Audiophile一覧

029790

Holland Philips 9500613 (029790)

ヴィヴァルディ ヴァイオリン協奏曲集《四季》
アルトゥール・グリュミオー(vn) アルパド・ゲレツ(cond) ソリスト・ロマンド
赤/白,GG,ステレオ,初出盤,1978年録音
グリュミオーが美音ばかりの演奏家でないことが知れる,この演奏を選んだ長岡鉄男の慧眼
NM+
SOLD

030969

Sweden Proprius PROP 7762 (030969)

『カンターテ・ドミノ』E. ボッシ 《カンターテ・ドミノ》,J. G. ワルター オルガン協奏曲 イ長調,O. オルソン 降誕節,ヘンデル 《シオンの娘よ、喜べ》,G. J. フォクラー 《救い主であるダビデの子》,(スウェーデン民謡)喜べ、キリストの花嫁よ,M. サージェント 子守歌,J. ルッター 《神の子が生まれた》,A. アダン クリスマスの歌,(スウェーデン民謡)祝福された日,F. グルーバー 聖しこの夜,レーガー マリアの子守歌,O. オルソン クリスマス,M. サージェント ツィター・キャロル,I. ベルリン ホワイト・クリスマス
トルステン・ニルソン(cond) オスカルス・モテットcho. アルフ・リンデル(org) マリアンヌ・メルネス(s)
赤/白,GGやや厚手プレス,ステレオ,第2版,1976年録音
長岡鉄男氏によって有名となったオーディオファイル盤(の第2版)
NM+ / NM
New
¥ 8,000

028710

England RCA SB 2003 (028710)

リムスキー=コルサコフ 交響組曲《シエラザード》
ピエール・モントゥー(cond) ロンドンso. ヒュー・マグワイア(vn)
赤/銀,GG厚手プレス,Decca中ミゾプレス,イギリス初出盤
1957年録音,モントゥーのステレオ録音の中でも出色の1枚,ごく浅いキズ少々,ジャケットテープ跡他若干の傷み
NM+
SOLD

020875

Italy RCA Italiana LSC 61001 (020875)

コレルリ 12の合奏協奏曲 op. 6
ソチエタ・コレルリ
プラム/銀-Living Stereo,GG厚手プレス,3LPs,布装見開きアルバム
素晴らしい録音,アメリカ発売もあるが、イタリア録音のためRCA Italianaが初出と考えて良いだろう,浅いキズ少々,アルバム背部分若干シミ
NM+ / NM
¥ 15,000

029475

USA RCA LSC 2239 (029475)

チャイコフスキー 交響曲第5番 op. 64
ピエール・モントゥー(cond) ボストンso. ジェームス・スタリアーノ(hr)
SD,GG厚手プレス,初出盤,1S/1Sスタンパー,1958年録音
ムラヴィンスキーとは全く異なる方向の名演,だが音だけで言えばムラヴィンスキー盤も顔色無し,最初期スタンパー,軽微なプレスミス凸凹によるソフトノイズ少々,ジャケット天地少破れ他少傷み
NM+ / NM
¥ 20,000

029474

USA RCA LSC 2285 (029474)

ウォルトン 《ファサード》組曲,ルコック  《アンゴー夫人の娘》組曲
アナトール・フィストラーリ(cond) コヴェント・ガーデン王立歌劇場o.
SD,GG厚手プレス,初出盤,1S/1Sスタンパー
1957年イギリスでのDeccaエンジニアによる録音,TASリストにも入るオーディオファイル名盤,最初期スタンパー,ごく浅いキズ少々,ほとんど音には影響しない,ジャケット裏薄シミ等
NM+
¥ 28,000

029980

USA RCA LSC 2394 (029980)

ハイドン 交響曲第94番《驚愕》,101番《時計》
ピエール・モントゥー(cond) ウィーンpo.
SD,GG厚手プレス,初出盤,大判2つ折りモントゥーのプロフィール,1959年ゾフィエンザールでの録音
ウィーンフィルから見事な音楽を引き出している,浅いキズ、軽微なプレスミス凸少々
NM+ / NM
¥ 12,000

029476

USA RCA LSC 2742 (029476)

