弦楽四重奏曲一覧

012582

Czech Supraphon SUA 10193 (012582)

フランク 弦楽四重奏曲 ニ長調
プラハ四重奏団(ノヴォトニー,プジビル,シマーチェク,コニチェク)
青/銀,FD,モノラル録音
素晴らしい演奏,ジャケット裏下テープ補修跡他多少傷み
NM+ / NM
¥ 6,000

020303

Czech Supraphon SUA 10415 (020303)

ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第6番 op. 18-6,16番 op. 135
ヤナーチェク四重奏団(トラヴニチェク,シコラ,クラトフヴィル,クラフカ)
青/金輪,FD,モノラル初出盤
初出レーベルはなかなか希少,2面1B3時 軽めのキズによる軽ノイズ
NM / NM-
¥ 8,000

028148

Czech Supraphon SUA ST 50524 (028148)

A. ハーバ 九重奏曲第1番 op. 40,弦楽四重奏曲第11番 op. 87,12番 op. 90,13番《アストゥロノーティク》op. 92
チェコ九重奏団(ライヒナー,コステツカ,ロイダ,ウーヘル,ジルカ,ヴォディツカ,ペルグル,ルジェザーチュ,ハルヴァート),ノヴァーク四重奏団(A. ノヴァーク,パンデュラ,ポジュクル,ホヴァネツ)
赤/銀,GG厚手プレス,ステレオ初出盤,大判解説(英独仏露)
ハーバの微分音世界を楽しめる,11番は6分音、12番は4分音による,ノネットは幾分古典的
NM+
¥ 9,000

028149

Czech Supraphon SUA ST 50629 (028149)

バルトーク 弦楽器奏者曲第4番,ショスタコーヴィチ 同第7番 op. 108,ストラヴィンスキー 弦楽四重奏のための3つの小品,ウェーベルン 6つのバガテル
スロヴァキア四重奏団(モジ,ネメツ,テレツキー,タンネンベルガー)
赤/銀,GG厚手プレス,ステレオ初出盤
隠れたバルトーク四重奏曲大国のチェコだが、様々な四重奏団が演奏しているため各四重奏団の個性が楽しめる,2面12時内周 軽めのキズによる軽ノイズ,ジャケットラミネート剥がれ他多少痛み
NM+ / NM-
¥ 8,000

015935

Czech Supraphon SUA ST 50745 (015935)

シューベルト 弦楽四重奏曲第15番 op. 161
ノヴァーク四重奏団(ノヴァーク,パンドゥラ,ポジュクル,ホヴァネッツ)
赤/銀,GG厚手プレス,ステレオ初出盤
名演を残した初期メンバーから交代はしているがなかなかの演奏
NM+
¥ 7,000

024363

Czech Supraphon SUA ST 50783-4 (024363)

ブラームス 弦楽四重奏曲第1番~3番 op. 51,67
ヤナーチェク四重奏団(トラヴニチェク,シコラ,クラトフヴォル,クラフカ)
青/銀,GG厚手プレス,布装箱,大判リーフレット
箱角他少イタミ
NM+
¥ 10,000

028665

Czech Supraphon SUA ST 50824 (028665)

ドヴォルザーク 弦楽六重奏曲 op. 48,2つのヴァイオリンとヴィオラのためのミニアチュール op. 75a
ドヴォルザーク四重奏団(スルプ,フォルティーン,ルイス,ピシンゲル),ヴラフ四重奏団メンバー(ヴラフ,スニーティル,コドウセク)
青/銀,GG厚手プレス,ステレオ初出盤
ヴラフ四重奏団の隠れた名演
NM+
¥ 8,000

029862

Czech Supraphon SUF 20039 (029862)

ショスタコーヴィチ 弦楽四重奏曲第2番 op. 69
ベートーヴェン四重奏団(ツィガーノフ,V. シリンスキー,ボリソフスキー,S. シリンスキー)
青/金輪,FD,25cm
Supraphon録音,演奏はまごうことなくベートーヴェン四重奏団だがチェコの音になっているのが面白い
NM
¥ 12,000

