好事家盤一覧

015939

Romania Electrecord STM-ECE 0556 (015939)

モーツァルト クラリネット協奏曲,フルート、ハープのための協奏曲
オクタヴィアン・ポパ(cl) ニコラエ・アレクサンドル(fl) シモーナ・イウセアヌ=コルジョス(hp) ミルセア・クリステスク(cond) エネスコpo.
黒/白,GG,ステレオ初出盤
NM+
¥ 8,000

026225

Romania Electrecord STM-ECE 0770 (026225)

J. アプシル カンタータ《死の歌》op. 55,ルーマニア狂詩曲 op. 56
ステファン・ルーハ(vn) ミルチェア・クリステスコ(cond) ルーマニア放送so. エリザベータ・ネクルチェ=コルティシュ(s) マルタ・ケスラー(ms) ヴァレンティン・テオドリアン(t) ゲオルゲ・クラスナル(bs)
白/ピンク,GG厚手プレス,見開きジャケット,ステレオ初出盤
ルーハの切れ味鋭い演奏,なぜルーマニアでこのような録音がされたのか謎,ジャケット少傷み
NM+ / NM
¥ 7,000

022317

Romania Electrecord STM ECE 01191-2 (022317)

バッハ 『フルート・ソナタ全集』BWV 1013,1020,1030~5
ガヴリル・コステア(fl) エカテリーナ・ボタール(cemb) イルゼ・L・ヘルベルト(gamb)
白/黒,ステレオ,2LPs 見開きジャケット
知る人ぞ知る名演,ジャケット多少の傷み
NM+ / NM
¥ 15,000

021199

Germany Electrola 12 PAL 4630 (021199)

モーツァルト 《戴冠式ミサ》KV 317
ハインツ・メイヤー=クント(cond) ベルリン放送so. ウォルフスブルクcho. エリカ・ケート(s) バルバラ・シェルラー(a) マンフレート・シュミット(t) ジョージ・フォーチュン(br) 他
金/黒,GG厚手プレス,ステレオ,初出盤?
フォルクスワーゲン開発者であるハインリヒ・シェルラーの追悼盤,Electrola通常版も発売されているが、どうやら当盤が初出のようである,レーベル外周少腐食
NM+
¥ 9,000

023067

Germany Electrola WDLP 527 (023067)

ヘンデル 2つの合奏協奏曲 op. 6-2,12
オットー・マッツェラート(cond) ベルリンpo. ジークフリート・ボリース,ハンス・バスティアーン(vn) オトマール・ボルヴィツキー(vc) オスカー・ローテンシュタイナー(cemb)
銀文字SCニッパー,FD,25cm見開きジャケット
弦楽器のソロが聴き物,ベルリンpo.の音が素晴らしい,浅いキズ少々
NM+ / NM
¥ 8,000

000161

Denmark EMI 6C 063-39185 (000161)

ゲーデ 弦楽八重奏曲,ノヴェレッテ
コペンハーゲン四重奏団(ギフスコフ,ドゥルホルム,ブルーン,クリスティアンセン),ダヌア四重奏団(マルムググレーン,クラエソーン,ラスムッセン,ペデルセン),テゥター・ギフスコフ(vn) アスゲル・ルント・クリステンセン(vc) アンケル・ブライメ(pf)
赤/白-金,GGやや厚手プレス,ステレオ
レーベル片面にシール
NM+
¥ 4,000

030475

Belgium Emmanuel Durlet 001 (030475)

E. デュルレ編 《フランドル地方の古い歌と踊り》,N. ファン・デル・ボルクト 組曲 ト長調,作者不詳 前奏曲 ニ短調,D. ライク アレグロ・マエストーソ,アンダンティーノ イ短調,アレグロ ト長調,フィオッコ キリギリス,E. デュルレ 皮肉にほほえむ偶像,人生と運命,フラ・アンジェリコの庭,菊,お告げの祈り,北欧の漁師,幻の塔の伝説
エマニュエル・デュルレ(pf)
青/白,GG,Philipsプレス
アントワープの作曲家・ピアニスト、E. デュルレの追悼盤,デュルレ・ファンドによるプライベート盤
NM+
¥ 12,000

