好事家盤一覧

019932

France Erato LDEV 472 (019932)

シューベルト ます,セレナーデ,どこへ?,菩提樹
カミーユ・モラーヌ(br) ピエール・マイヤール=ヴェルジュ(pf)
白/黄,EP,17cm 45rpm
17cmのみでの発売,浅いキズ少々
NM
SOLD

029612

France Erato STE 50212 (029612)

『フランスの木管楽器』ヴィヴァルディ フルート、オーボエ、バソンのための協奏曲 ト短調,テレマン オーボエ・ソナタ イ短調,モーツァルト バソンとチェロのためのソナタ KV 292,ウェーバー 変奏曲 op. 33,グラズノフ サクソフォン四重奏曲,R. ガロワ=モンブラン 2つの練習曲,J. リヴィエール サクソフォン四重奏のためのグラーヴェとプレスト
マクサンス・ラリュー(fl) ピエール・ピエルロ(ob) モーリス・アラール(bsn) ジャック・ランスロ(cl) ダニエル・ドゥファイエ・サクソフォン四重奏団,ミシェル・トゥルニュ(vc) アニー・ダルコ(pf) ロベール・ヴェイロン=ラクロワ(cemb)
白/枠付ピンク-竪琴,GG厚手プレス,ステレオ初出盤
珍しい曲ばかりだがフランスの木管を堪能できる,殊にサクソフォン作品は好事家向け
NM+
SOLD

028998

France Erato STU 70571-72 (028998)

『フランス弦楽四重奏曲撰』ドビュッシー 弦楽四重奏曲 op. 10,ショーソン 弦楽四重奏曲 op. 35,ラヴェル 弦楽四重奏曲,ルーセル 弦楽四重奏曲 op. 45
ヴィア・ノヴァ四重奏団(ムイエール,ル・フロシュ,コセ,ベネデッティ)
青/白-∑,GGやや厚手プレス,ステレオ,2LPs布装スリップケース,大判解説
なかなか玄人好みする選曲,箱背他少ヤケ等
NM+
¥ 8,000

029892

France Erato STU 70719 (029892)

ドビュッシー 交響的断章《聖セバスチャンの殉教》,第1狂詩曲,アルト・サックスのための狂詩曲
マリウス・コンスタン(cond) ORTF po. ギ・ドプリュ(cl) ダニエル・ドゥファイエ(sax)
青/白-Σ,GGやや厚手プレス,ステレオ,見開きジャケット
2曲の狂詩曲が素晴らしい
NM+
¥ 7,000

029883

France Eremurus ER 2045-7 (029883)

シューベルト 連作歌曲《美しき水車屋の娘》op. 25,《冬の旅》op. 89
ドダ・コンラッド(bs) ワルター・ショダック(pf)
赤/銀,GG,ステレオ,3LPs 箱,大判解説リーフレット,限定番号入り独仏対訳,1977年、78年録音
朗唱と言うべきか、名人芸の境地,VoxやMuza録音とは異なる晩年の録音,500部限定の042番,箱マイナーな破れ他少傷み
NM+
¥ 80,000

026526

Brazil Estúdio Eldorado 803202 (026526)

バッハ 《アンナ・マグダレーナ・バッハの音楽帳》より2つのメヌエット,ミュゼット,ポロネーズ,2つの小前奏曲,インヴェンション第1番,2番,シンフォニア第5番,パルティータ第5番よりコレント,同第1番よりメヌエットとジーグ,フランス風序曲よりブーレ,パルティータ第3番よりスケルツォとジーグ,同第4番よりジーグ,同第5番よりプレアンブルム,前奏曲ハ短調,変ロ短調,イタリア協奏曲,ラルゴ,ブランデンブルク協奏曲第5番
ジョアン・カルロス・マルティンス(pf) ラヘル・メンデル(vn) エナ・ブラウニング(fl) バッハ三百年記念co.
黒-赤輪,GG,ステレオ,2LPs見開きジャケット
1986年頃の録音,一部演奏会録音などもあり音質にはムラがある,マルティンスは怪我や引退を繰り返し波乱の人生を送り近年映画化までされた
NM+ / NM
SOLD

