好事家盤一覧

012291

France Lumen LD 3436 (012291)

ヴィヴァルディ チェロ協奏曲 P. 176,ヴァイオリン協奏曲 op. 6-1,11-2,オーボエ協奏曲 op. 11-6,合奏協奏曲 P. 191
アンリ・コック,エマニュエル・コック(vn) エリック・フェルドブッシュ(vc) アンドレ・アントワーヌ(cl) リエージュ・ソロイスツ
赤/黒,FD
2面2B 数ヶ所に細かいキズによる10数回のティック音,ジャケット裏面に書き込み、汚れ等多少の傷み
NM / EX+
¥ 30,000

022549

Spain L'Uomo e L'Arte GPE 12100 (022549)

『ガルシア・ロルカの詩』セビジャーナス,セヴィリア,三つの河のバラディーリヤ,ソレア,サエタ,メメント,中国の歌、ヨーロッパで,くだらない歌,騎士の歌,婚約者,さらば,違うやり方で,ソロンゴ,夢遊病者のロマンセ, アントニート・エル・カンボリオの死,カフェ・デ・チニータス,アンダ・ハレオ,井戸で溺れた少女,朝市のガゼール,小枝たちのカシーダ,ソネット,サパテアード,イグナシオ・サンチェス・メヒアスへの哀悼歌
ベルタ・ライサ,フェルナンド・フェルナン・ゴメス,アグスティン・ゴンサレス(recitant) マリエンマ(voc) オドン・アロンソ(pf)
青/銀,GG厚手プレス,モノラル
名詩の数々,マリエンマによる歌が貴重,浅いキズ少々,ジャケット若干の汚れ他
NM
¥ 8,000

026137

France Lyrinx LYR 8211-029 (026137)

ジョリヴェ フルート協奏曲,組曲《華麗な恋人たち》,アンダンテ
オーレル・ニコレ(fl) フィリップ・バンデル(cond) カンヌ=プロヴァンス=コート・ダジュールo.
赤/黒,GGやや厚手プレス,見開きジャケット
マルセイユのローカルレコード,フランスの奥深さを感じる
NM+
¥ 6,000

000511

England Lyrique HPG 1014 (000511)

ベートーヴェン ヴァイオリン協奏曲 op. 61
アキレス・ペシネ(vn) ホマー・ロット(cond) シンシナティ・プロ・アルテpo.
黒/銀,GG厚手プレス,モノラル
Lyrique、Fidelity系の謎の演奏家シリーズ(勝手に命名)
NM+
¥ 6,000

019909

England Lyrita SRCS 59 (019909)

アイアランド チェロ・ソナタ,幻想ソナタ,六重奏曲
アンドレ・ナヴァラ(vc) ジェルヴァーズ・ド・ペイエ(cl) エリック・パーキン(pf) メロス・アンサンブル
青/銀,GG厚手プレス,ステレオ,デッカプレス
ナヴァラのなかなか珍しい録音
NM+
¥ 12,000

018308

Holland Maestoso BCLP 3302 (018308)

モーツァルト ヴァイオリン協奏曲第5番 KV 219,ピアノ協奏曲第20番 KV 466
ブロニスラフ・ギンペル(vn) イングリット・ヘブラー(pf) ロルフ・ラインハルト(cond) プロ・ムジカso.
白/黒,KFD,見開きジャケット
カップリングなどからバルヒェットの誤植かとも考えたが演奏が明らかに違う,もしギンペルの演奏だとしたら唯一のモーツァルトとなる大発見だが果たして…,仮にバルヒェットの演奏だとしても別録音となる大変な盤,演奏は聴いてのお楽しみ
NM
¥ 15,000

024360

Mexico Maya LY 70037 (024360)

ポンセ エストレリータ,間奏曲,前奏曲とフーガ,B. ガリンド,C. グアルニエリ,N. コシャウスキ,F. ヴィラヌエヴァ 他の作品
アナトール・キタイン(pf) ロベルト・キタイン(vn)
黃/黒,GG厚手プレス,ジャケット天完全分離、他スレ等傷み
「あの」キタインの希少録音,おそらくメキシコのみの発売,ヴァイオリン演奏は半分ほど
NM
SOLD

