CATALOG一覧

024917

France Mercury 190005 (024917)

ラヴェル 《マ・メール・ロワ》,シャブリエ 気まぐれなブーレ
ポール・パレー(cond) デトロイトso.
黒/銀,FD,大文字FR-F1/FR3スタンパー
希少なフランスBarclayプレス盤
NM
¥ 15,000

007743

USA Mercury MG 10016 (007743)

ブラームス 2つのクラリネット・ソナタ op. 120
レジナルド・ケル(cl) ミエチスラフ・ホルショフスキー(pf)
黒/金,ツヤ,FD重量盤
NM / NM-
¥ 20,000

015299

USA Mercury MG 10031 (015299)

モーツァルト ピアノと木管のための五重奏曲 KV 452,セレナーデ KV 185
イヴェット・グリモー(pf) フェルナン・ウーブラドゥ(cond) ピエール・ピエルロ(ob) ユリーズ・ドレクリューズ(cl) ジャン・デヴミ(hr) モーリス・アラール(fg) co.
黒/金,ツヤ,FD
フランスCLASSIC録音,LP初出盤,ジャケット底破れ、シール跡等少傷み
NM / NM-
¥ 8,000

000531

USA Mercury MG 10031 (000531)

モーツァルト ピアノと木管のための五重奏曲 KV 452,セレナーデ KV 185
イヴェット・グリモー(pf) フェルナン・ウーブラドゥ(cond) 木管Ens. Co.
黒-金,ツヤ,FD
おそらくウーブラドゥもファゴットを吹いている
NM-
SOLD

014812

USA Mercury MG 10035 (014812)

『チェコ録音集』ショパン(サラサーテ編) 夜想曲 op. 9-2,プロコフィエフ メロディ op. 35a-3,スクリャービン(モギレフスキー編) 夜想曲 op. 5-1,タルティーニ(クライスラー編) コレルリ変奏曲/ショスタコーヴィッチ 7つの子供の小品,3つの幻想的舞曲 op. 5,《黄金時代》のポルカ op. 22,8つの前奏曲 op. 34より
ダヴィド・オイストラフ(vn) アブラム・マカロフ(pf)/ドミトリー・ショスタコーヴィチ(pf)
黒/金,ツヤ,FD
オイストラフとショスタコーヴィチのチェコ78rpm録音集,唯一のLP発売,一体どういった経緯でMercuryで発売されたのか? 浅いキズ、軽めのキズ少々
NM
SOLD

021464

USA Mercury MG 10098 (021464)

ラヴェル 《5つのギリシャ民謡》,水の戯れ,《4つの民謡》,プーランク 平和の祈り,ミヨー 子守歌,オネゲル 花咲くムルシア,M. トレモワ 旅,ロパルツ ロンド,C. ドルヴァンクール 海への旅立ち,オーベール編 弁護士の靴,N. ガロン 古謡,プーランク イタリア奇想曲
シャルル・パンゼラ(br) マドレーヌ・パンゼラ(pf)
黒/銀,GG厚手プレス,アメリカ初出盤
フランスClassic録音,大変貴重なパンゼラのLP録音,パンゼラ夫人によるピアノ・ソロも数曲入る
NM
¥ 10,000

025046

USA Mercury MG 10108 (025046)

モーツァルト 弦楽四重奏曲第14番,15番 KV 387,421
ロート四重奏団
黒/金,FD
メンバー不明だが国内盤にはシュタルケルも記載されていた,浅いキズ少々,ジャケット天底少ヤブレ
NM / NM-
¥ 10,000

015784

USA Mercury MG 10125, 129, 141-3 (015784)

シベリウス 『交響曲全集』〔第1番~7番〕
シクステン・エールリンク(cond) ストックホルム放送so.
黒/銀,FD/GG(10142のみ),5LPs分冊,初出盤,Metronome録音
初のLP全集,希覯盤のMetronome発売盤もあるがMercuryのスタンパーによるもののため少なくともLPはMercuryが初出盤といえる,浅いキズ、軽めのキズ少々,一部ジャケットテープ補修他多少の傷み
NM / NM-
SOLD

030852

USA Mercury MG 10131 (030852)

シベリウス ヴァイオリン協奏曲 op. 47
エミル・テルマニー(vn) トマス・イェンセン(cond) デンマーク放送so.
黒/金,ツヤ,GG厚手プレス,第2版,1952年録音
数多の名演の中でも光り輝く1枚,Tono録音,大変希少な1枚,浅いキズ少々,ジャケット底破れ、裏面テープ跡他多少傷み
NM
New
¥ 30,000

