Contemporary一覧

027682

USSR Melodiya D 23577-8 (027682)

シャミナード コンチェルティーノ op. 107,パーセル(M. ドヴァリョーナイテ編) 《妖精の女王》より「来たれいざ、この町を旅立とう」,音楽が愛の糧であるならば,J. カローサス チェロ・ソナタ ヘ短調
アウグスタス・アルモナス(fl) マルガリータ・ドヴァリョーナイテ(pf) ミハイラス・シェンデロヴァス(vc) リマ・カローサイテ(pf)
黄-中抜き文字,GG厚手プレス,25cm,穴あき紙ジャケット
フルート、チェロともなかなかの演奏
NM
¥ 9,000

022485

USSR Melodiya D 28395-6 (022485)

A. カルニンス 『J. ライナの詩による歌曲集』〔君を愛す,その不思議な目,君が笑うとき,星はゆっくり進む,蝶々へ,朝,君の笑った目,どんな花も,驚き,芝刈り機を休め,毎夜星は巡る,歩きながら歌う二人の少年,母へ〕
ヤニス・ザーベルス(t) ヘルマニス・ブラウンス(pf)
黄,GG厚手プレス,25cm,初出盤
NM
¥ 8,000

021339

USSR Melodiya D 3037, 4402 (021339)

ショスタコーヴィチ ピアノ協奏曲第2番 op. 101,(ツィガーノフ編) 4つの前奏曲 op. 34,2台のピアノのためのコンチェルティーノ op. 94
ドミトリー・ショスタコーヴィッチ,マキシム・ショスタコーヴィッチ(pf) レオニード・コーガン(vn) アレクサンドル・ガウク(cond) モスクワ放送so.
水色-CCCP,FD,25cm
コーガンとショスタコーヴィッチ唯一の共演,全体に多少のキズによるノイズ
EX
¥ 8,000

020747

USSR Melodiya D 34135-6 (020747)

B. ドヴァリョーナス ソナタ=バラード,前奏曲,セレナーデ,夜想曲,マズルカ,子守歌,伝説曲,エレジー,古い塔
バリス・ドヴァリョーナス,アルドナ・ドヴァリョーナイテ(pf) ユルギス・ドヴァリョーナス(vn)
黄,GG厚手プレス,25cm,穴あき紙ジャケット,初出盤
ソナタ=バラードはステレオとは別録音,希少な1枚,全体に軽めのキズ多い
NM- / EX+
¥ 5,000

025552

USSR Melodiya D 5478-9 (025552)

E. タンベルク 弦楽四重奏曲第1番,J. ラーツ 同第2番
エストニアpo.四重奏団(アルーミェ,リップス,ラーン,カルユス)
赤/金-MK,FD,25cm,穴あき紙ジャケット
いずれもエストニアの作曲家,アルーミェやカルユスが入る豪華メンバー,浅いキズ少々
NM
¥ 7,000

029183

USSR Melodiya D 6419-20 (029183)

ショスタコーヴィチ 弦楽四重奏曲第3番 op. 73
ボロディン四重奏団(ドゥビンスキー,アレクサンドロフ,シェバリン,ベルリンスキー)
赤/金-聖火,FD,25cm,統一デザインジャケット,初出盤の一つ
1960年頃のモノラル録音,後のステレオ録音(モノラル発売もあった)とは別録音,浅いキズ少々
NM
¥ 12,000

025553

USSR Melodiya D 8171-2 (025553)

バルトーク 弦楽四重奏曲第6番
リトアニア国立四重奏団(パウラウスカス,カリナウスカイテ,フレジェインスカス,クリカウスカス)
水色-VSG,FD,25cm,穴あき紙ジャケット
演奏録音とも素晴らしい,浅いキズ少々
NM
SOLD

021105

USSR Melodiya D 8171-2 (021105)