023729

Germany Mediaphon INT 160832 (023729)

チェリビダッケ 《秘密の小箱》
セルジュ・チェリビダッケ(cond) シュトゥットガルト放送so.
黒/銀,GG,ステレオ,見開きジャケット,リーフレット
unicefチャリティ録音,チェリビダッケ生前唯一の正規録音
NM+
¥ 8,000

022463

Spain Mediaphon FM-LD 53 (022463)

『スペインの歌』葡萄畑の女,貧しい農夫,ラモナ,オルヴィドの歌,マリーナ,セヴィリアの客人,オゲレ,天空の騎士,メリー・ウィドウ,知っているの?
ルイス・サギ・ヴェラ(br) エンリケ・ナヴァーロ(cond) マドリードco.
赤/黄,FD,初出盤
多少の浅いキズ
NM
¥ 7,000

021851

USSR Melodiya A10 00135 003 (021851)

ビゼー(シチェドリン編) 《カルメン》組曲
ウラディーミル・スピヴァコフ(cond) モスクワ・ヴィルトゥオージco. アルメニア打楽器Ens.
白-ゴシック文字,GG,デジタル録音
妻プリセツカヤの公演のために編曲したもの
NM+
¥ 6,000

029402

USSR Melodiya A10 00203 005 (029402)

『第8回チェイコフスキー・コンクール・オープニング・コンサート』イザイ 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第3番,ショーソン 詩曲,ラヴェル ツィガーヌ,ブラームス(ハイフェッツ編) 歌の調べのように,サラサーテ ツィゴイネルワイゼン
ワディム・レーピン(vn) イリーナ・ヴィノグラードワ(pf)
赤-ゴシック文字,GG,ステレオ
巨匠への道を登りつつあるレーピン14歳時の録音,この時はキーシン、ヴェンゲーロフも登場し、コンクール参加者の心胆寒からしめたであろうことは想像に難くない(むしろそれが目的だったのだろう),ジャケット下部水濡れ痕
NM+
¥ 6,000

029882

USSR Melodiya A10 00559 007 (029882)

G. ミンチェフ ピアノ協奏曲(1976),A. エシュパイ ヴィオラ協奏曲(1987)
ニコライ・ペトロフ(pf) ユオザス・ドマルカス(cond) リトアニア国立po. ユーリー・バシュメト(va) フョードル・グルシュチェンコ(cond) USSRso.
赤-Filma Melodiya,GG,デジタル録音,初出盤の一つ,1988年録音
ブルガリアの現代作曲家の作品とエシュパイの新作,ソリストが興味深い
NM+ / NM
¥ 8,000

009937

USSR Melodiya C 01217-8 (009937)

B. トロチュク 3部のジャズ交響曲,M. カジラエフ ジャズ・コンチェルト,ストラヴィンスキー エボニー・コンチェルト
グリゴリー・カラス(fl) ラファエリ・バグダサリヤン(cl) トフマス・ゲフォルキヤン(sax) ユーリー・シランチェフ(cond) エストニア放送so.
青-中抜き文字,GG厚手プレス,ステレオ初出盤
一糸乱れぬエボニー・コンチェルトが聴きもの
NM
¥ 4,000

026034

USSR Melodiya C10 04773-4 (026034)

ラフマニノフ ピアノ三重奏曲《悲愴》 op. 9
パヴェル・セレブリャコフ(pf) ミハイル・ワイマン(vn) ムスティスラフ・ロストロポーヴィチ(vc)
青,ステレオ,初出盤
素晴らしい演奏,浅いキズ少々,ジャケット書込み,書込みの場所を少し考えてほしいが…
NM+ / NM
¥ 8,000

028133

USSR Melodiya C10 04943-4 (028133)

