写真ジャケット一覧

022402

USSR Melodiya C10 13115-6 (022402)

シューマン 《幻想小曲集》op. 73,ショパン 序奏と華麗なるポロネーズ op. 3,シューベルト 《アルペジオーネ・ソナタ》
ダニール・シャフラン(vc) フェリクス・ゴットリーブ(pf)
青,GG厚手プレス,ステレオ,Melodiya初出盤,1978年ドイツElectrola録音
名演,やはり音はMelodiyaがよろしい(HMV系盤はクアドラフォニックという要因もある),ジャケット若干の傷み
NM+
¥ 28,000

026694

USSR Melodiya C10 13115-6 (026694)

シューベルト アルペジオーネ・ソナタ,シューマン 幻想小曲集,ショパン 序奏と華麗なるポロネーズ
ダニール・シャフラン(vc) フェリクス・ゴットリーブ(pf)
青,GGやや厚手プレス,ステレオ,Melodiya初出盤
1978年HMV録音,やはり音はMelodiyaがよろしい(HMV系盤はクアドラフォニックという要因もある)
NM+ / NM
SOLD

026171

USSR Melodiya C10 13671-4 (026171)

『ロマンスと歌曲』ラフマニノフ 聖なる僧院の門のかたわらに,ひそやかな夜のしじまの中で,運命,すべては過ぎゆく,いや、お願いだ、行かないで,ムソルグスキー 《死の歌と踊り》よりトレパーク,司令官,雄山羊,神学生,蚤の歌,シューベルト 住処,《冬の旅》より菩提樹,烏,辻音楽師,霜おく頭,さすらい,さすらい人,楽に寄す,シューマン 《詩人の恋》より君の瞳に見入る時,ばらに百合に鳩に太陽,恨みはしない,あの歌を聞くと,二人の擲弾兵
マルク・レイゼン(bs) ウラディーミル・フボスチン(pf)
赤-ゴシック文字,ステレオ,1980年頃の録音
ロシアの大バス歌手晩年の歌曲録音
NM+ / NM
¥ 10,000

021979

USSR Melodiya C10 14235-6 (021979)

T. クリエフ 前奏曲,K. カラーエフ ソナチネ,G. ガジエフ バラード,A. ダダシェフ ソナチネ,メンデルスゾーン 厳粛な変奏曲 op. 54,ヴィラ=ロボス 前奏曲,奇想曲
アディーリャ・アリエワ(pf)
白-ゴシック文字,GG,ステレオ
1980年録音,現在アゼルバイジャンを代表するピアニスト,モスクワでマリーニンに学ぶ
NM+ / NM
¥ 8,000

026097

USSR Melodiya C10 14263-4 (026097)

レーガー バッハの主題による変奏曲とフーガ op. 81,ミヤスコフスキー ピアノ・ソナタ第4番 op. 27
アレクサンドル・スロボジャニク(pf)
ピンク,GGやや厚手プレス,ステレオ
これはなかなかの演奏,浅いキズ少々,ジャケット左下シール剥がし跡他多少痛み
NM
¥ 7,000

020337

USSR Melodiya C10 14603-4 (020337)

フドヤン チェロ協奏曲(1973),スローヴァ・ツァレンツァの4つのロマンス,無伴奏チェロ・ソナタ,弦楽四重奏曲(1976)
メデヤ・アブラムヤン(vc) ファラエリ・マンガサルヤン(cond) アルメニア放送so. アルガ・ガバヤン(s) フェリクス・シモンヤン(vc) コミタス四重奏団
ピンク,ステレオ
ジャケット若干の傷み
NM
¥ 12,000

021333

USSR Melodiya C10 14787-8 (021333)

ブラームス チェロ・ソナタ第1番 op. 38,2番 op. 99
ダニール・シャフラン(vc) フェリクス・ゴットリーブ(pf)
赤-ゴシック文字,GG,ステレオ
名演,ほとんど人の声かと思うようなチェロ,おおむね3版あるうちの2版目,細かいキズによるノイズ少々
NM / EX
¥ 10,000

022334

USSR Melodiya C10 15327-8 (022334)

ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第7番,14番~第1楽章,32番~第2楽章
スタニスラフ・ネイガウス(pf)
赤-ゴシック文字,GGやや厚手プレス,ステレオ,初出盤
素晴らしい演奏,浅いキズ少々,ジャケット若干の傷み
NM+ / NM
¥ 13,000

027546

USSR Melodiya C10 16327-30 (027546)