027266

France Ephora EP 231 (027266)

『フルートとハープ・リサイタル』バッハ フルート・ソナタ BWV 1031,フリードリヒ大王 同第2番,N. ロータ サラバンドとトッカータ,フォーレ 子守歌,ドビュッシー 小舟にて,イベール 間奏曲,R. フュメ アンテルポレール
ガブリエル・フュメ(fl) マルティーヌ・ジェリオ(hp)
緑-模様,GG厚手プレス,モノラル
「第2回コルシカ音楽祭」における録音,フランス地物レコード
NM
¥ 10,000

000254

France Erato EJA 11 (000254)

『ア・カペラ作品集』ロッティ クルツィフィクサス,ガブリエリ ベアタ・エス,ハスラー エクスルターテ・デオ,パレストリーナ エゴ・スム・パニス,G. アイヒンガー ファクトゥス・エスト,J. v. ベルシェム おおイエス・キリスト、わが命の光,T. L. v. d. ヴィクトリア おお、大いなる神秘,本当にわれわれの弱さを,L. d. ラッスス バビロンの河のほとりに,他の作品
フィリップ・カイヤール(cond) カイヤール・ヴォーカルEns.
白-黄緑jardin des arts,KFD,アルバムジャケット
浅いキズ少々,アルバム水濡れによる解説下部張り付き
NM
¥ 3,000

026261

France Erato LDE 3008 (026261)

モーツァルト ピアノ協奏曲第21番 KV 467,12番 KV 414
フォルマー・イェンセン(pf) モーゲンス・ウェルディケ(cond) デンマーク国立放送co.
緑/白-竪琴,FD,フランス初出盤
Haydn Society録音とあるがヴィルモースの持ち込み録音であり、Metronome原盤という考え方もできる,浅いキズ少々
NM+ / NM
¥ 15,000

029578

France Erato LDE 3065 (029578)

バルトーク 《舞踏組曲》,3つのブルレスケ op. 8c,コダーイ マロシュセーク舞曲,7つの小品 op. 11
ジョルジ・シェベック(pf)
緑/白-竪琴,FD,初出盤,1957年頃の録音
《舞踏組曲》ピアノ版の録音は少なく、全集のシャーンドルやガボシュ、シフの日本録音などくらいしかない,マロシュセーク舞曲のピアノ版もマニアックなレパートリー,実はこの盤はシェベックのデビュー録音にしてEratoへの初録音,ジャケットも良い,多少の浅いキズによる軽いチリパチノイズ,ジャケット少汚れ等
NM / NM-
SOLD

011431

France Erato LDE 3083 (011431)

『フランスのヴィオラ・ダ・ガンバ曲集』E. デュ・コーロワ 幻想曲第3番《サルヴェ・レジーナ》,C. ル・ジュネ 第1幻想曲,E. ムリニエ 幻想曲第1番~3番,M. A. シャルパンティエ コンセール,L. クープラン 幻想曲126~130
アウグスト・ヴェンツィンガー(gamb, cond) バーゼル・スコラ・カントルム四重奏団
緑/白-竪琴,GG厚手プレス
ジャケット上部破れ
NM
¥ 9,000

017525

France Erato LDE 3252 (017525)

イベール 三重奏曲,フランセ 五重奏曲,ジョリヴェ リノスの歌,R. ルシュール 4つの小品
マリー=クレール・ジャメ五重奏団(ジャメ,ラルデ,サンチェス,ルカン,ドゥジェンヌ)
緑/白-竪琴,FD,モノラルオリジナル
NM+ / NM
¥ 8,000

030793

France Erato LDE 3366-9 (030793)

