Audiophile一覧

021674

USA Mercury SR 2-9010 (021674)

パイジェルロ 歌劇《セヴィリアの理髪師》(全曲)
レナート・ファザーノ(cond) ローマco. シュッティ,モンティ,パネライ 他
プラム,GG厚手プレス,ステレオ,2LPs 箱,大判解説,FRスタンパー,アメリカ初出盤
世界初録音,Ricordi初出だが実はMercuryエンジニアによる録音盤,ロッシーニは当初この曲に遠慮してこの題名を使わなかったといわれる
NM+
¥ 15,000

028708

USA Mercury SR3-9017 (028708)

ベートーヴェン ヴァイオリン協奏曲 op. 61,シベリウス 同 op. 47,プロコフィエフ 同第2番 op. 63,チャイコフスキー 同 op. 35
ヘンリク・シェリング(vn) アンタル・ドラティ,ハンス・シュミット=イッセルシュテット,ゲンナジー・ロジェストヴェンスキー(cond) ロンドンso.
プラム/銀,GGやや厚手プレス,3LPs 箱,RFRスタンパー,大判二つ折り解説,初出盤
1962年、65年ロンドン録音,3枚目盤ややソリ,ロングアームでないと厳しいかもしれない
NM+ (NM-)
¥ 20,000

030551

USA Mercury SR 90001 (030551)

ビゼー 《カルメン》組曲,《アルルの女》第1組曲,第2組曲
ポール・パレー(cond) デトロイトso.
プラム-Living Presence,GG厚手プレス,FRスタンパー,ステレオ初出盤,1956年録音
恐るべきハイファイ録音,これがワンポイント録音で成されたとは到底信じられない
NM+ / NM
New
SOLD

014898

USA Mercury SR 90012 (014898)

サン=サーンス 交響曲第3番《オルガン》
ポール・パレー(cond) デトロイトso. マルセル・デュプレ(org)
プラム,FRスタンパー,ステレオ初出盤
数ヶ所に軽微なプレスミス凸
NM+ / NM
¥ 30,000

024768

USA Mercury SR 90060 (024768)

ショスタコーヴィチ 交響曲第5番
スタニスラフ・スクロヴァチェフスキ(cond) ミネアポリスso.
プラム/銀,GG厚手プレス,RFR1スタンパー,初出盤
独特のHiFi録音
NM+
SOLD

025769

USA Mercury SR 90099 (025769)

R. シュトラウス(ドラティ編) 《ばらの騎士》組曲,《ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら》
アンタル・ドラティ(cond) ミネアポリスso.
プラム,GG厚手プレス,ステレオ,FRスタンパー
NM+
¥ 8,000

029473

USA Mercury SR 90102 (029473)

シューマン 交響曲第2番 op. 61
ポール・パレー(cond) デトロイトso.
プラム,GGやや厚手プレス,RFR1/1スタンパー
名録音だがRFRスタンパー,ジャケット少傷み
NM+ / NM
¥ 10,000

030100

USA Mercury SR 90122 (030100)

ボロディン 《韃靼人の踊り》,リムスキー=コルサコフ 《金鶏》組曲
アンタル・ドラティ(cond) ロンドンso.
プラム/銀-Living Presence,GG厚手プレス,FR1/2スタンパー,ステレオ,初出盤,1956年録音
《韃靼人の踊り》は合唱入り,ごく浅いキズ少々,ジャケット底破れ補修他少傷み
NM+ / NM
¥ 15,000

024914

USA Mercury SR 90216 (024914)

ストラヴィンスキー バレエ《ペトルーシュカ》(1947年版)
アンタル・ドラティ(cond) ミネアポリスso.
プラム,GG厚手プレス,FR2スタンパー
NM+ / NM
¥ 16,000

024916

USA Mercury SR 90262 (024916)

ドヴォルザーク 交響曲第9番《新世界》
ポール・パレー(cond) デトロイトso.
プラム,GG厚手プレス,FR1スタンパー
この番号でのFRスタンパーは貴重
NM+ / NM
¥ 18,000

