25cm一覧

009989

USSR Melodiya C 741-2 (009989)

O. タクタキシヴィリ 歌劇《ミンディア》 (ハイライト)
オッディッセイ. ディミトリアーディ(cond) USSRso. ズラブ・アンジャパリゼ(t) オリガ・クズネツォワ(s) ペトレ・アミラナシヴィリ(br) イラクリー・シュシャニア(bs) 他
ピンク-聖火Stereo,GG厚手プレス,25cm,ステレオ初出盤
NM+
¥ 8,000

024097

USSR Melodiya CM 3693-4 (024097)

シューマン 子供のための小品(20曲)
アナトリー・ヴェデルニコフ(pf)
ピンク,GGやや厚手プレス,ステレオ,25cm
なぜかCD化されなかった貴重な録音,浅いキズ少々,ジャケット少テープ補修
NM+ / NM
¥ 16,000

030423

USSR Melodiya D 001302-3 (030423)

バッハ 2つのヴァイオリンのためのトリオ・ソナタ BWV 1036
ガリーナ・バリノワ,ラファイル・ソボレフスキー(vn) ムスティスラフ・ロストロポーヴィチ(vc) タチアナ・ニコラーエワ(pf)
赤/金-78,FD,20cm 78rpm,78回転LP,穴あき紙ジャケット,1952年頃の録音
素晴らしい演奏,ロストロポーヴィチもバリノワの前では神妙に通奏低音を弾く,後に33回転盤でも発売されるが、78回転盤の音の鮮度は抜群,太針再生が望ましい
NM
¥ 20,000

026851

USSR Melodiya D 011423-36 (026851)

