希少音源一覧

021336

USSR Melodiya D 21835-6 (021336)

プロコフィエフ ヴァイオリン・ソナタ第2番 94bis,5つのメロディ op. 35bis
ワレリー・グラドフ(vn) アブラム・マカロフ(pf)
ピンク-中抜き文字,GG厚手プレス,25cm,穴あき紙ジャケット
早々に亡命しているためMelodiyaでは唯一の録音となる
NM
¥ 10,000

021888

USSR Melodiya D 2291-2, D 2534-5 (021888)

ショスタコーヴィチ 弦楽四重奏曲第3番,4番
チャイコフスキー四重奏団(シトコヴェツキー,サロエフ,バルシャイ,スロボドキン)
赤/金-33/紫/金-33,FD,25cm,穴あき紙ジャケット,初出盤
チャイコフスキー四重奏団のショスタコーヴィチ全録音(といっても2曲のみ),浅いキズ少々
NM
¥ 50,000

023822

USSR Melodiya D 23371-2 (023822)

バッハ 無伴奏チェロ組曲第3番 BWV 1009,J.メディンス ロマンス,ガヴォット,バラード,カルニンス エレジー
エヴァルズ・ベルジンスキス(vc) ヴァルディス・ヤンツィス(pf)
黒-中抜き文字,GG厚手プレス,25cm
ラトヴィアの重鎮チェリストによる唯一の録音,軽めのキズ多いが見た目に反しモノラル針ではノイズはあまり気にならない,ジャケットテープ補修、書込み等
EX
¥ 40,000

027682

USSR Melodiya D 23577-8 (027682)

シャミナード コンチェルティーノ op. 107,パーセル(M. ドヴァリョーナイテ編) 《妖精の女王》より「来たれいざ、この町を旅立とう」,音楽が愛の糧であるならば,J. カローサス チェロ・ソナタ ヘ短調
アウグスタス・アルモナス(fl) マルガリータ・ドヴァリョーナイテ(pf) ミハイラス・シェンデロヴァス(vc) リマ・カローサイテ(pf)
黄-中抜き文字,GG厚手プレス,25cm,穴あき紙ジャケット
フルート、チェロともなかなかの演奏
NM
¥ 9,000

017937

USSR Melodiya D 2396-7 (017937)

バッハ シャコンヌ,N. ティトフ ロマンス,P. ブラホフ カンツォネッタ,A. ヴェルストフスキー 2つの主題による変奏曲
ルドルフ・バルシャイ(va) アレクサンドル・デデューヒン,ウラディーミル・ヤンポルスキー(pf)
赤/金-33,FD,25cm,穴あき紙ジャケット
シャコンヌは最初の録音,小品はいずれもボリソフスキー編
NM
¥ 35,000

029221

USSR Melodiya D 2474-5 (029221)

J. B. フェルステル ヴァイオリン協奏曲 ハ短調
イーゴリ・ベズロドヌイ(vn) ニコライ・アノーソフ(cond) モスクワpo.
赤/金-CCCP,FD,25cm,穴あき紙ジャケット,初出盤
無名の曲でもベズロドヌイで聴くと一味二味違う,ジャケット少欠落
NM+ / NM
¥ 15,000

021296

USSR Melodiya D 24773-4 (021296)

ドヴォルザーク ピアノ三重奏曲《ドゥムキー》op. 90
ヴァルディス・ヤンツィス(pf) ユリス・シュヴォルコフスキス(vn) マリス・ヴィレールシュ(vc)
黄-中抜き文字,GG厚手プレス,25cm
モスクワともチェコとも一味違う演奏,ジャケットの民芸風イラストや裏面のタイポラグフィなど不思議と力を感じる
NM
¥ 15,000

026105

USSR Melodiya D 26799-800 (026105)

『子供のためのピアノ曲』 S. マイカパール 8つの小品〔小さなおとぎ話,スケルツィーノ,おどる道化,トッカーティーナ,アルバムの一葉,マリオネットの踊り,ワルツ,変奏曲〕,V. ガブリーリン 将軍のお出まし,君たち来たまえ,スロニムスキー 親指姫,バルマレイのワルツ,北方の歌,鐘,V. チトヴィチ 《チポリーノの冒険》〔グリンピース弁護士,ムカデの家族,梨教授,オレンジ公爵〕
セドマラ・ザカリヤン(pf)
青-中抜き文字,25cm,GG厚手プレス,穴あき紙ジャケット,多少の浅いキズ
ゴルボフスカヤの弟子による唯一の録音,全ソコンクールも優勝しているようだ,アメリカへ移住しておりMHSなどに録音がある,レニングラード出身者は往々にして1枚しか録音が無い
NM
¥ 12,000

022485

USSR Melodiya D 28395-6 (022485)

A. カルニンス 『J. ライナの詩による歌曲集』〔君を愛す,その不思議な目,君が笑うとき,星はゆっくり進む,蝶々へ,朝,君の笑った目,どんな花も,驚き,芝刈り機を休め,毎夜星は巡る,歩きながら歌う二人の少年,母へ〕
ヤニス・ザーベルス(t) ヘルマニス・ブラウンス(pf)
黄,GG厚手プレス,25cm,初出盤
NM
¥ 8,000

