¥ 10,000
「25cm」一覧
USSR Melodiya 14441-2 (025340)
グリンカ 告げてよ、なぜかや…,あなたと一緒なら、いかばかり素晴らしきか
ゲオルギー・ヴィノグラードフ(t) アレクサンドル・ゴリデンヴェイゼル(pf)
ゲオルギー・ヴィノグラードフ(t) アレクサンドル・ゴリデンヴェイゼル(pf)
オレンジ-CCCP,[14441/4, 14442/6]
1947年録音,78rpmのみで発売の希少音源,レーベル書込み
1947年録音,78rpmのみで発売の希少音源,レーベル書込み
NM
¥ 20,000
USSR Melodiya 14602-3 (026535)
ラフマニノフ 東洋風舞曲 op. 2-2
ダニール・シャフラン(vc) ニーナ・ムシニヤン(pf)
ダニール・シャフラン(vc) ニーナ・ムシニヤン(pf)
紺/金-Aprelevsky Zabod,[14602/6, 14603/6],25cm
素晴らしい演奏,近くで捉えた録音も素晴らしい,多少のプレスミス凸他によるノイズ
素晴らしい演奏,近くで捉えた録音も素晴らしい,多少のプレスミス凸他によるノイズ
NM / NM-
¥ 15,000
USSR Melodiya 15397-8 (027097)
N. ラーコフ ユモレスク,インテルメッツォ
ダニール・シャフラン(vc) ニナ・ムシニヤン(pf)
ダニール・シャフラン(vc) ニナ・ムシニヤン(pf)
黒/金,[15397 5-8/15398 3-3],25cm
LP未発売の音源
LP未発売の音源
NM
¥ 30,000
USSR Melodiya 15533-4 (025924)
ショパン ポロネーズ第1番 op. 26-1
ウラディーミル・ソフロニツキー(pf)
ウラディーミル・ソフロニツキー(pf)
赤/金-CCCP,[15533/5-2, 15534/5-2 G-50],25cm
1948年頃の録音,意外にも録音の少ない曲目
1948年頃の録音,意外にも録音の少ない曲目
NM
¥ 8,000
USSR Melodiya 15744-5 (027714)
ショパン 2つのマズルカ op. 7-2,41-1
ゲンリヒ・ネイガウス(pf)
ゲンリヒ・ネイガウス(pf)
赤/金-CCCP,[A15744/5],25cm
名演,1面エッジ欠け,かろうじて演奏部分には掛かっていない
名演,1面エッジ欠け,かろうじて演奏部分には掛かっていない
NM
¥ 12,000
¥ 7,000
USSR Melodiya 16798-9 (025920)
グリンカ(バラキレフ編) ひばり
レフ・オボーリン(pf)
レフ・オボーリン(pf)
赤/金-CCCP,[16798/5-1, 16799/4-1, G-212],25cm
1949年頃の録音,LP未発売の貴重な音源
1949年頃の録音,LP未発売の貴重な音源
NM
¥ 10,000
USSR Melodiya 17053-4 (025916)
リスト ハンガリー狂詩曲第6番
エミール・ギレリス(pf)
エミール・ギレリス(pf)
エンジ/金-Aprelevsky Zabod,[17053/3-3, 17054/6-5, G-421],25cm
1949年録音,唯一の録音,LP復刻はM10時代までされなかった,浅いキズ少々
1949年録音,唯一の録音,LP復刻はM10時代までされなかった,浅いキズ少々
NM
¥ 8,000
USSR Melodiya 17061-2 (005851)
ショパン 前奏曲第15番《雨だれ》
ウラディミール・ソフロニツキー(pf)
ウラディミール・ソフロニツキー(pf)
赤-金CCCP,[17061/3-2, 17062/3-4],25cm
1948年頃の録音,いくつかあるぼぼ全曲録音とは別録音ではないだろうか
1948年頃の録音,いくつかあるぼぼ全曲録音とは別録音ではないだろうか
NM
¥ 7,000
