CATALOG一覧

018356

USSR Melodiya D 7335-6 (018356)

バッハ 無伴奏フルート・ソナタ BWV 1013,テレマン フルート・ソナタ,ルクレール 同 ト長調
ジャック・ルトロケール(fl) レオン・ネメンシュスキ(pf)
黄-Accord,FD,25cm,穴あき紙ジャケット
モスクワ録音と思われる,外周付近細かなキズによるチリパチノイズ
NM / NM-
¥ 8,000

018809

USSR Melodiya D 7549-50 (018809)

ベートーヴェン セレナーデ op. 25
ダヴィッド・オイストラフ(vn) グレゴリー・マダトフ(fl) ミハイル・テリアン(va)
水色-MK,GG厚手プレス,25cm
なかなか珍しい1枚,オイストラフの室内楽はなかなかのもの
NM+
¥ 15,000

020128

USSR Melodiya D 7561-2 (020128)

『チェロ小品集』ヘンデル ラルゲット,シューマン 民謡風の5つの小品 op. 102より〔第1番,4番〕,シンディング プレスト,グラナドス スペイン舞曲《アンダルーサ》,R. シュトラウス  さびしい泉のほとり op. 9-2,ショパン 序奏と華麗なるポロネーズ op. 3
ムスティスラフ・ロストロポーヴィチ(vc) ウラディーミル・ヤンポルスキー,アレクサンドル・デデューヒン(pf) 他
水色-聖火,FD,25cm,初出盤,穴あきブランクジャケット
ほとんどが初出の音源,浅いキズ少々
NM
¥ 8,000

025223

USSR Melodiya D 7649-50 (025223)

リスト 演奏会用練習曲第2番,3番,森のざわめき,小人の踊り,シューベルト(リスト編) 魔王,住処,糸を紡ぐグレートヒェン
グリゴリー・ギンスブルク(pf)
ピンク-中抜き文字,GG厚手プレス,25cm,穴あき紙ジャケット
第2版
NM+
¥ 4,000

026453

USSR Melodiya D 7657-8 (026453)

バッハ チェロ・ソナタ第3番,ロカテルリ 同
ダニール・シャフラン(vc) マリア・グリンベルク,ニーナ・ムシニヤン(pf)
黃-Accord,FD,25cm,穴あき紙ジャケット
名演,グリンベルクがまた素晴らしい,浅いキズ少々
NM
¥ 40,000

020737

USSR Melodiya D 8083-4 (020737)

ラモー(ゴドフスキー編) タンブーラン,リュリ(同) ジーグ,J. シュトラウス(同) 《こうもり》のワルツ,ストラヴィンスキー 《ペトルーシュカ》からの三楽章
アルノルト・カプラン(pf)
灰/赤-Rigas,FD,25cm,穴あき紙ジャケット
外周1/3ほどかなり派手にビニル焼け、ノイズも出る,しかし意外に珍しい
EX
¥ 3,000

019316

USSR Melodiya D 8099-100 (019316)

ラフマニノフ 5つの前奏曲〔op. 23-2,32-1,2,23-5,7〕,シューマン 《ノヴェレッテ》第1番 op. 21-1,トッカータ op. 7
スヴャトスラフ・リヒテル(pf)
水色/青-VSG,FD,25cm
1959年DG/Muza録音といわれている,音は大変良い,浅いキズ少々
NM
¥ 10,000

014264

USSR Melodiya D 8099-100 (014264)

ラフマニノフ 5つの前奏曲,シューマン ノヴェレッテ第1番,トッカータ
スヴャトスラフ・リヒテル(pf)
赤/金-MK,FD,25cm
多少の浅いキズ、細かいキズ,ジャケット底他破れ他多少の傷み
NM-
SOLD

022839

USSR Melodiya D 8133-4 (022839)

グリンカ ヴィオラ・ソナタ(未完),《悲愴三重奏曲》
ルドルフ・バルシャイ(va) タチアナ・ニコラーエワ(pf) ヴィクトル・ペトロフ(fl) ユーリー・ネクリュードフ(fg)
黃-Accord,FD,25cm,穴あき紙ジャケット
初出盤,多少の浅いキズ少々
NM / NM-
¥ 12,000

025553

USSR Melodiya D 8171-2 (025553)