シチェドリン 《ポエトリヤ》(朗読、女声、合唱と管弦楽団のためのコンチェルト)
アンドレイ・ヴォズネセンスキー(recit) リュドミラ・ジーキナ(voc) イズラエリ・グスマン(cond) モスクワ放送so. Cho. 他
青,GGやや厚手プレス,ステレオ
1972年1月モスクワ音楽院での演奏会録音
NM+
¥ 8,000

025816

USSR Melodiya C10 05657-8 (025816)

シューマン スケルツォ、ジーグとフゲッタ,4つのスケッチ op. 58,クララ・ヴィークの主題による即興曲 op. 5,(ヨヘレス編)《マンフレッド》より2曲
アレクサンドル・ヨヘレス(pf)
青,ステレオ
シューマンのマイナー曲ばかりを集めた好企画,ジャケット多少傷み
NM+ / NM
¥ 9,000

028777

USSR Melodiya C10 05825-6 (028777)

C. キュイ ヴァイオリンとピアノのための小品 op. 50より〔親密な時,アリオーソ,マズルカ,東洋のメロディ,小カプリッチョ,前奏曲無窮動〕,R. ボイコ ヴァイオリン・ソナタ《ハチャトゥリアンに捧ぐ》,J. スーク 4つの小品 op. 17,メンデルスゾーン(アクロン編) 歌の翼に,サラサーテ ハバネラ Op. 21-2
ミハイル・ベズベルフニー(vn) ベラ・ラーコワ(pf)
青,GG厚手プレス,ステレオ
キュイやボイコなどなかなか聴けない作品
NM+
¥ 7,000

029606

USSR Melodiya C10 05837-8 (029606)

ショスタコーヴィチ 《イギリスの詩による6つのロマンス》op. 62,《マリナ・ツヴェターエワの6つの詩》op. 143
エフゲニー・ネステレンコ(bs) イリーナ・ボガチェワ(ms) ルドルフ・バルシャイ(cond) モスクワco.
青,GGやや厚手プレス,ステレオ,1974年録音
バルシャイの核心に迫る指揮も相まり素晴らしい歌唱,作品143は初演者による初録音,ジャケット少傷み
NM+ / NM
¥ 9,000

028216

USSR Melodiya C10 06353-4 (028216)

ボッケリーニ(ピアッティ編) チェロ・ソナタ第2番,J. B. ブレヴァル(カサド編) チェロ・ソナタ ト長調,ショパン 序奏と華麗なるポロネーズ op. 3,J. クレンゲル スケルツォ op. 6,バルトーク 狂詩曲第1番(1928)
ヴァレンティン・フェイギン(vc) ヴィクトル・ポルトラツキー(pf)
ピンク,GGやや厚手プレス,ステレオ
なかなか珍しい曲ばかり,ジャケット少傷み
NM+
¥ 8,000

026674

USSR Melodiya C10 06657-64, 16733-4, 16753-4, 16797-8, 17179-80, 17201-2 (026674)

グラズノフ 『弦楽四重奏作品集』弦楽四重奏曲第1番~7番,5つの小品,5つのノヴェレッテ op. 15,連作《金曜日》より3つの小品,組曲 op. 35,エレジー op. 105,弦楽五重奏曲 op. 39
ショスタコーヴィチ四重奏団(シシロフ,バラショフ,ガルコフスキー,コルチャギン),アレクサンドル・コヴァレフ(vc)
青/赤-ゴシック文字,GG厚手プレス/GG,ステレオ,9LPs分冊
浅いキズ少々,一部レーベルにスタンプ跡書込み等,ジャケットスタンプ書込み等
NM+ / NM / NM-
¥ 55,000

012781

USSR Melodiya C10 06697-8 (012781)

グラズノフ サクソフォン協奏曲,サクソフォン四重奏曲
レフ・ミハイロフ(sax) アレクサンドル・コルネーエフ(cond) USSR放送ソロイスト,アレクサンドル・オセイチュク,ユーリ・ヴォロンツォフ,ウラディーミル・エレミン(sax)
青,GGやや厚手プレス,ステレオ
晩年の名作,ミハイロフのサックスも聴きもの
NM+
SOLD

022480

USSR Melodiya C10 06717-8 (022480)

