CATALOG一覧

008299

France MF AS 713050 B (008299)

ヘンデル オーボエ・ソナタ op. 1-8,ヴィヴァルディ オーボエ、フルートのための協奏曲,ボワモルティエ フルート・ソナタ第4番 op. 91,ツァッハ シンフォニア
ポール・フェラリ(fl) ベルナール・ジャン(ob) レイモン・シルヴァン(bsn) マドレーヌ・バディン(cemb)
黒/銀,KFD,厚手プレス
NM+
¥ 8,000

024450

France MGM F6-MGM 101 (024450)

リムスキー=コルサコフ ピアノ協奏曲 嬰ハ短調,リスト 《死の舞踏》,ドホナーニ きらきら星変奏曲 op. 25
ファビアンヌ・ジャキノ(pf) アナトール・フィストラーリ(cond) po.
黄/黒,FD,Pathéプレス,フランス初出盤
フランス盤はかなり希少
NM
¥ 15,000

024562

France MGM F6 MGM 105 (024562)

フランク ヴァイオリン・ソナタ,ブラームス 同第3番
ロベルト・キタイン(vn) アナトール・キタイン(pf)
黄/黒,FD,モノラル,浅いキズ少々,ジャケットテープ跡他多少の傷み
名演か迷演か!? なんとアウアーとブリュメンフェリトの弟子によるデュオ,フランス盤はかなり希少
NM
¥ 20,000

026055

France MGM F6 MGM 106 (026055)

ラフマニノフ ピアノ・ソナタ第1番 op. 28
ウォーレン・ペリー・シュー(pf)
黃/黒,FD,フランス初出盤?
ラフマニノフ協会で初録音したものと同じ音源と思われるが…フランス盤は初めて見る,全体に浅いキズ等によるチリパチノイズ
NM- / EX+
¥ 3,000

016338

USA MGM E 3113 (016338)

ショスタコーヴィチ 弦楽四重奏曲第1番,プロコフィエフ 同第1番
ギレ四重奏団
黄/黒,FD,初出盤
初期の重量プレス,浅いキズ少々,ジャケット背部分分離他若干の傷み
NM+ / NM
¥ 8,000

021004

USA MGM E 3161 (021004)

ヒンデミット 《器楽合奏のための学習作品》op. 44〔ファースト・ポジションのヴァイオリン合奏のための9つの小品,同8つのカノン,ファースト・ポジションの弦楽合奏のための5つの小品,ファースト・ポジションの弦楽o.のための5つの小品〕
モーリス・レヴィン弦楽シンフォニエッタ
黄/黒,FD
なかなかの珍曲,浅いキズ少々
NM
¥ 6,000

014366

USA MGM E 3383 (014366)

シューベルト 幻想曲 op. 159,シューマン ヴァイオリン・ソナタ第1番 op. 105
アナイト・エイジュミアン(vn) マロ・エイジュミアン(pf)
黄/黒,GG厚手プレス,モノラル
ジャケット中央に丸穴、背紙補強
NM
¥ 3,000

007391

Hungary MHV HLP 129 (007391)

ヴェルディ 《アイーダ》第3幕
フランチェスコ・モリナーリ=プラデッリ(cond) ハンガリー国立オペラo. パウラ・タカーチ,デリー・ロスシ(s) ヨゼフ・シマンディ(t) シャーンドル・シュヴェド(br) ジョルジ・リターシ(bs) 他
黄/茶,FD,25cm
浅いキズ少々
NM
¥ 3,000

004718

Hungary MHV SZK 3559 (004718)

クライスラー 中国の太鼓,フランクール シチリアーノとリゴードン
エルヴィン・ラモール(vn) イシュトヴァン・ハイデュ(pf)
茶,[M 1207/8],25cm
LPでバルトークの弦楽四重奏を録音しているだけあって、かなりの腕達者
NM
SOLD

010982

France Michel Ange Mic 14 (010982)

ベートーヴェン ヴァイオリン・ソナタ「春」,シューベルト デュオ op.162
ガブリエル・ドヴリエ(vn) ナディヌ・デスーシュ(pf)
白/黒,KFD
Pacific録音の再発,浅いキズ少々
NM
¥ 12,000

020731

Norway Mils MILS 8615 (020731)

ヘンデル ヴァイオリン・ソナタ op. 1-14,サン=サーンス 祈り,クライスラー 前奏曲とアレグロ,シベリウス レリジオーソ op. 78-3,G. グレスベック 教会ソナタ (1979)
マンフレッド・グレスベック(vn) マイヤ・レートネン(org)
オレンジ,GG,デジタル録音
ジャケット書込み
NM+
¥ 5,000