バルトーク 弦楽四重奏曲第6番
リトアニア国立四重奏団(パウラウスカス,カリナウスカイテ,フレジンスカス,クリカウスカス)
白/水色-LIGO,FD,25cm,穴あき紙ジャケット
演奏録音とも素晴らしい,浅いキズ少々
NM
SOLD

029181

USSR Melodiya D 849-50 (029181)

カバレフスキー 弦楽四重奏曲第2番 op. 44
ベートーヴェン四重奏団(ツィガーノフ,V. シリンスキー,ボリソフスキー,S. シリンスキー)
赤/金-33,FD,25cm,穴あき紙ジャケット,初出盤
カバレフスキーの現代作曲家としての側面,太針再生が望ましい,浅いキズ少々
NM
SOLD

023506

USSR Melodiya D 9039-40 (023506)

プーランク ヴァイオリン・ソナタ,フルート・ソナタ
ボリス・ゴルドシテイン(vn) タイシヤ・メルクロワ(pf) オレグ・クドリャショフ(fl) ミハイル・ヴォスクレセンスキー(pf)
灰/赤-Rigas,FD,25cm,穴あき紙ジャケット
NM
SOLD

020605

USSR Melodiya M10 40577-8 (020605)

V. ジュビンスカヤ ピアノ協奏曲 ニ短調,オネゲル 7つの小品(1919),プーランク 《ナポリ》
ヴァレンティナ・ジュヴィンスカヤ(pf) エフゲニー・スヴェトラーノフ(cond) USSR放送so.
ピンク,GGやや厚手プレス,モノラル
初出の音源にして唯一のレコード,ラフマニノフ/プロコフィエフ風の曲だがかなり正統派の演奏
NM
¥ 15,000

028956

USSR Melodiya M10 42077-80 (028956)

『作曲家ニーナ・マカロワ』歌劇《ゾーヤ》より「夢」,5つの練習曲, ヴァイオリンとピアノのための2つの小品〔メロディ,スケルツォ〕,歌劇《ゾーヤ》より〔夜想曲,母の情景とアリア,学校舞踏会のデュエット,コムソモール委員会書記のモノローグ,ゾーヤのアリオソ,コムソモール隊員の歌と行進〕,ガルシア・ロルカによる劇音楽《マリアナ・ピネーダ》より〔空に雲が集まるとき,馬のバラード〕,子守歌,チェロとピアノのための2つの小品〔ヴォカリーズ,思い出〕,《プーシキンの2つのロマンス》〔乳母に,吸血鬼〕,ポプラの歌,ハープのための2つの小品〔フレスコ画,ワルツ〕,3つの歌曲〔私のナイチンゲール,友へ, 道は続く〕
ニーナ・マカロワ(pf) ヴィクトル・ピカイゼン(vn) ニーナ・ポスタフニチェワ(ms) ヴィヴェヤ・グロモワ(s) ニコライ・デミノフ(t) ボリス・ドブリン(br) カリン・ゲオルギアン(vc) ナタリア・シャメーエワ(hp)
ピンク,GGやや厚手プレス,2LPs見開きジャケット,モノラル
1968年10月20日にモスクワ音楽院小ホールで行われた演奏会の録音,歌曲からピカイゼン、ゲオルギアンのソロまで素晴らしい演奏,マカロワのピアノも聴きもの,盤多少の浅いキズ,外周付近多少のチリパチノイズ等,ジャケットやや傷み
NM / NM-
¥ 8,000

018571

USSR Melodiya M10 42197-8 (018571)

J. グルオディス ヴァイオリン・ソナタ,J. カローサス リトアニア民族舞曲組曲,E. バルシス ヴァイオリン協奏曲第2番
アレクサンドラス・リヴォンタス(vn) オルガ・シュテインベルガイテ(pf) エドゥアルド・セーロフ(cond) ウリヤノフスク国立so.
白-ゴシック文字,GG,モノラル
全て初出の音源,ジャケット背部分破れ他多少傷み
NM+
¥ 20,000