C. アイブス ラルゴ,ウェーベルン 4つの小品,シェーンベルク 幻想曲,ペンデレツキ 3つのミニアチュール,ベルク 4つの小品,アダージョ
オレグ・カガン(vn) アレクセイ・リュビモフ(pf) レフ・ミハイロフ(cl)
青,GGやや厚手プレス,ステレオ
これは名演,ジャケット外周テープ補修他多少の傷み
NM+ / NM
¥ 10,000

026916

USSR Melodiya C10 08133-4 (026916)

ストラヴィンスキー 『歌曲集』雲,パストラール,ゴロデツキーによる2つの歌,バルモントによる2つの詩,3つの日本の詩,《プリバウトキ》《子供時代の思い出》,猫の子守歌,3つの童話,子守歌,4つのロシアの歌,シェークスピアの詩による3つの歌,《ふくろうと子猫ちゃん》
リディア・ダヴィドワ(s) アレクセイ・リュビモフ(pf) レフ・マルキス,ヴァリデマル・ネルソン(cond) co. レフ・ミハイロフ(cl) アルベルツ・ラツバウムス(fl) ミハイル・トルピゴ(va)
青,ステレオ
素晴らしい企画,リュビモフがひょっこりピアノを弾いている
NM+
¥ 8,000

026599

USSR Melodiya C10 08143-6 (026599)

ベートーヴェン 交響曲第9番《合唱》op. 125
ユーリー・シモノフ(cond) ボリショイ劇場o. cho. タマラ・ミラシュキナ(s) エレーナ・オブラスツォワ(ms) アレクセイ・マスレンニコフ(t) エフゲニー・ネステレンコ(bs)
ピンク,GGやや厚手プレス,ステレオ,2LPs見開きジャケット,初出盤の一つ
1976年演奏会録音,なんとも豪華な独唱陣による熱演,ロシア語歌唱
NM+
¥ 8,000

025878

USSR Melodiya C10 10167-8 (025878)

ヒンデミット チェロと弦楽のための室内音楽 op. 36-2,ウェーベルン 3つの小品 op. 11,デニソフ 3つの小品,グバイドゥーリナ 「デットII」 op. 1972
イワン・モニゲッティ(vc) アレクセイ・リュビモフ(pf) ユーリ・ニコラエフスキー(cond) co.
ピンク,GG厚手プレス,ステレオ
選曲、演奏とも素晴らしい,リュビモフが見逃せない
NM+
SOLD

025875

USSR Melodiya C10 12091-2 (025875)

S. キセレフスキー 間奏曲,E. ボッツァ パストラール,F. クテフ 歌と遊び,S. ゴレスタン 羊飼い,ワイネル ハンガリー舞曲,ピエルネ カンツォネッタ,ジョリヴェ 瞑想曲,ミヨー 奇想曲,G. ガネバン アンダンテとアレグロ
イワン・ブティルスキー(cl) ワレリー・サモレトフ,タチアナ・グレゴリヤン(pf)
黒,GGやや厚手プレス,ステレオ
なかなか乙な小品集,ジャケット折れ他少傷み
NM+ / NM
¥ 7,000

022798

USSR Melodiya C10 12691-4 (022798)

『ニコライ・オガレフ─詩人、作曲家』12の詩と22の歌曲(わがロシア語の詩),ホームシック,(離れがたき地との別れ),道,(自由),囚われ人,(春に),ご挨拶に参りました,演説,金魚の歌,(レールモントフの死へ─断片),雲,ワルツ,エレジー,(ベートーヴェンの《英雄交響曲》),捕らえられたモヒカン族の歌,(わが故郷),小屋,子供,村の番人,居酒屋,もう十分だ、兄弟たち,(幻想曲),内なる音楽,(無味乾燥な繰り返しの中で),来る夢のために,(友へ),セレナーデ,失われた空、ワルツ,(初恋),私は臆病な欲求を覚える,マズルカ,夜と嵐,(「鐘」の紹介)
アントニーナ・クズネツォワ,アレクサンドル・クチェポフ(recit) ニーナ・シルニコワ(s) ニーナ・イサコワ(ms) コンスタンティン・リソフスキー(t) アナトリー・モクシャコフ(br) ピョートル・グルボキー(bs) ドミトリー・ブラゴイ(pf)
赤,GG,ステレオ,2LPs 見開きジャケット
グリンカ時代の詩人にして作曲家,ピアニストに注目
NM+
¥ 8,000