ハイドン 交響曲第95番,101番《時計》
フリッツ・ライナー(cond) so.
SD,GG厚手プレス,初出盤
1963年ライナー最後の録音,最後まで一分の隙も見せない緊張感,シカゴ響以外を振った数少ないステレオ録音,SDレーベルは意外に希少
NM+ / NM
SOLD

029289

England RCA Victor SB 2001 (029289)

ムソルグスキー(ラヴェル編) 《展覧会の絵》
フリッツ・ライナー(cond) シカゴso.
赤/銀,GG厚手プレス,Decca中ミゾプレス,イギリス初出盤,1957年録音
演奏も録音も恐ろしい切れ味,ライナーRCA録音の名演は不思議とあまりSBで発売されていない,浅いキズ少々,ほとんど音に影響しない
NM+ / NM
¥ 25,000

027593

England RCA Victor SB 2096-7 (027593)

ベルリオーズ 《レクイエム》
レオポルド・シモノー(t) シャルル・ミュンシュ(cond) ボストンso. ニューイングランド音楽院cho. 他
赤/銀,GG厚手プレス,Decca中ミゾプレス,2LPs 見開きジャケット
名演,この壮大な曲に相応しい演奏と録音,浅いキズ少々,あまり音に影響しない
NM+ / NM
¥ 18,000

028411

England RCA Victor SER 4501 (028411)

ヘンデル オラトリオ《メサイア》(全曲)
トマス・ビーチャム(cond) ロイヤルpo. Cho. ジェニファー・ヴィヴィアン(s) モニカ・シンクレア(a) ジョン・ヴィッカース(t) ジョルジオ・トッツィ(bs)
赤/銀,GG厚手プレス,デッカ中ミゾプレス,ステレオ,大判解説・台本,Soriaシリーズ,1959年録音,イギリス初出盤
名盤,アメリカRCA制作だがウィルキンソンによるイギリス録音,スイスSkira社の印刷によるカラー図版貼付けの豪華リブレット,Soriaの凝り方は相当なもの,リブレット美品
NM+
SOLD

024465

England RCA Victor VICS 1102 (024465)

ベートーヴェン 交響曲第4番,《ジークフリート牧歌》
ピエール・モントゥ(cond) ロンドンso. サンフランシスコso.
プラム/銀,中ミゾ,GG厚手プレス
イギリス初出盤,LSC/SB未発売
NM+
¥ 10,000

011586

Italy RCA Victor KVIS 199 (011586)

『小品集』モーツァルト メヌエット,サラサーテ サパテアード,ポルディーニ 踊る人形,ストラヴィンスキー ロシアの歌,チャイコフスキー メロディ,パガニーニ 無窮動,ブラームス ハンガリー舞曲第4番,ベートーヴェン ドイツの踊り,メンデルスゾーン 歌の翼に,バッツィーニ 妖精の踊り,ヴィエニャフスキ スケルツォ・タランテラ,バッハ G線上のアリア
サルヴァトーレ・アッカルド(vn) アントニオ・ベルトラミ(pf)
プラム/銀,GG厚手プレス,ステレオ初出盤
イタリアのみでの発売
NM+
SOLD

026878

USA RCA Victor LDS 6065 (026878)

『ロイヤル・バレエ・ガラ』チャイコフスキー 《くるみ割り人形》より〔行進曲,金平糖の踊り,アラビアの踊り,中国の踊り,葦笛の踊り,花のワルツ〕,ロッシーニ(レスピーギ編) 《風変わりな店》より〔タランテラ,アンダンテ・モッソ,カンカン〕,ドリーブ 《コッペリア》より〔序奏とマズルカ,序奏とワルツ,チャールダッシュ,人形のワルツ〕,アダン 《ジゼル》より〔序奏とワルツ,パ・ド・ドゥと変奏曲〕,チャイコフスキー 《白鳥の湖》より〔情景,小さな白鳥たちのおどり,情景─パ・ド・ドゥ,ワルツ〕,シューマン(グラズノフ,リムスキー=コルサコフ編) 《謝肉祭》より〔ピエロ,めぐりあい,パンタロンとコロンビーヌ〕,チャイコフスキー 《眠りの森の美女》より〔序奏,プロローグ,リラの精,バラのアダージョ,パ・ダクシオン,ワルツ〕,ショパン(ダグラス編) 《レ・シルフィード》〔前奏曲第7番,,マズルカ op. 67-3,華麗なる大円舞曲 op. 18〕
エルネスト・アンセルメ(cond) コヴェントガーデン王立歌劇場o.
SD,GG厚手プレス,[4S/1S/1S/1S]スタンパー,布装スリップケース,金箔押し丸背スピン,23ページの大判解説,初出盤,SB未発売
1959年ウィルキンソンによるロンドン録音,オーディオファイルの終着点,解説にカラー図版多数,1面10時 3mmほどの軽いキズによる軽ノイズ,箱、解説にスタンプ,解説裏表紙下部に少欠落
NM+ / NM
¥ 550,000