『ピアノの巨匠たち』ショパン ポロネーズ第3番,メンデルスゾーン(リスト編) 歌の翼に,ベートーヴェン(ルビンシテイン編) トルコ行進曲,ショパン 夜想曲第2番,E. v. ザウアー 音楽玉手箱,ショパン(リスト編) わたしの喜び,シューベルト(リスト編) ウィーンの夜会第6番,A. ルビンシテイン 子守歌,リスト 鬼火,シューベルト(リスト編) 魔王,ショパン(リスト編) わたしの喜び/モーツァルト(リスト編) 《ドン・ジョヴァンニ》の回想,ヴェルディ(リスト編) 《リゴレット》パラフレーズ,パガニーニ(リスト=ブゾーニ編) カンパネッラ,シューベルト(リスト編) 糸を紡ぐグレートヒェン,ブラームス 狂詩曲 op. 79-1,スカルラッティ 2つのソナタ,リスト 《巡礼の年》より 心を高めよ,J. シュトラウス(ドホナーニ編) 《ジプシー男爵》のワルツ,《こうもり》のワルツ/ショパン 夜想曲第8番,パデレフスキ メヌエット op. 14-1,ショパン マズルカ op. 63-3,ワルツ第1番,メンデルスゾーン 無言歌 op. 53-2,ショパン 子守歌,パガニーニ(リスト=ブゾーニ編) カンパネッラ,ショパン 夜想曲第4番,19番,5番,ワルツ第5番,(リスト編) 乙女の願い,ワグナー(ブラッサン編) 《ワルキューレ》より 魔の炎の音楽/ショパン 即興曲第2番,マズルカ第17番,練習曲 op. 25-3,夜想曲第9番,ワルツ第7番,メンデルスゾーン 無言歌 op. 62-6,67-4,ショパン 練習曲 op. 25-9,エコセーズ op. 72-3,マズルカ op. 68-3,練習曲 op. 10-5,25-2,8,英雄ポロネーズ,リスト 演奏会用練習曲《ため息》,ガヴリロヴィチ 組曲 op. 15 より ワルツ,ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第24番《テレーゼ》,ショパン 24の前奏曲 op. 28 より〔1番~3番,6~12番,15番,16番,20番,22番~24番〕,ラヴェル 《夜のガスパール》,リスト 《リゴレット》パラフレーズ,チャイコフスキー 夕べの夢想,クライスレリアーナ第1曲,5曲,アレンスキー 練習曲 op. 74-5,41-1,J. シュトラウス(シュルツ=エフラー編) 《美しく青きドナウ》,ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第23番,ヘンデル 組曲第5番 より アリアと変奏,シューベルト(リスト編) セレナーデ,J. シュトラウス(タウジッヒ編) 《人はただ一度生きる》,ドビュッシー 《ドクトル・クラド・アド・パルナッサム》,メンデルスゾーン(ラフマニノフ編) 《真夏の夜の夢》より スケルツォ,ムソルグスキー 《展覧会の絵》より「ビードロ」「卵の殻をつけたひなどりのバレエ」,ミヤスコフスキー 《気まぐれ》第1曲,6曲,スクリャービン 前奏曲 op. 45-3,リムスキー=コルサコフ(プロコフィエフ編) 《シエラザート》幻想曲,プロコフィエフ 前奏曲 op. 12-7
オイゲン・ダルベール,エミール・フォン・ザウアー,ベルンハルト・シュタフェンハーゲン,テレサ・カレーニョ,フレデリック・ラモント,モーリツ・ローゼンタール,フェルッチョ・ブゾーニ,エゴン・ペトリ,ベラ・バルトーク,エルンスト・フォン・ドホナーニ,テオドール・レシェテツキー,イグナツ・ヤン・パデレフスキ,イグナツ・フリードマン,レオポルド・ゴドフスキー,ヨゼフ・ホフマン,ウラディーミル・デ・パハマン,フランシス・プランテ,ラウル・フォン・コチャルスキ,ハロルド・バウアー,オシプ・ガヴリロヴィッチ,アルトゥール・シュナーベル,アルフレッド・コルトー,ワルター・ギーゼキング,アネット・エシポワ,コンスタンチン・イグムノフ,ヨゼフ・レヴィン,ニコライ・メトネル,セルゲイ・ラフマニノフ,セルゲイ・プロコフィエフ(pf)
ピンク/白/水色-聖火,FD,7LPs分冊,ジャケット無し
録音を残した偉大なピアニストを網羅した名集成,曲の選び方も只者ではない,Melodiyaによる78rpm復刻はなかなかのもの,一部はピアノロール復刻,LP初出音源もちらほらある(たとえば残念ながら全曲ではないがイグムノフのクライスレリアーナなど),4面6時冒頭5mmほどのキズによるノイズ,他多少の浅いキズ、軽めのキズ等
NM / NM- / EX+
¥ 28,000

028463

USSR Melodiya D 01257-8 (028463)

ブラームス 交響曲第1番 op. 68
エフゲニー・ムラヴィンスキー(cond) レニングラードpo.
赤/金-33,FD,穴あき紙ジャケット
1949年録音,ムラヴィンスキー唯一の1番,初期Melodiya盤の中でも再生困難盤として知られるが太針再生で実に素晴らしい音が鳴る
NM
¥ 12,000

029191

USSR Melodiya D 012745-6 (029191)

V. シェバリン 弦楽四重奏曲第9番 op. 58,An. アレクサンドロフ 弦楽四重奏曲第4番 op. 80
ボロディン四重奏団(ドゥビンスキー,アレクサンドロフ,シェバリン,ベルリンスキー)
ピンク-中抜き文字,GG厚手プレス,穴開き紙ジャケット
なかなか貴重なレパートリー,浅いキズ少々
NM
SOLD

020739

USSR Melodiya D 10063-4 (020739)

メトネル 6つのおとぎ話〔op. 8-1,42-1,48-2,14-1,34-3,34-4〕
アブラム・シャチケス(pf)
ピンク-中抜き文字,GG厚手プレス,25cm,穴あき紙ジャケット
シャチケスの録音は少ない,レーベル黒塗り
NM
¥ 12,000

020186

USSR Melodiya D 10143-4 (020186)