レスピーギ 交響詩《ローマの泉》《ローマの松》《ローマの祭り》,ショスタコーヴィチ 《ユダヤの民族詩より》op. 79
エフゲニー・スヴェトラーノフ(cond) USSRso. ライサ・ボブリネワ(s) ガリーナ・ボリソワ(a) アレクセイ・マスレンニコフ(t)
赤-ゴシック文字,GGやや厚手プレス,ステレオ,2LPs 見開きジャケット
1980年モスクワ音楽院大ホールでの演奏会録音,スヴェトラーノフの名を日本で一躍有名にした録音,「爆演」の語源ではないだろうか,おかげで以後のロシア指揮者にステレオタイプができてしまった,ショスタコーヴィチも味わいたいところ,浅いキズ、軽めのキズ少々,ジャケット少傷み
NM+ / NM-
¥ 20,000

018556

USSR Melodiya C10 16329-30 (018556)

レスピーギ 交響詩《ローマの祭り》,ショスタコーヴィチ 《ユダヤの民族詩より》
エフゲニー・スヴェトラーノフ(cond) USSRso. ライサ・ボブリネワ(s) ガリーナ・ボリソワ(a) アレクセイ・マスレンニコフ(t)
白-ゴシック,GG,ステレオ
いわゆる爆演,ジャケット少傷み
NM+
¥ 8,000

025098

USSR Melodiya C10 16521-2 (025098)

ベートーヴェン ロマンス第2番,ブリテン ヴァイオリン協奏曲 op. 15
ボリス・グートニコフ(vn) アレクサンドル・ドミトリエフ(cond) レニングラードpo.
青-ゴシック文字,GG,初出盤
ジャケット少傷み
NM+
SOLD

020728

USSR Melodiya C10 16859-64, C10 20431, 433, M10 45519 (020728)

『フェインベルクの芸術 Vol. 1 & 2』 バッハ イタリア風変奏曲,半音階的幻想曲とフーガ,ラルゴ,3つのコラール前奏曲 BWV 529,643,647,前奏曲とフーガ BWV 548,ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第4番,20番,30番,シューマン ユモレスク,《 森の情景》,アレグロ,ショパン 3つのマズルカ,タランテラ,リスト メフィスト・ワルツ,チャイコフスキー ピアノ・ソナタ op. 80,スクリャービン 10のマズルカ,幻想曲,幻想ソナタ,,ピアノ・ソナタ第4番,フェインベルク ピアノ協奏曲第2番
サムイル・フェインベルク(pf) ニコライ・アノーソフ(cond) USSR国立o.
赤-ゴシック文字,ステレオ,3LPs 布装箱×2,2つ折り解説
初出の音源も多く貴重,第2集1面4B 異物プレスによる40秒ほどのノイズ
NM+ / NM / EX+
¥ 80,000

016303

USSR Melodiya C10 17211-2 (016303)

ヴィヴァルディ ヴァイオリン協奏曲 op. 3-12,RV 256《隠れ里》,シュポア ヴァイオリン協奏曲第8番 op. 47
ボゴダル・コトロヴィッチ(vn) サウリュス・ソンデツキス(cond) リトアニアco.
赤-ゴシック文字,GG,ステレオ
NM+
¥ 5,000

017541

USSR Melodiya C10 17781-4 (017541)

R. シュトラウス 《アルペン交響曲》,ワグナー 《神々の黄昏》より葬送行進曲,《トリスタンとイゾルデ》より前奏曲と愛の死
エフゲニー・ムラヴィンスキー(cond) レニングラードpo.
赤-ゴシック文字,ステレオ,2LPs 見開きジャケット
1962年、78年録音
NM+
¥ 12,000

025371

USSR Melodiya C10 17927-8 (025371)

ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第21番《ワルトシュタイン》,31番
エフゲニー・マリーニン(pf)
白-ゴシック文字,GG,ステレオ
1982年録音,2曲ともモノラル期にも録音しており、思い入れ深いレパートリーであったことが伺われる
NM+ / NM
SOLD

030436

USSR Melodiya C10 18265-6 (030436)

バッハ フランス風序曲 BWV 831,前奏曲とフーガ第10番 BWV 879,半音階的幻想曲とフーガ BWV 903
アナイト・ネルセシアン(pf)
赤-ゴシック文字,GGやや厚手プレス,ステレオ,初出盤,1982年録音
ニコラーエワから続く伝統のライプツィヒ・バッハ・コンクール覇者,ジャケット少キズ他若干の傷み
NM+ / NM
SOLD

026317

USSR Melodiya C10 18299-300 (026317)

E. ストラウメ ヴァイオリン協奏曲,ヴィヴァルディ ヴァイオリン協奏曲 RV 582,2つのヴァイオリンのための協奏曲 RV 524
ウルディス・スプルジス,ヤニス・ブラフス(vn) トヴィース・リフシッツ(cond) ラトビア国立co.
白-ゴシック文字,GG,ステレオ
ジャケットに反して演奏はきちんとしている
NM+
¥ 7,000

030205

USSR Melodiya C10 18785-6 (030205)

