CATALOG一覧

028184

USSR Melodiya M10 46415 009 (028184)

ラフマニノフ ピアノ協奏曲第3番 op. 30
マリア・グリンベルク(pf) カルル・エリアスベルク(cond) USSR so.
白-ゴシック文字,GG,モノラル,初出の音源
1958年モスクワ音楽院における演奏会録音,まるで隠し録りのような録音だが素晴らしい演奏,エリアスベルクの指揮が妙味,ジャケットスレ、裏書き込み他多少傷み
NM+ / NM
SOLD

022133

USSR Melodiya M10 46439 000 (022133)

バッハ 《平均律クラヴィア曲集》より35曲,ピアノ協奏曲第1番
マリア・ユーディナ(pf) クルト・ザンデルリンク(cond) USSR放送so,
赤-ゴシック文字,4LPs 箱,大判解説
1950年、56年録音,初出の音源,音は悪いが素晴らしい演奏
NM+ / NM
SOLD

020762

USSR Melodiya M10 46539 006 (020762)

シベリウス ヴァイオリン協奏曲,グラズノフ 同,ドヴォルザーク スラヴ舞曲 op.72-8
ガリーナ・バリノワ(vn) アレクサンドル・オルロフ,ニコライ・アノーソフ(cond) USSR放送so. アレクサンドル・デデューヒン(pf) 他
白-ゴシック文字,GG
1947、49、52年録音,初出の音源,ジャケットスレ等
NM+ / NM
SOLD

026630

USSR Melodiya M10 46751 001 (026630)

シューマン 連作歌曲《詩人の恋》,シューベルト 挨拶を贈ろう,別れ
ニーナ・ドルリアク(s) スヴャトスラフ・リヒテル(pf)
白-ゴシック文字,GG,モノラル
ロシア語歌唱とはいえリヒテルの《詩人の恋》が聴ける,1956年、53年モスクワ音楽院での演奏会録音,初出の音源
NM+
¥ 8,000

029064

USSR Melodiya M10 47287 (029064)

リスト ピアノ・ソナタ,葬送曲,ハンガリー幻想曲
スヴャトスラフ・リヒテル(pf) ヤノシュ・フェレンチク(cond) ブダペストso.
赤-ゴシック文字,GGやや厚手プレス,モノラル,初出盤
1965年カーネギーホール、1958年、61年ブダペスト録音,ソナタは得意としていたにも関わらずほとんどLPが無く貴重な音源,正規発売(と言えるのかどうか…)としては初出,なおジャケット写真はグリンカの映画でリヒテルがリストに扮している場面のスチルと思われる
NM+
¥ 9,000

018700

USSR Melodiya M10 47519 008 (018700)

ワグナー 歌劇《リエンツィ》(演奏会用短縮版)
ヨゼフ・クリップス(cond) ウィーンpo. セット・スヴァンホルム,ワルター・ベリー,クリスタ・ルートヴィヒ,パウル・シェフラー,アンナ・ルント・クリスチャンセン,オットー・エーデルマン 他
白-ゴシック文字,モノラル,2LPs 見開きジャケット
1960年ウィーンでの演奏会録音,初出の音源と思われる
NM+
SOLD

007929

USSR Melodiya M10 48217 001 (007929)

『小品集』バッハ(エルデンコ編) シチリアーノ BWV 1031(2),(クライスラー編) ガヴォット,ショパン(エルデンコ編) ワルツ第8番,シマノフスキ パガニーニによる奇想曲,ドヴォルザーク(クライスラー編) ユモレスク,キュイ オリエンタル(2),アリャヴィエフ(ヴュータン編) 夜鳴き鶯,グラズノフ オリエンタル,エルデンコ 《コル・ニドライ》op. 3,ブラームス ワルツ op. 39-15
ミハイル・エルデンコ(vn) エフゲニア・エルデンコ,ディナ・ゴルツァー(pf)
白-ゴシック文字,GG,モノラル
1927~34年録音,ニッポノフォン録音も含める,1面1B12時 5mm軽いキズ,ほとんど音へ出ない
NM
¥ 7,000

028292

USSR Melodiya M10 49209 004 (028292)