022280

Germany etc. Records etc. 017701-2 (022280)

バルトーク ヴァイオリン・ソナタ第1番,2番,無伴奏ヴァイオリン・ソナタ,コントラスト
アッティラ・クビニー(vn) フランツ・ウェインハンマー(cl) ハンス・フィッシャー(pf)
黒/銀,GGやや厚手プレス,ステレオ,2LPs分冊
1976年、81年録音,ザトレツキーの弟子,なかなか突き抜けた演奏
NM+ / NM
¥ 24,000

004970

Holland Etcetra ETC 1006 (004970)

ヒンデミット チェロ協奏曲,クラリネット協奏曲
ティボル・デ・マヒュラ(vc) ゲオルゲ・ピエテルソン(cl) キリル・コンドラシン(cond) コンセルトヘボウo.
灰,ステレオ,1973年、79年演奏会録音
マヒュラ晩年の希少な録音,コンドラシンの指揮も素晴らしい,若干の盤ソリ
NM+ (NM)
SOLD

022472

East Germany Eterna 720164 (022472)

『ブレヒト─アイスラー歌曲を歌う』
ジゼラ・メイ(voc) ジークフリート・シュテッキヒト(pf) アドルフ・フリッツ・グール(pf, cond) Ens. 他
V字,GG厚手プレス,25cm
メイはブレヒトのベルリナー・アンサンブルの看板女優だった,タイポグラフィが良い
NM+
¥ 7,000

017081

East Germany Eterna 730001 (017081)

コダーイ 《マトラの風景》,コニー・オット編 《森で荒野で》
ユタ・ヴルピウス(s) マリー=ルイーズ・ハウフヴィッツ(a) ヘルベルト・ケーゲル(cond) ライプツィヒ放送cho. 他
緑,FD,25cm
浅いキズ少々,ジャケット値札剥がし跡
NM
SOLD

024000

East Germany Eterna 810019 (024000)

アイスラー 『トゥホルスキー歌曲集』《敬虔なクリスマス》《プロシアの暖炉で》《否!共和制!》《まあ、それで…?》
エルンスト・ブッシュ(voc) ハンス・ハウスカ(cond) Ens.
V字,GG厚手プレス
E. ブッシュは東ドイツで著名だった俳優・歌手,ドイツ・シャルプラッテン(Eterna)創設者と言われている
NM+
¥ 7,000

030011

East Germany Eterna 826377-8, 826527-8, 826644-6, 827020-1, 826790, 827026-7 (030011)

ハイドン 『ピアノ・ソナタ全集』〔Hob. XVI:1~14,18~52,変ホ長調,XVI:G1,XVII:D1〕
ワルター・オルベルツ(pf)
黒/銀-EDITION,GG厚手プレス,12LPs分冊,1967~76年録音
ハイドンの音楽を崩すことなく深く深く入り込んでゆく…知る人ぞ知る名全集,間違ってもズスケやシュライアーの伴奏者などと言ってはいけない,長期に渡る企画だが全ての演奏を名エンジニア、エーベルハルト・リヒター(ズスケのソナタなども録音している)が見事に録音している,浅いキズ、軽プレスミスなど少々,ジャケット一部少傷み
NM+ / NM
New
SOLD

027236

East Germany Eterna 826384 (027236)

ベートーヴェン 2つのフルートのための二重奏曲 WoO 26,3つのクラリネットとファゴットのための二重奏曲 WoO 27-1~3
マンフレート・フリードリヒ,ウェルナー・タスト(fl) オスカー・ミハリク(cl) ユルゲン・ロイター(fg)
黒,GG厚手プレス,初出盤,1972年録音,ベートーヴェンエディション
全集録音でもないとまず聴けないレパートリー,演奏もなかなか聴かせる,1面1時軽いプレスミス凸,ジャケットシール跡等
NM+ / NM
¥ 6,000

025768

East Germany Eterna 826745 (025768)