ロカテルリ チェロ・ソナタ ニ長調,チャイコフスキー 夜想曲 op. 19-4,ペッツォ・カプリッチョ,プロコフィエフ 《シンデレラ》よりアダージョ,《石の花》よりワルツ
ナタリア・グートマン(vc) スヴェトラーナ・ヴェリチコ(pf)
青/水色-VSG,FD,25cm,穴あき紙ジャケット
コンクールでここまで弾かれてはたまらない,浅いキズ少々
NM
¥ 20,000

029217

USSR Melodiya D 10303-4 (029217)

バッハ イタリア協奏曲 BWV 971,パルティータ第2番 BWV 826
グレン・グールド(pf)
黄-Accord,FD,25cm,穴開き紙ジャケット,Melodiyaにおける初出盤の一つ
1960年アメリカColumbia録音,だがこの音の違いはどうしたことだろう,怪しげだが惹き込まれてしまうMelodiyaマスタリング
NM
¥ 6,000

018351

USSR Melodiya D 10533-4 (018351)

ラモー 《優雅なインドの国》組曲,バーバー サマー・ミュージック
レニングラードpo. 木管五重奏団(ペレペルキン,クルリン,イズマイロフ,ブヤノフスキー,ペチェルスキー)
黄-Accord,FD,25cm,穴あき紙ジャケット
NM+
SOLD

021338

USSR Melodiya D 10707-8 (021338)

M. ワインベルク 第2シンフォニエッタ op. 74,R. ブーニン 室内協奏曲 op. 33
ルドルフ・バルシャイ(cond) モスクワco. セルゲイ・ディジュール(org)
黄-Accord,GG厚手プレス,25cm,穴あき紙ジャケット
浅いキズ少々,ジャケットテープ補修
NM
¥ 8,000

009913

USSR Melodiya D 1087-8 (009913)

ショパン ピアノ協奏曲第2番 op. 22
ベラ・ダヴィドヴィチ(pf) キリル・コンドラシン(cond) モスクワpo.
赤/金-33,FD,25cm,穴あき紙ジャケット
浅いキズ少々,太針の方が良い再生が出来る
NM
SOLD

017631

USSR Melodiya D 1089-90 (017631)

パガニーニ ヴァイオリン協奏曲第2番《カンパネッラ》
ユリアン・シトコヴェツキー(vn) マルク・パヴェルマン(cond) USSR放送so.
青-中抜き文字,GG厚手プレス,25cm,再発レーベル
NM+
SOLD

026106

USSR Melodiya D 10915-6 (026106)

モーツァルト ピアノ・ソナタ KV 570,チャイコフスキー ドゥムカ,《四季》よりトロイカ
アドリアン・エゴロフ(pf)
黃-Accord,FD,25cm,穴あき紙ジャケット
知る人ぞ知る名演
NM+ / NM
SOLD

021987

USSR Melodiya D 10915-6 (021987)

モーツァルト ピアノ・ソナタ KV 570,チャイコフスキー ドゥムカ,《四季》よりトロイカ
アドリアン・エゴロフ(pf)
水色-聖火,FD,25cm,穴あき紙ジャケット
知られざる名演
NM+ / NM
SOLD

021124

USSR Melodiya D 11001-2 (021124)

フォーレ エレジー,チャイコフスキー 瞑想曲,ペッツォ・カプリチッチョ,ベートーヴェン 《魔笛》変奏曲,アルベニス マラゲーニャ,ディミトレスク 農民の踊り
マリス・ヴィレルーシュ(vc) ヴァルディス・ヤンツィス(pf)
青-中抜き文字,GG厚手プレス,25cm
ベルジンスキスの弟子,チャイコフスキー・コンクール時の録音,浅い傷少々
NM
¥ 10,000

026566

USSR Melodiya D 1101-2 (026566)

サン=サーンス 《動物の謝肉祭》
エミール・ギレリス,ヤコフ・ザーク(pf) ダニール・シャフラン(vc) カルル・エリアスベルク(cond) USSR国立so.
赤/金-33,FD,25cm,穴あき紙ジャケット
太針再生が望ましい,シャフランの白鳥が実に素晴らしい,伴奏がザークとギレリスという豪華さ,ジャケット破れ
NM
¥ 15,000