007241

USA Mercury MG 15006 (007241)

ラヴェル 序奏とアレグロ,ソナチネ
カルメラ・アッピアーニ(hp) ジュゼッペ・ペローソ(fl) パオロ・デル・ピストリア(cl) ミラノ・スカラ座四重奏団,ジェルメーヌ・ルルー(pf)
黒/黄,ツヤ,FD,25cm
78rpm復刻,浅いキズ少々
NM
SOLD

011687

USA Mercury MG 15044 (011687)

ベートーヴェン 2つのロマンス,サン=サーンス ハバネラ,序奏とロンド・カプリチオーソ
エミル・テルマニー(vn) デンマーク放送so.
黒/銀,ツヤ,FD,25cm
2面数ヶ所に軽めのキズ,多少ノイズが出るが、それほど目立たない,ジャケット一部ラミネート剥がれ
NM / EX+
¥ 35,000

021674

USA Mercury SR 2-9010 (021674)

パイジェルロ 歌劇《セヴィリアの理髪師》(全曲)
レナート・ファザーノ(cond) ローマco. シュッティ,モンティ,パネライ 他
プラム,GG厚手プレス,ステレオ,2LPs 箱,大判解説,FRスタンパー,アメリカ初出盤
世界初録音,Ricordi初出だが実はMercuryエンジニアによる録音盤,ロッシーニは当初この曲に遠慮してこの題名を使わなかったといわれる
NM+
¥ 15,000

028708

USA Mercury SR3-9017 (028708)

ベートーヴェン ヴァイオリン協奏曲 op. 61,シベリウス 同 op. 47,プロコフィエフ 同第2番 op. 63,チャイコフスキー 同 op. 35
ヘンリク・シェリング(vn) アンタル・ドラティ,ハンス・シュミット=イッセルシュテット,ゲンナジー・ロジェストヴェンスキー(cond) ロンドンso.
プラム/銀,GGやや厚手プレス,3LPs 箱,RFRスタンパー,大判二つ折り解説,初出盤
1962年、65年ロンドン録音,3枚目盤ややソリ,ロングアームでないと厳しいかもしれない
NM+ (NM-)
¥ 20,000

030551

USA Mercury SR 90001 (030551)

ビゼー 《カルメン》組曲,《アルルの女》第1組曲,第2組曲
ポール・パレー(cond) デトロイトso.
プラム-Living Presence,GG厚手プレス,FRスタンパー,ステレオ初出盤,1956年録音
恐るべきハイファイ録音,これがワンポイント録音で成されたとは到底信じられない
NM+ / NM
SOLD

014898

USA Mercury SR 90012 (014898)

サン=サーンス 交響曲第3番《オルガン》
ポール・パレー(cond) デトロイトso. マルセル・デュプレ(org)
プラム,FRスタンパー,ステレオ初出盤
数ヶ所に軽微なプレスミス凸
NM+ / NM
¥ 30,000

024768

USA Mercury SR 90060 (024768)

ショスタコーヴィチ 交響曲第5番
スタニスラフ・スクロヴァチェフスキ(cond) ミネアポリスso.
プラム/銀,GG厚手プレス,RFR1スタンパー,初出盤
独特のHiFi録音
NM+
SOLD

025769

USA Mercury SR 90099 (025769)

R. シュトラウス(ドラティ編) 《ばらの騎士》組曲,《ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら》
アンタル・ドラティ(cond) ミネアポリスso.
プラム,GG厚手プレス,ステレオ,FRスタンパー
NM+
¥ 8,000

029473

USA Mercury SR 90102 (029473)

シューマン 交響曲第2番 op. 61
ポール・パレー(cond) デトロイトso.
プラム,GGやや厚手プレス,RFR1/1スタンパー
名録音だがRFRスタンパー,ジャケット少傷み
NM+ / NM
¥ 10,000

030100

USA Mercury SR 90122 (030100)

ボロディン 《韃靼人の踊り》,リムスキー=コルサコフ 《金鶏》組曲
アンタル・ドラティ(cond) ロンドンso.
プラム/銀-Living Presence,GG厚手プレス,FR1/2スタンパー,ステレオ,初出盤,1956年録音
《韃靼人の踊り》は合唱入り,ごく浅いキズ少々,ジャケット底破れ補修他少傷み
NM+ / NM
¥ 15,000

024915

USA Mercury SR 90213 (024915)