バルトーク 弦楽四重奏曲第6番
リトアニア国立四重奏団(パウラウスカス,カリナウスカイテ,フレジェインスカス,クリカウスカス)
水色-VSG,FD,25cm,穴あき紙ジャケット
演奏録音とも素晴らしい,浅いキズ少々
NM
SOLD

021105

USSR Melodiya D 8171-2 (021105)

バルトーク 弦楽四重奏曲第6番
リトアニア国立四重奏団(パウラウスカス,カリナウスカイテ,フレジンスカス,クリカウスカス)
白/水色-LIGO,FD,25cm,穴あき紙ジャケット
演奏録音とも素晴らしい,浅いキズ少々
NM
SOLD

020190

USSR Melodiya D 8281-2 (020190)

バッハ シャコンヌ(ヴィオラ版),ヒンデミット 無伴奏ヴィオラ・ソナタ
ルドルフ・バルシャイ(va)
ピンク-中抜き文字,GG厚手プレス,25cm,穴あき紙ジャケット
2面4B 長いキズによる軽めのティック音
NM / NM-
SOLD

029219

USSR Melodiya D 8459-60 (029219)

ショスタコーヴィチ カンタータ《我が祖国に太陽は輝く》op. 90,《ノヴォロシースクの鐘(永遠の栄光の火)》,カバレフスキー カンタータ《レーニン》 
コンスタンチン・イワノフ(cond) USSR so. アレクサンドル・スヴェシニコフ(cho. cond) USSR国立アカデミーcho. アルヴィド・ヤンソンス,アレクサンドル・スタセーヴィチ(cond) USSR放送so. 混声cho.
ピンク-中抜き文字,GG厚手プレス,25cm,共通MKジャケット
滅多と見ない愛国曲を集めた珍盤
NM
SOLD

029181

USSR Melodiya D 849-50 (029181)

カバレフスキー 弦楽四重奏曲第2番 op. 44
ベートーヴェン四重奏団(ツィガーノフ,V. シリンスキー,ボリソフスキー,S. シリンスキー)
赤/金-33,FD,25cm,穴あき紙ジャケット,初出盤
カバレフスキーの現代作曲家としての側面,太針再生が望ましい,浅いキズ少々
NM
SOLD

025134

USSR Melodiya D 851-2 (025134)

モーツァルト 交響曲第39番
エフゲニー・ムラヴィンスキー(cond) レニングラードpo.
赤/金-33,FD,25cm,穴あき紙ジャケット
いわゆる太針での再生が望ましい,両面冒頭他小キズ等によるノイズ
EX+
¥ 4,000

018292

USSR Melodiya D 8575-6 (018292)

ヒンデミット ヴィオラ・ソナタ op. 11-4,オネゲル 同
フョードル・ドルジーニン(va) マリア・ユーディナ(pf)
灰-Riga,GG厚手プレス,25cm,穴あき紙ジャケット
素晴らしい演奏,2面 横キズによる10回ほどのノイズ,他浅いキズ少々,レーベル書き込み等
NM / EX+
¥ 10,000

021991

USSR Melodiya D 8575-6 (021991)

ヒンデミット ヴィオラ・ソナタ op. 11-4,オネゲル 同
フョードル・ドルジーニン(va) マリア・ユーディナ(pf)
水色-Rigas,FD,25cm,穴あき紙ジャケット,初出盤
これは名演,浅いキズ少々
NM / NM-
SOLD

028773

USSR Melodiya D 863-4 (028773)

M. モシュコフスキー ギターラ,パガニーニ カンパネッラ,サン=サーンス(イザイ編) ワルツ風練習曲
ユリアン・シトコヴェツキー(vn) ウラディーミル・ヤンポルスキー(pf)
灰/黒-CCCP,FD,25cm,78rpm LP,穴あき紙ジャケット
数度再発されているが、この番号が初出となる,通常のモノラルカートリッジで見事に鳴る,全体に浅い少々
NM
SOLD

023481

USSR Melodiya D 873-4 (023481)

ショスタコーヴィチ 前奏曲とフーガ第1番,23番,5番,24番,7番
ドミトリー・ショスタコーヴィチ(pf)
赤/金-33,FD,25cm,穴あき紙ジャケット
浅いキズ少々
NM
SOLD

025807

USSR Melodiya D 8847-8 (025807)

