Contemporary一覧

030439

USSR Melodiya C10 21417 003 (030439)

L. プリゴジン ピアノ・ソナタ,弦楽四重奏曲第2番,室内カンタータ《太陽と石》(M. アレチコーヴィチ詩)
グリゴリー・コルチマール(pf) レニングラードpo. 四重奏団(A. リヒテル,V. リスニャク,Y. アニケーエフ,チェルナディエフ),ウラディーミル・アリトシュレル(cond) キラ・ゲラシモワ(ms) オリガ・チェルニャディエワ(fl)
白-ゴシック文字,GGやや厚手プレス,ステレオ,初出盤,1983年、84年録音
コルチマールはV. クンデにピアノを師事したレニングラード派,室内カンタータもピアノと弦楽四重奏が中心
NM+
¥ 7,000

023497

USSR Melodiya C10 21555 004 (023497)

V. ナゴヴィツィン ヴァイオリン協奏曲 op. 21
マリネ・ヤシュヴィリ(vn) ギンタラス・リンケヴィーチュス(cond) レニングラードpo.
白-ゴシック文字,ステレオ
ヤシュヴィリの貴重な録音,ジャケット少破れ
NM+ / NM
¥ 7,000

028024

USSR Melodiya C10 21907 004 (028024)

L. イスマギロワ 八重奏曲,ピアノ・ソナタ
アレクサンドル・コルネーエフ(fl) アレクサンドル・ウトキン(ob) アルカディ・フター,レフ・ゲリバルド(vn) イーゴリ・スリガ(va) ヴィゲン・サルキソフ(vc) レフ・フランク(pf) ヴァレンティン・スネギレフ(perc) レイラ・イスマギロワ(pf)
赤-ゴシック文字,GG,ステレオ
打楽器入りの八重奏とは驚くが曲も演奏もなかなか聴かせる
NM+
¥ 7,000

030435

USSR Melodiya C10 22015 001 (030435)

ストラヴィンスキー ピアノ・ソナタ,タンゴ,ラグタイム,《ペトルーシュカ》からの3楽章
ボリス・ペトルシャンスキー(pf)
白-ゴシック文字,GGやや厚手プレス,ステレオ,初出盤,1982年、84年録音
ネイガウス最後の弟子の一人,今だ現役のペトルシャンスキーのLP録音は少ない
NM
¥ 7,000

027174

USSR Melodiya C10 22779 007 (027174)

H. エレール ヴァイオリン・ソナタ第1番,A. ポルドマエ ヴァイオリン・ソナタ第1番,2番 op. 20,22
マティ・ケルマス(vn) リリアン・センペル(pf)
白-ゴシック文字,ステレオ
エストニアのデュオ,録音はほとんど無い
NM+ / NM
SOLD

017311

USSR Melodiya C10 23769 005 (017311)

J. グルオディス 『室内楽曲集』ピアノ小品集〔鐘,手回しオルガン,リトアニアにて,リトアニアの踊り,冗談,嘆き,2つの小曲 変ロ短調,ハ長調〕,弦楽四重奏曲(1924),ア・ラ・ショパン,ワルツ,海の歌,リトアニア舞曲
ビルテ・ヴァイニューナイテ(pf) エウゲニアス・パウラウスカス,アウドロネ・ヴァイニューナイテ(vn) ヴィリニュス四重奏団(A. ヴァイニューナイテ,クンツァ,カトクス,ヴァシリアウスカス)
白-ゴシック文字,ステレオ
パウラウスカスのソロなど、実はかなりの贅沢盤
NM+
¥ 10,000

017180

USSR Melodiya C10 23771 003 (017180)

G. ヴァナガイテ 『作品集』《冬の日》《春の草原》,牧場の歌,木管四重奏曲,丘の上の太陽,大地から
ダリウス・ウスチラ(pf) リリヤ・デクスナイテ,グラチナ・アパナヴィチウテ(s) ヴィオレタス・ヴィシンスカス(fl) ロムアルダス・スタシュクス(ob) ユリウス・チェルニウス(cl) アルフォンサス・アンチェレヴィチュス(fg) 他
白-ゴシック文字,GG,ステレオ
NM+ / NM
¥ 4,000

018078

USSR Melodiya C10 23853 000 (018078)

ラフマニノフ リラの花,ひなげし,ブラームス ピアノ・ソナタ第2番,V. バルカウスカス 3つの演奏会用練習曲 op. 2
エグレ・ペルクマイテ(pf)
白-ゴシック文字,GG,ステレオ
ジャケット若干の汚れ等,浅いキズ、軽めのキズ少々
NM / NM-
¥ 5,000

013010

USSR Melodiya C10 23857 007 (013010)

