弦楽四重奏曲一覧

001631

Norway Philips 6507060 (001631)

『ノルウェーの現代音楽』J. クヴァンダル アンタゴニア op. 38,弦楽四重奏曲第2番,ヴァイオリン・ソロ・ソナタ
カルステン・アンデルセン(cond) ユースso. モン四重奏団(モン=イヴァーセン,ヴォルド,リエクマン,ラルセン),ラギン・ヴェンク=ヴォルフ(vn)
青/銀,GG,ステレオ
シリーズ,ジャケット裏やや傷み
NM+
¥ 4,000

028156

Norway Philips 839241 AY (028156)

グリーグ 弦楽四重奏曲 op. 27,同 ヘ長調(未完)
ヒンダール四重奏団(ヨルゲンセン,モン=イヴァーセン,J. ヒンダール,H. ヒンダール)
灰青/銀,GG,ステレオ
明記されていないがおそらくノルウェープレス,ジャケット天少破れ
NM+
¥ 7,000

027213

USA Pleiade P 102 (027213)

モーツァルト 弦楽四重奏曲第8番 KV 168,J. バーバー 同 op. 30
イリノイ四重奏団(カートマン,レヴィンソン,J. バーバー,カウリー)
金/黒,GG厚手プレス,ステレオ
バーバーはサミュエルではなく、イリノイ四重奏団のヴィオリスト
NM+
¥ 6,000

000133

Poland Poljazz PSJ 167 (000133)

A. クリレヴィッツ 弦楽四重奏曲第3番,2番,カプリッチョ 他
ヴィラヌフ四重奏団(ガジナ,ロサキェヴィチ,ドゥシ,ヴァラセク),エリザヴェータ・ガイェフスカ(flet)
クリーム/紺,GGやや厚手プレス,ステレオ
1986年録音
NM+
¥ 6,000

008528

Japan Polydor 4-7 (008528)

バルトーク 弦楽四重奏曲第2番
アマール四重奏団(アマール,カスパー,P.ヒンデミット,R.ヒンデミット)
青,[415/22],ドイツプレス,4DISCs
2枚目若干の盤ソリ、ミゾ荒れ少々,日本からの委託生産によるドイツプレス盤
NM- / EX+
¥ 25,000

024343

Austria Preiser 150266-1 (024343)

ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第12番,16番 op. 127,135
バリリ四重奏団(バリリ,シュトラッサー,シュトレンク,クロチャック)
黒/銀,GG,モノラル,初出盤
Westminsterとは別の放送録音,この2曲のみが発売された
NM+
SOLD

004527

Austria Preiser PR 3111 (004527)

プフィッツナー ピアノ五重奏曲 op. 23,ヴォルフ イタリアのセレナーデ
ワルター・カンパー(pf) ウィーン・コンツェルトハウス四重奏団
黒/銀,GGやや厚手プレス,モノラル
NM+
¥ 3,000

026601

France President UPR 10006 (026601)

ボッケリーニ 弦楽四重奏曲 op. 6-1,ジャルディーニ 3声のソナタ,プッチーニ 菊の花
ミラノ・スカラ座四重奏団
白/黒-金輪,FD,Urania録音,フランス初出盤
Urania盤も十分良い音だが、このフランス盤の音には驚く,立派な重量プレス,浅いキズ少々
NM
SOLD

025549

Hungary Qualiton HLPX 147, HLP MK 1501 (025549)

コダーイ 弦楽四重奏曲第1番,2番,セレナーデ
タートライ四重奏団(タートライ,シューチ,イヴァニー,バンダ)
黃/茶-白線,FD,25cm×1,30cm×1,2LPs分冊
第1番は1958年ブリュッセル万博のために録音され、Patheスタンパーでプレスされている,万博ジャケットも良いがこちらもなかなか
NM+
¥ 19,000

022201

Hungary Qualiton SLPX 11396 (022201)