『シュヴァイツァー・メモリアル・コンサート』 バッハ シャコンヌ,カンタータ BWV 85よりシンフォニア,《コーヒー・カンタータ》よりアリア,モテット BWV 227より
ウォルフガング・ハインツ(nar) カール・ズスケ(vn) ペーター・シュライアー(t) テオ・アダム(bs) ディートリヒ・クノーテ(cond) ベルリン・シュターツカペレ・メンバー 他
水色,GG,第2版
シュヴァイツァーのバッハについて論文が朗読され合間に演奏が入る,ズスケのシャコンヌはLPでは唯一の録音,1975年ベルリン・ドイツオペラでの演奏会録音
NM+
SOLD

027984

East Germany Eterna 827369 (027984)

Y. ファリク 弦楽四重奏曲第3番(1975),哀悼音楽《ストラヴィンスキーの思い出に》(1975),管弦楽のための協奏曲(1967)
ゲンナジー・ロジェストヴェンスキー(cond) レニングラードpo.
黒-Melodiya,GG,ステレオ
このジャケットにはやられました,オリジナルでもないのに思わずジャケ買い,ジャケット少スレ裏ライブラリー紙剥がし跡
NM+
SOLD

030198

East Germany Eterna 827813 (030198)

『カンツォネッタ』フィビヒ 詩曲,ダンブロジオ カンツォネッタ op. 6,チャイコフスキー 悲しき歌,グリーグ ヴァイオリン・ソナタ第3番より第2楽章,ゴダール 《ジョスラン》の子守歌,ラフ カヴァティーナ op. 85-3,グノー アヴェ・マリア,スメタナ 《わが故郷より》,ヴィエニアフスキ ロマンス,グラナドス スペイン舞曲《アンダルーサ》,チャイコフスキー 憂鬱なセレナーデ op. 26
エゴン・モルビツァー(vn) ジークフリート・シュテッキヒト(pf)
水色,GG,ステレオ,初出盤
ベルリン・シュターツオパーの名コンサートマスターによる名小品集,往時のドイツのヴァイオリンはかくやと思わせる演奏,ジャケット目立たない水濡れ跡
NM+
New
SOLD

027978

East Germany Eterna 827998 (027978)

ウェーベルン 『歌曲集』《ステファン・ゲオルゲの4つの歌》,5つの歌曲 op. 3,5つの歌曲 op. 4,《デーメルの詩による5つの歌》《リルケの詩による2つの歌》,5つの歌 op. 12,管弦楽伴奏の4つの歌 op. 13
ロスヴィタ・トレクスラー(s) ロルフ=ディーター・アレンス(pf) クラウス・ペーター・フロール(cond) ベルリンso.メンバー
水色,GG,初出盤
1985年録音,トレクスラーによる素晴らしい歌
NM+
¥ 7,000

009919

France Euphonia (009919)

R. ベルクマン ファンタジー・コンチェルタンテ「ガーシュインへ捧ぐ」
マリー・テレーズ・ゲルトネル(pf) ロベール・ベルクマン(cond) ユーフォニアpo.
紺/銀,FD,片面盤,Patheプレス
プライベート盤らしき謎盤,浅いキズ少々
NM
¥ 12,000

022984

Switzerland Fair Play FP 2009 (022984)

『ガラ・コンツェルト』R. シュトルツ ウィーンからの挨拶,《シュトルツ名曲メドレー》, 国連行進曲,《春のパレード》《ウィーンのカフェ》《小さなすみれの咲くとき》より
ロベルト・シュトルツ(cond) ウィーンso. ダグマル・コラー(s) ペーター・ミニヒ(t)
赤/銀,GG,ステレオ
初出の音源と思われる
NM+
¥ 4,000

025005

Italy Felmain FM 05 (025005)

『偉大な歌手達』ベルリーニ,ロッシーニ,ヴェルディ,ドニゼッティ,プッチーニ 他の作品より
松本美和子(s) 他
白/黒,GG
felmainから発売された2人の日本人のうちの1枚,ジャケット若干の傷み
NM+
¥ 20,000

024348

Italy Felmain FM 22 (024348)