027047

USA RCA Victor LDS 6091 (027047)

ヴェルディ 《レクイエム》
フリッツ・ライナー(cond) ウィーンpo. 楽友協会cho. レオンティン・プライス(s) ロザリンド・エリアス(ms) ユッシ・ビョルリンク(t) ジョルジオ・トッツィ(bs)
SD,GG厚手プレス,2LPs 布装スリップケース,大判解説,初出盤
1960年ウィーンでの録音,SoriaシリーズらしくスイスSkira社によるデザインと美術印刷による図版多数の解説,ライナーに関する雑誌切抜きが挟まれている
NM+
SOLD

030995

USA RCA Victor LSC 1992 (030995)

ベートーヴェン ヴァイオリン協奏曲 op. 61
ヤッシャ・ハイフェッツ(vn) シャルル・ミュンシュ(cond) ボストンso.
SD,GG厚手プレス,初出盤,1955年録音
誰もが1度は聴いたであろう定番の名演,手垢がつきすぎているなどとあなどるなかれ,ごく軽微なプレスミス少々,ジャケット天目立たない破れ補修等
NM+ / NM
New
¥ 9,000

030996

USA RCA Victor LSC 2201 (030996)

ムソルグスキー(ラヴェル編) 《展覧会の絵》
フリッツ・ライナー(cond) シカゴso.
赤-SD,GG厚手プレス,初出盤,1957年録音,TASリスト盤
《ツァラトゥストラ》と並ぶライナー・サウンド,RCAらしさもある名ジャケット,ただし破格に売れたため希少性には乏しい,軽微なプレスミス両面に各1
NM+ / NM
New
¥ 9,000

026065

USA RCA Victor LSC 2292 (026065)

『フレンチ・タッチ』デュカス 交響詩《魔法使いの弟子》,ラヴェル 《マ・メール・ロワ》,サン=サーンス 交響詩《オンファールの糸車》
シャルル・ミュンシュ(cond) ボストンso.
SD,GG厚手プレス,1S/2Sスタンパー,ステレオ初出盤
ミュンシュLSC中の最難関,ジャケット意匠も素晴らしい,1面2B10時 小プレスミス凸,4回ほど軽いポツ音
NM+ / NM
¥ 45,000

026650

USA RCA Victor LSC 2316 (026650)

ベートーヴェン 交響曲第6番《田園》
ピエール・モントゥ(cond) ウィーンpo.
SD,GG厚手プレス,ステレオ初出盤,1958年ウィーン録音
Deccaチームによるゾフィエンザール録音,1面2B2時 プレスミス凸による6回ほどのポツノイズ,他若干のサーフェスノイズ,ジャケット下部テープ跡、汚れ等
NM / EX+
¥ 7,000

025728

USA RCA Victor LSC 2328 (025728)

チャイコフスキー バレエ《くるみ割り人形》(ハイライト)
フリッツ・ライナー(cond) シカゴso.
SD,GG厚手プレス,ステレオ初出盤
軽微なプレスミス凸少々,ジャケット天地破れ他多少傷み
NM+ / NM
¥ 10,000

029795

USA RCA Victor LSC 2367 (029795)

ガーシュイン 《ラプソディ・イン・ブルー》《パリのアメリカ人》
アール・ワイルド(pf) アーサー・フィードラー(cond) ボストン・ポップスo.
SD,GG厚手プレス,初出盤,1959年録音
興に乗りまくったワイルドの演奏も素晴らしいのだが、Living Stereoの極地かと思う録音に耳を奪われる
NM+ / NM
SOLD