『第10回ブダペスト国際コンクール』ワイネル 弦楽四重奏曲第3番,ヒンデミット 無伴奏ヴィオラ・ソナタよりスケルツォ,バッハ(コダーイ編) 半音階的幻想曲,フランクール チェロ・ソナタ,ベートーヴェン チェロ・ソナタ第4番
シェベスティエン四重奏団,ラースロ・バルソニー(va) マリア・チャイコフスカヤ,イーゴリ・ガヴリッシュ(vc) ニーナ・アルノルディ,タチアナ・サドフスカヤ(pf)
黄/茶-赤ステレオ,GG厚手プレス,ジャケットラミネート浮きによる傷み
チャイコフスカヤのフランクールとガヴリッシュのベートーヴェンが貴重
NM+
¥ 8,000

022484

Hungary Qualiton SLPX 1145 (022484)

ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第11番《セリオーソ》,サボー 同第2番
ワイネル四重奏団(J. サース,ヴァルコニー,セカーチ,A. サース)
黄/茶白-赤,赤ステレオシール
ステレオ最初版盤,素晴らしい写真ジャケット,ジャケット一部ラミネート剥がれ
NM+
¥ 10,000

027518

Hungary Qualiton SLPX 11470-2 (027518)

ベートーヴェン 『中期弦楽四重奏曲集』第7番~9番《ラズモフスキー》,10番《ハープ》,11番《セリオーソ》
バルトーク四重奏団(コムローシュ,デヴィッチ,ネーメト,ボトヴァイ)
黄/茶,赤STEREO,GG厚手プレス,3LPs布装箱,大判解説,初出盤
ステレオ全集では五指に入れたい,初出盤は意外に希少,レーベル書き込み
NM+
SOLD

017427

Hungary Qualiton SLPX 11470-2 (017427)

ベートーヴェン 『中期弦楽四重奏曲集』第7番~9番《ラズモフスキー》,10番《ハープ》,11番《セリオーソ》
バルトーク四重奏団(コムローシュ,デヴィッチ,ネーメト,ボトヴァイ)
黄/茶,GG,3LPs布装箱,大判解説,初出盤
数枚の盤若干のソリ,あまり再生には影響しない
NM+ (NM)
¥ 9,000

030773

Hungary Qualiton SLPX 11523 (030773)

I. ラング カンタータ《ラウダーテ・ホミネム》,ヨージェフ・アティッラの詩による室内カンタータ,葬送音楽,クラリネット・ソロのための《モノディア》,弦楽四重奏曲第2番
ミクローシュ・ガボール(recit) ガボール・レホトカ(org) ヤノシュ・シャーンドル(cond) ハンガリー放送o. cho. エリカ・シクライ(s)ティボール・ディトリッチ(cl) アダム・フェレギ(pf) フェレンツ・ペッツ(perc) アルパド・サース(vc) エルヴィン・ルカーチ(cond) ハンガリー放送so. ベラ・コヴァーチ(cl) バルトーク四重奏団(コムローシュ,デヴィッチ,ネーメト,ボトヴァイ)
黄/茶,赤ステレオ,GG厚手プレス,初出盤,1971年頃の録音
イシュトヴァン・ラング作品集,ジャケットのラヨシュ・ヴァイダの絵が良い,ジャケット右下カット
NM+ / NM
New
¥ 6,000

026716

Canada Radio Canada international RCI 120, 140, 142 (026716)

『グールド追悼盤』バッハ パルティータ第5番 BWV 829,ブラームス ピアノ五重奏曲 op. 34,G. グールド 弦楽四重奏曲 op. 1
グレン・グールド(pf) モントリオール四重奏団(H. ブレス,グッドマン,O. ヨアヒム,W. ヨアヒム)
青-赤バンド,GG,モノラル,2LPs見開きジャケット
1954年、56年、57年のRadio Canada録音を集成したもの
NM+
¥ 11,000

022321

Germany RCA Victor RL 30432 (022321)

グラズノフ 5つのノヴェレッテ op. 15,グラズノフ=リャードフ=リムスキー=コルサコフ 《祝祭の日》(ベリャーエフ四重奏曲),グラズノフ エレジー op. 105
ヴァルソヴィア(ワルシャワ)四重奏団(ブルチコウスキ,ボヤルスキ,パチオルキエヴィッツ,ワラセク)
赤-Red Seal,ステレオ
大変珍しいベリャーエフ・サロンのために作曲された作品集
NM+
¥ 8,000

001071

Israel RCA Victor ISR 0009 (001071)