USSR Melodiya 17063-4 (025925)
リャードフ 前奏曲 op. 11,音楽玉手箱
ウラディーミル・ソフロニツキー(pf)
ウラディーミル・ソフロニツキー(pf)
黒/金-CCCP,[17063/4-2 G-428, 17064/3-2 G-429],25cm
1950年頃の録音,こんな小曲でも実に素晴らしい,モノラル中期の復刻が同一録音だろうか
1950年頃の録音,こんな小曲でも実に素晴らしい,モノラル中期の復刻が同一録音だろうか
NM
¥ 8,000
USSR Melodiya 17200-1 (026684)
パガニーニ カンパネッラ
ユリアン・シトコヴェツキー(vn) ウラディーミル・ヤンポルスキー(pf)
ユリアン・シトコヴェツキー(vn) ウラディーミル・ヤンポルスキー(pf)
青/金-CCCP,25cm
おそらくこの音源の初出盤
おそらくこの音源の初出盤
NM
¥ 10,000
USSR Melodiya 17299-300 (018026)
アルチュニアン 即興曲
ダニール・シャフラン(vc) ニーナ・ムシニヤン(pf)
ダニール・シャフラン(vc) ニーナ・ムシニヤン(pf)
オレンジ/金-CCCP,25cm
LP未発売の音源,シャフランの78rpmの中でも珍しい1枚
LP未発売の音源,シャフランの78rpmの中でも珍しい1枚
NM
¥ 25,000
USSR Melodiya 17788-9 (017900)
グリエール ロマンス,ブラームス ハンガリー舞曲第20番
イーゴリ・ベズロドヌイ(vn) ウラディミール・ヤンポルスキー(pf)
イーゴリ・ベズロドヌイ(vn) ウラディミール・ヤンポルスキー(pf)
赤/金-CCCP,[17788/3-3 F-149, 17789/5-1 F-150],25cm
NM
¥ 25,000
USSR Melodiya 17893-4 (021470)
ショパン マズルカ第1番,練習曲 op. 10-5,20-3
ベラ・ダヴィドヴィチ(pf)
ベラ・ダヴィドヴィチ(pf)
赤/金-CCCP,[17893/4],25cm,ビニルプレス
LP未発売の音源
LP未発売の音源
NM
¥ 12,000
USSR Melodiya 18367-8 (025923)
ショパン マズルカ op. 41-1,ワルツ第12番 op. 70-2
ウラディーミル・ソフロニツキー(pf)
ウラディーミル・ソフロニツキー(pf)
オレンジ/金-CCCP,[18367/6-2, 18368/6-3],25cm
1950年頃の録音,ソフロニツキーはライブの人と考えていたが78rpmで聴くとその考えが改まる,おそらく『ソフロニツキー全集』まで復刻は無いのではないだろうか
1950年頃の録音,ソフロニツキーはライブの人と考えていたが78rpmで聴くとその考えが改まる,おそらく『ソフロニツキー全集』まで復刻は無いのではないだろうか
NM
¥ 9,000
USSR Melodiya 18560-1 (021873)
キュイ オリエンタル,ロシアの子守歌
ガリーナ・バリノワ(vn) アレクサンドル・デデューヒン(pf)
ガリーナ・バリノワ(vn) アレクサンドル・デデューヒン(pf)
赤/金-CCCP,[18560/1],25cm
子守歌はLP発売がない,2面浅いキズ,軽いノイズ少々
子守歌はLP発売がない,2面浅いキズ,軽いノイズ少々
NM
¥ 15,000
USSR Melodiya 18685-6 (026534)
ヴィエニアフスキ ポーランドの歌 op. 12-2,ムリナルスキ マズルカ op. 26
ガリーナ・バリノワ(vn) アレクサンドル・デデューヒン(pf)
ガリーナ・バリノワ(vn) アレクサンドル・デデューヒン(pf)
赤/金-Aprelevsky Zabod,[18685/6-1 F-901, 18686/5-2 F-902],25cm
