弦楽四重奏曲一覧

011665

France Pacific LDP-C 77 (011665)

モーツァルト アイネ・クライネ・ナハトムジーク KV 525,ハイドン 弦楽四重奏曲《セレナーデ》
パレナン四重奏団(パレナン,シャルパンティエ,コロ,ペナスー)
紺/銀,FD,25cm
全体に軽めのキズ、浅いキズ等による多少のノイズ,ジャケット若干のスレなど
NM- / EX
¥ 40,000

015140

France Pacific LDP-F 76 (015140)

シューベルト 弦楽四重奏曲第11番 op. 125-2,シューマン 同第1番 op. 41-1
パレナン四重奏団(パレナン,シャルパンティエ,コロ,ペナスー)
紺/銀,FD,初出盤
Pacific録音の中でも希少な1枚,ジャケット上部一部破れ他若干の傷み
NM
¥ 80,000

025491

Czech Panton 110215 (025491)

ヤナーチェク 弦楽四重奏曲第1番《クロイツェルソナタ》,2番《内緒の手紙》
ヴラフ四重奏団(ヴラフ,スニーティル,コドウセク,モウチュカ)
黒/銀,GG,ステレオ
1969年録音,ヴラフ四重奏団後期の珍しい録音,相変わらず素晴らしい演奏
NM+
¥ 8,000

026869

Czech Panton 110275 (026869)

V. ノヴァーク 弦楽四重奏曲第3番 op. 66,チェロ・ソナタ op. 68
ヴラフ四重奏団(ヴラフ,スニーティル,コドウセク,モウチュカ),ミロシュ・サドロ(vc) フランティシェク・ラウフ(pf)
黒/銀,GGやや厚手プレス,ステレオ
演奏、録音ともなかなかのもの,ジャケット裏、レーベルにライブラリーシール
NM+
¥ 7,000

004733

Czech Panton 110362 (004733)

マルティヌー 弦楽四重奏曲第2番,ハイドン 同《騎士》op. 74-3
ターリヒ四重奏団(メッシエレウ,クヴァピル,ターリヒ,ラッタイ)
黒/銀,GG
ターリヒ四重奏団初期の録音,2面2B3時 2つの細かいキズによるノイズ,ジャケット少傷み
NM / EX+
¥ 5,000

004704

Czech Panton 110625 (004704)

ドヴォルザーク 弦楽四重奏曲第9番 op. 51,F. ヴラーナ 同第3番
ドヴォルザーク四重奏団(フニク,フォルティン,ルイス,ピシンゲル)
黒/銀,GG,ステレオ
1977年録音
NM+
¥ 5,000

023317

England Parlophone-Odeon PMA 1040 (023317)

ショスタコーヴィチ 弦楽四重奏曲第3番 op. 73,ピアノ五重奏曲 op. 57
チャイコフスキー四重奏団(Y. シトコヴェツキー,シャロエフ,バルシャイ,スロボドキン),ドミトリー・ショスタコーヴィチ(pf) ベートーヴェン四重奏団(ツィガーノフ,V. シリンスキー,ドルジーニン,S. シリンスキー)
プラム/金,GG厚手プレス,モノラル
Melodiya録音,いずれも名演,四重奏冒頭数回のノイズ
NM / EX+
¥ 7,000

013688

France Pathé - Vox PL 8260 (013688)

モーツァルト 弦楽四重奏曲第22番,23番
バルヒェット四重奏団(バルヒェット,ベー,ヒルシュフェルダー,ライマン)
濃緑/銀,FD,フランス初出盤
1面2B2時 2mmほどのキズによるティック音,他浅いキズ、細かいキズ少々
NM / EX+
SOLD

022452

Spain Pdi 30.1825 (022452)

R. ロドリゲス・アルベルト 弦楽四重奏曲(1953),ドヴォルザーク 同第9番 op. 34
モイゼス四重奏団(ラカトシュ,テレク,スラヴィーク,ムハ),トラヴニチェク四重奏団(コヴァル,ザヴァディリク,ユリク,ガル)
灰-赤黒,GG,ステレオ,大判リーフレット
1989年頃の録音,スペイン録音と思われる
NM
¥ 7,000

023241

USA Period SPLP 503 (023241)

モーツァルト 弦楽四重奏曲第15番 KV 421,ハイドン 同 op. 74-2
バロック四重奏団(ラブシュカ,ゴットリーブ,マニング,ケイエ)
赤-銀輪,FD,ツヤ
多少の浅いキズ
NM-
¥ 5,000

003595

Holland Philharmonia A 01178 L (003595)