019277

Czech Supraphon SV 8058 (019277)

ショスタコーヴィチ ピアノ五重奏曲 op. 57,弦楽四重奏曲第4番 op. 83
エヴァ・ベルナトーヴァ(pf) ヤナーチェク四重奏団(トラヴニチェク,シコラ,クラトフヴィル,クラフカ)
赤/銀-三角,GG厚手プレス,共通穴あきジャケット,国内向けステレオ初出盤
格調高い名演
NM+
¥ 12,000

023621

Czech Supraphon SV 8166 (023621)

ヤナーチェク 弦楽四重奏曲第1番《クロイツェル・ソナタ》,2番《内緒の手紙》
ヤナーチェク四重奏団(トラヴニチェク,シコラ,クラトフヴィル,クラフカ)
赤/銀-三角,GG厚手プレス,共通穴あきジャケット
国内向け初版,代表的名演,音に出ない浅いキズ少々
NM
SOLD

027229

Czech Supraphon SV 8333 (027229)

バルトーク 弦楽四重奏曲第4番,ショスタコーヴィチ 同第7番,ストラヴィンスキー 弦楽四重奏のための3つの小品,ウェーベルン 6つのバガテル
スロヴァキア四重奏団(モジ,ネメツ,テレツキー,タンネンベルガー)
赤/銀-三角,GG厚手プレス,共通穴あきジャケット
なかなか聴かせる,チェコはドヴォルザーク四重奏団が1番をプラハ四重奏団が3番、5番を録音してる他後にターリヒ四重奏団が全集を録音するなど実はバルトーク大国
NM+
¥ 10,000

020996

Sweden Sveriges Radio RELP 5002 (020996)

D. ウィレン 弦楽四重奏曲第4番,B. ニルソン 《クアンティテーテン》,S=E. ベック 無伴奏フルート・ソナタ,I. リドホルム パウンドの詩による《カント LXXXI.》
キンデル四重奏団,ダヴィト・チュードア(pf) アルフ・アンデルセン(fl) イングヴァル・リドホルム(cond) 室内cho.
黄-幾何学模様,GG厚手プレス,見開きジャケット
ニルソンの作品はチュードアによる演奏,ジャケットシール跡
NM+ / NM
¥ 10,000

023192

Italy Tecniphon LP. 2 (023192)

ドビュッシー 弦楽四重奏曲,モーツァルト 同 KV 80
ミラノ・スカラ座四重奏団(ミネッティ,ガンベッティ,ヴァルディノーチ,グセルラ)
黒/銀,KFD,初出盤
なんとも味わいのある演奏,なかなかの希少盤
NM
SOLD

023540

Italy Tecniphon LP 7001 (023540)

ヴェルティ 弦楽四重奏曲 ホ短調,I. ピツェッティ ソプラノと弦楽四重奏のための3つの歌〔ロンバルディアの女,囚われ人,指輪釣り〕
エルダ・リベッティ(s) ミラノ・スカラ座四重奏団(ファンティーニ,サルヴィ,ヴァルディノーチ,ゲッティ)
黒/銀,GG厚手プレス,ステレオ
実にイタリアらしいレコード,ピツェッティの曲も美しい,浅いキズ少々,若干のサーフェスノイズ等
NM+ / NM
SOLD

020421

England Telefunken GMA 31 (020421)

ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第8番《ラズモフスキー第2》op. 59-2
タートライ四重奏団(タートライ,シューチ,イヴァーニ,バンダ)
エンジ/銀-V字,GG厚手プレス,デッカ中ミゾプレス,イギリス初出盤
旧メンバーによる一連のベートーヴェン録音のうちの1枚,ドイツ盤は希少
NM+
¥ 8,000