『フランスの7人のヴィルトゥオーソ』F=A. ホフマイスター フルート協奏曲 ト長調,モーツァルト オーボエ協奏曲 KV 314,ハイドン チェロ協奏曲第2番 op. 101,G. パイジェルロ チェンバロ協奏曲 ハ長調,J. N. フンメル トランペット協奏曲 ホ長調,N=C. ボクサ ハープ協奏曲第1番 ニ短調,T=A. アルヌ オルガン協奏曲第5番 ト短調,C=J. スタンリー ヴォランタリー第7番,9番 op. 7,ヴィヴァルディ 協奏曲 ハ長調《聖ロレンツォの祝日のために》RV 556,協奏曲 ニ短調 F 12/31,RV 566
ジャン=ピエール・ランパル(fl) ピエール・ピエルロ(ob) テオドール・グシュルバウアー(cond) ウィーン・バロックEns. アンドレ・ナヴァラ(vc) ロベール・ヴェイロン=ラクロワ(cemb) カール・リステンパルト(cond) ザールco. モーリス・アンドレ(tp) リリー・ラスキーヌ(hp) ジャン=バプティスト・マリ(cond) コンセール・ラムルーo. マリー=クレール・アラン(org) ジャン・フランソワ・パイヤールco.
緑/白-黒枠竪琴,GG厚手プレス,4LPs布装箱,Erato白ジャケット入,大判解説,モノラル初出盤
なんともフランスらしい人選に選曲,解説にも力が入っている,分冊でも発売されたが、この企画は箱あってのもの
NM
New
¥ 18,000

026373

France Erato LDEV 472 (026373)

シューベルト ます,セレナーデ,どこへ?,菩提樹
カミーユ・モラーヌ(br) ピエール・マイヤール=ヴェルジュ(pf)
白/黄,EP,17cm 45rpm
17cmのみでの発売,浅いキズ少々
NM+ / NM
¥ 16,000

019932

France Erato LDEV 472 (019932)

シューベルト ます,セレナーデ,どこへ?,菩提樹
カミーユ・モラーヌ(br) ピエール・マイヤール=ヴェルジュ(pf)
白/黄,EP,17cm 45rpm
17cmのみでの発売,浅いキズ少々
NM
SOLD

029612

France Erato STE 50212 (029612)

『フランスの木管楽器』ヴィヴァルディ フルート、オーボエ、バソンのための協奏曲 ト短調,テレマン オーボエ・ソナタ イ短調,モーツァルト バソンとチェロのためのソナタ KV 292,ウェーバー 変奏曲 op. 33,グラズノフ サクソフォン四重奏曲,R. ガロワ=モンブラン 2つの練習曲,J. リヴィエール サクソフォン四重奏のためのグラーヴェとプレスト
マクサンス・ラリュー(fl) ピエール・ピエルロ(ob) モーリス・アラール(bsn) ジャック・ランスロ(cl) ダニエル・ドゥファイエ・サクソフォン四重奏団,ミシェル・トゥルニュ(vc) アニー・ダルコ(pf) ロベール・ヴェイロン=ラクロワ(cemb)
白/枠付ピンク-竪琴,GG厚手プレス,ステレオ初出盤
珍しい曲ばかりだがフランスの木管を堪能できる,殊にサクソフォン作品は好事家向け
NM+
SOLD

028998

France Erato STU 70571-72 (028998)

『フランス弦楽四重奏曲撰』ドビュッシー 弦楽四重奏曲 op. 10,ショーソン 弦楽四重奏曲 op. 35,ラヴェル 弦楽四重奏曲,ルーセル 弦楽四重奏曲 op. 45
ヴィア・ノヴァ四重奏団(ムイエール,ル・フロシュ,コセ,ベネデッティ)
青/白-∑,GGやや厚手プレス,ステレオ,2LPs布装スリップケース,大判解説
なかなか玄人好みする選曲,箱背他少ヤケ等
NM+
¥ 8,000

029892

France Erato STU 70719 (029892)

ドビュッシー 交響的断章《聖セバスチャンの殉教》,第1狂詩曲,アルト・サックスのための狂詩曲
マリウス・コンスタン(cond) ORTF po. ギ・ドプリュ(cl) ダニエル・ドゥファイエ(sax)
青/白-Σ,GGやや厚手プレス,ステレオ,見開きジャケット
2曲の狂詩曲が素晴らしい
NM+
¥ 7,000

029883

France Eremurus ER 2045-7 (029883)