ムリナルスキはLP未発売,ヴィアニアフスキは78回転LPでの発売がある
ムリナルスキはLP未発売,ヴィアニアフスキは78回転LPでの発売がある
NM
¥ 15,000
USSR Melodiya 18808-9 (027449)
シューマン 《森の情景》より「予言の鳥」「狩の歌」
サムイル・フェインベルク(pf)
サムイル・フェインベルク(pf)
赤/金-CCCP,[18808/9],25cm
稀少盤
稀少盤
NM
¥ 30,000
USSR Melodiya 19030-3 (001377)
ウェーバー 《舞踏への勧誘》,モーツァルト 2つのチェロのためのソナタよりロンド KV 292
エフゲニー・ムラヴィンスキー(cond) レニングラードpo. スヴャトスラフ・クヌシェヴィツキー,アレクサンドル・ウラソフ(vc)
エフゲニー・ムラヴィンスキー(cond) レニングラードpo. スヴャトスラフ・クヌシェヴィツキー,アレクサンドル・ウラソフ(vc)
赤-金CCCP,25cm 2DISCs
モーツァルトの作品は2つのチェロによる演奏
モーツァルトの作品は2つのチェロによる演奏
NM
¥ 12,000
USSR Melodiya 19969-72 (025917)
リスト ハンガリー狂詩曲第9番
エミール・ギレリス(pf)
エミール・ギレリス(pf)
赤/金-CCCP,[19969/4-1, 19970/4-2, 19971/6-2, 19972/4-1],25cm,2DISCs
1951年録音,唯一の録音,モノラルLP再発がある(おそらくテープ録音のため) ,2面2時 軽めのキズ,それほど音に出ない
1951年録音,唯一の録音,モノラルLP再発がある(おそらくテープ録音のため)
NM / NM-
¥ 10,000
USSR Melodiya 19975-6 (025921)
スクリャービン 前奏曲第7番,8番,19番,22番
ウラディーミル・ソフロニツキー(pf)
ウラディーミル・ソフロニツキー(pf)
赤/金-CCCP,[19975/6-1, 19976/4-1],25cm
1951年頃の録音,LP初期の1番~12番録音に含まれない番号があるが、後の全曲LPと同一録音かどうか詳らかではない,2面多少の浅いキズ軽めのキズ等,スピンドルホール付近一部欠け(再生には問題ない)
1951年頃の録音,LP初期の1番~12番録音に含まれない番号があるが、後の全曲LPと同一録音かどうか詳らかではない,2面多少の浅いキズ軽めのキズ等,スピンドルホール付近一部欠け(再生には問題ない)
NM
¥ 5,000
USSR Melodiya 20194-5 (028102)
アレンスキー ピアノ三重奏曲第1番よりスケルツォ
ボリス・ジリンスキー(pf) ピョートル・ボンダレンコ(vn) アルメン・ゲオルギアン(vc)
ボリス・ジリンスキー(pf) ピョートル・ボンダレンコ(vn) アルメン・ゲオルギアン(vc)
紫/金,[20194/3-2, 20195/6-2],25cm
1951年頃の録音,LP録音が僅かのジリンスキーにオイストラフ四重奏団の第2ヴァイオリン、カリーネ・ゲオルギアンの父君というなんともレアなトリオ
1951年頃の録音,LP録音が僅かのジリンスキーにオイストラフ四重奏団の第2ヴァイオリン、カリーネ・ゲオルギアンの父君というなんともレアなトリオ
NM
¥ 12,000
¥ 30,000
USSR Melodiya 21329-30 (027098)
J. クレンゲル スケルツォ
ダニール・シャフラン(vc) ニナ・ムシニヤン(pf)
ダニール・シャフラン(vc) ニナ・ムシニヤン(pf)
黒/金,[15397/8],25cm
LP未発売の音源
LP未発売の音源
NM
SOLD
USSR Melodiya 21709-14 (021887)
カバレフスキー チェロ協奏曲第1番
ダニール・シャフラン(vc) ドミトリー・カバレフスキー(cond) USSR放送so.