026343

USA RCA Victor LSC 2377 (026343)

ベートーヴェン ヴァイオリン・ソナタ第9番《クロイツェル》,5番《春》
ヘンリク・シェリング(vn) アルトゥール・ルービンシュタイン(pf)
SD,GG厚手プレス,1S/1Sスタンパー
1面冒頭軽微なプレスミス他による軽いノイズ,ジャケット天地破れ他多少傷み
NM+ / NM
¥ 15,000

029796

USA RCA Victor LSC 2418 (029796)

エルガー 《エニグマ》変奏曲 op. 36,ブラームス ハイドンの主題による変奏曲 op. 56a
ピエール・モントゥー(cond) ロンドンso.
SD,GG厚手プレス,初出盤,1958年録音
モントゥーのステレオ期名演の一つではないだろうか,ウィルキンソン他Deccaエンジニア陣による超ハイファイ録音
NM+ / NM
SOLD

026062

USA RCA Victor LSC 2438 (026062)

ベルリオーズ 『序曲集』《ローマの謝肉祭》《ベアトリスとベネディクト》《海賊》《ベンヴェヌート・チェリーニ》《トロイ人》
シャルル・ミュンシュ(cond) ボストンso.
SD,GG厚手プレス,ステレオ初出盤
NM+
¥ 15,000

025790

USA RCA Victor LSC 2441 (025790)

ワグナー 《ニュルンベルクのマイスタージンガー》より第1幕、第3幕への前奏曲,徒弟の踊りとマイスタージンガーの入場,《神々の黄昏》よりジークフリートのラインへの旅,ジークフリートの葬送音楽
フリッツ・ライナー(cond) シカゴso.
SD,[1S/13S],GG厚手プレス
NM+
¥ 12,000

008853

USA RCA Victor LSC 2441 (008853)

ワグナー 《ニュルンベルクのマイスタージンガー》より第1幕への前奏曲,第3幕への前奏曲,徒弟たちの踊り,マイスタージンガーの行進,《神々の黄昏》よりラインへの旅,葬送行進曲
フリッツ・ライナー(cond) シカゴso.
SD,GG厚手プレス,1S/13Sスタンパー
2面冒頭 キズによる1分ほどの軽いノイズ,ジャケット天破れ
NM+ / EX+
¥ 6,000

025142

USA RCA Victor LSC 2466 (025142)

ブラームス ピアノ協奏曲第2番 op. 83
スヴャトスラフ・リヒテル(pf) エーリヒ・ラインスドルフ(cond) シカゴso.
SD,GG厚手プレス,ステレオ初出盤
これは名演、名録音,ジャケット少イタミ
NM+ / NM
SOLD

025148

USA RCA Victor LSC 2545 (025148)

ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第23番《熱情》,12番《葬送》
スヴャトスラフ・リヒテル(pf)
SD,GG厚手プレス,1S/1Sスタンパー,ステレオ初出盤
これは名演,ジャケット底少ヤブレ他少イタミ
NM+
¥ 18,000

027595

USA RCA Victor LSC 2553 (027595)

ショスタコーヴィチ チェロ・ソナタ op. 40,シューベルト アルペジオーネ・ソナタ
ダニール・シャフラン(vc) リディア・ペチェルスカヤ(pf)
SD-Living Stereo,GG厚手プレス,ステレオ初出盤
1960年アメリカRCA録音,数あるシャフラン録音の中でも最上の演奏の一つ,LSC盤の中でも最も希少な1枚,盤極めて良いコンディション,ジャケット外周他少傷み
NM+
¥ 220,000

024925

USA RCA Victor LSC 2555 (024925)

『ワグナー序曲集』《タンホイザー》序曲とヴェーヌスベルクの音楽,《トリスタンとイゾルデ》第3幕への前奏曲,《ワルキューレ》より「ワルキューレの騎行」,《ラインの黄金》より「ヴァルハラ城への神々の入城」
レオポルド・ストコフスキー(cond) シンフォニー・オブ・ジ・エア 他
SD,GG厚手プレス
初出盤,浅いキズ少々,1面10時 スリキズ,ほとんど音に出ない,ジャケット天右5cmほどヤブレ
NM+ / NM
¥ 15,000