チャイコフスキー 交響曲第4番 op. 36,エネスコ ルーマニア狂詩曲第1番 op. 11-1
ジョルジュ・エネスコ(cond) USSR国立so.
白-ゴシック文字,GGやや厚手プレス,モノラル
1946年チャイコフスキー・ホールでの演奏会録音,初出の音源
NM
¥ 8,000

017556

USSR Melodiya M10 49429 008 (017556)

バッハ 無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第2番,ソナタ第3番
ヘンリク・シェリング(pf)
赤-Firma Melodiya,モノラル
1961年モスクワ音楽院における演奏会録音,ポストメロディアレーベル,時差は少ないが再発レーベル
NM+
¥ 6,000

011292

USSR Melodiya M10 49483 002 (011292)

M. ヤクボーヴィチ プレリュード=インプロヴィゼーション,スタイリゼーション,暗示された主題によるインプロヴィゼーション
モイセイ・ヤクボーヴィチ(pf)
白-ゴシック文字,GGやや厚手プレス,モノラル,初出盤,1979年録音
ニコラーエフとネイガウスに師事しているが、録音は僅かな78rpm録音を除けば自作のこの1枚のみという謎のピアニスト
NM+
¥ 10,000

021080

USSR Melodiya M10 49547 001 (021080)

『リサイタル』ロカテルリ 奇想曲 op. 3-23《和声の迷宮》,グルック メロディ,ブラームス ハンガリー舞曲第17番,シマノフスキ 夜想曲とタランテラ op. 28,スーク  愛の歌 op. 7-1,サラサーテ サパテアード op. 23-2,ファリャ 《はかなき人生》よりスペイン舞曲,プロコフィエフ ガヴォット op. 32-3,X. S. マローキン メキシコの子守歌
ヘンリク・シェリング(vn) フセボロド・ペトルシャンスキー(pf)
白-ゴシック文字,GG,初出盤
1961年モスクワ音楽院における演奏会録音
NM+
¥ 12,000

024078

USSR Melodiya M10 49581 003, 49583 008 (024078)

『メニューイン・イン・モスクワ Vol. 1,2』 フランク ヴァイオリン・ソナタ,ドビュッシー 同,ブロッホ ニグン,バルトーク ルーマニア民俗舞曲,サン=サーンス 序奏とロンド・カプリチオーソ,ヴィエニャフスキ スケルツォ=タランテラ op.16,O. ノヴァチェク 無窮動 op. 5-4,サラサーテ ツィゴイネルワイゼン,チャイコフスキー 憂鬱なセレナーデ op. 26,ドヴォルザーク(クライスラー編) スラヴ舞曲第10番 op. 72-2,クライスラー ウィーン奇想曲,ドビュッシー(ハルトマン編) 亜麻色の髪の乙女,バルトーク ルーマニア民俗舞曲
イエフディ・メニューイン(vn) レフ・オボーリン、アブラム・マカロフ(pf)
白-ゴシック文字,GG,2LPs 分冊,初出盤
1945年演奏会録音,驚くようなヴィルトゥオージティ,ジャケットシール跡等
NM+ / NM
SOLD

019175

USSR Melodiya M40 41705-12 (019175)

『ショスタコーヴィチ・スピーチ集』 1955年若い作曲家への講演,1954年レニングラードでのスピーチ,1973年シカゴ放送局インタビュー,1962年エジンバラ音楽祭スピーチ 他
ドミトリー・ショスタコーヴィチ(speech) 他
ピンク,モノラル,4LPs布装箱,大判リブレット
英訳付き,貴重な写真多数
NM
SOLD

021927

USSR Melodiya M70 39701-2 (021927)

ブラームス シューマンの主題による変奏曲 op. 9(演奏とレクチャー)
アレクサンドル・ヨヘレス(pf)
ピンク,GG厚手プレス,モノラル
浅いキズ少々
NM
¥ 15,000

012416

USSR Melodiya M90 44555 005 (012416)

バッハ ブランデンブルク協奏曲第4番,6番,《フーガの技法》より未完のフーガ
ヴィルヘルム・シュトロス(vn) ワルター・トイラー,ペーター・ルッペルト(fl) シュトロスco.
赤-ゴシック文字,GG,モノラル,1983年初出盤
1955年モスクワ演奏会での録音,ジャケット背部分若干の傷み
NM+
¥ 18,000