017456

USSR Melodiya M10 46351 006 (017456)

J. カルナヴィーチュス リトアニア民謡「母が送ってくれた」による変奏曲,詩曲,リトアニア幻想曲,歌劇《グラジーナ》《ラドヴィラ・ペルクーナス》より7つのアリア
コルネリヤ・カリナウスカイテ(vn) ミハイラス・シェンデロヴァス(vc) バリス・ドヴァリオナス(cond) リトアニア国立po. ヴィルギリウス・ノレイカ(t) エレナ・サウレヴィチューテ(s) ヨナス・スタシューナス(bs) ヴァレンティナス・アダムケヴィーチュス,ヴラダス・チェーサス(t) 他
白-ゴシック文字,GG,モノラル
NM+ / NM
¥ 7,000

028204

USSR Melodiya R10 00129 (028204)

V. アルチョーモフ グリーアの賛美歌,哀歌,《思い出に》
エフゲニー・スミルノフ,タチアナ・グリンデンコ,エレーナ・アジェモワ,オレグ・クリサ(vn) オレグ・ヤンチェンコ(org) ドミトリー・キタエンコ(cond) モスクワpo.
赤-Russian Disc,GG
1986年、87年録音,ジャケット少傷み
NM+
¥ 5,000

025120

USSR Melodiya С10 12791-92 (025120)

S. ツィンツァーゼ 弦楽四重奏と弦楽のための幻想曲,N. ガブニア エレジー,V. アザラシヴィリ ヴィオラ協奏曲
ユーリー・ユーロフ(va) グルジア四重奏団(ヴァルデリ,バティアシヴィリ,ジュヴァニア,チュビニシヴィリ),エドゥアルド・サナーゼ(cond) グルジアco.
ピンク,GGやや厚手プレス,ステレオ
なかなか興味深いグルジアの現代作曲家作品集,浅いキズ少々,ジャケット少傷み
NM+ / NM
¥ 8,000

030462

Denmark Metronome MCLP 85024 (030462)

『現代作品集1─デンマークの室内楽』F. ワイス 《分散音楽》,J. ビイェーレ セレナーデ,N. V. ベンツォン 無伴奏フルートのための変奏曲 op. 93,S. E. タルプ セレナーデ op. 28b
ポウル・ビルケルント(fl) ポール・トフテ(ob) アルネ・カレツキ(vn) ヘルマン・ホルム・アンデルセン(va) アルフ・ペテルセン(vc)
濃緑/銀,GG厚手プレス,初出盤,1957年頃の録音
第1集はビルケルントを中心とした室内楽,ヴィルモースによる録音
NM+
¥ 10,000

018066

Denmark Metronome MCLP 85043 (018066)

『現代クラリネット作品集2』 ヒンデミット クラリネット・ソナタ,オネゲル ソナチネ,H. ズーターマイスター カプリッチョ,ミヨー ソナチネ
トーレ・ヤンソン(cl) シクステン・エールリンク(pf)
濃緑/銀,GG厚手プレス
ピアニストにご注目
NM+
¥ 18,000

016338

USA MGM E 3113 (016338)

ショスタコーヴィチ 弦楽四重奏曲第1番,プロコフィエフ 同第1番
ギレ四重奏団
黄/黒,FD,初出盤
初期の重量プレス,浅いキズ少々,ジャケット背部分分離他若干の傷み
NM+ / NM
¥ 8,000

021004

USA MGM E 3161 (021004)

ヒンデミット 《器楽合奏のための学習作品》op. 44〔ファースト・ポジションのヴァイオリン合奏のための9つの小品,同8つのカノン,ファースト・ポジションの弦楽合奏のための5つの小品,ファースト・ポジションの弦楽o.のための5つの小品〕
モーリス・レヴィン弦楽シンフォニエッタ
黄/黒,FD
なかなかの珍曲,浅いキズ少々
NM
¥ 6,000