シューベルト 連作歌曲《美しき水車屋の娘》op. 25,《冬の旅》op. 89
ドダ・コンラッド(bs) ワルター・ショダック(pf)
赤/銀,GG,ステレオ,3LPs 箱,大判解説リーフレット,限定番号入り独仏対訳,1977年、78年録音
朗唱と言うべきか、名人芸の境地,VoxやMuza録音とは異なる晩年の録音,500部限定の042番,箱マイナーな破れ他少傷み
NM+
¥ 80,000

026526

Brazil Estúdio Eldorado 803202 (026526)

バッハ 《アンナ・マグダレーナ・バッハの音楽帳》より2つのメヌエット,ミュゼット,ポロネーズ,2つの小前奏曲,インヴェンション第1番,2番,シンフォニア第5番,パルティータ第5番よりコレント,同第1番よりメヌエットとジーグ,フランス風序曲よりブーレ,パルティータ第3番よりスケルツォとジーグ,同第4番よりジーグ,同第5番よりプレアンブルム,前奏曲ハ短調,変ロ短調,イタリア協奏曲,ラルゴ,ブランデンブルク協奏曲第5番
ジョアン・カルロス・マルティンス(pf) ラヘル・メンデル(vn) エナ・ブラウニング(fl) バッハ三百年記念co.
黒-赤輪,GG,ステレオ,2LPs見開きジャケット
1986年頃の録音,一部演奏会録音などもあり音質にはムラがある,マルティンスは怪我や引退を繰り返し波乱の人生を送り近年映画化までされた
NM+ / NM
SOLD

022280

Germany etc. Records etc. 017701-2 (022280)

バルトーク ヴァイオリン・ソナタ第1番,2番,無伴奏ヴァイオリン・ソナタ,コントラスト
アッティラ・クビニー(vn) フランツ・ウェインハンマー(cl) ハンス・フィッシャー(pf)
黒/銀,GGやや厚手プレス,ステレオ,2LPs分冊
1976年、81年録音,ザトレツキーの弟子,なかなか突き抜けた演奏
NM+ / NM
¥ 24,000

029445

Holland Etcetra ETC 1006 (029445)

ヒンデミット チェロ協奏曲(1940),クラリネット協奏曲(1947)
ティボル・デ・マヒュラ(vc) ゲオルゲ・ピエテルソン(cl) キリル・コンドラシン(cond) コンセルトヘボウo.
灰,GG,ステレオ,1973年、79年演奏会録音
マヒュラ晩年の貴重な録音,コンドラシンの指揮がまた素晴らしい
NM+
¥ 8,000

004970

Holland Etcetra ETC 1006 (004970)

ヒンデミット チェロ協奏曲,クラリネット協奏曲
ティボル・デ・マヒュラ(vc) ゲオルゲ・ピエテルソン(cl) キリル・コンドラシン(cond) コンセルトヘボウo.
灰,ステレオ,1973年、79年演奏会録音
マヒュラ晩年の希少な録音,コンドラシンの指揮も素晴らしい,若干の盤ソリ
NM+ (NM)
SOLD

022472

East Germany Eterna 720164 (022472)

『ブレヒト─アイスラー歌曲を歌う』
ジゼラ・メイ(voc) ジークフリート・シュテッキヒト(pf) アドルフ・フリッツ・グール(pf, cond) Ens. 他
V字,GG厚手プレス,25cm
メイはブレヒトのベルリナー・アンサンブルの看板女優だった,タイポグラフィが良い
NM+
¥ 7,000

017081

East Germany Eterna 730001 (017081)

コダーイ 《マトラの風景》,コニー・オット編 《森で荒野で》
ユタ・ヴルピウス(s) マリー=ルイーズ・ハウフヴィッツ(a) ヘルベルト・ケーゲル(cond) ライプツィヒ放送cho. 他
緑,FD,25cm
浅いキズ少々,ジャケット値札剥がし跡
NM
SOLD

024000

East Germany Eterna 810019 (024000)