020262

USSR Melodiya P91 00049 (020262)

ベートーヴェン 交響曲第3番《英雄》op. 55
ヘルベルト・フォン・カラヤン(cond) プロイセン(ベルリン)・シュターツオパー
白-Arfon,GG,モノラル,ポストメロディアレーベル
1944年録音,珍しいカラヤンの戦中録音,1991年発売だが、初出の音源
NM+
¥ 10,000

020533

USSR Melodiya P91 00067-75 (020533)

ワグナー 歌劇《ローエングリン》《ヴェーゼンドンクの5つの歌》
ルドルフ・ケンペ(cond) バイロイト音楽祭o. カール・リッダーブッシュ(bs) シャーンドル・コンヤ(t) ヘザー・ハーパー(s) ドナルド・マッキンタイア(br) グレース・ホフマン(ms) 他/エルナ・ベルガー(s) ハンス・ロスバウト(cond) ミュンヘン放送so.
白-エンジェル,GGやや厚手プレス,ステレオ/モノラル,5LPs 箱,大判二つ折り解説,ポストメロディアレーベル,初出の音源
1967年7月21日バイロイト録音と1944年12月17日ミュンヘンでの録音,《ローエングリン》は同公演のジェームス・キング版が有名だが、こちらは初日コンヤによる録音,《ヴェーゼンドンク》はベルガーではないとも言われるが果たして…,いずれにしてもかなり貴重な音源,浅いキズ少々
NM+ / NM
¥ 25,000

028204

USSR Melodiya R10 00129 (028204)

V. アルチョーモフ グリーアの賛美歌,哀歌,《思い出に》
エフゲニー・スミルノフ,タチアナ・グリンデンコ,エレーナ・アジェモワ,オレグ・クリサ(vn) オレグ・ヤンチェンコ(org) ドミトリー・キタエンコ(cond) モスクワpo.
赤-Russian Disc,GG
1986年、87年録音,ジャケット少傷み
NM+
¥ 5,000

015742

USSR Melodiya R10 00189 (015742)

ラフマニノフ 混声合唱のためのミサ曲《晩祷》op. 37
ウラディスラフ・チュルヌシェンコ(cond) レニングラード・アカデミーcho.
赤-Russian Disc,2LPs 見開きジャケット
1985年録音,再発レーベル,素晴らしい演奏であることには変わりない
NM+
¥ 4,000

019700

USSR Melodiya R10 00225 (019700)

シューマン 幻想曲 op. 131,イザイ 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第6番,チャイコフスキー ワルツ=スケルツォ op. 34,瞑想曲 op. 42-1
ワジム・レーピン(vn) ナタリア・イジェフスカヤ(pf)
赤-Russian Disc,GG厚手プレス,ステレオ,初出盤
1984年録音,今や巨匠となりつつあるレーピン13歳の時の録音
NM+
¥ 7,000

015738

USSR Melodiya R10 00241 (015738)

ドビュッシー チェロ・ソナタ,クシェネク ピアノ・ソナタ第2番,シマノフスキ 変奏曲 op.3,9つの前奏曲
マリア・ユーディナ(pf) ナターリア・シャホフスカヤ(vc)
赤-Russian Disc,モノラル
シマノフスキの素晴らしさ,1961年,56年録音,ドビュッシー以外は初出の音源
NM+
SOLD

025519

USSR Melodiya R10 00487 (025519)

シュニトケ ピアノ・ソナタ第1番,V. ロバノフ 弦楽四重奏曲第4番 op. 49
ワシリー・ロバノフ(pf) ショスタコーヴィチ四重奏団(シシュロフ,ピシューギン,ガルコフスキー,コルチャギン)
赤-Russian Disc,DMM
Melodiya LP末期の意外な稀少盤,シュニトケの新作を録音,ジャケット外周テープ補強
NM+
¥ 7,000

011265

USSR Melodiya R10 00519 (011265)

グリーグ ホルベルク組曲,エルガー セレナーデ,グバイドゥーリナ 七つの最後の言葉
ミハイル・シチェルバコフ(cond) アストラハンpco. E.ベリンスカヤ(vc) V.バリク(bayan)
赤-Russian Disc,デジタル録音
1991年録音
NM+
¥ 4,000