022517

Mexico mirecourt Disco No. 4 (022517)

『南米の現代弦楽四重奏曲集』S. レブエルタス 祝祭の音楽,R. アルフテル 8つのティエントス,J. カリーリョ 2つの小品,A. マルケス ロン=ド
ラテンアメリカ四重奏団(リシ,Ar. ビトラン,モンティエル,Al. ビトラン)
白/青,GG,ステレオ
なかなか貴重な音源
NM+
¥ 10,000

028281

USA Monitor MC 2030 (028281)

『ロシア現代の協奏曲』グリエール コロラトゥーラ協奏曲 op. 82,A. パフムトワ トランペット協奏曲,A. マネヴィチ クラリネット協奏曲,O. ゴルデリ フルート協奏曲 op. 8
ヴァレンティナ・マクシモワ(s) エドゥアルド・グリクロフ(cond) レニングラードpo. セルゲイ・ポポフ(tp) エフゲニー・スヴェトラーノフ(cond) USSR放送so. イサーク・ロジンスキー(cl) ニコライ・ラビノヴィチ(cond) レニングラードpo.
紺/銀,GGやや厚手プレス,モノラル
いずれもMelodiya録音だが、見事なカップリング再編集にデイヴィット・チャスマンによる素晴らしいジャケット
NM+
¥ 7,000

012504

Germany MPS 0168205 (012504)

『20世紀の音楽』H. ゲンツマー チェロ・ソナタ,H. ロイター ソナタ・モノテマティカ,K. ラプフ チェロ・ソナタ(1960),フォルトナー 同
ルートヴィヒ・ヘルシャー(vc) クルト・ラプフ(pf)
茶/銀,ステレオ
MPS録音の中でも難関の1枚
NM+
¥ 30,000

012513

Germany Musicaphon BM 30 SL 1950 (012513)

E=L. v. クノール チェロ・ソナタ第2番(1972),ピアノ小ソナタ(1945),無伴奏ヴァイオリン・パルティータ(1946),幻想二重奏曲(1970)
ウォルフガング・ベッチャー(vc) ウルフ・ヘルシャー(vn) ギッティ・ピンター(pf) ヨスト・ミハエルス(cl) ウリードリヒ・ヴィルヘルム・シュヌア(pf)
赤/白,GG,ステレオ
NM+
¥ 7,000

006751

Poland Muza Nr arch. 239 (006751)

バツェヴィッツ ヴァイオリン協奏曲第7番,グレツキ ポーランドの古い音楽
ピオトル・ヤノフスキ(vn) アンジェイ・マルコウスキ(cond) ワルシャワpo.
黒/銀,GGやや厚手プレス,モノラル,共通レーベル貼りジャケット
1969年「ワルシャワの秋」音楽祭ライブ
NM
SOLD

008695

Poland Muza SX 0980 (008695)

シマノフスキ 『歌曲集』白鳥 op. 7,私は世界の片隅にとどまる op. 2-1,デメトリウス・ダヴィドフの詩による3つの歌 op. 32,カスプロヴィッツァの詩による3つの断章 op. 5,聖なる神,私はここで泣く,夕べの歌
クリスティナ・ソステク=ラドコワ(ms) イェジ・レフェルド(pf)
クリーム/紺,GGやや厚手プレス,ステレオ
NM+
¥ 6,000

018564

Poland Muza SX 1208 (018564)

ブロッホ ヴァイオリンと管弦楽のための《対話》,バレエ組曲《ギルガメッシュ》
ワンダ・ウィルコミルスカ(vn) アンドレイ・マルコウスキ(cond) ワルシャワpo. Cho.
赤/黒,GG厚手プレス,ステレオ
かなり珍しい曲をウィルコミルスカで聴ける貴重な録音
NM+
¥ 7,000

028146

Poland Muza SX 1514 (028146)