アイスラー 『トゥホルスキー歌曲集』《敬虔なクリスマス》《プロシアの暖炉で》《否!共和制!》《まあ、それで…?》
エルンスト・ブッシュ(voc) ハンス・ハウスカ(cond) Ens.
V字,GG厚手プレス
E. ブッシュは東ドイツで著名だった俳優・歌手,ドイツ・シャルプラッテン(Eterna)創設者と言われている
NM+
¥ 7,000

030011

East Germany Eterna 826377-8, 826527-8, 826644-6, 827020-1, 826790, 827026-7 (030011)

ハイドン 『ピアノ・ソナタ全集』〔Hob. XVI:1~14,18~52,変ホ長調,XVI:G1,XVII:D1〕
ワルター・オルベルツ(pf)
黒/銀-EDITION,GG厚手プレス,12LPs分冊,1967~76年録音
ハイドンの音楽を崩すことなく深く深く入り込んでゆく…知る人ぞ知る名全集,間違ってもズスケやシュライアーの伴奏者などと言ってはいけない,長期に渡る企画だが全ての演奏を名エンジニア、エーベルハルト・リヒター(ズスケのソナタなども録音している)が見事に録音している,浅いキズ、軽プレスミスなど少々,ジャケット一部少傷み
NM+ / NM
SOLD

027236

East Germany Eterna 826384 (027236)

ベートーヴェン 2つのフルートのための二重奏曲 WoO 26,3つのクラリネットとファゴットのための二重奏曲 WoO 27-1~3
マンフレート・フリードリヒ,ウェルナー・タスト(fl) オスカー・ミハリク(cl) ユルゲン・ロイター(fg)
黒,GG厚手プレス,初出盤,1972年録音,ベートーヴェンエディション
全集録音でもないとまず聴けないレパートリー,演奏もなかなか聴かせる,1面1時軽いプレスミス凸,ジャケットシール跡等
NM+ / NM
¥ 6,000

025768

East Germany Eterna 826745 (025768)

『シュヴァイツァー・メモリアル・コンサート』 バッハ シャコンヌ,カンタータ BWV 85よりシンフォニア,《コーヒー・カンタータ》よりアリア,モテット BWV 227より
ウォルフガング・ハインツ(nar) カール・ズスケ(vn) ペーター・シュライアー(t) テオ・アダム(bs) ディートリヒ・クノーテ(cond) ベルリン・シュターツカペレ・メンバー 他
水色,GG,第2版
シュヴァイツァーのバッハについて論文が朗読され合間に演奏が入る,ズスケのシャコンヌはLPでは唯一の録音,1975年ベルリン・ドイツオペラでの演奏会録音
NM+
SOLD

027984

East Germany Eterna 827369 (027984)

Y. ファリク 弦楽四重奏曲第3番(1975),哀悼音楽《ストラヴィンスキーの思い出に》(1975),管弦楽のための協奏曲(1967)
ゲンナジー・ロジェストヴェンスキー(cond) レニングラードpo.
黒-Melodiya,GG,ステレオ
このジャケットにはやられました,オリジナルでもないのに思わずジャケ買い,ジャケット少スレ裏ライブラリー紙剥がし跡
NM+
SOLD

030198

East Germany Eterna 827813 (030198)

『カンツォネッタ』フィビヒ 詩曲,ダンブロジオ カンツォネッタ op. 6,チャイコフスキー 悲しき歌,グリーグ ヴァイオリン・ソナタ第3番より第2楽章,ゴダール 《ジョスラン》の子守歌,ラフ カヴァティーナ op. 85-3,グノー アヴェ・マリア,スメタナ 《わが故郷より》,ヴィエニアフスキ ロマンス,グラナドス スペイン舞曲《アンダルーサ》,チャイコフスキー 憂鬱なセレナーデ op. 26
エゴン・モルビツァー(vn) ジークフリート・シュテッキヒト(pf)
水色,GG,ステレオ,初出盤
ベルリン・シュターツオパーの名コンサートマスターによる名小品集,往時のドイツのヴァイオリンはかくやと思わせる演奏,ジャケット目立たない水濡れ跡
NM+
SOLD

027978

East Germany Eterna 827998 (027978)

