希少音源一覧

021149

France Voxigrave V. 6827 (021149)

ファリャ アストゥリアーナ,ホタ,グラナドス トラララとギターをつまびき,賢い恋人,ある女のまなざし,控え目な男,F. オブラドルス その柔らかな黒髪で,J. ヴァルヴェルデ カーネーション,ベン・ジョンソン 輝くユリを見たことがあるか,G. ワイリー 愛の物語,プッチーニ わたしのお母さん,モーツァルト 恋とはどんなものでしょう,シューマン わたしの指の指輪よ,M=A. シャルパンティエ ルイーズ
オデット・ノスリエ(s) (pf)伴奏
青/銀,FD,25cm,白ジャケット
白ジャケットにポートレート写真とサイン,知られざるソプラノ
NM
¥ 25,000

026007

France Voxigrave V. 6929-31 (026007)

『モンテヴェルディからイヴェット・ギルベールまで』モンテヴェルディ アリアナの涙,フォーレ 悲しみ,夕べ,漁夫の歌,沈黙の贈物,ラヴェル 《博物誌》,オネゲル サルスト・デュ・バルタス,プーランク 《動物詩集》,ドビュッシー 《ビリティスの歌》,フォーレ 《閉ざされた庭》,ラヴェル 《マダガスカル島民の歌》,D. ルシュール 《カンボジアの歌》,フォーレ まぼろし,ドビュッシー 《フランソワ・ヴィヨンの3つのバラード》,デュパルク 旅へのいざない,ためいき,ラヴェル 《ヘブライの歌》,Y. ギルベール 《フランソワ・ジャメの2つの詩》
ノエミ・ペルージャ(s) マールテン・ボン,アルトゥール・オネゲル,ダニエル・ルシュール,シュザンヌ・ベウンケ,イレーヌ・アイトフ,ミシェル・ラボー(pf)
青/銀,GG厚手プレス,3LPs分冊
1938~67年の78rpm、プライヴェート録音集成,演奏会録音も多く貴重な記録,ジャケット水濡れ跡,浅いキズ少々
NM
¥ 45,000

021223

France Voxigrave V/30/7101 (021223)

プーランク 《バナリテ》,アーン 6つの歌曲〔わが歌に翼ありしば,バサーニオのアリア,牢獄にて,ブドウ摘みの三日間,デュパルケのアリア,春〕,デュパルク 悲しき歌,ロズモンドの館,フォーレ ひそやかに
ミシェル・ピクマ(br) ナディヌ・デスーシュ,モーリス・シャンスラード(pf)
水色/黒,KFD,モノラル
なかなか希少なプライベート盤
NM
¥ 15,000

020850

France Voxigrave V/30/ST 7298 (020850)

バッハ インヴェンションとシンフォニア BWV 772~801
モニク・マルティネッリ=グルマン(pf)
黒/銀,GG,ステレオ
ピアノ演奏だがチェンバロ風装飾音を多用,しかし演奏、録音はなかなか良い,ダネマン・ピアノによる録音
NM+
¥ 10,000

019418

France Voxigrave V/30 7116 (019418)

シューベルト 楽興の時第2番,即興曲 op. 90-2,シューマン 《幻想小曲集》より〔夕べに,なぜに,夜に〕,サティ ジムノペディ第3番,《束の間の幻影》より2曲,ドビュッシー 《前奏曲集》第1集より〔野を渡る風,雪の上の足跡〕,月の光,ファリャ アンダルーサ
オルガ・ミスコフスカ(pf)
青/銀,GGやや厚手プレス,モノラル,プライベート盤,コンサートリーフレット
まったく謎のピアニスト,かなり魅力的なオンマイク録音,ソプラノとのコンサートのリーフレット,裏に手書きプログラム
NM+
¥ 10,000

001216

France Voxigrave V 6871 (001216)

『ベルカント』《悪魔のロベール》より,A. フレジエ 角笛,《ドン・カルロ》より,シューベルト 菩提樹,魔王,H. グーブリエ 農民の信仰
アンドレ・ヴェルシ(bs) ピエール・ルソー(pf)
青/銀,GG,25cm
NM+
¥ 5,000