シェーンベルク 弦楽四重奏曲第4番,ウェーベルン 5つの小品,ベルク 弦楽四重奏曲
ジュリアード四重奏団(マン,コフ,ヒリヤー,ヴィノグラド)
プラム-Minigroove,FD,米Columbia録音
2面6B5時 小さなプレスミス,数回のノイズ
NM / NM-
¥ 5,000

028429

USA Philharmonia PH 101 (028429)

ボッケリーニ ギター五重奏曲 ニ長調,G. F. マリピエロ 弦楽四重奏曲《リスペッティとストランボット》
レイ・デ・ラ・トッレ(g) スタイヴサント四重奏団(S. シュルマン,ロビンス,ハーシュ,A. シュルマン)
黒/銀,ツヤ,FD
演奏、録音ともに良い,浅いキズ少々,ジャケット外周テープ補修他多少傷み
NM
¥ 18,000

016888

USA Philharmonia PH 104 (016888)

ラヴェル 弦楽四重奏曲,ドビュッシー 同
スタイヴサント四重奏団(S. シュルマン,ロビンス,ハーシュ,A. シュルマン)
黒/銀,ツヤ,GG厚手プレス
シュタルケルも顔色を無くすほどの鮮烈な録音、演奏もなぜ当時のアメリカでこれほどの演奏が!と驚かされる,軽いプレスミス凹,浅いキズ少々だが総じて良いコンディション,ジャケット底、背部分テープ補修
NM
¥ 25,000

000621

Denmark Philips 6578003 (000621)

J. P. E. ハルトマン 弦楽四重奏曲(1848),C. F. E. ホーネマン 同(1859)
コペンハーゲン四重奏団(ギフスコフ,リュドルフ,ブルーン,クリスティアンセン)
青/銀,GGやや厚手プレス,ステレオ
『デンマークの室内楽』シリーズ3,ごく浅いキズ少々
NM
¥ 4,000

008454

France Philips 839739 LY (008454)

シェーンベルク 弦楽四重奏曲第3番,4番
新ウィーン四重奏団(スンピク,シェスタク,ヘントシュケ,ヘルツァー)
赤/白,ステレオ,見開きアルバムジャケット
1面1B12時 プレスミス凸による数回の軽いポツ音
NM+ / NM-
¥ 4,000

021797

Holland Philips 120540 MGL (021797)

ショスタコーヴィチ 弦楽四重奏曲第4番 op. 83,8番 op. 110
ボロディン四重奏団(ドゥビンスキー,アレクサンドロフ,シェバリン,ベルリンスキー)
赤/銀,GG厚手プレス,オランダモノラル初出盤
マーキュリー録音チームによるモスクワ録音,浅いキズ少々
NM+ / NM
¥ 12,000

028982

Holland Philips A 00232 L (028982)

モーツァルト 弦楽四重奏曲第20番 KV 499,22番 KV 589
オランダ四重奏団(クライン,シュレーダー,ゴドウィン,レーウェン・ボームカンプ)
プラム-Minigroove,FD,初出盤,ドイツ語ジャケット,モーツァルト・ジュビリーed.
知る人ぞ知る名演,モーツァルト録音はステレオ期にもう1枚残しているがモノラルはこの2曲だけだった
NM+ / NM
SOLD

001631

Norway Philips 6507060 (001631)

『ノルウェーの現代音楽』J. クヴァンダル アンタゴニア op. 38,弦楽四重奏曲第2番,ヴァイオリン・ソロ・ソナタ
カルステン・アンデルセン(cond) ユースso. モン四重奏団(モン=イヴァーセン,ヴォルド,リエクマン,ラルセン),ラギン・ヴェンク=ヴォルフ(vn)
青/銀,GG,ステレオ
シリーズ,ジャケット裏やや傷み
NM+
¥ 4,000

028156

Norway Philips 839241 AY (028156)

グリーグ 弦楽四重奏曲 op. 27,同 ヘ長調(未完)
ヒンダール四重奏団(ヨルゲンセン,モン=イヴァーセン,J. ヒンダール,H. ヒンダール)
灰青/銀,GG,ステレオ
明記されていないがおそらくノルウェープレス,ジャケット天少破れ
NM+
¥ 7,000

027213

USA Pleiade P 102 (027213)

モーツァルト 弦楽四重奏曲第8番 KV 168,J. バーバー 同 op. 30
イリノイ四重奏団(カートマン,レヴィンソン,J. バーバー,カウリー)
金/黒,GG厚手プレス,ステレオ
バーバーはサミュエルではなく、イリノイ四重奏団のヴィオリスト
NM+
¥ 6,000

000133

Poland Poljazz PSJ 167 (000133)