『偉大な歌手たち』《トスカ》《マクベス》《蝶々夫人》《リゴレット》《椿姫》より
佐藤靖子(s) マヌエル・コントレラス(t) 他
白/青,GG
felmainに録音した2人の日本人のうちの1枚,ほぼ新品状態
NM+
¥ 20,000

025654

Italy Felmain FM 31 (025654)

『オペラアリア集』《マノン・レスコー》《ワリー》《イリス》《カヴァレリア・ルスティカーナ》《アンドレア・シェニエ》《ローエングリン》《仮面舞踏会》《ドン・カルロ》《ヨーリオの娘》より
ルイーザ・マラグリーダ(s) o.伴奏
白/青,GG
Philipsの《トスカ》などで知られるが録音は少ない
NM+ / NM
¥ 12,000

028457

Brazil Festa IG 79012 (028457)

M. カマルゴ・グアルニエリ ヴァイオリン・ソナタ,子守歌,詩歌編第1番,C. サントロ ヴァイオリン・ソナタ,無伴奏ヴァイオリン・ソナタ
オスカル・ボルヘルト(vn) イララ・ゴメス・グロッソ(pf)
エンジ/銀,GG,見開きジャケット
曲もヴァイオリニストも実にマニアック,表記はないがステレオのようだ
NM+ / NM
¥ 10,000

024127

France Festival FLD 25 (024127)

F. ドナトーニ ティンパニ協奏曲,ラヴェル 序奏とアレグロ,J=M. ダマース ハープ協奏曲
ジャン=ピエール・ケンメル(tim) ミレイユ・フルール(hp) アンリ・ペンシ(cond) ルクセンブルク放送so.
赤,FD,初出盤
風変わりな演目だが侮れない指揮者,浅いキズ少々,ジャケット裏少ヤブレ等多少の傷み
NM / NM-
SOLD

023454

France Festival FLD 50 (023454)

『オネゲル自ら語る』《ダヴィデ王》《ポゾル王の冒険》,無伴奏ヴァイオリン・ソナタ,《詩篇第130番》,交響曲第2番第3楽章,第3番第1楽章,《フリューのニコラス》《死の踊り》《火刑台上のジャンヌ・ダルク》より
アルトゥール・オネゲル(reciter) ジャニヌ・ミショー(s) マドレーヌ・マルティネッティ(ca) シャルル・パンゼラ(br) マルテ・ドゥガール(recit) アンリ・メルケル(vn) シャルル・ミュンシュ,アルトゥール・オネゲル(cond) 他
赤,FD
オネゲルによる曲の紹介と録音抜粋,マルティネッティの78rpm復刻は貴重,Pathé、Odeon、Columbia 他様々な音源からの抜粋
NM
¥ 12,000

019583

France Festival FLD 76 A (019583)

『作曲家は語る』《二つの都市のカンタータ》《アイスキュロスのオレステイア》,室内交響曲第3番,《男とその欲望》,ピアノと管弦楽のための習作第3番,4番,《世界の創造》,八重奏曲(フィナーレ),《詩的なエチュード》(クロード・ロワによる2つの詩)より
ダリウス・ミヨー(cond, comment) クレール・クロワザ,イルマ・コラッシ(s) マドレーヌ・ミヨー,クロード・ロワ(nar) ブダペスト四重奏団 他
水色,FD,初出盤
語りが多い,ほとんどが他レーベルからの抜粋だがコラッシの2曲はこの盤のみでの発売,1面6時 2mmほどのキズにややハードなノイズ,ジャケット一部破れ他多少の傷み
NM / VG+
¥ 15,000

027428

England Fidelio FDY 2010 (027428)

ブラームス ヴァイオリン協奏曲 op. 77
ピエール・メイエル(vn) ヨハン・ワルデ(cond) ライプツィヒ・プロ・アルテso.
赤/銀,GG厚手プレス,モノラル
謎ヴァイオリニストだが只者ではない演奏,ドイツ系放送音源だろうか
NM+
SOLD

013897

Spain Fidias F 036 (013897)