018995

USA Vox EZ 1 (018995)

フランク ヴァイオリン・ソナタ,ベートーヴェン 同第8番 op. 30-3,バルトーク(ザトレツキー編) 子供のために
エデ・ザトレツキー(vn) メナヘム・プレスラー(pf)
黒/銀,GG厚手プレス,ジャケット上下テープ補修
1959年インディアナ大学における演奏会録音,白熱した素晴らしい演奏,後にHungarotonでも発売された
NM
¥ 50,000

023798

USA Vox PL 8630 (023798)

ストラヴィンスキー 《結婚》,ミサ曲,《パター・ノスター》,アヴェ・マリア
マーガレット・ヒルス(cond) NYコンサートo. cho. アデーレ・アディソン(s) アーサー・バロウズ(bs) 他
黒/銀,FD,見開きジャケット
意欲的プログラム,ハイファイではないが良い録音
NM
¥ 6,000

020459

USA Vox VL 6150 (020459)

ベートーヴェン ヘンデルの主題による変奏曲,《魔笛》の主題による12の変奏曲 op. 66,《魔笛》の主題による7つの変奏曲 op. 158
ニコライ・グラウダン(vc) ヨアンナ・グラウダン(pf)
黒/銀,ツヤ,FD,初出盤
多少の浅いキズ,ジャケット背部分多少傷み
NM
¥ 10,000

009179

Germany Wergo J 210/6 (009179)

シュトックハウゼン ピアノ、打楽器、電子ピアノのための《コンタクテ》
ダヴィッド・チュードア(pf, perc) クリストフ・カスケル(perc) 他
赤/黒-Deutscher Schallplattenclub,GG厚手プレス,ステレオ
クラブイシュー
NM+
¥ 8,000

006239

Germany Wergo WER 60010 (006239)

シュトックハウゼン 打楽器のための《ツィクルス》,ピアノ曲第10
クリストフ・カスケル,マックス・ノイハウス(perc) フレデリック・ルツェウスキ(pf)
クリーム,GG厚手プレス,モノラル
違う奏者による2種の《ツィクルス》が入っている,浅いキズ少々
NM
¥ 6,000

024346

Germany Wergo WER 60015 (024346)

ヒンデミット 室内音楽第2番(ピアノ協奏曲)op. 34-1,無伴奏ヴィオラ・ソナタ op. 25-1,ヴィオラ、ヘッケルフォーンとピアノのための三重奏曲 op. 47
マリア・ベルクマン(pf) ウルリヒ・コッホ(va) ホルスト・シュナイダー(hkp) ヒルマー・シャッツ(cond) 南西ドイツso.
クリーム/金,GG厚手プレス,ステレオ初出盤
1965年録音,これは見過ごせない選曲,ジャケット底少破れ他少傷み
NM+ / NM
¥ 7,000

027924

Germany Wergo WER 60036 (027924)

G. リゲティ チェロ協奏曲,K. ペンデレツキ チェロと管弦楽のためのソナタ,ウェーベルン 3つの小品(1914),ヒンデミット 無伴奏チェロ・ソナタ op. 25-3,B. A. ツィンマーマン 無伴奏チェロ・ソナタ(1960)
ジークフリート・パルム(vc) アロイス・コンタルスキー(pf) ミハイル・ギーレン(cond) ヘッセン放送so. アンジェイ・マルコフスキ(cond) ポズナンpo.
クリーム/金,GGやや厚手プレス,ステレオ初出盤
今や古典名盤,素晴らしい演奏,1面2B5時 2cmほどの軽めのキズ,軽めのノイズ
NM+ / NM-
SOLD

027242

Germany Wergo WER 60053 (027242)

D. シュネーデル 弦楽器のための5つの小品,C. ヴォルフ 《夏》,F. ドナトーニ 四重奏IV《鏡》,L. ベリオ 《シンクロニエ》
ソチエタ・カメリスティカ・イタリアーナ四重奏団(E. ポルタ,オリヴェーティ,ポッジョーニ,ゴメス)
白/金,GG厚手プレス,ステレオ
Wergoの面目躍如たるレコード,優秀録音,今聴き直しても尖った演奏,ジャケット多少の傷み
NM+
¥ 10,000