ダニール・シャフラン(vc) ドミトリー・カバレフスキー(cond) USSR放送so.
赤/金-CCCP,[21709/14],25cm,3DISCs
LPでも発売された
LPでも発売された
NM
¥ 20,000
USSR Melodiya 22053-4 (020829)
シマノフスキ 前奏曲第1番 op. 1-1,シャミナード スペインのセレナーデ
ガリーナ・バリノワ(vn) アレクサンドル・デデューヒン(pf)
ガリーナ・バリノワ(vn) アレクサンドル・デデューヒン(pf)
赤/金-CCCP,[22053/4],25cm
シマノフスキはLP未発売
シマノフスキはLP未発売
NM
¥ 30,000
USSR Melodiya 25856-7 (012106)
M. リセンコ 《ウクライナ民謡による組曲》~トッカータとスケルツォ
E. ボゴロドスキー(pf)
E. ボゴロドスキー(pf)
赤/金-CCCP,25cm,GOST-56ビニールプレス
LP録音の無い謎のピアニスト,おそらく唯一の録音
LP録音の無い謎のピアニスト,おそらく唯一の録音
NM
¥ 10,000
USSR Melodiya 31348-9 (028104)
A. グレチャニノフ 《子供のアルバム》より〔緊急事態,ワルツ〕 ,S. マイカパール 《ジャックストロウ》より〔蝶々,羊飼いの少年,ワルツ,ポルカ〕
イーゴリ・アプテカレフ(pf)
イーゴリ・アプテカレフ(pf)
水色-聖火,[31348/3-1, 31349/3-1],25cm
1958年頃の録音,子供のための作品集
1958年頃の録音,子供のための作品集
NM
¥ 12,000
USSR Melodiya 32752-3 (028105)
『5歳から7歳のための曲集』N. ボゴスロフスキー 行進曲,M. ロベル 行進曲,M. イオルダンスキー 行進曲,V. ソロヴィエフ=セドイ 止めて、誰か来る,S. ザテプリンスキー 舞曲,E. ティリチェーエフ 行進曲と跳躍,V. デシェフォフ 行進曲,. イオルダンスキー ハンガリー少年団の行進曲,プロコフィエフ 行進曲
アナトリー・ヴェデルニコフ(pf)
アナトリー・ヴェデルニコフ(pf)
水色-聖火,[32752/3-1, 32753/3-1],25cm
1959年頃の録音,(ネイガウスの教えでもあるが) 子供のための作品集でも一切手抜きのできないヴェデルニコフ,稀少音源
1959年頃の録音,(ネイガウスの教えでもあるが)
NM
¥ 25,000
USSR Melodiya 32754-5 (028106)
『5歳から7歳のための曲集』リムスキー=コルサコフ 《金鶏》より,グノー 《ファウスト》より行進曲,プロコフィエフ 《ピーターと狼》より行進曲,チャイコフスキー 交響曲第2番より行進曲,ロッシーニ 《ウィリアム・テル》より
アナトリー・ヴェデルニコフ(pf)
アナトリー・ヴェデルニコフ(pf)
水色-聖火,[32752/3-1, 32753/3-1],25cm
1959年頃の録音,子供向け編曲ではあるがどこかで聴いた曲ばかり,稀少音源
1959年頃の録音,子供向け編曲ではあるがどこかで聴いた曲ばかり,稀少音源
NM
¥ 25,000
USSR Melodiya 32754-5 (028107)
『5歳から7歳のための曲集』カバレフスキー 《トッカティーナ》より,芝の上の踊り,M. ラウフベルゲル 《飛行機》,T. ヴィリコレイスカヤ 鳥と猫,ラトヴィア民謡,ハンガリー民謡,シューベルト エコセーズ,S. ラデューヒン 《賢くあれ》,M. クラーセフ ポルカ
