ 4,000

029330

Italy Unicef FC U 20 (029330)

モーツァルト 《ケーゲルシュタット・トリオ》KV 498,2つの二重奏曲 KV 423,424
ブルーノ・ジュランナ(va) マリアナ・シルブ(vn) デレク・ハン(pf) アンソニー・ペイ(cl)
緑/黒,GGやや厚手プレス,見開きジャケット,Dynamic録音
Unisefによる非売品,今や室内楽の巨匠とも言うべきシルブによるモーツァルトが聴ける,ジュランナのケーゲルシュタットも他にないのでは? 全て初出の録音
NM+
¥ 25,000

027512

USA Urania UR-RS 7-20 (027512)

ハイドン 弦楽四重奏曲 op. 74-3《騎士》,ヴェルディ 同
ローマ四重奏団
緑/銀,FD,初出盤,ジャケット背部分完全に分離他多少の傷み
メンバー不詳なれどカンタービレの効いた素晴らしい演奏,ローマ四重奏団のLP録音は僅か,録音も時代を考えれば十分良い,ジャケット背完全に破れ他多少傷み
NM
SOLD

021153

USA Urania URLP 601 (021153)

ショスタコーヴィチ 交響曲第7番《レニングラード》
セルジュ・チェリビダッケ(cond) ベルリンpo.
黄/茶,FD,2LPs ロングボックス,リーフレット
1946年ドイツ初演時の録音,浅いキズ少々
NM
¥ 24,000

018013

USA Urania URLP 7022 (018013)

W. エック 《フランス組曲》《ガイゲンムジーク(ヴァイオリンの音楽)
エリザベート・ビショフ(vn) ヴェルナー・エック(cond) ゲヴァントハウスo. ベルリン放送so.
黄/茶,FD,重量盤
ドイツの放送音源と思われるがかなり貴重,浅いキズ少々,ジャケット天底破れ他多少傷み
NM
¥ 9,000

030308

USA Urania URLP 7040 (030308)

ショスタコーヴィチ 弦楽四重奏曲第2番 op. 68
ルドルフ・シュルツ四重奏団(シュルツ,キルヒ,ヴィガント,クレム)
黄/茶,FD,初出盤,1950年頃の録音?
あのシュルツが四重奏団を組織していたとは…,おそらく唯一の四重奏録音,浅いキズ少々,ジャケット天地テープ補修他多少傷み
NM
New
¥ 12,000

020843

USA Urania URLP 7041 (020843)

ブルックナー 交響曲第6番
ゲオルグ・ルートヴィヒ・ヨッフム(cond) リンツ・ブルックナーso.
黄/茶,FD
伝説のリンツ・ブルックナー管の数少ない録音の一つ,浅いキズ、軽めのキズ少々
NM / NM-
¥ 8,000

018020

USA Urania URLP 7070 (018020)

《ファウスト》《エロディアード》《ルイーズ》より,ドビュッシー マンドリン,巷に雨の降るごとく,グリーン,フォーレ 月の光,川辺にて,デュパルク 悲しき歌,フィディレ
ジェオリ・ブエ(s) モーリス・フォール(pf) ジョルジュ・セバスチャン(cond) パリ・オペラ座o.
赤/銀,FD,三つ折り対訳
珍しいUraniaオリジナル録音,浅いキズ少々,ジャケット上部テープ補修
NM
¥ 15,000

027881

USA Urania URLP 7075 (027881)

レスピーギ 弦楽四重奏曲《ドリア風》,R. ピック=マンジアガッリ 3つのフーガ,F. マリピエロ 弦楽四重奏曲第7番
ミラノ・スカラ座四重奏団(ミネッティ,ガンベッティ,ヴァルディノッチ,クレパクス)
赤/銀,FD
これは名演,浅いキズ少々,Urania盤としては良コンディション,ジャケット底少破れ等
NM
¥ 12,000

011361

USA Urania URLP 7075 (011361)

レスピーギ 弦楽四重奏曲《ドリア風》,ピック=マンジアガッリ 3つのフーガ,マリピエロ 弦楽四重奏曲第7番
ミラノ・スカラ座四重奏団(ミネッティ,ガンベッティ,ヴァルディノッチ,クレパクス)
赤/銀,FD
これは名演,浅いキズ少々,Urania盤としては上々のコンディション
NM
SOLD

001936

USA Urania URLP 7119 (001936)