020422

England Telefunken GMA 40 (020422)

ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第15番 op. 132
タートライ四重奏団(タートライ,シューチ,イヴァーニ,バンダ)
エンジ/銀-V字,GG厚手プレス,デッカ中ミゾプレス,イギリス初出盤
旧メンバーによる一連のベートーヴェン録音のうちの1枚,ドイツ盤は希少
NM+ / NM
¥ 9,000

021485

England Telefunken GMA 47 (021485)

ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第10番《ハープ》op. 74
タートライ四重奏団(タートライ,イヴァーニ,コンラッド,バンダ)
エンジ/銀,GG,デッカ中ミゾプレス
困ったことに第10番にはドイツ盤が無い(イギリス、アメリカのみでの発売)
NM+
¥ 15,000

027547

England Telefunken GMA 48 (027547)

ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第12番 op. 127
タートライ四重奏団(タートライ,シューチ,イヴァーニ,バンダ)
白/赤-ストロボ,デッカ中ミゾプレス,GG厚手プレス,片面盤2LPs,デッカ片面テストプレス盤,ジャケット無し,イギリスモノラル初出盤
旧メンバーによる一連のベートーヴェン録音のうちの1枚,12番のモノラルはイギリスのみでの発売(ドイツ、アメリカ盤はステレオのみ)
NM+
SOLD

000106

England Telefunken GMA 48 (000106)

ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第12番 op. 127
タートライ四重奏団(タートライ,シューチ,イヴァーニ,バンダ)
エンジ/銀-V字,GG厚手プレス,デッカ中ミゾプレス,イギリスモノラル初出盤
旧メンバーによる一連のベートーヴェン録音のうちの1枚,12番のモノラルはイギリスのみでの発売(ドイツ、アメリカ盤はステレオのみ)
NM+
¥ 9,000

023284

England Telefunken LGM 65024 (023284)

ドヴォルザーク 弦楽四重奏曲第10(3)番 op. 51
ウィーン・フィルハーモニック四重奏団(スヴォボダ,ルンポルト,ピオロ,ハラント)
黒/金,FD,デッカ内ミゾプレス,25cm
ボスコフスキーとはまた違う味わいがある,浅いキズ少々
NM+ / NM
¥ 10,000

023421

England Telefunken LGX 66063 (023421)

ドニゼッティ 弦楽四重奏曲第9番 ニ短調,バッツィーニ 同第3番 op. 76
ミラノ・スカラ座四重奏団(ミネッティ,カンベッティ,ヴァルディノーチ,クレパックス)
黒/銀-V字,FD,デッカ外ミゾプレス
良いコンディション,ジャケットコート剥がれ他多少の傷み
NM+
¥ 12,000

015683

Germany Telefunken 6.41999, 6.42042 AW (015683)

モーツァルト 『後期弦楽四重奏曲集』第20番《ホフマイスター》,第21番~23番《プロシャ王》
アルバン・ベルク四重奏団(ピヒラー,メッツル,バイエルレ,エルベン)
水色,GG,ステレオ,見開きジャケット,2LPs分冊
1976年録音,初期のメンバー
NM+
SOLD

018610

Germany Telefunken LE 6508 (018610)

シューベルト 弦楽四重奏曲第14番《死と乙女》
ウィーン・フィルハーモニー四重奏団(スヴォボダ,ルンポルト,ピオロ,ハラント)
紫/銀,FD,統一デザイン見開きジャケット
これぞウィーンという情緒纏綿たる演奏
NM
¥ 20,000

026589

Germany Telefunken LE 6569 (026589)

ドニゼッティ 弦楽四重奏曲第9番,バッツィーニ 同第3番
ミラノ・スカラ座四重奏団(ミネッティ,カンベッティ,ヴァルディノーチ,グレパックス)
紫/銀-V字,FD,糸縫い上開きジャケット,初出盤
多少の浅いキズ
NM
¥ 28,000