Audiophile一覧

025789

USA RCA Victor LSC 2923 (025789)

R. シュトラウス 《アルプス交響曲》
ルドルフ・ケンペ(cond) ロイヤルpo.
赤-WD,GG厚手プレス,ステレオ初出盤
ケネス・ウィルキンソンとDeccaによる録音,アメリカ盤の方が希少,ジャケットラミネート残
NM+
¥ 15,000

019743

USA RCA Victor LSC 6156 (019743)

ワグナー 歌劇《さまよえるオランダ人》(全曲)
アンタル・ドラティ(cond) コヴェントガーデン歌劇場o. ジョージ・ロンドン,レオニー・リザネック,リチャード・ルイス 他
SD,GG厚手プレス,3LPs箱,解説欠け
箱角他多少の傷み
NM+
¥ 8,000

028379

USA RCA Victor LSC 6408 (028379)

モーツァルト 歌劇《フィガロの結婚》(全曲)
エーリヒ・ラインスドルフ(cond) ウィーンpo. ジョルジオ・トッツィ(bs) ロベルタ・ピータース,リサ・デラ・カーサ(s) ジョージ・ロンドン(br) ロザリンド・エリアス(ms) フェルナンド・コレナ(bs) ガボール・カレッリ(t) 他
SD,GG厚手プレス,4LPs,箱,大判解説・対訳,初出盤
1958年ウィーン録音,名演、名録音,ジャケットの風情もなかなかのもの
NM+ / NM
SOLD

024043

USA RCA Victor VICS 1027 (024043)

ストラヴィンスキー 《火の鳥》組曲,ドビュッシー 《夜想曲》
ピエール・モントゥー(cond) パリ音楽院o. ボストンso.
プラム,GG厚手プレス,ステレオ初出盤
LSC未発売,盤美品,ジャケット底破れ
NM+
SOLD

025146

England Readers Digest RDS 5020-31 (025146)

ショパン ピアノ協奏曲第1番,リスト 同第1番,ブラームス 交響曲第4番,ドヴォルザーク 同第9番《新世界》,ワグナー 《さまよえるオランダ人》序曲,ヴェーヌスベルクの音楽,ジークフリート牧歌,グリーグ ピアノ協奏曲,メンデルスゾーン ヴァイオリン協奏曲,チャイコフスキー フランチェスカ・ダ・リミニ,ビゼー 交響曲第1番,モーツァルト 同第35番《ハフナー》,同第104番《ロンドン》,R. シュトラウス 《サロメ》より7つのヴェールの踊り,ベルリオーズ 《ロミオとジュリエット》,シベリウス 交響曲第2番,ドビュッシー 夜想曲より,フランク 《プシケとエロス》,ラヴェル 《ダフニスとクロエ》第2組曲,プロコフィエフ 《3つのオレンジへの恋》組曲,ストラヴィンスキー 《ペトルーシュカ》,チャイコフスキー ピアノ協奏曲第1番
アール・ワイルド(pf) ハイマン・ブレス(vn) マルコム・サージェント,フリッツ・ライナー,ルドルフ・ケンペ,ヤッシャ・ホーレンシュタイン,ルネ・レイボヴィッツ,シャルル・ミュンシュ,ヨゼフ・クリップス,アンタル・ドラティ,ジョン・バルビローリ,ジョルジュ・プレートル,オスカー・ダノン,アナトール・フィストラーリ(cond) ロイヤルpo.
赤/銀,GG厚手プレス,デッカ中ミゾプレス,12LPs 蓋付きスリップケース,30pp大判リブレット,イギリス初出盤
ゲルハルト/ウィルキンソンによる録音,実はほぼ全ての録音が初出という大変な貴重盤,解説に貴重な写真、図版多数,ウィルキンソンの近影まで入っている
NM+ / NM
¥ 70,000

030181

Germany Telefunken SLT 43009 (030181)

ドヴォルザーク チェロ協奏曲 op. 104
ルートヴィヒ・ヘルシャー(vc) ヨゼフ・カイルベルト(cond) ハンブルクpo.
黒/銀,GG厚手プレス,ステレオ初出盤
名盤,いかにもドイツらしい重厚なハイファイ録音,盤ごく浅いキズ少々だが総じて良コンディション,ジャケット多少傷み
NM+ / NM
¥ 80,000

028919

Germany Telefunken SLT 43009 (028919)