030552

USA Mercury SR 90285 (030552)

フランク 交響曲 ニ短調
ポール・パレー(cond) デトロイトso.
プラム-Living Presence,GG厚手プレス,RFR-1/1スタンパー,ステレオ初出盤,1957年録音
録音はもちろんのこと演奏も素晴らしい,盤良コンディション,ジャケット裏少シミ等
NM+
New
¥ 12,000

030102

USA Mercury SR 90298 (030102)

レスピーギ 《ローマの松》《ローマの噴水》
アンタル・ドラティ(cond) ミネアポリスso.
プラム/銀-Living Presence,GG厚手プレス,RFR1/2スタンパー,初出盤,1960年録音
目の覚める録音で有名だった
NM+
¥ 12,000

014897

USA Mercury SR 90309 (014897)

ショスタコーヴィチ 弦楽四重奏曲第4番,8番
ボロディン四重奏団(ドゥビンスキー,アレクサンドロフ,シェバリン,ベルリンスキー)
プラム,RFR1スタンパー,ステレオ初版
マーキュリー録音チームによるモスクワ録音,浅いキズ少々
NM+ / NM
SOLD

025791

USA Mercury SR 90311 (025791)

バルトーク 歌劇《青ひげ公の城》(全曲)
オルガ・シェーニ(ms) ミハイ・セーケイ(bs) アンタル・ドラティ(cond) ロンドンso.
プラム,GG厚手プレス,RFR1スタンパー
2面軽いスリキズ,ほとんど音に影響しない
NM+ / NM
¥ 12,000

029130

USA Mercury SR 90347 (029130)

シューマン チェロ協奏曲 op. 129,ラロ チェロ協奏曲 ニ短調
ヤノシュ・シュタルケル(vc) スタニスラフ・スクロヴァチェフスキ(cond) ロンドンso.
プラム,GG厚手プレス,RFR1スタンパー,1962年ロンドン録音
名録音,最初期スタンパー
NM+
¥ 50,000

028917

USA Mercury SR 90348 (028917)

『クライスラー作品集』ウィーン奇想曲,美しきロスマリン,愛の悲しみ,愛の喜び,レチタティーヴォとスケルツォ,プニヤーニの様式によるテンポ・ディ・メヌエット,前奏曲とアレグロ,ルイ13世の歌とパヴァーヌ,中国の太鼓,ポルポラの様式によるメヌエット,オールド・リフレイン,ロンディーノ,ボッケリーニの様式によるアレグレット
ヘンリク・シェリング(vn) チャールズ・ライナー(pf)
赤/銀,GG厚手プレス,CTFR/CPFRスタンパー,Columbiaプレス
1963年録音
NM+
SOLD

025788

USA Mercury SR 90359 (025788)

『勇壮な序曲集』《ウィリアム・テル》《天国と地獄》《詩人と農夫》《美しきパースの娘》より
ポール・パレー(cond) デトロイトso.
プラム,GG厚手プレス,Mスタンパー
NM+
¥ 5,000

022377

USA Mercury SR 90381 (022377)

ベートーヴェン ピアノ協奏曲第4番,ピアノ・ソナタ第9番
ジーナ・バッカウアー(pf) スタニスラフ・スクロヴァチェフスキ(cond) ロンドンso.
金-プロモーション,GG厚手プレス,RFRスタンパー
浅いキズ少々
NM+ / NM
¥ 12,000

030099

USA Mercury SR 90480 (030099)

バッハ 3つのチェロ・ソナタ BWV 1027~29
ヤノシュ・シュタルケル(vc) ジョルジ・シェベック(pf)
プラム/銀-Living Presence,GG厚手プレス,RFR-1/2スタンパー,ステレオ,初出盤,1963年録音
無伴奏ばかりが有名だが伴奏付きソナタも名演、名録音,ピアノ伴奏、しかもシェベックというのが実によろしい,ごく浅いキズ少々,ジャケットシミ他少傷み
NM+ / NM
¥ 48,000