015161

USSR Melodiya R10 01071 (015161)

『スクリャービン生誕120年記念アルバム』 前奏曲,詩曲 他
アレクサンドル・スクリャービン,セルゲイ・ラフマニノフ,セルゲイ・プロコフィエフ,ゲンリヒ・ネイガウス,アレクサンドル・ゴリデンヴェイゼル,ゲンリヒ・ネイガウス,ウラディミール・ソフロニツキー,ウラディミール・ホロヴィッツ,サムイル・フェインベルク(pf)
赤-Russian Disc,2LPs 見開きジャケット
ホロヴィッツのモスクワ録音など、一部初出の音源がある
NM+
¥ 10,000

019950

USSR Melodiya R10 01203 (019950)

『ロマンス集』チャイコフスキー 子守歌,ラフマニノフ リラの花,私の窓辺に,歌わないでおくれ、美しい人よ,私は悲しみのために恋をした,こよなき土地,泉,夜の庭で,A. デュビュク 叱らないでおくれ、親愛なる君,A. オブホフ 門,N. エウボフ 行かないでおくれ,M. ペロッテ 彼のせい,B. プロゾロフスキー 戻っておくれ,I. コバン 私は欲しい
アラ・ソレンコワ(s) マリナ・スロボデニュク(pf) ウラディーミル・デュボフィツキー(g)
白-Russian Disc,ステレオ
1991年初出盤,見た目はともかく声はソレンコワのまま
NM+
SOLD

014188

USSR Melodiya R10 01297 (014188)

バッハ イタリア風変奏曲 BWV 989,半音階的幻想曲とフーガ BWV 903,ブラームス シューマン変奏曲 op. 9,メンデルスゾーン 厳格な変奏曲 op. 54
アレクサンドル・ムンドヤンツ(pf)
赤-Russian Disc,GGやや厚手プレス,初出盤
1990年録音,若い!
NM+
¥ 6,000

020711

USSR Melodiya М70 47943, 45 (020711)

『プーシキンと音楽』シェバリン,ボイコ,アリャビエフ,グリンカ,ヤコヴレフ,シチェドリン,カリンニコフ,ショスタコーヴィチ 他の作品
セルゲイ・レメシェフ,イワン・コズロフスキー,ニコライ・ゲッダ(t) A. ヴェデルニコフ(bs) USSR民族Ens. 他
赤/白-ゴシック,2LPs 分冊,穴あき紙ジャケット
NM
¥ 8,000

023956

USSR Melodiya С10 10973-4 (023956)

ショパン 舟歌,子守歌,シューマン 交響的練習曲
ニコライ・ペトロフ(pf)
ピンク,GGやや厚手盤,ステレオ
統一ジャケットだが初出盤の一つ,ジャケット裏とレーベルに書込み等
NM
SOLD

025120

USSR Melodiya С10 12791-92 (025120)

S. ツィンツァーゼ 弦楽四重奏と弦楽のための幻想曲,N. ガブニア エレジー,V. アザラシヴィリ ヴィオラ協奏曲
ユーリー・ユーロフ(va) グルジア四重奏団(ヴァルデリ,バティアシヴィリ,ジュヴァニア,チュビニシヴィリ),エドゥアルド・サナーゼ(cond) グルジアco.
ピンク,GGやや厚手プレス,ステレオ
なかなか興味深いグルジアの現代作曲家作品集,浅いキズ少々,ジャケット少傷み
NM+ / NM
¥ 8,000

021308

USSR Melodiya С10 16755-6 (021308)

ヴィヴァルディ ギター協奏曲 KV 93,バッハ シャコンヌ,M. パラウ 《レヴァンティーノ協奏曲》
ナルシソ・イエペス(g) オドン・アロンソ(cond) スペイン国立o.
白-ゴシック文字,GG,ステレオ,スペインColumbia録音
1973年録音,多少の浅いキズ
NM
¥ 3,000

026032

USSR Melodiya С10 29079 000 (026032)