アナトリー・ヴェデルニコフ(pf)
アナトリー・ヴェデルニコフ(pf)
水色-聖火,[32752/3-1, 32753/3-1],25cm
1959年頃の録音,稀少音源
1959年頃の録音,稀少音源
NM
¥ 25,000
USSR Melodiya 338, 493 (V 308 IP) (028099)
モーツァルト トルコ行進曲,アルベニス マラゲーニャ
グリゴリー・ギンスブルク(pf) スヴャトスラフ・クヌシェヴィツキー(vc) エカテリーナ・フックス(pf)
グリゴリー・ギンスブルク(pf) スヴャトスラフ・クヌシェヴィツキー(vc) エカテリーナ・フックス(pf)
緑/黒-Gramplasttrest,[G 202/164],25cm
1934年頃の録音,ギンスブルク、クヌシェヴィツキーともに最初期の録音,素晴らしい演奏
1934年頃の録音,ギンスブルク、クヌシェヴィツキーともに最初期の録音,素晴らしい演奏
NM / NM-
¥ 15,000
USSR Melodiya 526-7 (025915)
シューマン トッカータ
エミール・ギレリス(pf)
エミール・ギレリス(pf)
黃/赤-SovSong,[526/7, GRK 274],25cm
1935年頃の録音,この曲もほとんど他に録音がない,2面クモリによる若干のサーフェスノイズ,浅いキズ少々
1935年頃の録音,この曲もほとんど他に録音がない,2面クモリによる若干のサーフェスノイズ,浅いキズ少々
NM / NM-
¥ 8,000
USSR Melodiya 5966, 5969 (018756)
(ゴロワノフ編) 指輪をなくしてしまった,部屋の前で
アントニーナ・ネジダノワ(s) ニコライ・ゴロワノフ(pf) レオニード・フレル(vc)
アントニーナ・ネジダノワ(s) ニコライ・ゴロワノフ(pf) レオニード・フレル(vc)
赤/金,[5996/3 G-0184, 5969/2 G-0183],25cm
1937年録音
1937年録音
NM
¥ 20,000
USSR Melodiya 6527-30, 8286-90, 8349-51 (002744)
ベートーヴェン ヴァオリン・ソナタ《クロイツェル》,シューベルト 感傷的なワルツ
ミロン・ポリヤキン(vn) アブラム・ディヤコフ(pf)
ミロン・ポリヤキン(vn) アブラム・ディヤコフ(pf)
赤/金,25cm,6DISCs,1936年~41年録音
稀少盤,5,6枚目ヘアクラック,再生にはほぼ影響しない,最終面(シューベルト) 2cmほどの横キズによる10回ほどのノイズ
稀少盤,5,6枚目ヘアクラック,再生にはほぼ影響しない,最終面(シューベルト)
NM / NM- / VG+
¥ 50,000
USSR Melodiya 707, 5966 (018755)
(グラズノフ編) マーシャは川を渡れない,(ネジダノワ編) 私は生き、悲しむ,(ゴロワノフ編) 指輪をなくしてしまった
アントニーナ・ネジダノワ(s) ニコライ・ゴロワノフ(pf)
アントニーナ・ネジダノワ(s) ニコライ・ゴロワノフ(pf)
赤/金-神殿,[707 B G -298, 5996/3 G-0184],25cm
1935年、37年録音
1935年、37年録音
NM
¥ 20,000
USSR Melodiya 8482-3 (017963)
ラモー ガヴォット,ヘンデル メヌエット
ミーシャ・フィヒテンゴルツ(vn) ウラディミール・ヤンポルスキー(pf)
ミーシャ・フィヒテンゴルツ(vn) ウラディミール・ヤンポルスキー(pf)