ショスタコーヴィッチ ピアノ協奏曲第1番,ハチャトゥリアン チェロ協奏曲
クルト・バウエル(pf) ギュンター・ヴァント(cond) ベルリン放送so. ヴィルヘルム・ポセッガ(vc) ルドルフ・ケンペ(cond) ライプツィヒ放送so.
赤/銀,GG厚手プレス,モノラル録音
ドイツらしからぬレパートリーのドイツ風演奏
NM+
¥ 12,000

022058

USA (022058)

J. ヴィトールス ピアノ・ソナタ op. 1,J. カルニンス 同第1番
アンダ・ジルナイテ(pf)
白,GG,ステレオ,プライベート盤
1977年、78年ラトヴィア歌唱音楽祭(ボストン他)での録音,ラトヴィア系だがアメリカでピアノ教育を受けたようだ
NM+
¥ 10,000

026675

USA 0001 (026675)

『ラトヴィアの作曲家による宗教歌曲』J. カルニンス,A. メリス,J. ノルヴィリス,H. ベリーノ,L. ガルータ,V. オゾリンス,V. ウペニエカ,A. ユルヤーンス の作品
ペテリス・リエルズイカ(t) マルゲリー・ハイズ,トロイ・カルペンティエ(org)
黄/緑,GG厚手プレス,モノラル,プライベート盤
主にアメリカで活躍したラトヴィアの歌手,アメリカ盤と思われるが、全てラトヴィア語表記,ジャケット天地破れ
NM
¥ 6,000

016665

USA K8OP 7350-1 (016665)

『ヨゼフ・レヴィンの芸術』ショパン 英雄ポロネーズ,練習曲 op. 25-11,6,10,op. 10-11,前奏曲第17番,16番,シューマン トッカータ,(リスト編) 春の夜,ドビュッシー(ラヴェル編) 祭り,J. シュトラウス(シュルツ=エヴラー編) 美しく青きドナウ
ヨゼフ・レヴィン(pf)
金/黒,GGやや厚手プレス,モノラル
ジュリアード音楽院などの企画による78rpm復刻集,2面5、10時 軽めのキズ,ジャケット天少破れ
NM / NM-
¥ 6,000

010636

USA KOBY 1499-1504 (010636)

『ケージ25周年回顧コンサート』7つの楽器のための6つのショート・インヴェンション,第1コンストラクション,心象風景第1番,18回目の春を迎えた素敵な未亡人,彼女は眠っている,プリペアド・ピアノのためのソナタとインターリュード(10曲),カリヨンのための音楽第1番,ウィリアムズ・ミックス,ピアノ協奏曲
ジョン・ケージ(pf, electric) マロ・エイジュミアン(pripared-pf) ダヴィッド・チュードア(pf, carillon, electric) マーガレット・ジャンセン(pf) アーリン・カーメン(a) アナヒド・エイジュミアン(vn) アンドリュー・ロリヤ(fl) サイ・シュワルツバーグ(cl, sax) マンハッタン打楽器Ens. マース・カニンガム(cond) 他
黒/銀,GG,ステレオ,3LPs箱,大判解説,楽譜付き
現代音楽の名盤の一つ
NM+
¥ 60,000

026053

USA SJS 706 (026053)

モーツァルト ヴァイオリン協奏曲第4番 KV 218,バッハ シャコンヌ
ブロニスワフ・フーベルマン(vn) ブルーノ・ワルター(cond) NY po.
白/黒,GG厚手プレス
1942、44年放送録音,シャコンヌは唯一のLP発売
NM+ / NM
¥ 15,000

027025

USA U4LM-0613-1, 0614-1 (027025)

『モスクワ・リサイタル』S. ドナウディ ああ愛する人の,《トゥーランドット》《真珠採り》より,W. ルンメル 恍惚
ルシーネ・アマラ(s) エフゲニア・スミルノワ(pf)
ピンク/黒,GGやや厚手プレス,17cm 33rpm,モノラル,21cmアルバムジャケット,送付用封筒付
素晴らしい歌唱,マネージメントによるプロモーション用プライベート盤,熱狂的な拍手とアナウンス入り
NM+ / NM
SOLD

022038

England Vanguard VSL 11038 (022038)

『ヴィルトゥオーゾ・ピアノ作品集』H. エルツ 《チェレネントラ》による変奏曲,ゴドフスキー J. シュトラウスによる《芸術家の生涯》,A. ルビンシテイン 練習曲 op. 23-2,S. タールベルク 《ドン・パスクァーレ》幻想曲,フンメル ロンド op. 11,パデレフスキ 主題と変奏 op. 16-3
アール・ワイルド(pf)
緑/銀,GG,ステレオ
NM+
¥ 5,000

020014

USA Vanguard VCS 10138-40 (020014)