003701

France Pathé SAXF 1008 (003701)

ヴェルディ 『オペラアリア集』《オテロ》《アロルド》《ドン・カルロ》より
マリア・カラス(s) ニコラ・レシーニョ(cond) パリ音楽院o.
紺/銀,Stéréo,GG厚手プレス,棒スピン厚紙ジャケット
SAXF番号は希少,軽いビニル焼け,ほとんど音へ影響しない
NM+
SOLD

026193

France Pathé SAXF 226 (026193)

バッハ 前奏曲とフーガ BWV 544,535,トッカータとフーガ BWV 538,566
エドゥアール・コメット(org)
濃緑/銀,GG厚手プレス,棒スピンボードジャケット,ステレオ初出盤,Columbia盤輸出仕様
リヨン・サン・ジャン大聖堂のオルガンによる演奏
NM+ / NM
¥ 12,000

018979

England Philips SAL 3487-8 (018979)

バッハ 6つのヴァイオリン・ソナタ BWV 1014~9
アルトゥール・グリュミオー(vn) エジダ・ジョルダーニ・サルトリ(cemb)
プラム-HI-FI Stereo,2LPs箱,解説欠
溢れる美音,HI-FI Stereoはイギリス盤しか存在しない,箱若干の傷み
NM+
¥ 25,000

028719

France Philips 835112 AY (028719)

モーツァルト ヴァイオリン協奏曲第3番 KV 216,5番 KV 219
アルトゥール・グリュミオー(vn) コリン・デイヴィス(cond) ロンドンso.
ピンク-HI-FI Stereo,KFD,アルバムジャケット,フランス初出盤
いかにもフランスらしい音造り,なかなか立派なKFD盤,両面ともに多少のビニル焼けがあるが音にはほとんど影響しない,ジャケット若干の傷み
NM+ / NM
¥ 30,000

026296

France Philips 835126 AY (026296)

チャイコフスキー 交響曲第6番《悲愴》
イーゴリ・マルケヴィッチ(cond) ロンドンso.
プラム-HIFI Stereo,フランスステレオ初出盤,アルバムジャケット
ムラヴィンスキーとはまた違う魅力
NM+
¥ 16,000

027201

France Philips 835181 LY (027201)

ストラヴィンスキー 《兵士の物語》
イーゴリ・マルケヴィチ(cond) ソリストEns. ジャン・コクトー(nar) ペーター・ユスティノフ(soldat) ジャン=マリー・フェルティ(demon) アンヌ・トニエッティ(princess) 他
ピンク-HI-FI Stereo,GG厚手プレス,見開きアルバムジャケット,フランス初出盤
決定盤,コクトー描き下ろしのジャケットが素晴らしい,アンサンブルはパリキアン、ドルクルーズ、アンドレ等名手揃い
NM+
SOLD

028278

France Philips 835198-200 AY (028278)

バッハ 6つの無伴奏ヴァイオリン・ソナタとパルティータ BWV 1001~1006
アルトゥール・グリュミオー(vn)
赤/白-銀,GG厚手プレス,箱,大判解説,フランスステレオ初出盤
いかにもフランスプレスらしく皓々とした音,モーツァルトと同じく十中八九HI-FI Stereoレーベルは無い,とはいえ無いことを証明することは実質不可能なのが困ったところ,盤再生にはほとんど影響しない僅かなソリ
NM+
¥ 80,000

029172

Holland Philips 6700096 (029172)

コレルリ 12のヴァイオリン・ソナタ op. 5
アルトゥール・グリュミオー(vn) リカルド・カスタニョーネ(cemb)
赤/銀,GG,ステレオ,2LPs箱,大判二つ折り解説,初出盤
グリュミオーの美質が最も現れた録音の一つ,盤わずかなソリ(主に片面のみ),再生にはあまり影響しない,箱右角破れ
NM+ (NM)
SOLD

029951

Holland Philips 835007 AY (029951)