023539

Germany Wergo WER 60074 (023539)

J. ケージ ソナタ XIII,マルセル・デュシャンのための音楽,ソング・ブック I-II,エンプティ・ワード III
ペーター・ロッゲンカンプ(pf) ジョン・ケージ(voice) クリトゥス・ゴットヴァルト(cond) スコラ・カントルム
白,GG,ステレオ,大判解説
1975年シュトゥットガルトでの演奏会録音
NM+
¥ 8,000

020151

Germany Wergo WER 60080 (020151)

アイヴス 《コンコード・ソナタ》(ピアノ・ソナタ第2番)
ヘルベルト・ヘンク(pf) ゲオルギ・ゲオルギエフ(va) ヘルマン・クレメイヤー(fl)
白/黒,GGやや厚手プレス,ステレオ
NM+
¥ 5,000

013896

Germany Werk-Verlag Dr. Edmond Banaschewski ASWV 022 (013896)

シューマン 弦楽四重奏曲第1番 op. 41-1,「ヘルマン・エイヤー博士の講演」
ケラー四重奏団(ケラー,ハイマン,シェッスル,ボーデ),ヘルマン・エイヤー(nar)
緑/白,GG,見開きジャケット,多分ステレオ
バイエル製薬自主制作盤,片面は講演だが、ケラー四重奏団のシューマンはこの盤のみでの発売
NM+
¥ 12,000

019543

Austria Westminster WL 30015 (019543)

Fr. シュミット ピアノ五重奏曲 ト長調
イェルク・デムス(pf) バリリ四重奏団(バリリ,シュトラッサー,シュトレンク,クロチャック)
黒/銀,FD,オーストリア初出盤
ジャケット少傷み
NM+ / NM
¥ 15,000

013257

USA Westminster W-LAB 7004 (013257)

シャブリエ 《スペイン》,レヴエルタス 《センセマヤ》《クァウーナウァク》,モソロフ 《鉄工場》
アルジェオ・クアドリ(cond) ロンドンso.
黒/銀,GG厚手プレス
《鉄工場》《センセマヤ》など非常に珍しい録音,ラボラトリーシリーズだけあって音が良い
NM
¥ 7,000

019802

USA Westminster WAL 215 (019802)

バッハ(ザイドルホーファー編) 《フーガの技法》(全曲),コラール前奏曲 BWV 668a
ヨゼフ&グレーテ・ディヒラー(pf)
赤/銀,FD/GG厚手プレス,2LPsロングアルバム
最後のフーガの2台ピアノならではの和声にしびれる,原譜に従い最後にコラールが演奏される
NM / NM-
¥ 12,000

019044

USA Westminster WL 5059 (019044)

『16世紀、17世紀のイタリア、スペインの歌』8つのイタリアの歌〔M. d. ガリアーノ 深き淵,P. フィオレンティーノ 幻想曲,フレスコバルディ そよ風が優しく吹けば,P. ヴェルドロ 逃げよ、逃げよ、わが心,涙とため息で,(作者不詳)ヴェネツィアーナ,G.カリッシーミ 不幸なるわが心よ,A. スカルラッティ 甘く優しく〕,8つのスペインの歌〔L. ミラン 喪失,ため息,ドゥラダルテ,3つのパヴァーヌ,A. d. ムダーラ 誰かがわたしを呼ぶような,悲しみのダビデ王,パヴァーヌ,イスラエル〕
ユーグ・キュエノ(t) ヘルマン・リーブ(lute)
赤/銀,GG厚手プレス,第2版
キュエノの古典曲はブーランジェ楽派だけあり深い味わい,ジャケット若干の傷み
NM
¥ 8,000

029593

USA Westminster WL 5087-8 (029593)

シューベルト 連作歌曲《冬の旅》
ヴィクター・カーン(t) ジェラルド・ムーア(pf)
緑,FD,2LPs ロングアルバム,三つ折り独英対訳,1951年録音
ペーター・アンダースとともにテノールによる《冬の旅》の嚆矢,味わい深い語り口,ムーアのピアノも傾聴に値する,録音した頃はHMVのプロデューサーだったがウィグモアホールで《冬の旅》をかけたこともあったらしい,WestminsterはXWN期にもレーフスで《冬の旅》を録音するなどメジャーレーベルも真っ青の企画力を持っていた,浅いキズ少々だが総じて良コンディション,ジャケット背上部破れ
NM
SOLD