ラヴェル クープランの墓,高雅で感傷的なワルツ,ドビュッシー 牧神の午後への前奏曲,小組曲
ポール・パレー(cond) デトロイトso.
プラム,GG厚手プレス,FR1/4スタンパー
NM+ / NM
SOLD

024914

USA Mercury SR 90216 (024914)

ストラヴィンスキー バレエ《ペトルーシュカ》(1947年版)
アンタル・ドラティ(cond) ミネアポリスso.
プラム,GG厚手プレス,FR2スタンパー
NM+ / NM
¥ 16,000

024916

USA Mercury SR 90262 (024916)

ドヴォルザーク 交響曲第9番《新世界》
ポール・パレー(cond) デトロイトso.
プラム,GG厚手プレス,FR1スタンパー
この番号でのFRスタンパーは貴重
NM+ / NM
¥ 18,000

030552

USA Mercury SR 90285 (030552)

フランク 交響曲 ニ短調
ポール・パレー(cond) デトロイトso.
プラム-Living Presence,GG厚手プレス,RFR-1/1スタンパー,ステレオ初出盤,1957年録音
録音はもちろんのこと演奏も素晴らしい,盤良コンディション,ジャケット裏少シミ等
NM+
¥ 12,000

030102

USA Mercury SR 90298 (030102)

レスピーギ 《ローマの松》《ローマの噴水》
アンタル・ドラティ(cond) ミネアポリスso.
プラム/銀-Living Presence,GG厚手プレス,RFR1/2スタンパー,初出盤,1960年録音
目の覚める録音で有名だった
NM+
¥ 12,000

030550

USA Mercury SR 90301 (030550)

ブラームス ピアノ協奏曲第2番 op. 83
ジーナ・バッカウアー(pf) スタニスラフ・スクロヴァチェフスキ(cond) ロンドンso.
白-Promotional,GG厚手プレス,RFRスタンパー,ステレオ初出盤,1962年ロンドン録音
ラフマニノフ直伝とも言われるブラームス,ジャケット底破れ
NM+ / NM
¥ 8,000

014897

USA Mercury SR 90309 (014897)

ショスタコーヴィチ 弦楽四重奏曲第4番,8番
ボロディン四重奏団(ドゥビンスキー,アレクサンドロフ,シェバリン,ベルリンスキー)
プラム,RFR1スタンパー,ステレオ初版
マーキュリー録音チームによるモスクワ録音,浅いキズ少々
NM+ / NM
SOLD

025791

USA Mercury SR 90311 (025791)

バルトーク 歌劇《青ひげ公の城》(全曲)
オルガ・シェーニ(ms) ミハイ・セーケイ(bs) アンタル・ドラティ(cond) ロンドンso.
プラム,GG厚手プレス,RFR1スタンパー
2面軽いスリキズ,ほとんど音に影響しない
NM+ / NM
¥ 12,000

029130

USA Mercury SR 90347 (029130)

シューマン チェロ協奏曲 op. 129,ラロ チェロ協奏曲 ニ短調
ヤノシュ・シュタルケル(vc) スタニスラフ・スクロヴァチェフスキ(cond) ロンドンso.
プラム,GG厚手プレス,RFR1スタンパー,1962年ロンドン録音
名録音,最初期スタンパー
NM+
¥ 50,000

028917

USA Mercury SR 90348 (028917)

『クライスラー作品集』ウィーン奇想曲,美しきロスマリン,愛の悲しみ,愛の喜び,レチタティーヴォとスケルツォ,プニヤーニの様式によるテンポ・ディ・メヌエット,前奏曲とアレグロ,ルイ13世の歌とパヴァーヌ,中国の太鼓,ポルポラの様式によるメヌエット,オールド・リフレイン,ロンディーノ,ボッケリーニの様式によるアレグレット
ヘンリク・シェリング(vn) チャールズ・ライナー(pf)
赤/銀,GG厚手プレス,CTFR/CPFRスタンパー,Columbiaプレス
1963年録音
NM+
SOLD

025788

USA Mercury SR 90359 (025788)

『勇壮な序曲集』《ウィリアム・テル》《天国と地獄》《詩人と農夫》《美しきパースの娘》より
ポール・パレー(cond) デトロイトso.
プラム,GG厚手プレス,Mスタンパー
NM+
¥ 5,000

022377

USA Mercury SR 90381 (022377)

ベートーヴェン ピアノ協奏曲第4番,ピアノ・ソナタ第9番
ジーナ・バッカウアー(pf) スタニスラフ・スクロヴァチェフスキ(cond) ロンドンso.
金-プロモーション,GG厚手プレス,RFRスタンパー
浅いキズ少々
NM+ / NM
¥ 12,000