エンジ/金,1905 Aprelevsky Zabod,25cm
2面3ヶ所ほど小キズ
2面3ヶ所ほど小キズ
NM / EX+
¥ 15,000
USSR Melodiya 9246-7, 9258, 9266-7, 15902 (009699)
ベートーヴェン ピアノ・ソナタ 《月光》,トルコ行進曲
アレクサンドル・ゴリデンヴェイゼル(pf) レオニード・コーガン(vn) アブラム・マカロフ(pf)
アレクサンドル・ゴリデンヴェイゼル(pf) レオニード・コーガン(vn) アブラム・マカロフ(pf)
赤/金-CCCP,25cm,3DISCs
トルコ行進曲はコーガンによるヴァイオリン演奏,番号が飛び飛びのややこしいチェンジャー仕様
トルコ行進曲はコーガンによるヴァイオリン演奏,番号が飛び飛びのややこしいチェンジャー仕様
NM
¥ 30,000
USSR Melodiya 9771, 13241 (028101)
チャイコフスキー あなただけが op. 57-6,なぜ? Op. 28-3
エレーナ・クルグリコワ(s) エフゲニア・スミルノワ(pf) ゲオルギー・ヴィノグラードフ(t) アレクサンドル・ゴリデンヴェイゼル(pf)
エレーナ・クルグリコワ(s) エフゲニア・スミルノワ(pf) ゲオルギー・ヴィノグラードフ(t) アレクサンドル・ゴリデンヴェイゼル(pf)
青-USSR,[9771/13241, G 3181/G 1530],25cm
1945年頃の録音,ゴリデンヴェイゼルの見事な伴奏
1945年頃の録音,ゴリデンヴェイゼルの見事な伴奏
NM
¥ 20,000
USSR Melodiya B 17424-5 (017837)
クライスラー コレルリの主題による変奏曲,ブラームス ハンガリー舞曲第1番
イーゴリ・ベズロドヌイ(vn) ウラディーミル・ヤンポルスキー(pf)
イーゴリ・ベズロドヌイ(vn) ウラディーミル・ヤンポルスキー(pf)
赤/金-CCCP,[17424/4-6 F704, 17425/3-3 F705],25cm,ビニルプレス
他78回転LPでの発売のみでLP未発売
他78回転LPでの発売のみでLP未発売
NM
¥ 15,000
USSR Melodiya B 314 Ir (022236)
リスト ハンガリー狂詩曲第10番
ローザ・タマルキナ(pf)
ローザ・タマルキナ(pf)
緑/黒-Gramplasttrest,[A 714/5],25cm
LP未発売
LP未発売
NM / NM-
SOLD
USSR Melodiya B 5805-6 (025914)
ショパン 英雄ポロネーズ op. 53
エミール・ギレリス(pf)
エミール・ギレリス(pf)
白/紺-NZ,[5805/1, 5806/4, GRK 089],25cm
1937年録音,実はあまりこの曲を録音しておらず復刻も少ない,2面クモリによるサーフェスノイズ,多少の浅いキズ,少芯ブレ
1937年録音,実はあまりこの曲を録音しておらず復刻も少ない,2面クモリによるサーフェスノイズ,多少の浅いキズ,少芯ブレ
NM / EX+
¥ 6,000
USSR Melodiya C11 07533-4 (020044)
F. ヤノフ=ヤノフスキー チェロとピアノのための《ムード》,コンチェルト・グロッソ
ウラディミール・チャフヴァーゼ(vc) タチアナ・コントゥアシビリ(pf) サウリュス・ソンデツキス(cond) リトアニアco.
ウラディミール・チャフヴァーゼ(vc) タチアナ・コントゥアシビリ(pf) サウリュス・ソンデツキス(cond) リトアニアco.