024265

USA Westminster WL 5278 (024265)

フォーレ 《やさしき歌》,グノー 《ビオンディーナ》
ユーグ・キュエノ(t) フランツ・ホレチェク(pf)
赤/銀,FD,初出盤
ブーランジェ門下の大物による貴重な録音,《ビオンディーナ》の録音は少ない,浅いキズ少々,ジャケット底少ヤブレ
NM+ / NM
¥ 10,000

004898

USA Westminster WL 5324 (004898)

ドヴォルザーク 聖書の歌 op. 99,ジプシーの歌 op. 55,愛の歌 op. 83
ヒルデガルト・レッセル=マイダン(ca) フランツ・ホレチェク(pf)
赤/銀,FD,初出盤
全体に多少の浅いキズ,ジャケット背、底破れ補修ほか傷み
NM / EX+
¥ 8,000

028972

USA Westminster WLE 101 (028972)

レスピーギ ソプラノと弦楽四重奏のための詩《夕暮れ》,弦楽四重奏曲《ドリア調》
セナ・ユリナッチ(s) バリリ四重奏団(バリリ,シュトラッサー,シュトレンク,クロチャック)
灰,FD,革装見開きジャケット,大判解説,限定No. 510
素晴らしい名演,この盤特有の多少の小プレスミス凸,モノラル針ではあまり気にならない,他浅いキズ、軽めのキズ少々
NM / NM-
SOLD

025451

USA Westminster WLE 101 (025451)

レスピーギ ソプラノと弦楽四重奏のための詩《夕暮れ》,弦楽四重奏曲《ドリア調》
セナ・ユリナッチ(s) バリリ四重奏団(バリリ,シュトラッサー,シュトレンク,クロチャック)
灰,FD,革装見開きジャケット,限定No. 302
素晴らしい名演,この盤特有のプレスミス凸、浅いキズ、軽めのキズ少々
NM / NM-
SOLD

030380

USA Westminster WMS 1009 (030380)

モーツァルト 『変奏曲全集』アレグレットによる6つの変奏曲 KV 54,《子羊のように》による8つの変奏曲 KV 460,《わがいとしのアドーネ》による6つの変奏曲 KV 180,《きらきら星変奏曲》KV 265,《私はランドール》による12の変奏曲 KV 354,《われら勝てり》による8つの変奏曲 KV 24,《リゾンは森で眠っていた》による9つの変奏曲 KV 264,《女ほどすてきなものはない》による8つの変奏曲 KV 613,フィッシャーのメヌエットによる12の変奏曲 KV 179,《愛の神》による8つの変奏曲 KV 352,クラリネット五重奏曲による6つの変奏曲 KV Anh. 137,アレグレットの主題による12の変奏曲 KV 500,《主に幸いあれ》による6つの変奏曲 KV 398,デュポールのメヌエットによる9つの変奏曲 KV 573,《ヴィレム・ヴァン・ナッサウ》による7つの変奏曲 KV 25,《きれいなフランソワーズ》による12の変奏曲 KV 353
レーヌ・ジャノーリ(pf)
黒-青バンド,GG厚手プレス,ステレオ,見開きジャケット,初出盤,
これは名演,見た目に騙されてはいけない名全集,どうやらモノラル発売はなかったようだ,6面軽めのキズ少々,他浅いキズ、軽いプレスミス凸他少々
NM+ / NM-
New
¥ 12,000

016280

USA Westminster XWN 18113 (016280)

スカルラッティ 8つのヴァイオリン・ソナタ
ユリアン・オレフスキー(vn)
紺/銀,GG厚手プレス,初出盤
意外に録音の少ない曲集,オレフスキーで聴けるのだからありがたい
NM+ / NM
¥ 15,000

028359

USA Westminster XWN 18595 (028359)