ハイドン チェロ・ソナタ,シューベルト アレグレット・グラチオーソ,ドビュッシー ミンストレル,スクリャービン 練習曲op. 8-11
エフゲニー・アルトマン(vc) ニーナ・スヴェトラーノワ(pf)
水色-聖火,FD,25cm,穴あき紙ジャケット
浅いキズ少々,スヴェトラーノワは独奏こそないがネイガウスの弟子
NM+ / NM
¥ 12,000

027529

USSR Melodiya D 8885-6 (027529)

スクリャービン 10のマズルカ op. 3
サムイル・フェインベルク(pf)
水色-聖火,GG厚手プレス,25cm,穴あき紙ジャケット
比類のない名演,ジャケット汚れ他多少傷み,レーベルにサンプルスタンプ
NM
¥ 25,000

023506

USSR Melodiya D 9039-40 (023506)

プーランク ヴァイオリン・ソナタ,フルート・ソナタ
ボリス・ゴルドシテイン(vn) タイシヤ・メルクロワ(pf) オレグ・クドリャショフ(fl) ミハイル・ヴォスクレセンスキー(pf)
灰/赤-Rigas,FD,25cm,穴あき紙ジャケット
NM
SOLD

008564

USSR Melodiya D 9045-6 (008564)

ブリテン セレナーデ op. 31
イワン・コズロフスキー(t) ワレリー・ポレフ(hr) ゲンナジー・ロジェストヴェンスキー(cond) USSR放送so.
黄-中抜き文字,GG厚手プレス
浅いキズ少々
NM
SOLD

021998

USSR Melodiya D 9047-8 (021998)

プロコフィエフ ガボット,リゴードン,伝説,前奏曲,アルマンド,ユモレスク風スケルツォ op. 12,《年老いた祖母の話》op. 31,《束の間の幻影》op. 22 第7曲,《サルカスム》op. 17 第3番
ウラディミール・ソフロニツキー(pf)
水色-聖火,FD,25cm,穴あき紙ジャケット
ああなんと素晴らしい,ソフロニツキーには珍しいスタジオ録音のためMelodiyaピアノ録音を堪能できる
NM+ / NM
SOLD

029178

USSR Melodiya D 911-2 (029178)

グリエール 弦楽四重奏曲第4番 op. 83
ベートーヴェン四重奏団(ツィガーノフ,V. シリンスキー,ボリソフスキー,S. シリンスキー)
赤/金-33,FD,25cm,穴あき紙ジャケット
他に録音は無いのでは?,太針再生が望ましい,浅いキズ軽めの少々,ジャケット破れ
NM / NM-
¥ 10,000

016732

USSR Melodiya D 9125-6 (016732)

『チェロ小品集』ブラームス ハンガリー舞曲第20番,D. ポッパー タランテラ,ヴィトー(スペイン舞曲),アルベニス マラゲーニャ,S. ツィンツァーゼ 5つの小品〔アロブナヤ,チョングリ,サチダオ,ナナ(子守歌),舞曲〕
ダニール・シャフラン(vc) ニナ・ムシニヤン(pf)
青/水色-VSG,FD,25cm,穴あき紙ジャケット
大変希少な小品集,テスト盤スタンプ,浅いキズ少々
NM+
¥ 70,000

029150

USSR Melodiya D 9135-6 (029150)

モーツァルト クラリネット五重奏曲 KV 581
ウラディーミル・ソロキン(cl) オイストラフ四重奏団(オイストラフ,ボンダレンコ,テリアン,クヌシェヴィツキー)
黄-Accord,FD,25cm,穴あき紙ジャケット
あまり知られていないが素晴らしい演奏,1面冒頭キズによる10数回の軽めのノイズ,他浅いキズ少々
NM / NM-
SOLD

022998

USSR Melodiya D 9167-8 (022998)

ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第5番 op. 18-5
ボリショイ劇場四重奏団(I. ジューク,ヴェルトマン,グルヴィチ,ブラフスキー)
赤/金-MK,FD,25cm
なかなか侮れない演奏,良コンディション
NM+
¥ 8,000

025013

USSR Melodiya D 9169-70 (025013)

バッハ 半音階的幻想曲とフーガ、2つの前奏曲とフーガ、(リスト編)オルガン前奏曲とフーガ
マリア・ユーディナ(pf)
黄-Accord,GG厚手プレス,25cm
名盤,珍しいジャケット付き,浅いキズ、軽めのキズ少々,見た目ほどノイズは出ない
NM-
SOLD

020589

USSR Melodiya D 9169-70 (020589)