バルトーク 組曲 op. 14,2つのエレジー op. 8b,リスト 《エステ荘の噴水》,演奏会用練習曲第2番《ため息》,超絶技巧練習曲第10番,ハンガリー狂詩曲第6番
ムザ・ルバツキテ(pf)
青-ゴシック文字,GGやや厚手プレス,ステレオ,1982年録音
Melodiyaでは唯一のソロ録音,解説によればリトアニアでカルナヴィーチュス等に師事したのち、モスクワでフリエールに師事したとのこと,実にMelodiyaらしからぬジャケット
NM+
¥ 7,000

028205

USSR Melodiya C10 18907-8 (028205)

シューベルト フランスの歌による変奏曲 D 624,A. ペルドミュエ 組曲《ロワールの城》,L. スメラ イン・エス,M. クールベリ 2台のピアノと打楽器のためのカプリッチョ,R. カングロ 2台のピアノのための音楽 op. 20
ナタ=リー・サッコス,トイヴォ・ペースケ(pf)
白-ゴシック文字,GG,ステレオ,1982年録音
エストニアのデュオ,知らない曲ばかり
NM+
¥ 5,000

026578

USSR Melodiya C10 19425 008 (026578)

シューマン 3つのロマンス op. 28,幻想小品集 op. 111,《色とりどりの小品》op. 99
タチアナ・ニコラーエワ(pf)
赤-ゴシック文字,GG,ステレオ
珍しいシューマン集,バッハの泰斗といわれたが本質はロマン派だったのではないだろうか
NM+
SOLD

028068

USSR Melodiya C10 19589 000 (028068)

ヴァレンティーニ チェロ・ソナタ ホ長調,パガニーニ(エフグラフォフ編) 《モーゼ》幻想曲,ロカテルリ チェロ・ソナタ ニ長調
レフ・エフグラフォフ(vc) リディア・エフグラフォフ(pf)
赤-ゴシック文字,GG,ステレオ,1983年録音
エフグラフォフはユーディナとプロコフィエフのソナタを録音している,ここでは母親と共演,ジャケット外周他多少傷み
NM+
¥ 5,000

026911

USSR Melodiya C10 20097 008 (026911)

ブラームス ヴァイオリン・ソナタ第3番,シューマン 幻想曲 op. 131,ブラームス(ハイフェッツ編) 瞑想曲,クライスラー レチタティーヴォとスケルツォ
マリナ・ヤシュヴィリ(vn) イゴール・チェルニシェフ(pf)
白-ゴシック文字,ステレオ
ヤシュヴィリ三姉妹は皆なかなか聴かせる
NM+
SOLD

017190

USSR Melodiya C10 20485 009 (017190)

P. ディクチュス 『作品集』《大地の永遠の道》,ヴァイオリン・ソナタ《狩》,リトアニア民謡による変奏曲,室内オラトリオ《女の肖像》
エドゥアルダス・カニャヴァ(br) サウリュス・ソンデツキス(cond) リトアニアco. ライモンダス・カティリュス(vn) ラリサ・ロブコワ(pf) ヨナス・カヴァリャウスカス(cond) エグレcho. 他
白-ゴシック文字,GGやや厚手プレス,ステレオ
NM+
¥ 6,000

027727

USSR Melodiya C10 20913 007 (027727)

J. C. バッハ チェロ・ソナタ ニ長調,J. バルベル 同 ト短調,パラディス シチリアーノ,ドヴォルザーク メロディ op. 55-4,コダーイ チェロ・ソナタ
ゲルツ・ツォミク(vc) スタニスラフ・ポツェキン,リュドミラ・セリワノワ,レオニード・ファインシテイン,ボリス・ペフツネル(pf)
白-ゴシック文字,GGやや厚手プレス,ステレオ,初出盤
1947,65,77年録音,知る人ぞ知るグルジアのチェリスト,LPはほとんど無い
NM+
¥ 11,000

023498

USSR Melodiya C10 21151 009 (023498)

ショスタコーヴィチ ヴァイオリン・ソナタ op. 134
グリゴリー・ジスリン(vn) フリーダ・バウエル(pf)
白-ゴシック文字,GG,ステレオ
ジスリンは録音は少ないがオイストラフの弟子でもそれと知られた人
NM+ / NM
¥ 5,000

030438

USSR Melodiya C10 21281 003 (030438)

ベートーヴェン 32の変奏曲 WoO 80,ピアノ・ソナタ第26番《告別》op. 81a,A. カシヤノフ 前奏曲第1番,チャイコフスキー 《四季》op. 37bisより〔1月 炉端にて,11月 トロイカ〕,ショパン バラード第4番
ベルタ・マランツ(pf)
白-ゴシック文字,GGやや厚手プレス,ステレオ,初出盤,1984年録音
伝説の名伯楽マランツ唯一の録音,晩年に至るまで演奏活動も行っていたという,盤ややソリ
NM+ / NM (NM-)
¥ 15,000