ドヴォルザーク チェロ協奏曲 op. 104
ルートヴィヒ・ヘルシャー(vc) ヨゼフ・カイルベルト(cond) ハンブルクpo.
黒/銀,GG厚手プレス,ステレオ初出盤
名盤,ドイツらしく重厚なハイファイ録音,盤ごく浅いキズ少々だが総じて良コンディション,ジャケット天破れ補修他やや傷み
NM+ / NM
SOLD

026188

Germany Telefunken SLT 43019-B (026188)

『プラハのモーツァルト』《劇場支配人》序曲,ディヴェルティメント KV 113,セレナーデ第8番《ノットゥルノ》,6つのドイツ舞曲 KV 509,2つのメヌエット KV 463,アイネ・クライネ・ナハトムジーク KV 525
ヨゼフ・カイルベルト(cond) バンベルクso.
黒/銀-V字,パノラマステレオ,GG厚手プレス,ステレオ初出盤
NM+
¥ 25,000

030978

Germany Telefunken SLT 43085 (030978)

R. シュトラウス 《サロメ》より 7つのヴェールの踊り,《ばらの騎士》よりワルツ組曲,《インテルメッツォ》より4つの交響的間奏曲,《無口な女》より ポプリ
ヨゼフ・カイルベルト(cond) バイエルン国立o.
黒/金-パノラマステレオ,GGやや厚手プレス,ステレオ初出盤,1963年録音
ほどなくして亡くなるとは思えない気迫十分の演奏,カイルベルトによるR. シュトラウスのオペラはそれは見事であったという
NM+
New
¥ 20,000

018242

Japan Victor SHP 2070 (018242)

ベルリオーズ 幻想交響曲 op. 14
シャルル・ミュンシュ(cond) ボストンso.
赤/銀-Living Stereo,GG厚手プレス,ジャケット右下パンチ穴,1954年
ボストン響との初回の録音,LSC1900は未発売とされているため初期ステレオ盤は日本盤のみということになる
NM+
¥ 20,000

030554

USA Victrola VICS 1036 (030554)

ベートーヴェン 交響曲第3番《英雄》op. 55
ピエール・モントゥー(cond) ウィーンpo.
プラム/銀,GG厚手プレス,ステレオ初出盤,1957年ウィーン録音
この演奏をLSCで発売しないとは…,Deccaチームによるゾフィエンザール録音
NM+ / NM
SOLD

030555

USA Victrola VICS 1102 (030555)

ベートーヴェン 交響曲第4番 op. 60,ワグナー 《ジークフリート牧歌》
ピエール・モントゥ(cond) ロンドンso. サンフランシスコso.
プラム/銀,GG厚手プレス,1S/1Sスタンパー,ステレオ初出盤,1959年ロンドン録音、1960年サンフランシスコ録音
4番はウィルキンソン録音,こんなカップリングをするところにもモントゥーへの冷遇ぶりが見て取れる
NM+ / NM
¥ 10,000

030553

USA Victrola VICS 1138 (030553)

プロコフィエフ 《シンデレラ》第1組曲 op. 107,第2組曲 op. 108
ヒューゴ・リグノルド(cond) コヴェントガーデン王立歌劇場o.
プラム/銀,GG厚手プレス,ステレオ初出盤,1957年録音
LSC未発売,ウィルキンソンはモノラル録音のみを担当したという噂もあるがいかに? 浅いキズ、軽微なプレスミス凸少々
NM+ / NM
¥ 6,000

030556

USA Victrola VICS 1170 (030556)

ベートーヴェン 交響曲第2番 op. 60,《フィデリオ》序曲 op. 72,《シュテファン王》序曲 op. 117
ピエール・モントゥ(cond) ロンドンso.
プラム/銀,GG厚手プレス,1S/1Sスタンパー,ステレオ初出盤,1960年ロンドン録音、サンフランシスコ録音
ウィルキンソンによるキングスウェイホール録音,モントゥーのベートーヴェンは冷遇されほとんどがLSC未発売だった
NM+ / NM
¥ 10,000

026039

USA Westminster WST 17055 (026039)

ワグナー 《リエンツィ》序曲,《さまよえるオランダ人》序曲,ジークフリート牧歌,《ローエングリン》前奏曲
ハンス・クナッパーツブッシュ(cond) ミュンヘンpo.
黒-青バンド,GG厚手プレス,ステレオ初出盤
盤、ジャケット共かなりの美品
NM+
¥ 48,000