022517

Mexico mirecourt Disco No. 4 (022517)

『南米の現代弦楽四重奏曲集』S. レブエルタス 祝祭の音楽,R. アルフテル 8つのティエントス,J. カリーリョ 2つの小品,A. マルケス ロン=ド
ラテンアメリカ四重奏団(リシ,Ar. ビトラン,モンティエル,Al. ビトラン)
白/青,GG,ステレオ
なかなか貴重な音源
NM+
¥ 10,000

012206

Italy Mizar PF3-LP (012206)

『フレーニ、パヴァロッティ、マスタークラス』
ミレッラ・フレーニ(s) ルチアーノ・パヴァロッティ(t) 他
緑/黒,ステレオ,2LPs 見開きジャケット,イタリア語テキスト、英語対訳付き
非常に珍しいフレーニとパヴァロッティによるマスタークラス風,初出のアリア等もある
NM+
¥ 10,000

029327

Canada MMG MMG 1137 (029327)

『アンコール』リムスキー=コルサコフ 熊蜂の飛行,ショパン(フォイアマン編) 序奏と華麗なるポロネーズ op. 3,ストラヴィンスキー ロシアの乙女の歌,ファリャ(ピアティゴルスキー編) 火祭の踊り,チャイコフスキー 秋の歌 op. 37a-10,パガニーニ(シルヴァ編) 奇想曲第24番,J. マルティーニ 愛の喜び,ファリャ 《はかなき人生》よりスペイン舞曲,D. ポッパー セレナーデ op. 54-2,A. ピアッティ 奇想曲 op. 25-7,L. ズッケルト ニラー,S. ツィンツァーゼ チョングリ,ガーシュイン サマータイム
オーフラ・ハーノイ(vc) ウィリアム・エイド(pf)
水色/青,GG,ステレオ,初出盤
1982年録音,ハーノイ16歳の時の録音
NM+
¥ 28,000

019364

France Mode CMDINT 9504 (019364)

J. オーベール 2つのヴァイオリン協奏曲 ニ長調,イ長調,ルクレール フルート協奏曲 ト長調,M. コレット 合奏協奏曲 変ロ長調
ミシェル・ブシノー(vn) ロジェ・ブルダン(fl) ローレンス・ブーレイ(cemb) ベルナール・ワール(cond) ヴェルサイユco.
白/ピンク,KFD,ステレオ初出盤
ブシノーの数少ないLP録音の1つ,浅いキズ少々
NM
¥ 32,000

015781

France Mode CMDINT 9556 (015781)

バッハ アリア,シューベルト アヴェ・マリア,ヘンデル ラルゴ,グノー アヴェ・マリア,アルビノーニ アダージョ
エドゥアルド・リンデンベルク(cond) ウィーン・オペラo. アンドレ・ナヴァラ(vc) モーリス・デュルフレ(org)
ピンク,KFD,ステレオ
アルビノーニのみナヴァラの演奏,若干のクセはあるが素晴らしいステレオサウンド,多少の浅いキズによる軽めのノイズ,ジャケット背底破れ他少傷み
NM
¥ 6,000

010715

France Mode MDINT 9323 (010715)

『若者のためのピアノ曲集 Vol. 2』 シューマン,モーツァルト,フンメル,コゼルフ,バッハ,クレメンティ,ダカン,ハイドン,ベートーヴェン 他の小品
モーリス・ブランショ(pf)
白/ピンク,KFD,モノラル
プーレの伴奏者として知られる,浅いキズ少々
NM
¥ 9,000

029943

England Monarch MWL 333 (029943)

ブラームス ヴァイオリンとチェロのための二重協奏曲 op. 102,(ヨアヒム編)ハンガリー舞曲第5番,8番,9番
ダヴィッド・オイストラフ(vn) スヴャトスラフ・クヌシェヴィツキー(vc) カルル・エリアスベルク(cond) so.
黒/金,FD,Melodiya録音,イギリス初出盤?,1948年、52年録音
なかなか貴重なMelodiya LP初期録音のイギリス盤,かなりの重量盤,ジャケットラミネート剥がれ他少傷み
NM
¥ 8,000

030414

France Mondiophonie MSA 7003 A (030414)