E. タンベルク ヴァイオリン協奏曲,オラトリオ《アモーレ》
イリーナ・ボチコワ(vn) ペーテル・リリエ(cond) エストニアso. レイリ・タンメル(ms) イーヴォ・クーシク(t) 他
白-ゴシック文字,ステレオ
メロディアらしからぬ(と言ってもエストニアだが)素晴らしいジャケット,プレスに起因すると思われる若干のサーフェスノイズ
NM+ / NM
¥ 9,000

022245

USSR Melodiya C10 24111 007 (022245)

『エストニアのピアノ音楽』A. ウリタム ソナタ・エピタフ,K. シンク モーター・ブルレスケ,L. スメラ フゲッタと後奏曲,1981年の小品,J. ラーツ ピアノ・ソナタ第8番
カレ・ランダル(pf)
白-ゴシック文字,GG,ステレオ
1985年録音
NM+
¥ 7,000

017189

USSR Melodiya C10 24899 004 (017189)

J. ナヴァジャス 『作品集』ピアノ・ソナタ(1931),弦楽四重奏曲第2番(1984),3つの小品(1983)
アレクサンドラ・ユオザペナイテ(pf) ヴィリニュス四重奏団(ヴァイニューナイテ,クンツァ,カトクス,ヴァシリャウスカス),ヴィドマンタス・コリス(pf)
白-ゴシック文字,GG,ステレオ
NM+
¥ 7,000

026411

USSR Melodiya C10 25169 001 (026411)

A. スカルラッティ 私は心に感じる,カルダーラ 陽の光が,ヘンデル オンブラ・マイ・フ,パイジェルロ もはや私の心には感じない,スロニムスキー パストラールとトッカータ,L. ベールマン ゴシック組曲 op. 25-4,D. アラキシヴィリ 静かな星月夜,S. ムシヴェリーゼ オロヴェラ,O. タクタキシヴィリ 詩曲,Z. パリアシヴィリ 《アベサロムとエテリ》よりシェーナとアリオーソ
ノダル・アンドグラーゼ(t) アレクサンドル・セルデュク(org)
白-ゴシック文字,GG,ステレオ
途中オルガン独奏が2曲
NM+ / NM
¥ 8,000

017458

USSR Melodiya C10 28493 007 (017458)

S. ヴァイニューナス 《8つのムード》,4つの歌曲〔私の世界,無言,前奏曲,秋の夜〕,2台のピアノと弦楽四重奏のための音楽
ビルテ・ヴァイニューナイテ(pf) レジナ・マチューテ(s) ケストゥティス&アウドリウス・グリバウスカイ(pf) ヴィリニュス四重奏団(ヴァイニューナイテ,クンツァ,カトクス,ヴァシリアウスカス)
白-ゴシック文字,GG,ステレオ
NM+
¥ 7,000

017455

USSR Melodiya C10 28495 001 (017455)

バルシス 《3つの肖像》〔M. K. チュルリョーニス,S. シムクス,J. グルオディス〕,交響詩《海の反映》,無伴奏ヴァイオリンのための協奏曲
ユオザス・ドマルカス(cond) リトアニア国立po. ライモンダス・カティリュス(vn)
白-ゴシック文字,ステレオ
NM+ / NM
¥ 7,000

014364

USSR Melodiya C10 29435 008 (014364)

『2台のピアノのための作品集』V. バルカウスカス 前奏曲とフーガ,変奏曲,ヴィツコの5枚の写真,B. クタヴィーチュス 2つのコラージュ,A. ブラジンスカス 変奏曲,V. バグドナス ユモレスク,G. クプレヴィーチュス 組曲《遊戯》
リューダ&キィエストゥティス・グリバウスカス(pf)
白-ゴシック文字,GG,ステレオ
リトアニアの作曲家の作品集,1979年ヴィリニュス録音
NM+
¥ 5,000

020044

USSR Melodiya C11 07533-4 (020044)

F. ヤノフ=ヤノフスキー チェロとピアノのための《ムード》,コンチェルト・グロッソ
ウラディミール・チャフヴァーゼ(vc) タチアナ・コントゥアシビリ(pf) サウリュス・ソンデツキス(cond) リトアニアco.
白,GGやや厚手プレス,25cm,ステレオ
これはかなりの珍曲,ウズベキスタンの作曲家,1面一部ビニル焼け,ノイズはそれほど目立たない
NM+ / NM
¥ 12,000

017203

USSR Melodiya C31 04929-30 (017203)

F. バヨーラス 組曲《おとぎ話》,7つのリトアニア民謡集〔少年は成長しなかった,白樺の木は育つ,桜よ,キツツキの音が聞こえない森,子守歌,父の納屋はどこ,「ママに育てられた」の主題による変奏曲〕
ギエドレ・カウカイテ(voc) グラジナ・ルチーテ(pf)
黄,GG厚手プレス,ステレオ,25cm
浅いキズ少々
NM
¥ 5,000