バッハ 半音階的幻想曲とフーガ、2つの前奏曲とフーガ、前奏曲とフーガ(リスト編)
マリア・ユーディナ(pf)
灰/赤-RIGA,FD,25cm,穴あき紙ジャケット
もう化け物というか…とにかく名演
NM
SOLD

020743

USSR Melodiya D 9423-4 (020743)

バッハ ヴァイオリンと通奏低音のためのソナタ BWV 1023,コープランド ヴァイオリン・ソナタ
ネッリ・シュコルニコワ(vn) リュボフ・エドリナ(pf)
灰/赤-Rigas,FD,25cm,穴あき紙ジャケット
バッハは地味な曲にもかかわらず凄絶な名演,浅いキズ少々
NM
¥ 50,000

026405

USSR Melodiya D 9699-700 (026405)

プロコフィエフ ピアノ・ソナタ第8番 op. 84
スヴャトスラフ・リヒテル(pf)
白-TZG,GG厚手プレス,タシケントプレス
リヒテルには珍しくスタジオ録音らしからぬ素晴らしい演奏,VSG録音と表記,VSGというのは録音スタジオの名称で、共産党幹部向けレーベルのことではもちろん無い,浅いキズ少々
NM
SOLD

018158

USSR Melodiya D 9699-700 (018158)

プロコフィエフ ピアノ・ソナタ第8番
スヴャトスラフ・リヒテル(pf)
黄-Accord,GG厚手プレス
スタジオ録音らしからぬ素晴らしい演奏,浅いキズ少々
NM
SOLD

022445

USSR Melodiya D 9753-4 (022445)

バッハ 2つのヴァイオリンのためのトリオ・ソナタ BWV 1036,《フーガの技法》より〔第1番,3番,5番,8番,8a番〕
ガリーナ・バリノワ,ラファイル・ソボレフスキー(vn) ムスティスラフ・ロストロポーヴィチ(vc) タチアナ・ニコラーエワ(pf) ボロディン四重奏団(ドゥビンスキー,アレクサンドロフ,シェバリン,ベルリンスキー)
青-中抜き文字,GG厚手プレス,25cm
バリノワはもちろんのことボロディン四重奏団の《フーガの技法》も素晴らしい,ソボレフスキーの録音は大変少ない,浅いキズ少々
NM
SOLD

016970

USSR Melodiya D 9753-4 (016970)

バッハ 2つのヴァイオリンのためのトリオ・ソナタ BWV 1036,《フーガの技法》より〔第1番,3番,5番,8番,8a番〕
ガリーナ・バリノワ,ラファイル・ソボレフスキー(vn) ムスティスラフ・ロストロポーヴィチ(vc) タチアナ・ニコラーエワ(pf) ボロディン四重奏団(ドゥビンスキー,アレクサンドロフ,シェバリン,ベルリンスキー)
水色-聖火,FD,25cm,穴あき紙ジャケット
バリノワはもちろんのことボロディン四重奏団の《フーガの技法》も素晴らしい,ソボレフスキーの録音は大変少ない
NM+ / NM
SOLD

018424

USSR Melodiya D 9803-4 (018424)

モーツァルト ロンド KV 511,ショパン 夜想曲 op. 9-3,ラフマニノフ 《音の絵》op. 39-2,スクリャービン 前奏曲集 op. 11より〔第2番,5番,8番,11番,13番〕
ゲンリヒ・ネイガウス(pf)
リガ,FD,25cm,1948年~51年録音
数少ないスタジオ録音の一つ,2面外周に軽度のビニル焼けによる軽ノイズ,他浅いキズ少々
NM
¥ 25,000

019328

USSR Melodiya D 9877-8 (019328)

チャイコフスキー 《なつかしき土地の思い出》op. 42,憂鬱なセレナーデ
ガリーナ・バリノワ(vn) ニコラス・アノーソフ(cond) USSR放送so.
ピンク,GG厚手プレス,25cm,穴あき紙ジャケット
素晴らしい演奏
NM
SOLD

025203

USSR Melodiya D 9943-4 (025203)

アレンスキー 『ピアノ曲集』 4つの小品 op. 36より,2つの練習曲,5つの前奏曲,エスキス 他
アレクサンドル・ゴリデンヴェイゼル,テオドール・グートマン,ユーリ・ブリュシコフ,エレーナ・ベックマン=シチェルビナ(pf)
水色-聖火,GG厚手プレス,25cm,穴あき紙ジャケット
錚々たる重鎮による珠玉のアレンスキー集,T. グートマンは唯一の録音,多少の浅いキズ
NM
SOLD