マスネ 歌劇《ウェルテル》(ハイライト)
リタ・ゴール(ms) マディ・メスプレ(s) アルベール・ランス,ロベール・アンドレオッジ(t) ガブリエル・バッキエ,ジャック・マール,ジュリアン・ジョヴァネッティ(br) ジェシュ・エチェヴェリー(cond) ORTF o. cho.
赤/白,GG厚手プレス,ステレオ,見開きアルバムジャケット,1964年録音
全曲録音からの抜粋,切々としたリタ・ゴールの「涙は胸にあふれ」
NM / NM-
New
¥ 6,000

005850

France Mon Disque 1036 (005850)

J.ピュテ 3つのブレスの風景
ジャン・ピュテ(vn) ジャニヌ・ブランジュ(pf)
赤/白,写真,[1036/1-2],25cm
多少の盤ソリにより、やや針圧を掛ける要あり
M-
¥ 5,000

027570

USA Monitor MC 2003 (027570)

シマノフスキ アレトゥーサの泉,ファリャ(クライスラー編) 《はかなき人生》よりスペイン舞曲,スクリャービン(モギレフスキー編) 夜想曲 op. 5-1,プロコフィエフ(ハイフェッツ編) 《3つのオレンジへの恋》の行進曲,アルベニス 愛の歌,ワグナー(ヴィルヘルミ編) アルバムの一葉,サン=サーンス(イザイ編) ワルツ形式の練習曲 op. 92-6,スーク 愛の歌 op. 7-1,ザルジツキー マズルカ op. 26,メトネル 夜想曲 op. 16-1,コダーイ 3つのハンガリー舞曲
ダヴィド・オイストラフ(vn) ウラディーミル・ヤンポルスキー(pf)
灰/黒,GGやや厚手プレス,モノラル
メトネルの小曲が実に素晴らしい,怪しげな廉価版とあなどるなかれ、ファリャ、メトネルの2曲は他に発売の無い貴重な音源,プロコフィエフもMelodiya未発売だがチェコ録音の可能性があり他にもチェコ録音と重なる曲が数曲あるためPerliament系レーベルから流れて来た可能性もあるが、初出音源(ロシア録音)の可能性も十分ある(つまり要調査),レーベル印刷ズレ
NM+ / NM
SOLD

025669

USA Monitor MC 2028 (025669)

ガーシュイン 3つの前奏曲,ブロッホ ニグン,トリッグス ブラジルの踊り,クライスラー ジプシー奇想曲,フックス ホタ,ドビュッシー 小船,グリエール ロマンス,レスピーギ 子守歌,プロコフィエフ ピーターと狼より,エルガー 別れ,ヴィラ=ロボス 黒鳥の歌,モンポウ 庭の乙女たち
イーゴリ・ベズロドヌイ(vn) アブラム・マカロフ(pf)
黄/黒,GG厚手プレス,モノラル
どこから流出したのかMelodiya音源,一部MelodiyaではLP発売されなかった音源が含まれており貴重
NM+ / NM
SOLD

028281

USA Monitor MC 2030 (028281)

『ロシア現代の協奏曲』グリエール コロラトゥーラ協奏曲 op. 82,A. パフムトワ トランペット協奏曲,A. マネヴィチ クラリネット協奏曲,O. ゴルデリ フルート協奏曲 op. 8
ヴァレンティナ・マクシモワ(s) エドゥアルド・グリクロフ(cond) レニングラードpo. セルゲイ・ポポフ(tp) エフゲニー・スヴェトラーノフ(cond) USSR放送so. イサーク・ロジンスキー(cl) ニコライ・ラビノヴィチ(cond) レニングラードpo.
紺/銀,GGやや厚手プレス,モノラル
いずれもMelodiya録音だが、見事なカップリング再編集にデイヴィット・チャスマンによる素晴らしいジャケット
NM+
¥ 7,000

012036

USA Monitor MC 2098 (012036)

ハイドン 『ピアノ小曲集』アリエッタと変奏曲 イ長調,幻想曲 ハ長調,アリエッタと変奏曲 変ホ長調,アンダンテ・ヴァリエ,カプリッチョ ト長調,主題と返送 ハ長調
ナディア・ライゼンベルク(pf)
銀/黒,GG厚手プレス,モノラル初出盤
ロシアでニコラーエフにアメリカでホフマンに師事という強者,こういうレコードを軽んじてはいけない
NM
¥ 9,000

028082

USA Monitor MC 2108 (028082)