バッハ 《平均律クラヴィア曲集》第1巻
ミエチスラフ・ホルショフスキー(pf)
白-Cardinal,GG,ステレオ,3LPs 箱,二つ折り解説
1979年録音,第1巻のみの録音,意外な稀少盤,箱下部水濡れ跡他傷み
NM+
SOLD

019098

USA Vanguard VRS 414 (019098)

フォーレ 《ヴェネツィアの5つの歌》op. 58〔マンドリン,ひそやかに,グリーン,クリメーヌへ,そはやるせなき〕,月の光,ドビュッシー 《忘れられた小唄》〔そはやるせなき,巷に雨のふるごとく,木々の影は,木馬,グリーン,憂鬱〕,幾列もの生垣は,マンドリン
ユーグ・キュエノー(t) ジャクリーヌ・ブランカール(pf)
赤/銀,FD,初出盤,裏面に解説と仏英対訳
絶妙の選曲,そして伴奏はブランカール,50年代アメリカでこのようなアルバムを発表する心意気に感じる,浅いキズ、軽めのキズ少々
NM / NM-
SOLD

019361

Varieton POP 8 (019361)

クライスラー 愛の喜び,愛の悲しみ,ウィーン奇想曲,美しきロスマリン
リカルド・オドノポゾフ(vn) ジャン・アントニエッティ(pf)
青/銀,KFD,17cm 33rpm,初出盤,スイスプレスと思われる,ジャケット無し
隠れた名演として知られる,17cmのみでの発売,なぜかこの4曲はConcert Hall直系レーベルでは発売されなかった
NM
¥ 12,000

017394

Switzerland VDE VDE 3034 (017394)

フォーレ 《レクイエム》,ブルックナー 正しき人の口は,レーガー 夜の歌
ルネ・ファルケ(cond) エリゼcho. Ens. ジャクリーヌ・パリオ(s) ジャン=ピエール・ノヴェラ(br) 他
紫/銀,GG厚手プレス,ステレオ
1971年12月ローザンヌの聖フランソワ教会での演奏会録音,ジャケットラミネート剥がれ他多少の傷み
NM+
¥ 8,000

011747

Italy Vedette TEM 68705 (011747)

A. スペランツァ バハイの詩,新しい時代のトッカータ,W. プローニ 雪降るウィーンの森,アルベニス マラゲーニャ,セヴィリア,ファリャ 火祭りの踊り,ショパン 夜想曲 op. 72-1,幻想即興曲,リスト 伝説曲,ハンガリー狂詩曲第15番
アルフレド・スペランツァ(pf)
黒/銀,GG厚手プレス,ステレオ
ウルグアイ出身でゼッキ、メイエル、ギーゼキングに師事したとのこと
NM+ / NM
¥ 8,000

025679

France Vega 30 MT 10144 (025679)

クライスラー ウィーン奇想曲,クープラン ルイ13世のシャンソンとパヴァーヌ,モーツァルト ロンド,アルベニス タンゴ,ドビュッシー 亜麻色の髪の乙女,ファリャ ホタ,パガニーニ 奇想曲第9番,13番,サラサーテ アンダルシアのロマンス,ヴィエニャフスキ 伝説曲,ポロネーズ
ジャン・フルニエ,サルヴァトーレ・アッカルド,アンリ・メルケル(vn) アンドレ・コラール(pf)
白-musique pour tous,GG厚手プレス
フルニエは抜粋再発、メルケルは別編集盤より再発,アッカルドは初出盤となる,なかなかの貴重盤
NM
¥ 15,000

019241

France Vega 8034 (019241)

モーツァルト 幻想曲 KV 396,397,デュポール変奏曲 KV 573,ピアノ・ソナタ KV 333
ジェルサンド・ド・サブラン(pf)
水色-渦,GG厚手プレス,ステレオ,ジャケット無し
ジャケット無しだと味気ないがそこそこの稀少盤,浅いキズ少々
NM+ / NM
SOLD

006200

France Vega C 30 A 178 (006200)

ミヨー 土曜の朝のための《神聖祭儀》 op. 279
ハインツ・レーフス(br) ダリウス・ミヨー(cond) パリ・オペラ座o.
白/黒-竪琴,FD
浅いキズ少々
NM
¥ 10,000

005857

France Vega C 30 A 180 (005857)

J. バラケ ピアノ・ソナタ,《セクエンス》
イヴォンヌ・ロリオ(pf) エテル・セムセ(s) ルドルフ・アルベルト(cond) ドメーヌ・ミュジカル
白/灰,GG厚手プレス,第2版
ジャケット少欠け
NM+
¥ 6,000