020001

USSR Melodiya M10 37937-8 (020001)

E. オガネシアン ピアノ五重奏曲,無伴奏チェロ・ソナタ
ヴィクトル・メルジャノフ(pf) コミタス四重奏団(ガブリエリヤン,ダヴィドヤン,タラリャン,アスラマジャン),メデヤ・アブラアミヤン(vc)
ピンク,モノラル,初出盤
メルジャノフの珍しいレパートリーも面白いが、無伴奏チェロは聴き物
NM
¥ 15,000

018835

USSR Melodiya M10 38727-8 (018835)

ラフマニノフ ピアノ協奏曲第3番 op. 30
エミール・ギレリス(pf) ユージン・オーマンディ(cond) フィラデルフィアo.
青,初出盤,1966年ニューヨークでの演奏会録音
巷ではギレリス最高の演奏と言われる,アメリカ未発売の唯一の音源
NM+
¥ 25,000

026382

USSR Melodiya M10 39073-80 (026382)

『ピアニスト・ショスタコーヴィチ』ピアノ協奏曲第1番,2番,コンチェルティーノ op. 94,7つの子供の小品 op. 69,3つの幻想的舞曲 op. 5,《黄金時代》のポルカ op. 22a-3,8つの前奏曲 op. 34より,ピアノ三重奏曲 op. 67,ピアノ五重奏曲 op. 58,(ツィガーノフ編)4つの前奏曲 op. 34-10,15,16,24,交響曲第10番(4手ピアノ版)
ドミトリー・ショスタコーヴィチ,マキシム・ショスタコーヴィチ,モイセイ・ワインベルク(pf) ダヴィド・オイストラフ,レオニード・コーガン(vn) ミロシュ・サドロ(vc) ベートーヴェン四重奏団(ツィガーノフ,V. シリンスキー,ボリソフスキー,S. シリンスキー),サムイル・サモスード,アレクサンドル・ガウク(cond) モスクワpo. USSR放送so. 他
青,モノラル,4LPs皮装箱,2つ折り2枚大判解説
Melodiya録音、1947年チェコ録音等の集成だが、ピアノ協奏曲、交響曲第10番は初出となる貴重なセット,三重奏がツィガーノフ、シリンスキーのものでなかったのが残念,浅いキズ少々
NM+ / NM
SOLD

025818

USSR Melodiya M10 39515-8 (025818)

『プロコフィエフ・プレイズ』 プロコフィエフ ピアノ協奏曲第3番,ムソルグスキー 《展覧会の絵》より2曲,ミヤスコフスキー 《気まぐれ》より第1番,6番,スクリャービン 前奏曲 op. 45-3,翼のある詩曲 op. 51-3,ラフマニノフ 前奏曲 op. 23-5,リムスキー=コルサコフ 《シエラザード》幻想曲,プロコフィエフ 前奏曲 op. 12-7,トッカータ,《3つのオレンジの恋》より間奏曲,リゴードンとスケルツォ op. 12-3,10,サルカスム第1番,2番,マーチ op. 12-1,練習曲 op. 52-3,ピアノ・ソナタ第4番よりアンダンテ,風景 op. 59-2,《年老いた祖母の話》第2番,3番,ガヴォット op. 32-3,田園風ソナチネ,《束の間の幻影》より9曲,ガヴォット op. 25-3,悪魔的暗示 op. 4-4
セルゲイ・プコフィエフ(pf) ピエロ・コッポラ(cond) ロンドンso.
青,GG,モノラル,2LPs 見開きジャケット
1932年HMV録音、1920年代ピアノロール録音、1935年ロシア録音,ロール録音と1935年録音が貴重,浅いキズ、軽めのキズ少々
NM / NM-
¥ 9,000

019264

USSR Melodiya M10 39653-4 (019264)

グリエール 弦楽四重奏曲第1番 op. 2,3番 op. 67
ボリショイ劇場四重奏団(ジューク,フェルトマン,マトロソワ/グルヴィッチ,ブラフスキー)
赤-ゴシック文字,GGやや厚手プレス,モノラル,第2版
アメリカ製ジャケット,浅いキズ少々
NM+
¥ 6,000