016646

USSR Melodiya C10 13153-4 (016646)

ヒンデミット 演奏会用音楽 op. 49,メシアン 《異国の鳥たち》,サン=サーンス ヴァルス・カプリス
ピョートル・メシチャニノフ(pf) ゲンナジー・ロジェストヴェンスキー(cond) USSRso.
赤,GG,ステレオ
NM+
¥ 5,000

025927

USSR Melodiya C10 13773-4 (025927)

エシュパイ ヴァイオリン協奏曲第1番,ヴァイオリン・ソナタ第2番,6つのハンガリーのメロディ
エドゥアルド・グラッチ(vn) アンドレイ・エシュパイ(pf) フアト・マンスロフ(cond) USSR放送so.
赤,ステレオ,初出盤
ジャケットスレ、汚れ他少傷み
NM+ / NM
¥ 9,000

020337

USSR Melodiya C10 14603-4 (020337)

フドヤン チェロ協奏曲(1973),スローヴァ・ツァレンツァの4つのロマンス,無伴奏チェロ・ソナタ,弦楽四重奏曲(1976)
メデヤ・アブラムヤン(vc) ファラエリ・マンガサルヤン(cond) アルメニア放送so. アルガ・ガバヤン(s) フェリクス・シモンヤン(vc) コミタス四重奏団
ピンク,ステレオ
ジャケット若干の傷み
NM
¥ 12,000

022394

USSR Melodiya C10 15109-10 (022394)

『グルジアの室内楽』V. アザラシヴィリ 2つのヴァイオリンとピアノのためのソナタ,R. カルフニシヴィリ 即興風舞曲,D. バグララシヴィリ サマダシヴィリの詩による2つのモノローグ 
ゲオルギー・ヒンチビーゼ,セメン・ゴナシヴィリ(vn) ネスタン・メスヒ(pf) マナナ・エガーゼ(ms) オタル・クタテラーゼ(recitant) メデヤ・パニアシヴィリ(pf) ベラ・レドヤコワ(vc) 他
ピンク,GG,ステレオ
これはなかなか珍しい
NM+
¥ 8,000

025884

USSR Melodiya C10 15111-2 (025884)

シマノフスキ ヴァイオリン・ソナタ op. 9,ツィンツァーゼ 詩曲,クライスラー レチタティーヴォとスケルツォ,ザルジツキー マズルカ
ルスダン・グヴァサリヤ(vn) タチアナ・シェバノワ,アンナ・レヴィナ(pf)
ピンク,GGやや厚手プレス,初出盤
チャイコフスキーコンクール入賞者録音を除けば唯一の録音
NM+ / NM
SOLD

025881

USSR Melodiya C10 15989-90 (025881)

ヒンデミット 室内音楽第6番 op. 46-1,葬送音楽(1936),ヴィオラのための協奏音楽(1930)
ミハイル・トルピゴ(va) エドアルド・セーロフ(cond) レニングラードco.
白-ゴシック文字,オリジナル
ヒンデミットのヴィオラと管弦楽のための曲集,名曲ばかり
NM+ / NM
SOLD

018556

USSR Melodiya C10 16329-30 (018556)

レスピーギ 交響詩《ローマの祭り》,ショスタコーヴィチ 《ユダヤの民族詩より》
エフゲニー・スヴェトラーノフ(cond) USSRso. ライサ・ボブリネワ(s) ガリーナ・ボリソワ(a) アレクセイ・マスレンニコフ(t)
白-ゴシック,GG,ステレオ
いわゆる爆演,ジャケット少傷み
NM+
¥ 8,000

026322

USSR Melodiya C10 16473-4 (026322)