モーツァルト 弦楽四重奏曲第23番 KV 590,ベートーヴェン 同第4番 op. 18-4
エリカ・モリーニ,フェリクス・ガリミール(vn) ワルター・トランプラー(va) ラースロ・ヴァルガ(va)
紺/銀,GG厚手プレス,初出盤,1956年録音
錚々たる名演奏家の競演,モノラルのみの発売,ジャケット少傷み
NM+ / NM
¥ 45,000

002433

USA Westminster XWN 18704 (002433)

H. ルーセンベリ 弦楽四重奏曲第5番,6番
パレナン四重奏団(パレナン,シャルパンティエ,コロ,ペナスー),キンデル四重奏団(キンデル,アウメレ,レヴィン,ブランメ)
濃緑/銀,GG厚手プレス,Swedish Discophil録音,アメリカ初出盤
スウェーデン盤はかなり希少,少ノイズ等
NM
¥ 6,000

021406

Poland Wifon LP 046/1-6 (021406)

シマノフスキ 『ピアノ作品全集』9つの前奏曲 op. 9,前奏曲とフーガ 嬰ハ短調,幻想曲 op. 14,4つのポーランド舞曲〔マズルカ,クラコヴィアク,オベレク,ポロネーズ〕,変奏曲 op. 3,4つの練習曲 op. 4,ポーランドの主題による変奏曲 op. 10,ピアノ・ソナタ第1番 op. 8,2番 op. 21,《メトープ》op. 29,ロマンティックなワルツ,12の練習曲 op. 33,2つのマズルカ op. 60,ピアノ・ソナタ第3番 op. 36,《仮面》op. 34,20のマズルカ op. 50
アンジェイ・ステファンスキ(pf)
赤/黒,ステレオ,6LPs 分冊
LP唯一のシマノフスキ・ピアノ作品全集
NM+
¥ 30,000

028391

Spain Zafiro CZ-E 4 (028391)

『ファリャへのオマージュ』スペイン舞曲,恐怖の踊り,近所の人々の踊り,粉屋の踊り
ホセ・クビレス(pf)
赤/銀,EP,17cm 45rpm
ファリャ、トゥーリナなどの曲の初演を手掛けた伝説のピアニスト,音色だけでしびれてしまう,唯一のLP録音からの抜粋
NM
SOLD

026082

Spain Zafiro CZ-E 4 (026082)

『ファリャへのオマージュ』スペイン舞曲,恐怖の踊り,近所の人々の踊り,粉屋の踊り
ホセ・クビレス(pf)
赤/銀,EP,17cm 45rpm
ファリャ、トゥーリナなどの曲の初演を手掛けた伝説のピアニスト,音色だけでしびれてしまう,唯一のLP録音からの抜粋
NM
SOLD

022451

Spain Zafiro CZ-E 4 (022451)

『ファリャへのオマージュ』スペイン舞曲,恐怖の踊り,近所の人々の踊り,粉屋の踊り
ホセ・クビレス(pf)
赤/銀,EP,17cm 45rpm
ファリャ、トゥーリナなどの曲の初演を手掛けた伝説のピアニスト,唯一のLP録音からの抜粋,このような盤が入手できようとは…
NM
SOLD

022924

Spain Zafiro Z-L 25 (022924)

『スペインのピアノ音楽』M. アルベニス ソナタ ニ長調,ソレル 同 ト短調,モンポウ 庭の乙女たち,アリストン弾きの男,ロドリーゴ シラス売り,朱色の塔のかげに,トゥーリナ 《ジプシー舞曲集》よりサクロモンテ,アルベニス 入り江のざわめき,グラナダ,コルドバ,グラナドス マハと夜鳴き鶯,ファリャ 序奏と粉屋の踊り
ラファエル・セバスティアン(pf)
プラム/銀,FD
レアル音楽院で習った云々とあるが謎のピアニスト
NM
¥ 15,000

017511

Spain Zafiro Z-L 34 (017511)

ショパン 5つの練習曲〔op. 10-3,25-1,5,10-5,25-12〕,英雄ポロネーズ,幻想即興曲,夜想曲第2番,4つのワルツ〔op. 70-1,64-1,2〕,華麗なる大円舞曲
ホアン・パドロサ(pf)
エンジ/銀,FD
1面ビニル焼けによる軽めのノイズ,他多少の浅いキズ
NM / NM-
¥ 8,000