020738

USSR Melodiya D 11017-8 (020738)

バッハ ヴァイオリン・ソナタ第3番,タルティーニ 同
ガリーナ・バリノワ(vn) レオニード・ロイスマン(org)
灰/赤-Rigas,GG厚手プレス,25cm,穴あき紙ジャケット
素晴らしい演奏,初出盤の一つ,数ヶ所に軽めのビニル焼け,軽いノイズが出るがそれほど気にならない
NM / NM-
SOLD

018599

USSR Melodiya D 11017-8 (018599)

バッハ ヴァイオリン・ソナタ第3番,タルティーニ 同《捨てられたディド》
ガリーナ・バリノワ(vn) レオニード・ロイスマン(org)
水色-聖火,GG厚手プレス,25cm,穴あき紙ジャケット
素晴らしい演奏,浅いキズ少々
NM+ / NM
SOLD

021607

USSR Melodiya D 11107-8 (021607)

ハイドン トランペット協奏曲 変ホ長調,ホルン協奏曲第2番 ニ長調
チモフェイ・ドクシツェル(tp) ボリス・アファナシェフ(hr) ルドルフ・バルシャイ(cond) モスクワco.
青-MK,GG厚手プレス,25cm,初出盤,Eterna製ジャケット
技巧一辺倒ではない名演
NM+
¥ 8,000

025342

USSR Melodiya D 11173-4 (025342)

チャイコフスキー ドゥムカ,バラキレフ 庭園にて,グラズノフ 夜 op. 31-3,シューベルト(リスト編) いらだち,水車屋と小川,春の憧れ,リスト 《ルチア》幻想曲
エレーナ・ベックマン=シチェルビナ(pf)
ピンク-小聖火,GG厚手プレス,25cm,穴あき紙ジャケット
チャイコフスキーと同じ空気を吸ったものの説得力,2面5時 軽めのキズ,余り音に影響しない,他多少の浅いキズ
NM / NM-
¥ 20,000

026429

USSR Melodiya D 1123-4 (026429)

バッハ ヴァイオリン・ソナタ第2番 BWV 1017,ヴァイオリンと通奏低音のためのソナタ BWV 1021
ガリーナ・バリノワ(vn) スヴャトスラフ・リヒテル(pf)
赤/金-33,大レーベル,FD,穴あき紙ジャケット
初出盤,太針再生が望ましい,ジャケット側面大きく破れ他傷み
NM
¥ 20,000

022800

USSR Melodiya D 1123-4 (022800)

バッハ ヴァイオリン・ソナタ第2番,ヴァイオリンと通奏低音のためのソナタ BWV 1021
ガリーナ・バリノワ(vn) スヴャトスラフ・リヒテル(pf)
赤/金-33,FD,25cm,穴あき紙ジャケット
初出盤,1面2ヵ所ほどキズによる軽めのノイズ,他浅いキズ少々
NM / NM-
SOLD

011602

USSR Melodiya D 11413-4 (011602)

ドビュッシー チェロ・ソナタ,チャイコフスキー ロココ変奏曲
ナターリア・シャホフスカヤ(vc) マリア・ユーディナ(pf) キリル・コンドラシン(cond) モスクワpo.
黄-Accord,FD,25cm,穴あき紙ジャケット
チェロはさておきユーディナの伴奏が良い,2面12時 1cmほどのキズ,ジャケットヤブレ他傷み
NM / EX+
SOLD

020590

USSR Melodiya D 1144, 1295 (020590)

ショパン アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ op. 22,モニューシュコ 《おとぎ話》
エレーナ・ベックマン=シチェルビナ(pf) サムイル・サモスード,アレクサンドル・スタセーヴィチ(cond) USSR so.
青-聖火,FD,25cm,穴あき紙ジャケット
シチェルビナは一応2版に当たるが初版はなかなかの曲者
NM
¥ 8,000

018291

USSR Melodiya D 11637-8 (018291)