009989

USSR Melodiya C 741-2 (009989)

O. タクタキシヴィリ 歌劇《ミンディア》 (ハイライト)
オッディッセイ. ディミトリアーディ(cond) USSRso. ズラブ・アンジャパリゼ(t) オリガ・クズネツォワ(s) ペトレ・アミラナシヴィリ(br) イラクリー・シュシャニア(bs) 他
ピンク-聖火Stereo,GG厚手プレス,25cm,ステレオ初出盤
NM+
¥ 8,000

023319

USSR Melodiya CM 01891-2 (023319)

ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第11番《セリオーソ》,ヒンデミット 同第5番
タネーエフ四重奏団(オフチャレク,ルツキー,ソロヴィエフ,モロゾフ)
ピンク,GGやや厚手プレス,ステレオ
ジャケット裏日本語曲目書込み
NM+
¥ 6,000

021340

USSR Melodiya CM 01901-2 (021340)

W. F. E. バッハ 六重奏曲,G. コーシャ 弦楽三重奏曲
アレクサンドル・ワインブラット(cl) ワレリー・イワノフ,スタニスラフ・セドリスティ(hr) タネーエフ四重奏団メンバー(オフチャレク,ルツキー,ソロヴィエフ)
青-中抜き文字,GG厚手プレス,ステレオ初出盤
ジャケット背破れ他少傷み
NM+
¥ 7,000

028439

USSR Melodiya CM 02159-60 (028439)

バルトーク ヴァイオリン・ソナタ第1番,ドビュッシー 同
オレグ・カガン(vn) アレクセイ・リュビモフ(pf)
黃-中抜き文字,GG厚手プレス,初出盤
素晴らしい演奏,バルトークの2楽章の息を呑む美しさ,そしてリュビモフの超絶技巧が冴え渡る第3楽章,レニングラードプレスしか見たことが無いが何か大人の事情だろうか(たしかにリュビモフは現代作品を取り上げすぎて当局から活動制限を受けていたようだが…),なかなかの希少盤,浅いキズ軽めのキズ少々
NM / NM-
SOLD

018204

USSR Melodiya CM 03261-2 (018204)

M. スコリーク パルティータ第1番,2番,シェフチェンコによるロマンス,レチタティーヴォによるロンド
ザハリー・コジャルスキー(cond) co. エラ・アクリトワ(s) ユーリー・リフシッツ(va) ヴァレリア・ヴィリケル(vn) マルク・ドロビンスキー(vc) ヴィクトル・デレヴャンコ(pf)
青-中抜き文字,GG厚手プレス,ステレオ
ヴィリケルの数少ない録音の一つ
NM+
¥ 9,000

027639

USSR Melodiya CM 03337-8 (027639)

O. タクタキシヴィリ オラトリオ《ニコロズ・バラタシヴィリ》,《ヴァジャ=プシャヴェラの詩によるロマンス》〔新郎の歌,鷹,春,悲歌,パシャヴィの戦士の歌〕
ズラブ・アンジャパリゼ(t) オタール・タクタキシヴィリ(cond) USSR放送so. Cho. ゴルデラcho. ユーリー・レーエントヴィチ(cond) ボリショイ劇場ヴァイオリンEns. イリーナ・ザイツェワ(pf)
赤,GGやや厚手プレス,ステレオ
ジョージア語歌唱,いずれもジョージアの国民的詩人を扱っている,ジャケット写真はトビリシのナリカラ要塞跡
NM+
¥ 6,000

017184

USSR Melodiya CM 03435-6 (017184)

K. ブルンジャイテ 7つのリトアニア民謡,対話,前奏曲,即興曲,日記の一葉より,白いドレスで
サウリュス・ソンデツキス(cond) リトアニアco. カウナス国立cho. ハリーナ・ズナイジラウスカイテ(pf) N. アンブラザイティテ(ms) 他
黄,GG厚手プレス,ステレオ
浅いキズ少々
NM
¥ 6,000

009759

USSR Melodiya CM 03877-8 (009759)

シェーンベルク セレナーデ op. 24,ヒンデミット 室内音楽第1番,アイヴス サウンドトラック第3番
イーゴリ・ブラジュコフ(cond) レニングラードpo.メンバー
ピンク,GG厚手プレス,ステレオ,穴あき紙ジャケット
どうやらブラジュコフはレニングラードの現代音楽スペシャリスト
NM+
¥ 5,000

025179

USSR Melodiya D 011857-8 (025179)