019806

Spain Zafiro Z-L 55 (019806)

ハイドン ギター四重奏曲,ボッケリーニ ギター五重奏曲第2番
ナルシソ・イエペス(g) スペイン国立放送クラシコ四重奏団
赤/銀,FD
2面数ヶ所に軽めのキズ,他浅いキズ少々
NM / EX+
¥ 20,000

029874

Spain Zafiro ZL 119 (029874)

F. ガルシア・ロルカ編 『12のスペイン古謡』〔大きな馬の子守歌,四人のラバひき,モンレオンの若者たち,チニータスの酒場,ソロンゴ,18世紀のセビジャーナス,トランプの王様たち,ラ・タララ,若い巡礼者たち,セビリアの子守歌,三枚の葉,アンダ・ハレーオ〕
マリア・ボア(s) カルロス・ウシーヨス(g)
エンジ/銀,GG厚手プレス,見開きジャケット,モノラル
ピアノ伴奏版はロスアンヘレスやロルカ自身のピアノによるものもあるが、ギター伴奏がまた味わい深い
NM+ / NM
¥ 12,000

016070

Spain Zafiro ZOR 5072 (016070)

ドビュッシー ヴァイオリン・ソナタ,アイヴス 同第4番,バッツィーニ 妖精の踊り,ペンデレツキ 3つの小曲,ウェーベルン 4つの小品 op.7
オリヴァー・コルベンツォン(vn) エリック・アッペル(pf)
黒/金,GG厚手プレス,ステレオ,見開きジャケット
スペイン録音だろうか,唸らせる選曲
NM
¥ 9,000

017969

Germany ZDF 6622486-01 (017969)

『フェストコンツェルト』ドヴォルザーク 交響曲第8番,リスト ピアノ協奏曲第1番
マルタ・アルゲリッチ(pf) クリストフ・フォン・ドホナーニ(cond) ベルリン放送so.
灰/黒,ステレオ,見開きジャケット
1981年マインツでの演奏会録音,ジャケット裏5cmほど破れ
NM+
¥ 10,000

014512

USA Zodiac LP Z-1002 (014512)

プーランク 《ナザレの夜会》,チェレプニン 10のバガテル,C. グリフィス 3つの小品,F. ヴェルレ ソナタ・ブレヴィス第2番
ジョン・ランク(pf)
青/銀,FD
浅いキズ、軽めのキズ少々
NM / EX+
¥ 12,000

026748

Russia Zonophone X 2-64810, 64975 (026748)

P. チェスノコフ 「神よ汝の民を救い」「我ら爾の十字架に伏拜し」,A. アルハンゲルスキー 「主や爾を崇め歌い」
イワン・ユーホフcho.
緑/金,[16074b/952ae],25cm
1910年頃の録音,ロシア聖歌,盤多少のキズ、全体に浅いキズ等
EX
¥ 6,000

026273

Japan ZRC NA 120 (026273)

デプラーヌ イントラーダ,マルシック スケルツァンド,ヴェラチーニ ヴァイオリン・ソナタ,シマノフスキ アレトゥーサの泉,ヴィヴァルディ(ブッシュ編) アダージョ,ジェミニアーニ(ブッシュ編) シチリアーノ,ザルジツキー マズルカ,サラサーテ アンダルシアのロマンス,シューマン ロマンス,ヘンデル(フレッシュ編) ガヴォット,プニアーニ ラルゴ・エスプレッシーヴォ,テンポ・ディ・メヌエット,エルンスト 練習曲第6番(庭の千草変奏曲)
ジャック・ティボー,アドルフ・ブッシュ,ブロニスワフ・フーベルマン,フリッツ・クライスラー,カール・フレッシュ,ジョルジュ・エネスコ,ユリアン・シトコヴェツキー(vn) 他
ピンク/銀,GG厚手プレス
「秘曲洞」名盤頒布会のヴァイオリン歴史的名演集第2集,シトコヴェツキーを除きSP復刻,一部唯一の復刻などもあり貴重
NM+
¥ 7,000