A. クリレヴィッツ 弦楽四重奏曲第3番,2番,カプリッチョ 他
ヴィラヌフ四重奏団(ガジナ,ロサキェヴィチ,ドゥシ,ヴァラセク),エリザヴェータ・ガイェフスカ(flet)
クリーム/紺,GGやや厚手プレス,ステレオ
1986年録音
NM+
¥ 6,000

008528

Japan Polydor 4-7 (008528)

バルトーク 弦楽四重奏曲第2番
アマール四重奏団(アマール,カスパー,P.ヒンデミット,R.ヒンデミット)
青,[415/22],ドイツプレス,4DISCs
2枚目若干の盤ソリ、ミゾ荒れ少々,日本からの委託生産によるドイツプレス盤
NM- / EX+
¥ 25,000

024343

Austria Preiser 150266-1 (024343)

ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第12番,16番 op. 127,135
バリリ四重奏団(バリリ,シュトラッサー,シュトレンク,クロチャック)
黒/銀,GG,モノラル,初出盤
Westminsterとは別の放送録音,この2曲のみが発売された
NM+
SOLD

004527

Austria Preiser PR 3111 (004527)

プフィッツナー ピアノ五重奏曲 op. 23,ヴォルフ イタリアのセレナーデ
ワルター・カンパー(pf) ウィーン・コンツェルトハウス四重奏団
黒/銀,GGやや厚手プレス,モノラル
NM+
¥ 3,000

026601

France President UPR 10006 (026601)

ボッケリーニ 弦楽四重奏曲 op. 6-1,ジャルディーニ 3声のソナタ,プッチーニ 菊の花
ミラノ・スカラ座四重奏団
白/黒-金輪,FD,Urania録音,フランス初出盤
Urania盤も十分良い音だが、このフランス盤の音には驚く,立派な重量プレス,浅いキズ少々
NM
SOLD

025549

Hungary Qualiton HLPX 147, HLP MK 1501 (025549)

コダーイ 弦楽四重奏曲第1番,2番,セレナーデ
タートライ四重奏団(タートライ,シューチ,イヴァニー,バンダ)
黃/茶-白線,FD,25cm×1,30cm×1,2LPs分冊
第1番は1958年ブリュッセル万博のために録音され、Patheスタンパーでプレスされている,万博ジャケットも良いがこちらもなかなか
NM+
¥ 19,000

022201

Hungary Qualiton SLPX 11396 (022201)

『第10回ブダペスト国際コンクール』ワイネル 弦楽四重奏曲第3番,ヒンデミット 無伴奏ヴィオラ・ソナタよりスケルツォ,バッハ(コダーイ編) 半音階的幻想曲,フランクール チェロ・ソナタ,ベートーヴェン チェロ・ソナタ第4番
シェベスティエン四重奏団,ラースロ・バルソニー(va) マリア・チャイコフスカヤ,イーゴリ・ガヴリッシュ(vc) ニーナ・アルノルディ,タチアナ・サドフスカヤ(pf)
黄/茶-赤ステレオ,GG厚手プレス,ジャケットラミネート浮きによる傷み
チャイコフスカヤのフランクールとガヴリッシュのベートーヴェンが貴重
NM+
¥ 8,000

022484

Hungary Qualiton SLPX 1145 (022484)

ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第11番《セリオーソ》,サボー 同第2番
ワイネル四重奏団(J. サース,ヴァルコニー,セカーチ,A. サース)
黄/茶白-赤,赤ステレオシール
ステレオ最初版盤,素晴らしい写真ジャケット,ジャケット一部ラミネート剥がれ
NM+
¥ 10,000

027518

Hungary Qualiton SLPX 11470-2 (027518)

ベートーヴェン 『中期弦楽四重奏曲集』第7番~9番《ラズモフスキー》,10番《ハープ》,11番《セリオーソ》
バルトーク四重奏団(コムローシュ,デヴィッチ,ネーメト,ボトヴァイ)
黄/茶,赤STEREO,GG厚手プレス,3LPs布装箱,大判解説,初出盤
ステレオ全集では五指に入れたい,初出盤は意外に希少,レーベル書き込み
NM+
SOLD

017427

Hungary Qualiton SLPX 11470-2 (017427)

ベートーヴェン 『中期弦楽四重奏曲集』第7番~9番《ラズモフスキー》,10番《ハープ》,11番《セリオーソ》
バルトーク四重奏団(コムローシュ,デヴィッチ,ネーメト,ボトヴァイ)
黄/茶,GG,3LPs布装箱,大判解説,初出盤
数枚の盤若干のソリ,あまり再生には影響しない
NM+ (NM)
¥ 9,000