ウェーベルン 『歌曲集』《ステファン・ゲオルゲの4つの歌》,5つの歌曲 op. 3,5つの歌曲 op. 4,《デーメルの詩による5つの歌》《リルケの詩による2つの歌》,5つの歌 op. 12,管弦楽伴奏の4つの歌 op. 13
ロスヴィタ・トレクスラー(s) ロルフ=ディーター・アレンス(pf) クラウス・ペーター・フロール(cond) ベルリンso.メンバー
水色,GG,初出盤
1985年録音,トレクスラーによる素晴らしい歌
NM+
¥ 7,000

002067

Spain Etnos 02-A-X (002067)

M. カナレス 2つの弦楽四重奏曲 op. 3
スペイン芸術四重奏団(コトリアルスカイア,コメサーニャ,クラーケンベルガー,レドンド)
緑/黒,GG,ステレオ,1981年頃の録音
スペインの古典時代作曲家,作品はほとんど残されていない
NM+
¥ 5,000

009919

France Euphonia (009919)

R. ベルクマン ファンタジー・コンチェルタンテ「ガーシュインへ捧ぐ」
マリー・テレーズ・ゲルトネル(pf) ロベール・ベルクマン(cond) ユーフォニアpo.
紺/銀,FD,片面盤,Patheプレス
プライベート盤らしき謎盤,浅いキズ少々
NM
¥ 12,000

022984

Switzerland Fair Play FP 2009 (022984)

『ガラ・コンツェルト』R. シュトルツ ウィーンからの挨拶,《シュトルツ名曲メドレー》, 国連行進曲,《春のパレード》《ウィーンのカフェ》《小さなすみれの咲くとき》より
ロベルト・シュトルツ(cond) ウィーンso. ダグマル・コラー(s) ペーター・ミニヒ(t)
赤/銀,GG,ステレオ
初出の音源と思われる
NM+
¥ 4,000

025005

Italy Felmain FM 05 (025005)

『偉大な歌手達』ベルリーニ,ロッシーニ,ヴェルディ,ドニゼッティ,プッチーニ 他の作品より
松本美和子(s) 他
白/黒,GG
felmainから発売された2人の日本人のうちの1枚,ジャケット若干の傷み
NM+
¥ 20,000

024348

Italy Felmain FM 22 (024348)

『偉大な歌手たち』《トスカ》《マクベス》《蝶々夫人》《リゴレット》《椿姫》より
佐藤靖子(s) マヌエル・コントレラス(t) 他
白/青,GG
felmainに録音した2人の日本人のうちの1枚,ほぼ新品状態
NM+
¥ 20,000

025654

Italy Felmain FM 31 (025654)

『オペラアリア集』《マノン・レスコー》《ワリー》《イリス》《カヴァレリア・ルスティカーナ》《アンドレア・シェニエ》《ローエングリン》《仮面舞踏会》《ドン・カルロ》《ヨーリオの娘》より
ルイーザ・マラグリーダ(s) o.伴奏
白/青,GG
Philipsの《トスカ》などで知られるが録音は少ない
NM+ / NM
¥ 12,000

030625

England Felsted SDL 86044 (030625)

G. サンス パヴァーヌ,F. ソル メヌエット,F. タレルガ 2つのマズルカ,E. プジョル ロマンチストと熊蜂,J. マラツ スペインのセレナーデ,グラナドス スペイン舞曲第5番,アルベニス アストゥリアス
アントニオ・フランシスコ・セラ(g)
オレンジ/銀,FD,25cm,1957年頃の録音
どちらかというとフラメンコギターで知られる
NM+
¥ 6,000

028457

Brazil Festa IG 79012 (028457)

M. カマルゴ・グアルニエリ ヴァイオリン・ソナタ,子守歌,詩歌編第1番,C. サントロ ヴァイオリン・ソナタ,無伴奏ヴァイオリン・ソナタ
オスカル・ボルヘルト(vn) イララ・ゴメス・グロッソ(pf)
エンジ/銀,GG,見開きジャケット
曲もヴァイオリニストも実にマニアック,表記はないがステレオのようだ
NM+ / NM
¥ 10,000