『フェデリコ・ガルシア・ロルカの偉大な詩』ギター,三つの河のバラード,木よ、木よ,セレナータ,騎士の歌,七月のある日のバラード,秋の歌,小さな歌,内なるバラード,我が魂の影,銀色のハコヤナギ,ジプシーの修道女,不貞の妻,夢遊病者のロマンセ,愛の死,神に召された者のロマンセ,天使ミカエル,天使ラファエル,天使ガブリエル
カルメン・ベルナルドス,ジェンマ・クエルヴォ,フェルナンド・ギーエン,フランシスコ・ヴァラダレス(recit)
赤/銀,GG厚手プレス,モノラル
NM+
¥ 8,000

029571

Finland YLP 44-5 (029571)

『シベリウスの生涯と作品』劇音楽《テンペスト》,交響詩《エン・サガ》,ヴァイオリン協奏曲,交響詩《夜の騎行と日の出》《トゥオネラの白鳥》《フィンランディア》,交響曲第2番,5番 より
オラヴィ・ペソネン(narr) アーニャ・イグナチウス(vn) ニルス=エリク・フォグシュテット(cond) フィンランド放送so.
青/銀,FD,25cm,モノラル
語り中心で音楽はいずれも短い抜粋だが未発売の音源もあるようだ,イグナチウスもフォグシュテット指揮であれば初出の音源なのだが…
NM+ / NM
¥ 9,000

019006

Finland Finlevy SFLP 8568 (019006)

『アイノラ』シベリウス アンダンテ・フェスティヴォ,ロマンス,マズルカ,フィンランドの祈り,アラ・マルシア 他
ヤン・シベリウス(cond) アーニャ・イグナチウス(vn) タル・ヴァルヤッカ,アウリッキ・ラウタワーラ(s) キム・ボルイ(br) ロルフ・ベルグロート(pf)
黒/白,GG,ステレオ(モノラル)
シベリウスのインタビューや指揮、イグナチウスをはじめとする、LP初出の音源が入っており希少
NM+
SOLD

023055

Denmark Fona TF 122, 130 (023055)

N. リー 『自作自演集』4つの練習曲 Set I,II,ソナチネ,1楽章のソナタ,コンヴェルジェンス,対話,変奏曲
ノエル・リー(pf) アンドラーシュ・アドリヤン(fl) オーレ・ベーン(vn) ヘゲ・ワルデランド(vc)
白/黒-銀輪,GG,ステレオ,コンサートプログラムとValoisパンフレット付
1968年、72年録音,2枚目は室内楽集,全体に多少の軽めのキズ,ジャケット少傷み等
NM / NM- / EX+
¥ 10,000

022239

Italy Fonit Cetra DOC 2 (022239)

シューベルト 連作歌曲《冬の旅》
クラウディオ・デスデーリ(br) ディノ・チアーニ(pf)
クリーム-DOCUMENTS,GG厚手プレス,ステレオ,2LPs 見開きジャケット
正道からは外れているのだが手放せなくなる演奏,1974年ミラノ・ピッコロ劇場における演奏会録音,ジャケット少傷み
NM+
¥ 16,000

027318

Italy Fonit Cetra LMR 5004 (027318)

『マルティーニ・ロッシ・コンサート』《オベロン》《愛の妙薬》《仮面舞踏会》《アルルの女》《トスカ》《フィデリオ》《ル・シド》《トリスタンとイゾルデ》より
ゲルトルート・グロブ=プランドル(s) フェルッチョ・タリアヴィーニ(t) オリヴィエロ・デ・ファブリティス(cond) ミラノRAI o.
薄茶,GG,モノラル
1953年12月24日マルティーニ・ロッシ・コンサート録音
NM+
¥ 8,000

027080

Italy Fonit Cetra LMR 5012 (027080)

『マルティーニ・ロッシ・コンサート』《オテロ》《ロドレッタ》《ウィリアム・テル》《修道女アンジェリカ》《アルチェステ》《真珠採り》《カヴァレリア・ルスティカーナ》《ルイザ・ミラー》より
レナータ・テバルディ(s) フェドラ・バルビエリ(ms) チェーザレ・ヴァレッティ(t) ニーノ・サンツォーノ,マリオ・フィゲラ(cond) ミラノ放送so. トリノ放送so.
薄茶,GG,初出の音源
1953年11月30日,1951年12月10日演奏会録音
NM+
¥ 9,000