バッハ 3つのチェロ・ソナタ BWV 1027~9
エドモンド・クルツ(vc) フランク・ペレグ(cemb)
灰/黒,GG厚手プレス,ステレオ初出盤
ロシア出身だがクレンゲルの弟子,パリ・アクスティ・スタジオでの録音,こういう録音が折々出てくるmonitorの奥深さ
NM+ / NM
¥ 8,000

027907

USA Monitor MCS 2086 (027907)

G. B. ペシェッティ ソナタ第4番,ヘンデル シャコンヌ,バッハ 半音階的幻想曲とフーガ BWV 903,モーツァルト 幻想曲 KV 396
ソフィー・スヴィルスキー(pf)
銀/赤,GGやや厚手プレス,ステレオ初出盤
この名演がなぜMonitorから発売されたのだろう…,モノラルではモーツァルトのみイギリスDeltaでも発売された
NM+
SOLD

027906

USA Monitor MCS 2149-51 (027906)

バッハ編 16の協奏曲〔第1番(ヴィヴァルディ op. 3-7),2番(同 op. 7-2),3番(マルチェルロ),4番(ヴィヴァルディ op. 4-6),5番(同 op. 3-12),6番(作者不詳),7番(ヴィヴァルディ op. 3-3),8番(作者不詳),9番(ヴィヴァルディ op. 4-1),10番(作者不詳),11番(ザクセン=ワイマール公爵ヨハン・エルンスト),12番(作者不詳),13番(ザクセン=ワイマール公爵ヨハン・エルンスト),14番(テレマン),15番(作者不詳),16番(ザクセン=ワイマール公爵ヨハン・エルンスト)
ソフィー・スヴィルスキー(pf)
灰/黒,GGやや厚手プレス,3LPs箱,ステレオ初出盤
代表的名盤(同意されるかどうかはともかく…),なんと裏面にIntersonor録音と明記されている,モノラル初出は米グレゴリオ協会盤だがステレオは当盤が初出となる
NM+ / NM
SOLD

027011

Spain Montilla FM 111 (027011)

『クラウスのスペイン』グラナダ,エストレリータ,はすっぱな水車屋娘,ヴァレンシア,鷹たち,アマポーラ,アイ・アイ・アイ,プリンセシータ,軍隊の喜び,女たらしたちの結託,アルマ・デ・ディオス,ドニャ・フランシスキータ
アルフレッド・クラウス(t) ホセ・ルイス・リョレート(cond) マドリード室内o.
黃/赤,GG厚手プレス,モノラル
NM
¥ 7,000

025764

USA Montilla FMS 2077 (025764)

『オペラアリア、スペイン歌曲集』《ボエーム》《清教徒》《サドコ》《ルチア》《クセルクセス》《トロヴァトーレ》,リスト 愛の夢,5つのスペイン民謡
アルフレッド・クラウス(t) エンリケ・ベレンゲル・エステラ,ルイス・デ・ルナ(cond) o.
赤/銀,GG厚手プレス,モノラル初出盤
NM
SOLD

015303

Belgium Monumenta Belgicae Musicae MBM 36 (015303)

『フラマンのロマン派音楽』P. ブノワ 幻想曲第3番,R. フェレマンス 月夜,L. モルテルマンス 《ミニアチュール》第3巻より4曲,A. デ・ベック ユモレスク ニ長調,トッカータ ヘ長調,メヌエット ト短調,L. モルテルマンス 間奏曲 イ長調,即興曲 ロ短調,《ミニアチュール》第2巻より7曲,歌う鳥のように
マリー=クロード・ヴェルショフスキ(pf)
白/青-地図,GG,見開きジャケット
ポーランド系フランスのピアニスト,デカーヴに師事とある
NM+
¥ 8,000

008475

Germany MPS - BASF 2122397-3 (008475)

グリーグ チェロ・ソナタ op. 36,J. ラインベルガー 同 op. 92
ルードヴィヒ・ヘルシャー(vc) クルト・ラップ(pf)
赤,ステレオ
1975年頃の録音
NM+
¥ 18,000

004354

Germany MPS - BASF 2521184-3 (004354)

ブラームス ホルン三重奏曲,クラリネット三重奏曲
ヘルマン・バウマン(hr) ストイカ・ミラノヴァ(vn) マルコム・フレージャー(pf) ピエト・ホニンフ(cl) アンナー・ビルスマ(vc)
赤,ステレオ,見開きジャケット
素晴らしい演奏,ジャケット上部3cmほどの破れ
NM+
¥ 10,000

025406

Germany MPS - BASF 2521810-4 (025406)