シチェドリン バレエ《せむしの仔馬》
ゲオルギ・ジェムチュージン(cond) スタニスラフスキー&ネミロヴィチ=ダンチェンコ音楽劇場o.
水色/青-VSG,GG厚手プレス
代表曲の一つ,いかにもロシアらしいジャケットが良い,浅いキズ少々
NM
New
¥ 9,000

022782

USSR Melodiya D 012159-60 (022782)

ストラヴィンスキー 2台のピアノのための協奏曲,バルトーク 2台のピアノと打楽器のためのソナタ
マリア・ユーディナ,ヴィクトル・デレブヤンコ(pf) ヴァレンティン・スネギレフ,ルスラン・ニクリン(perc)
水色-聖火,FD,モノラル初出盤,穴あき紙ジャケット
名演,浅いキズ少々
NM
¥ 22,000

029191

USSR Melodiya D 012745-6 (029191)

V. シェバリン 弦楽四重奏曲第9番 op. 58,An. アレクサンドロフ 弦楽四重奏曲第4番 op. 80
ボロディン四重奏団(ドゥビンスキー,アレクサンドロフ,シェバリン,ベルリンスキー)
ピンク-中抜き文字,GG厚手プレス,穴開き紙ジャケット
なかなか貴重なレパートリー,浅いキズ少々
NM
SOLD

028620

USSR Melodiya D 013841-2 (028620)

M. ゴレミノフ 『作品集』《弦楽のためのエスキス》,3つのロマンス〔最愛の人の嘆き,小鳥,パルチザンの花嫁〕,5つの小品〔アラベスク,道化師,反映,フレスコ画,即興〕,弦楽四重奏と弦楽のための協奏曲
マリン・ゴレミノフ(cond, pf) USSR放送so. ボジャーナ・プロデワ(s) オクサナ・ヤブロンスカヤ(pf) ヴィトルド・ゲルトヴィチ,Z. ストルガススキー(vn) L. シャプタラ(va) L. コヴァレフスキー(vc)
水色/青-VSG,FD,初出盤の一つ
ロマンスはゴレミノフ伴奏,ヤブロンスカヤは5つの小品を演奏,レーベルにテストプレス印,ジャケット裏テープ補修他多少傷み
NM
¥ 9,000

028617

USSR Melodiya D 014081-2 (028617)

シチェドリン 2つの前奏曲とフーガ〔ハ長調,イ短調〕,トロイカ,《せむしの子馬》より3つの小品〔乙女のラウンドダンス,スケルツィーノ,イワンと兄弟〕,前奏曲,2つのポリフォニック小品〔二声のインヴェンション,バッソ・オスティナート〕,ピアノ・ソナタ(1932),ユモレスク,アルベニスを模して
ロディオン・シチェドリン(pf)
黒-中抜き文字,GG厚手プレス,モノラル初出盤,1964年録音
さながらシチェドリンのピアノ作品総覧,ステレオ発売ははるか後,浅いキズ少々,ジャケット汚れ、少破れ等
NM+ / NM
New
SOLD

018496

USSR Melodiya D 015055-6 (018496)

シマノフスキ ヴァイオリン協奏曲第2番 op. 61,ルトスワフスキ 《葬送音楽》,M. スピシャーク 《コンチェルト・ジョコーソ》,モニューシュコ 《ハルカ》のマズルカ
ヘンリク・パリュリス(vn) ロベルト・サタノフスキ(cond) モスクワ放送so.
ピンク,GGやや厚手プレス,モノラル発売のみ
パリュリスの録音は大変少なく、この盤はDPVにも未記載,ジャケットスレ等
NM+
¥ 9,000

020715

USSR Melodiya D 015797, 08940 (020715)

ハチャトゥリアン 交響曲第3番,《ガヤーヌ》組曲
キリル・コンドラシン(cond) ガッリ・グロードベルク(org) モスクワpo. ゲンナジー・ロジェストヴェンスキー(cond) レニングラードpo.
ピンク-中抜き文字,GG厚手プレス,穴あき紙ジャケット
モノラル初出盤,モノラルの方が音は良いような…,浅いキズ少々
NM
¥ 9,000

010241

USSR Melodiya D 017271-2 (010241)

J. ユゼリューナス ヴァイオリンとオルガンのための協奏曲,E. バルシス 《ドラマティック・フレスコ》
エウゲニアス・パウラウスカス(vn) レオポルダス・ディグリス(org) サウリュス・ソンデツキス(cond) アレクサンドラス・リヴォンタス(vn) オルガ・シュタインベルガイテ(pf) ユオザス・ドマルカス(cond) リトアニアpo.
青-中抜き文字,GG厚手プレス,モノラル
パウラウスカスとリヴォンタスの豪華競演
NM+
¥ 8,000