027079

Italy Fonit Cetra LMR 5014 (027079)

『マルティーニ・ロッシ・コンサート』《真珠採り》《カルメン》《ファウスト》《アドリアーナ・ルクヴルール》《ホーエンシュタウフェン家のアグネス》《エルナニ》《アイーダ》《運命の力》より
ロザンナ・カルテリ(s) フランコ・コレッリ(t) アニータ・チェルクェッティ(s) オリヴィエロ・デ・ファブリティス,アルトゥーロ・バジーレ(cond) ミラノ放送so.
薄茶,GG,初出の音源
1956年1月16日,12月17日演奏会録音
NM+
¥ 9,000

021648

Italy Fonit LP. 2006 (021648)

S. フーガ ヴァイオリン・ソナタ,ブゾーニ ヴァイオリン・ソナタ第2番
ヴィルジリオ・ブルン(vn) テレサ・ズメリーニ=ポリメニ(pf)
緑/銀,FD
2面全体に軽微なビニル焼け,余り音へ影響しない
NM
¥ 80,000

027976

Japan Fontec Records FONC 5048 (027976)

R. アーン 2台のピアノのための12のワルツ《ひもときし手紙のリボン》
アンリエット・ピュイグ=ロジェ,高野耀子(pf) 河本喜介(br)
クリーム,GG,ステレオ
1983年東京録音,当時としてはかなり希少なレパートリー,余り知られていないが高野先生もまごうことなきフランス楽派,コクトーの味のある絵
NM+
SOLD

023255

France 340084, AIX 79,2562143, 6542449 (023255)

『エクサン・プロヴァンス音楽祭の偉大な声 1948~1978』
ジャネット・ベイカー,ジャヌ・バルビエ(s) ガブリエル・バッキエ(br) レオポルド・シモノー(t) ピラール・ローレンガー,レジヌ・クレスパン,レオニー・リザネク,シルヴィア・シャシュ,アニャ・シリヤ(s) エルンスト・ヘフリガー(br) イルムガルト・ゼーフリート,ナン・メリマン,グンドゥラ・ヤノヴィッツ(s) ローランド・パネライ(br) リタ・シュトライヒ(s) フリッツ・ヴンダーリヒ(t) テレサ・ベルガンサ(s) ヘルマン・プライ(br) ルイジ・アルヴァ(t) レナート・カペッキ(br) パオロ・モンタルソロ(bs) マルゲリータ・グリエル,ラウラ・ザンニーニ(s) ミシェル・セネシャル(t) マディ・メスプレ(s) ニコライ・ゲッダ(t) ジーン・マデイラ(ca) マルチェロ・コルティス(br) アンナ・モッフォ(s) アントニオ・カンポ(bs) グラツィエラ・シュッティ,テレサ・シュティヒ=ランダル,モンセラート・カバリエ,ヴァレリー・マスターソン(s) ホセ・カレーラス(t) クリスティーナ・エダ=ピエール(s) ビンセンテ・サルディネーロ(br) ジェシー・ノーマン(s) 他
黒/銀 他,4LPsジャケットおよび箱,大判ブックレット
Decca、DGG、EMI、Philipsより各1枚既存音源のセレクションだが、1948年よりの全演目リストや貴重な写真の入った100ページほどのブックレットが大変貴重
NM+
¥ 15,000

016557

France French Broadcasting System GRC 6200-1 (Program No. 485, 6) (016557)

サティ 《潜水人形》より〔ねずみの歌,憂鬱,詩人の歌,猫のシャンソン〕,ブロンズの彫像,5つの夜想曲,交響劇《ソクラテス》
ドニーズ・ブノワ(s) ジャン・ヴィエネール(pf) ベルナール・デミニ,ジャック・ジャンセン(br) ジャン・ジロドー,ジェラール・フリードマン(t) シャルル・ブリュック(cond) フランス放送co.
トリコロール地図,GG厚手プレス,データシート,ジャケット無し
ラジオ・フランスの面目躍如たるプログラム
NM
¥ 15,000