ブラームス チェロ・ソナタ第1番,2番 op. 38,99
ルードヴィヒ・ヘルシャー(vc) イェルク・デムス(pf)
赤,ステレオ,見開きジャケット
素晴らしい録音,DGG録音とは別録音
NM+ / NM
¥ 20,000

026290

Germany MPS - BASF EA 22828-2 (026290)

『チェロとオルガン』 ヴァレンティーニ チェロ・ソナタ ホ長調,レスピーギ アダージョと変奏曲,フレスコバルディ トッカータ,ガイヤール サラバンド,ヴィヴァルディ チェロ・ソナタ ホ短調,フォーレ エレジー
ルードヴィヒ・ヘルシャー(vc) クルト・ラップ(org)
赤/黒,ステレオ
NM+
¥ 35,000

023042

Germany MPS 0088.009-2 (023042)

『グルダ・フェストコンツェルト』モーツァルト ピアノ協奏曲第27番,ドヴォルザーク 交響曲第8番,ワグナー 《ニュルンベルクのマイスタージンガー》序曲
フリードリヒ・グルダ(pf) ルドルフ・ケンペ(cond) ミュンヘンpo.
茶/銀,GG,ステレオ,2LPs 見開きジャケット
1972年演奏会録音
NM+
¥ 15,000

005509

Germany MPS 0088035-5 (005509)

「ジュビリー・アルバム」 シューベルト,ラヴェル,ベートーヴェン,レーガー,サン=サーンス,ドビュッシー,シューマン,ヒンデミット 他の作品
ルードヴィヒ・ヘルシャー(vc) ゲルハルト・タシュナー(vn) ワルター・ギーゼキング,エリー・ナイ,クルト・ラプフ(pf)
茶-銀,モノラル/ステレオ,5LPs 箱入り,新品同様
タシュナー等との放送録音とシューマンなど2枚分が初出の音源となる
MINT
¥ 50,000

012504

Germany MPS 0168205 (012504)

『20世紀の音楽』H. ゲンツマー チェロ・ソナタ,H. ロイター ソナタ・モノテマティカ,K. ラプフ チェロ・ソナタ(1960),フォルトナー 同
ルートヴィヒ・ヘルシャー(vc) クルト・ラプフ(pf)
茶/銀,ステレオ
MPS録音の中でも難関の1枚
NM+
¥ 30,000

023387

Japan Musenkranz GMV S-1 (023387)

プッチーニ 《蝶々夫人》より「ある晴れた日に」,シューマン トロイメライ,ナポリ民謡《猫》
グレース・ムーア(s) ウィレム・メンゲルベルク(cond) コンセルトヘボウo. ウィリアム・カペル(pf)
黒/銀,KFD,17cm 33rpm,
いずれも初出の貴重な音源,ドイツ風に作り込んであるが歴史的名盤頒布会によるもの
NM+
¥ 8,000

028215

Poland Musenkranz SX 2298 (028215)

ショパン 夜想曲 op. 15-2,2つの練習曲〔op. 10-12,25-8〕,バラード第4番 op. 52,前奏曲第17番,英雄ポロネーズ op. 53,4つのマズルカ op. 33,2つのワルツ〔op. 64-1,34-3〕
スタニスラフ・ブーニン(pf)
クリーム/紺,GGやや厚手プレス,ステレオ
1985年ショパン・コンクール時の予選および受賞者演奏の録音
NM+
¥ 7,000

007321

Italy Musica Antiqua PAB 1306-7 (007321)

モンテヴェルディ 「聖母マリアの夕べの祈り」
ジュゼッペ・ビエッラ(cond) ポリフォニカ・アンブロジアーナo. & cho.
紫/銀,GG厚手プレス,ステレオ,2LPs 見開きジャケット
NM+
¥ 8,000

028926

Germany Musica Bavarica MB 70601 (028926)

H. マルトー クラリネット五重奏曲 op. 13,レーガー 小バレエ組曲 op. 130
ゲルト・シュタルケ(cl) エンドレス四重奏曲(エンドレス,ロッテンフッサー,R. シュミット,A. シュミット),ギュンター・パッシン(ob) ワルター・ノータス(vc) ギュンター・ヴァイス(cond) ミュンヘン・ベートーヴェンo.
青/黒,GG,デジタル録音,見開きジャケット,1982年録音
あまり見ないエンドレス四重奏団デジタル期の録音,しかもマルトーの曲という…
NM+
¥ 7,000