白,GGやや厚手プレス,25cm,ステレオ
これはかなりの珍曲,ウズベキスタンの作曲家,1面一部ビニル焼け,ノイズはそれほど目立たない
これはかなりの珍曲,ウズベキスタンの作曲家,1面一部ビニル焼け,ノイズはそれほど目立たない
NM+ / NM
¥ 12,000
USSR Melodiya C 1193-4 (021291)
メンデルスゾーン 弦楽四重奏曲第4番 op. 44
ボリショイ劇場四重奏団(ジューク,フェルトマン,マトロソワ,ブラフスキー)
ボリショイ劇場四重奏団(ジューク,フェルトマン,マトロソワ,ブラフスキー)
青-中抜き文字,GG厚手プレス,25cm,初出盤
ボリショイ劇場四重奏団唯一のステレオ録音(名ばかりステレオ盤が数枚ある) ,浅いキズ少々,レーベル片面書込み
ボリショイ劇場四重奏団唯一のステレオ録音(名ばかりステレオ盤が数枚ある)
NM
¥ 12,000
USSR Melodiya C 173-4 (027367)
『オペラアリア集』《ミニヨン》《ドン・カルロ》《オルレアンの少女》《石の客》より
イリーナ・アルヒーポワ(s) ボリス・ハイキン(cond) ボリショイ劇場o.
イリーナ・アルヒーポワ(s) ボリス・ハイキン(cond) ボリショイ劇場o.
青/水色-VSG Stereo,FD,穴あき紙ジャケット
なかなか見ないVSGステレオレーベル,デザインはそっけない,演奏も素晴らしいが、初期ステレオ盤の音の良さは別格
なかなか見ないVSGステレオレーベル,デザインはそっけない,演奏も素晴らしいが、初期ステレオ盤の音の良さは別格
NM+
¥ 15,000
USSR Melodiya C 241-2 (026892)
リスト ピアノ協奏曲第1番,《死の舞踏》
パヴェル・セレブリャコフ(pf) キリル・コンドラシン(cond) モスクワpo.
パヴェル・セレブリャコフ(pf) キリル・コンドラシン(cond) モスクワpo.
水色-聖火Stereo,GG厚手プレス,25cm,ステレオ初出盤
Melodiya初期ステレオのクラクラする音の良さ
Melodiya初期ステレオのクラクラする音の良さ
NM+
SOLD
USSR Melodiya C 267-8 (021560)
『オペラアリア集』 《椿姫》《リゴレット》《イル・トロバトーレ》《ラ・ボエーム》《ウェルテル》《ラクメ》より
イオン・ピソ(t) ボリス・ハイキン(cond) ボリショイ劇場o.
イオン・ピソ(t) ボリス・ハイキン(cond) ボリショイ劇場o.
水色-聖火Stereo,GG厚手プレス,ステレオ初出盤,共通ジャケット
ロシア録音,30cm盤には収録されてない曲が数曲ある
ロシア録音,30cm盤には収録されてない曲が数曲ある
NM+ / NM
¥ 12,000
USSR Melodiya C 271-2 (016597)
マルティヌー シンフォニエッタ・ジョコーサ
アナトリー・ヴェデルニコフ(pf) ゲンナジー・ロジェストヴェンスキー(cond) モスクワpo.
アナトリー・ヴェデルニコフ(pf) ゲンナジー・ロジェストヴェンスキー(cond) モスクワpo.
青-MK,GG厚手プレス,25cm,統一デザインジャケット
ステレオ初出盤
ステレオ初出盤
NM+
¥ 15,000
USSR Melodiya C31 04929-30 (017203)
F. バヨーラス 組曲《おとぎ話》,7つのリトアニア民謡集〔少年は成長しなかった,白樺の木は育つ,桜よ,キツツキの音が聞こえない森,子守歌,父の納屋はどこ,「ママに育てられた」の主題による変奏曲〕
ギエドレ・カウカイテ(voc) グラジナ・ルチーテ(pf)
ギエドレ・カウカイテ(voc) グラジナ・ルチーテ(pf)
黄,GG厚手プレス,ステレオ,25cm
浅いキズ少々
浅いキズ少々
NM
¥ 5,000