エネスコ 伝説曲,J. アプシル 《3つのおとぎ話》,ヒンデミット トランペット・ソナタ
ゲオルギー・オルヴィド(tp) ヴェラ・ポドリスカヤ(pf)
ピンク-中抜き文字,GG厚手プレス,25cm,穴あき紙ジャケット
レーベル片面黒塗り
NM
¥ 8,000

029216

USSR Melodiya D 1169-70 (029216)

シューマン 連作歌曲《詩人の恋》
イワン・コズロフスキー(t) コンスタンチン・イグムノフ(pf)
赤/金-33,FD,25cm,穴あき紙ジャケット,ロシア語歌唱,1946年録音
イグムノフ唯一の歌曲伴奏,含蓄深い,聴いているとクセになってくる超人テノール、コズロフスキー,モノラル針でも再生できるが太針再生がおすすめ,多少のサーフェスノイズ等,ジャケット破れ等
NM
¥ 15,000

025787

USSR Melodiya D 1177-8 (025787)

ラフマニノフ ヴォカリーズ,ボロディン 《イーゴリ公》より断章,R. シュトラウス 小川,グラナドス(カサド編) 間奏曲,ポッパー 妖精の踊り
ムスティスラフ・ロストロポーヴィチ(vc) ウラディーミル・ヤンポルスキー,アレクサンドル・デデューヒン,ナウム・ワルター(pf)
赤-33,FD,25cm,穴あき紙ジャケット
浅いキズ少々
NM
¥ 7,000

020596

USSR Melodiya D 1185-6 (020596)

『小品集』プニヤーニ(クライスラー編) 前奏曲とアレグロ,パラディス シチリアーナ,フィオッコ アレグロ,ヤルンフェルト 子守歌,シャミナード スペインのセレナード,ヴィエニアフスキ 性格的マズルカ op. 19-2,練習曲《サルタレッラ》
ガリーナ・バリノワ(vn) アレクサンドル・デデューヒン(pf)
クリーム-33,FD,25cm,穴あき紙ジャケット
素晴らしい演奏,浅いキズ少々,太針再生が良い
NM
SOLD

019029

USSR Melodiya D 11865-6 (019029)

モーツァルト ホルン協奏曲 KV 417,495
ワレリー・ポレック(hr) ボリス・ハイキン(cond) ボリショイ劇場o.
青-MK,GG厚手プレス,25cm
1面7時 軽めのキズ,他浅いキズ少々
NM / NM-
SOLD

011343

USSR Melodiya D 1187-8 (011343)

サン=サーンス 演奏会用小品,サラサーテ マラゲーニャ,ハバネラ
ユリアン・シトコヴェツキー(vn) ベラ・ダヴィドヴィッチ,アンドレイ・ミトニク(pf)
赤/金-33,FD,25cm,穴あき紙ジャケット
初出盤,浅いキズ,78rpmカートリッジの方が良い再生ができる
NM / NM-
¥ 20,000

025500

USSR Melodiya D 11939-40 (025500)

シューマン 幻想小曲集 op. 73,ブラームス(ヨアヒム編) ハンガリー舞曲第16番,ストラヴィンスキー(ドゥシュキン編) ディヴェルティメント
ハリダ・アフチャモワ(vn) フリーダ・バウエル(pf)
水色-聖火,FD,25cm,穴あき紙ジャケット
この時代のMelodiyaはなんとも魅力的な録音,アフチャモワは他にステレオ盤1枚の録音しかないタタールスタンの女流,浅いキズ少々
NM
SOLD

019073

USSR Melodiya D 1201-2 (019073)

アルベニス 愛の歌,サラサーテ スペインの踊り《イパラギーレのソルツィコ》op. 39,サン=サーンス ワルツ形式の練習曲,ブラームス 4つのハンガリー舞曲〔第8番,9番,11番,5番〕
ダヴィッド・オイストラフ(vn) ウラディミール・ヤンポルスキー(pf)
クリーム-33,FD,25cm,穴あき紙ジャケット
かなり珍しい曲を弾いている,浅いキズ少々
NM / NM-
¥ 7,000