A. スカルラッティ 3つのチェロ・ソナタ ニ短調,ハ短調,ハ長調,プロコフィエフ 演奏会用アンダンテ op. 132,B. パルサダニヤン 無伴奏チェロ・ソナタ op. 1973,シューマン 幻想小曲集 op. 73
トーマス・ヴェルメト(vc) ヴァルドゥル・ローツ(pf)
白-ゴシック文字,GG,ステレオ
A. スカルラッティやプロコフィエフの珍しい作品が興味深い
NM+ / NM
SOLD

026035

USSR Melodiya C10 17765-6 (026035)

ブラームス クラリネット・ソナタ第1番,2番 op. 120
アルギダス・ブドリス(cl) ポヴィラス・ストラヴィンスカス(pf)
白-ゴシック文字,GG,ステレオ
おそらくリガプレスのみでの発売,ジャケット書込み、裏シール跡等
NM+ / NM
¥ 8,000

011951

USSR Melodiya C10 20459 009 (011951)

『映画音楽集』 サン=サーンス 《ギーズ公の死》,オネゲル 《ナポレオン》より,フランセ 《ナポレオン》組曲,ミヨー 《ニュースリール》組曲
ゲンナジー・ロジェストヴェンスキー(cond) USSR文化省so.
赤-ゴシック文字,ステレオ
NM+
¥ 6,000

007459

USSR Melodiya C10 22679 001 (007459)

『オペラ・アリア,ナポリ民謡集』 《イーゴリ公》《エフゲニー・オネーギン》《キェル=オグリー》《シャー・イスマイール》《道化師》《セヴィリアの理髪師》《ザザ》《カルメン》より 他
ムスリム・マゴマエフ(br) タキ・ニャージ(cond) シネマトグラフィo. USSRso. アゼルバイジャンso. 他
赤-ゴシック文字,ステレオ,2LPs 見開きジャケット
1964年~1983年録音
NM+
¥ 8,000

022248

USSR Melodiya C10 24143 000 (022248)

ベートーヴェン 2つのロマンス op. 40,50,シマノフスキ ヴァイオリン協奏曲第1番 op. 35
ワディム・レーピン,ザハール・ブロン(vn) アルノルド・カッツ(cond) ノヴォシビルスクpo.
白-ゴシック文字,GGやや厚手プレス,ステレオ
1985年録音,14歳のレーピンと今や名教師の誉れ高いブロンの大変珍しい録音
NM+
SOLD

027597

USSR Melodiya C10 24467 009 (027597)

ラフマニノフ 混声合唱のためのミサ曲《晩祷》op. 37
ウラディスラフ・チュルヌシェンコ(cond) レニングラード・グリンカcho. ジャンナ・ポレフツォワ(ms) セルゲイ・ロコジツァ(t)
白-ゴシック文字,GGやや厚手プレス,2LPs見開きジャケット,初出盤
1985年録音,貴重なレニングラード派の《晩祷》
NM+
¥ 8,000

027284

USSR Melodiya C10 25291 008, 25293 002 (027284)

『フランスのピアノ音楽』ラモー 一つ目の巨人,めんどり,デュカス ラモーの主題による間奏曲とフーガ,ドビュッシー 《忘れられし影像》,喜びの島,クープラン シテール島の鐘,ビゼー 夜想曲第1番,半音階的変奏曲,ラヴェル 5時のフォックストロット,サン=サーンス 白鳥,アレグロ・スケルツァンド,トッカータ,ワルツ形式の練習曲
ニコライ・ペトロフ(pf)
赤-ゴシック文字,GG,2LPs見開きジャケット,初出盤
一筋縄ではいかない選曲,超絶技巧が冴えている
NM+
¥ 15,000

026033

USSR Melodiya C10 26155 000 (026033)

ブラームス 交響曲第4番 op. 98
カルル・エリアスベルク(cond) レニングラードpo.
白-ゴシック文字,GGやや厚手プレス,ステレオ
1960年録音,1987年初出の音源,エリアスベルクはレニングラード包囲戦の最中ショスタコーヴィチの第7交響曲を初演している
NM+ / NM
¥ 7,000