『古いアルバムより』D. サルティコフ シチリアーナ,アレグレット,A. ジーリン ワルツ,アリャビエフ 夜鳴きうぐいすの別れ,I. ラスコフスキー ワルツ,マズルカ,グリンカ 夜想曲,チャイコフスキー 感傷的なワルツ op. 51-6,モーツァルト 幻想曲 KV 397,ディアベリ ソナチネ op. 168,メンデルスゾーン 無言歌 op. 62-1,ワグナー 黒鳥,ショパン パガニーニの思い出,シベリウス ワルツ op. 34-1
アンナ・メジロワ(pf)
赤-Firma Melodiya,ステレオ,多分レニングラード初出盤
ロシアの古典小品からシベリウスまで一捻りある小品集
NM
¥ 8,000

026028

USSR Melodiya СМ 02923-4 (026028)

ムソルグスキー 展覧会の絵,スクリャービン 8つの前奏曲op. 11-9,2,5,op. 16-4,op. 11-14,13,22,20,練習曲 op. 2-1
アルカディー・セヴィドフ(pf)
青-中抜き文字,GG厚手プレス,ステレオ初出盤
デビュー録音,セヴィドフの録音が少ない
NM+ / NM
SOLD

024010

Italy Melodram 03008 (024010)

バッハ 《マタイ受難曲》(全曲)
ヴィルヘルム・フルトヴェングラー(cond) ウィーンpo. エリザベート・グリュンマー(s) マルガ・ヘフゲン(a) アントン・デルモタ(t) ディートリヒ・フィッシャー=ディスカウ(br) オットー・エーデルマン(bs) アントン・ハイラー(cemb) 他
銀/黒,GG,3LPs 箱,大判解説・独伊対訳
1954年4月ウィーン復活祭週間における演奏会録音
NM+
¥ 7,000

024027

Italy Melodram 234 (024027)

ブラームス ピアノ協奏曲第1番,ベートーヴェン チェロ・ソナタ第3番,ピアノ三重奏曲《幽霊》 op. 70
グレン・グールド(pf) レナード・バーンスタイン(cond) NY po. レナード・ローズ(vc) オスカー・シュムスキー(vn)
灰/黒,GG,2LPs 見開きジャケット,1962年ストラトフォード音楽祭録音
有名なバーンスタインとの逸話のある演奏会の録音,バーンスタインの前口上入り
NM+
SOLD

024009

Italy Melodram MEL 209 (024009)

ベートーヴェン 交響曲第3番《英雄》,5番《運命》,6番《田園》
エーリヒ・クライバー(cond) シュトゥットガルト放送so. ケルン放送so.
灰/黒,GG厚手プレス,3LPs 箱
1955年ケルン、シュトゥットガルト録音,音はまあまあ
NM+
¥ 7,000

012722

Italy Melodram MEL 210 (012722)

ベートーヴェン ヴァイオリン協奏曲 op. 61(2種の録音)
ヤッシャ・ハイフェッツ,シモン・ゴールドベルク(vn) ディミトリー・ミトロプーロス(cond) Nypo.
灰/黒,モノラル,2LPs 見開きジャケット
1956年、50年録音,1面冒頭軽めのキズによる数回のノイズ,ジャケットシミ
NM / NM-
¥ 12,000

B000786

Mengelberg (B000786)

Georges Augsbourg, drawing,L. M. G. Arntzenius, forward
Andries Blitz, Amsterdam, 1936年
245×322mm 150pp,上製布装,オーグスブールによるメンゲルベルクのカリカチュア集,日常風景までありかなり興味深い,背綴じ傷み
¥ 20,000

B000677

Menges String Quartet, Maurice Cole ― Concert Program (B000677)

Weymouth Music Club
131×203mm リーフレット,表のみ印刷,右下1cmほど欠落,曲目はベートーヴェンのOp. 18-1,キャサリーのピアノ四重奏曲,シューベルト《断章》,ドヴォルザーク《アメリカ》,モーリス・コールがピアノ
¥ 5,000

005132

England Mercury MMA 11011 (005132)

フランク 英雄的小品,3つのコラール
マルセル・デュプレ(org)
プラム/銀,GG厚手プレス,Columbiaプレス,イギリス初出盤
NYセント・トーマス教会のオルガンによる録音
NM+
¥ 6,000