027364

USSR Melodiya D 12075-6 (027364)

スッペ 『オペレッタ序曲集』《ウィーンの朝、昼、晩》《詩人と農夫》《軽騎兵》《美しきガラテアの娘》
ゲンナジー・ロジェストヴェンスキー(cond) USSR放送so. ヴィクトル・シモン(vc)
水色/青-VSG,GG厚手プレス,25cm,モノラル初出盤
VSGで聴くスッペもまた…,やり過ぎの指揮に全く動じないオケが面白い,ロジェストヴェンスキーはこういう曲に実に合っている,シモンのソロも聴きもの,音はとても良い
NM+ / NM
SOLD

026593

USSR Melodiya D 12275-6 (026593)

モーツァルト ピアノ・ソナタ KV 333,シューマン 予言の鳥,ノヴェレッテ第8曲 op. 21-8
エリソ・ヴィルサラーゼ(pf)
ピンク-中抜き文字,GG厚手プレス,25cm,穴あき紙ジャケット
第2回チャイコフスキーコンクール入賞録音,モーツァルトとシューマンを弾いているあたり、この時すでに芸術家としての方向性が定まっていたのかもしれない,ジャケットやや傷み
NM+
SOLD

021301

USSR Melodiya D 12275-6 (021301)

モーツァルト ピアノ・ソナタ KV 333,シューマン 予言の鳥,ノヴェレッテ第8番
エリソ・ヴィルサラーゼ(pf)
青-中抜き文字,25cm,共通穴あきジャケット
浅いキズ、軽めのキズ少々,レーベル墨塗り
NM / NM-
SOLD

019660

USSR Melodiya D 12505-6 (019660)

『チェロ・リサイタル』フレスコバルディ トッカータ,ベートーヴェン 《魔笛》による7つの変奏曲,シューベルト アレグロ・グラツィオーソ,グラナドス 間奏曲,フォーレ エレジー,ラヴェル ハバネラ,カサド レクイエブロス
ガスパル・カサド(vc) 原千恵子(pf)
ピンク-中抜き文字,GG厚手プレス,穴あき紙ジャケット
1960年モスクワ録音,自作の節さばきに痺れる
NM+
¥ 15,000

022961

USSR Melodiya D 12775-6, D 013525-6 (022961)

モーツァルト ピアノ四重奏曲第1番 KV 478,第2番 KV 493,2つのチェロのためのソナタ KV 292
アレクサンドル・ゴリデンヴェイゼル(pf) コミタス四重奏団(ガブリエリヤン,タラリャン,アスラマジャン),ボロディン四重奏団メンバー(ドゥビンスキー,バルシャイ,ベルリンスキー),スヴャトスラフ・クヌシェヴィツキー,アレクサンドル・ウラソフ(vc)
ピンク-聖火,GG厚手プレス,25cm/30cm,穴あき紙ジャケット,初出盤
最晩年の録音,初出盤で揃うことは稀
NM+ / NM
¥ 100,000

029811

USSR Melodiya D 12779-80 (029811)

オネゲル 交響曲第2番
アルノルド・カッツ(cond) レニングラードpo.
灰/赤-Rigas,GG厚手プレス,25cm,穴開き紙ジャケット
なんと珍しいレニングラード・フィルによるオネゲル,カッツはフランスものもよく振っていたようだ
NM+
¥ 6,000

029184

USSR Melodiya D 12781-2 (029184)

モーツァルト 弦楽四重奏曲第17番《狩》KV 458
モスクワpo.四重奏団(ドゥビンスキー,N.バルシャイ,R.バルシャイ,ベルリンスキー)
黄-Accord,GG厚手プレス,初出盤,穴あき紙ジャケット
ボロディン四重奏団の前身,四重奏録音はこの1枚のみ,後にバルシャイがチャイコフスキー四重奏団に引き抜かれることになる,第1楽章に編集ミスで一時レベルが下がる,2面冒頭細かなキズ等によるノイズ少々,他浅いキズ少々,ジャケットシミ等
NM / NM-
¥ 9,000