030910

USA Mercury SR 90405 (030910)

メンデルスゾーン 協奏的変奏曲 op. 17,マルティヌー ロッシーニの主題による変奏曲,ショパン 華麗なるポロネーズ op. 3,ドビュッシー チェロ・ソナタ,バルトーク 狂詩曲第1番,L. ワイネル ハンガリーの婚礼の踊り
ヤノシュ・シュタルケル(vc) ジョルジ・シェベック(pf)
プラム/銀,GG厚手プレス,初出盤,1962年、63年録音
演奏はもちろんのこと録音の素晴らしさ,選曲の妙が光る,一連のMercury録音の中でも入手困難な1枚
NM+ / NM
New
¥ 30,000

030099

USA Mercury SR 90480 (030099)

バッハ 3つのチェロ・ソナタ BWV 1027~29
ヤノシュ・シュタルケル(vc) ジョルジ・シェベック(pf)
プラム/銀-Living Presence,GG厚手プレス,RFR-1/2スタンパー,ステレオ,初出盤,1963年録音
無伴奏ばかりが有名だが伴奏付きソナタも名演、名録音,ピアノ伴奏、しかもシェベックというのが実によろしい,ごく浅いキズ少々,ジャケットシミ他少傷み
NM+ / NM
¥ 48,000

014063

England Meridian E 77005 (014063)

R.アーン 『歌曲集』 わが歌に翼ありしば,夢,白鳥,夜想曲,春,クロリス,五月,華やかなる宴 他
フランシス・ロリング(br) パウル・ハンブルガー(pf)
濃緑,ステレオ,英仏対訳
ピアノはベーゼンドルファーと表記
NM+
¥ 5,000

020074

merling (020074)

ブラームス チェロ・ソナタ第2番 op. 99
パブロ・カザルス(vc)
灰,ラッカー盤,ジャケット無し
1936年の78rpm録音と思われるが…
NM / NM-
¥ 5,000

028739

Denmark Metronome CLP 514 (028739)

シベリウス 交響曲第1番 op. 39
シクステン・エールリンク(cond) ストックホルム放送so.
白/青,FD,初出盤,アメリカMercuryスタンパー
里帰りプレス,違うのは材料とプレスとなるが雰囲気はある,多少の浅いキズ軽めのキズ少々だが、音の鮮度が高くあまり気にならない
NM / NM-
¥ 20,000

003876

Denmark Metronome MCEP 3002 (003876)

プーランク ピアノ、オーボエ、ファゴットのための三重奏曲
ヘルマン・コッペル(pf) ワルデマール・ウォルシング(ob) カール・ブロッホ(fg)
青-銀,オプショナルセンター,17cm 45pm
NM
¥ 7,000

013799

Denmark Metronome MCEP 3011 (013799)

A. ストラデッラ 《日の光をかくす影よ》,A. スカルラッティ 《ペンシエリ》
ニルス・ブリンカー(t) ベント・アンカー(vc) J. エルンスト・ハンセン(cemb)
青/銀,オプショナルセンター,17cm 45rpm
1ヶ所軽いプレスミス凸
NM
¥ 9,000

023874

Denmark Metronome MCEP 3014 (023874)

ファリャ スペイン組曲
アンリ・オネゲル(vc) エイフィント・モラー(pf)
濃緑/銀,オプショナルセンター,17cm 45rpm
17cmのみでの発売,盤若干のソリ,ジャケット右にシミ
NM+ / NM
SOLD

017257

Denmark Metronome MCEP 3024 (017257)

ヘンデル トリオ・ソナタ op. 5-7
ラヴァルド・フリースホルム,ハンス・カッソウ(vn) ヨルゲン・フリースホルム(vc) セレン・セレンセン(cemb)
青/銀,オプショナルセンター,17cm 45rpm
2面1時 2cmほどのキズによる散発的なノイズ,他浅いキズ少々,ジャケット底破れ他多少傷み
NM / EX+
¥ 2,000

024977

Denmark Metronome MCEP 3025 (024977)

シベリウス 4つの歌曲 op. 27-4,17-6,50-3,4
アウリッキ・ラウタヴァーラ(s) アンッティ・コスキネン(t) ユッシ・ヤラス(cond) デンマーク放送so. エイフィント・モラー(pf)
青/銀,オプショナルセンター,17cm 45rpm
貴重なラウタヴァーラのLP録音,浅いキズ少々
NM
¥ 12,000