バッハ ヴァイオリン協奏曲第1番,2番 BWV 1041,1042
フェリクス・アーヨ,ロベルト・ミケルッチ(vn) イ・ムジチ
プラム-HI-FI Stereo,GG厚手プレス,初出盤,1958年録音
初のバッハ録音,見事なイ・ムジチ・サウンド
NM+
¥ 25,000

027769

Holland Philips 835009 AY (027769)

ラヴェル ボレロ,ドビュッシー スコットランド風行進曲,ラヴェル ラ・ヴァルス,ドビュッシー 英雄の子守歌
エドゥアルド・ファン・ベイヌム(cond) コンセルトヘボウo.
プラム-HI-FI Stereo,GG厚手プレス
意外な取り合わせだが聴かせる
NM+
¥ 25,000

021702

Holland Philips 835021 AY (021702)

ハイドン 歌劇《薬剤師》
ロルフ・メーデル(cond) モーツァルテウム・カメラータ・アカデミカ,ウラディーミル・シュミット=コヴァル(br) エーリヒ・ツール・エック(t) エリザベート・シェーナウア,エヴァ・ブリンク(s) 他
プラム-HI-FI Stereo,GG厚手プレス,初出盤
NM+
¥ 10,000

021701

Holland Philips 835022 AY (021701)

ディッタースドルフ 喜歌劇《医師と薬剤師》
ウリ・ヴェーデル(cond) モーツァルテウム・カメラータ・アカデミカ,ハンス・フォン・ヴェルツ(bs) テア・ロウレンセヴィッチ(a) エヴァ・ブリンク,マリア・ハーヴェイ(s) ウラディーミル・シュミット=コヴァル(br) 他
プラム-HI-FI Stereo,GG厚手プレス,初出盤
NM+
¥ 10,000

021700

Holland Philips 835023 AY (021700)

グルック 喜歌劇《だまされた回教の裁判官》
ベルンハルト・バウムガルトナー(cond) モーツァルテウム・カメラータ・アカデミカ,ハンス・フォン・ヴェルツ(bs) ルート・ニクサ,ズデンカ・ジェリ(s) リヒャルト・フォン・フローマン(t) ウラディーミル・シュミット=コヴァル(br) 他
プラム-HI-FI Stereo,GG厚手プレス,初出盤
NM+
¥ 10,000

026458

Holland Philips 835075 AY (026458)

モーツァルト ピアノ協奏曲第20番 KV 466,24番 KV 491
クララ・ハスキル(pf) イーゴリ・マルケヴィッチ(cond) コンセール・ラムルーo.
プラム-HI-FI Stereo,GG厚手プレス,初出盤
ハスキルの演奏にこれだけの伴奏が可能(必要)であると見切ったマルケヴィッチの才気,全体に多少の浅いキズによる軽めのノイズ
NM / NM-
SOLD

026241

Holland Philips 835079 AY (026241)

モーツァルト 交響曲第41番《ジュピター》KV 551,35番《ハフナー》KV 385
オイゲン・ヨッフム(cond) コンセルトヘボウo.
プラム-HI-FI Stereo,GG厚手プレス,ドイツ語ジャケット
1959年録音,ステレオ初出盤,良コンディション,ジャケット底右破れ
NM+
¥ 14,000

026352

Holland Philips 835098 AY (026352)

ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第17番《テンペスト》,18番 op. 31-3
クララ・ハスキル(pf)
プラム-HI-FI SEREO,GG厚手プレス,ドイツ語ジャケット
1960年ステレオ録音,全体に多少の浅いキズ,あまり音に影響しない,ジャケット背天地少破れ
NM+ / NM
SOLD

026189

Holland Philips 835111 AY (026189)

モーツァルト 交響曲第36番《リンツ》,38番《プラハ》
オイゲン・ヨッフム(cond) コンセルトヘボウo.
プラム-HI-FI Stereo,GG厚手プレス,ドイツ語ジャケット
1961年録音,ステレオ初出盤,浅いキズ少々
NM+ / NM
¥ 12,000