シューベルト 弦楽四重奏曲第4番,アリアーガ 同第2番
イスラエル四重奏団(タル,ユヴァル,スタインベルク,メンツェ)
赤/銀,GG厚手プレス,ステレオ
イスラエルのみの発売と思われる,ジャケット少傷み
NM+
¥ 8,000

010081

USA RCA Victor LM 1722 (010081)

ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第9番《ラズモフスキー第3》,10番《ハープ》
パガニーニ四重奏団(テミアンカ,ロッセル,フォアダール,フレジン)
プラム/銀,FD,初出盤
浅いキズ少々,ジャケット少傷み
NM
¥ 15,000

023313

France Résonances RES 22 (023313)

シューベルト 弦楽四重奏曲《死と乙女》,《四重奏断章》
シェーファー四重奏団(シェーファー,マイヤー,バイヤー,ヘルツブルッフ)
黒/銀,FD,初出盤
浅いキズ少々,ジャケット裏破れ補修、大きく書込み、シール跡他傷み
NM
¥ 15,000

014112

Italy Ricordi ARCL 327002 (014112)

ドニゼッティ 『弦楽四重奏曲集 Vol. 1』 第1番~6番
アマティ四重奏団(リビン,ガイ,ポッジョーニ,モラスキーニ)
白/オレンジ,ステレオ,3LPs 箱,大判解説
こちらはイタリアのアマティ四重奏団,非常に珍しいレパートリー
NM
¥ 9,000

025979

USA Royale 1400 (025979)

ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第2番,3番 op. 18-2,3
ロイヤル四重奏団
黒/金,FD
実に上手い,ドイツ録音とすればシュトロス四重奏団あたりが思い浮かぶが…,特有のサーフェスノイズ,太めの針での再生が良い,浅いキズ、軽めのキズ少々
NM
¥ 12,000

001629

Yugoslavia RTB LP 2602 (001629)

『セルヴィア音楽アンソロジー』P. ミロセヴィッチ 弦楽四重奏曲,L.マリッチ 木管五重奏曲,S.ライチッチ ヴァイオリン・ソナタ
セルビア四重奏団(パイェヴィッチ,ジキッチ,イヴァノヴィッチ,ポパリッチ),ベルグラード木管五重奏団(アザニャッチ,ゴットヴァルト,アチクン,ラブジン,ボルファン),トリポ・シモヌーティ(vn) オリヴェラ・デュルデヴィッチ(pf)
赤/黒,GGやや厚手プレス,ステレオ
NM+
¥ 3,000

000567

Germany Saphir 25726-1 SB (000567)

ハイドン 3つの弦楽四重奏曲《皇帝》《セレナーデ》《ひばり》
ノヴァーク四重奏団(A. ノヴァーク,パンドゥラ,ポジュクル,ホヴァネツ)
紺/銀,GG
Intercord(SAPHIR)録音,オリジナル
NM+
¥ 5,000

027753

Germany Sastruphon 007028 (027753)

ハイドン 弦楽四重奏曲第39番《鳥》op. 33-3,モーツァルト 同第19番《不協和音》KV 465
モーツァルテウム四重奏団(フランケ,キーンツル,レティツキー,アミンガー)
緑/黒,GGやや厚手プレス,ステレオ
Pretoria盤は高価だがこちらは…,渋い味わい
NM+
¥ 7,000

013819

Germany Sastruphon SM 007005 (013819)

ハイドン 弦楽四重奏曲《皇帝》,モーツァルト 同 KV 458《狩》
ザルツブルク・モーツァルテウム四重奏団(フランケ,キーンツル,レティツキー,アミンガー)
紺/銀,GG厚手プレス,ステレオ
ジャケットは普通だが演奏はなかなか味わい深い
NM+ / NM
¥ 6,000

021882

Germany Schallplatten-Volksverband Nr. D 9229-30 (021882)

チャイコフスキー 弦楽四重奏曲第1番~アンダンテ・カンタービレ
ベルリンpo.四重奏団(シュワルツ,バック,ヴォルフ,グラウダン)
紺/金,[9229/30]
著書が有名だが、実はベルリンpo.のコンサートマスターだった,ゴールドベルクの四重奏団から第1ヴァイオリンが変わっただけの四重奏団
NM
¥ 18,000