W. キラール 交響詩《コシチェレツ山 1909年》,前奏曲とクリスマス・キャロル,《神の母》
ヴィトルド・ロヴィツキ(cond) ワルシャワpo. Cho.
オレンジ/黒,GGやや厚手プレス,ステレオ
NM+
¥ 10,000

028778

Poland Muza SX 1598 (028778)

G. バツェヴィッツ 弦楽四重奏曲第4番,7番
G. バツェヴィッツ・ワルシャワ四重奏団(ブリランカ,トロヤノフスキ,ノサジェフスキ,リービヒ)
赤,GGやや厚手プレス,ステレオ,初出盤
ヴァイオリニスト作曲家として知られた女流,ブーランジェに師事したこともあり前衛ポーランドの中では叙情的な作風
NM+ / NM
¥ 7,000

028147

Poland Muza SX 2356 (028147)

シマノフスキ ヴァイオリン・ソナタ op. 9,《神話》op. 30
ワンダ・ヴィルコミルスカ(vn) タデウシュ・フミェレフスキ(pf)
クリーム/紺,GG厚手プレス,大判三つ折り解説(英、ポーランド語),ステレオ,初出盤
1980年録音,今さらながらヴィルコミルスカの良さに気づいている,再発の多い『シマノフスキ作品集』だがこれは初出の音源,ヴィルコミルスカの後期録音としても貴重
NM+
SOLD

016339

Poland Muza SX 2358 (016339)

シマノフスキ 20のマズルカ op. 50
バルバラ・ヘッセ=ブコウスカ(pf)
黒/銀,GG,ステレオ,ステレオ初出と思われる
素晴らしい演奏
NM+
¥ 8,000

025660

Poland Muza SXL 0072 (025660)

ルトスワフスキ 葬送音楽,K. セロツキ 2群の弦楽のためのシンフォニエッタ,T. バイルト 4つのエッセイ
ヴィトルド・ロヴィツキ(cond) ワルシャワpo.
水色/青,GG厚手プレス,ステレオ初出盤
NM
¥ 6,000

005208

Poland Muza SXL 0463 (005208)

シマノフスキ マスク op. 34,ピアノ・ソナタ第2番
アンジェイ・ステファンスキ(pf)
黒/銀,GG厚手プレス,ステレオ
後の全集録音とは別録音
NM+
¥ 6,000

008314

Poland Muza W 612 (008314)

ショスタコーヴィッチ ピアノ協奏曲第1番より第3楽章,4楽章,ウェーベルン 6つの小品 op. 6 より第4曲~6曲
ズビグニェフ・シマノヴィッツ(pf) ズビグニェフ・ピオルコフスキ(tp) ヴィトルド・ロヴィツキ(cond) ワルシャワpo.
水色/黒,FD,25cm,片面盤,Muzaブランクジャケット
「ワルシャワの秋音楽祭」記念盤,なかなか貴重な記録
NM
¥ 6,000

012217

Poland Muza XL 0033 (012217)

ショパン チェロ・ソナタ,バツェヴィッツ ヴァイオリン・ソナタ第4番
カジミエシュ・ウィルコミルスキ(vc) マリア・ウィルコミルスカ(pf) グラチナ・バツェヴィッツ(vn) キェイストゥト・バツェヴィッツ(pf)
黒/銀,FD,初出盤,共通穴あきジャケット
片面は貴重なバツェヴィッツの自作自演
NM
SOLD

016304

Poland Muza XL 0260 (016304)

ペンデレツキ 《ダヴィデ詩編》,チェロと管弦楽のためのソナタ,アナクラシス,《スタバート・マーテル》,フローレセンセス
アンジェイ・マルコフスキ(cond) ワルシャワpo. Cho. ポズナンpo. ジークフリート・パルム(vc) 他
黒/銀,GG厚手プレス,モノラル
NM+
¥ 5,000