030008

USSR Melodiya D 2936-7 (030008)

ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第32番 op. 111
マリア・グリンベルク(pf)
赤/金-33,FD,25cm,初出盤,1956年頃の録音
後の全集とは別録音,両面で1曲という贅沢なカッティング(かなり余白がある),浅いキズ少々だがこの盤としては望外の良コンディション
NM+ / NM
SOLD

027522

USSR Melodiya D 2954-5 (027522)

N. オフシャニコ=クリコフスキー 交響曲第21番 ト短調
エフゲニー・ムラヴィンスキー(cond) レニングラードpo.
赤/金-33,FD,25cm,穴あき紙ジャケット,初出盤
ムラヴィンスキー盤の中でも飛び切りの珍品,実はヴァイオリニスト・作曲家のM. ゴルドシテインによる偽作,ゴルドシテインは他にもバラキレフやハンドシキンの名で偽作を発表しているなかなかにけしからぬ人物,ロジェストヴェンスキーではなくムラヴィンスキーが指揮したところに価値がある?,モノラル針で問題なく再生可能
NM
¥ 20,000

022995

USSR Melodiya D 29959-62 (022995)

ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第14番《月光》(演奏と解説)
ウラディーミル・ティリチェーエフ(pf)
黃,GG厚手プレス,25cm,2LPs 穴あき紙ジャケット,「グネーシン音楽大学レクチャー」シリーズ
ほとんど知られていないピアニストだが古き良き時代を感じさせる名演,3面はロシア語によるレクチャー
NM+
¥ 20,000

028395

USSR Melodiya D 31225-6 (028395)

『歴史的録音集』ヘンデル 《サムソン》のアリア,W. キーンツル 《福音の人》より,O. メリカント 君に歌う,I. カールマン 《伯爵令嬢マリツァ》よりウィーンの歌,レハール 《パガニーニ》よりパガニーニの歌,A. レーテ チェス,M. ヘルマ 私のお花もきれいだった,(エストニア民謡)私が子供のときの結婚式,,G. エルネサクス 《嵐の海岸》よりサーレ・ユハンの歌,N. ラーネポルド ムフ島の粉屋の歌
カール・オーツ(t) o.伴奏 他
黄,GG厚手プレス,25cm,初出盤,おそらくリガプレスのみの発売
ゲオルグ・オーツの父親,1920年、50年、57年録音,68歳のときの録音が含まれる
NM
¥ 12,000

030009

USSR Melodiya D 3804-5 (030009)

プロコフィエフ 交響曲第1番《古典交響曲》op. 25,交響詩《ヴォルガとドンの出会い》op. 130
サムイル・サモスード(cond) モスクワpo.
赤/金-聖火,FD,25cm
ちょっと驚くほどの鮮烈な録音,古典交響曲では興が乗っている
NM+
¥ 6,000

025228

USSR Melodiya D 3964-5 (025228)

プロコフィエフ(フィヒテンゴルツ編) 《シンデレラ》より冬の妖精,ワルツ/リスト ペトラルカのソネット第123番,ロッシーニ スケルツォ,ショスタコーヴィチ アダージョ
L. セルロワ(vn) マリア・シュテルン(pf)/フョードル・ドルジーニン(va) アンナ・レヴィーナ(pf)
赤/金-33,FD,穴あき紙ジャケット
ドルジーニンの実力を思い知る1枚,謎の女流セルロワも聴かせる,多少の浅いキズ
NM / NM-
SOLD

022776

USSR Melodiya D 4030-1 (022776)

グリエール 夜想曲 op. 35-10,即興曲,ワルツ op. 35-2,ロマンス op. 3,7つの歌曲〔ラダ,私は信じられなかったのか,風が吹く,おお、もしも私の悲しみが,おお、花を編まないで,あなたと船に乗る,生きる!生きるのだ!〕
ルドルフ・バルシャイ(va) イーゴリ・ベズロドヌイ(vn) アレクサンドル・コルネエフ(fl) エリザヴェータ・シュムスカヤ(s) アレクサンドル・オグニフツェフ(bs)
黄-33,FD,25cm,穴あき紙ジャケット
浅いキズ少々,ベズロドニ、バルシャイなど見逃せない録音が入っている
NM
¥ 15,000

013667

USSR Melodiya D 4266-7 (013667)

ニン 《スペインの歌》,ポーター ヴァイオリン・ソナタ第2番
ベリル・キンバー(vn) ライサ・ブラノフスカヤ(pf),ジョイス・フリスラー(vn) ギャレット・ヴィングリアン(pf)
青/黄-Liga,FD,25cm,穴あき紙ジャケット
オーストラリアとアメリカのヴァイオリニスト,チャイコフスキー・コンクール入賞時の録音
NM / NM-
¥ 7,000

018426

USSR Melodiya D 4590-1 (018426)

ラフマニノフ コレルリの主題による変奏曲,ドビュッシー 《子供の領分》
ベラ・ダヴィドヴィチ(pf)
青-中抜き文字,GG厚手プレス,25cm,穴あき紙ジャケット
ソロ録音としてはデビューLPとなる,コレルリ変奏曲は録音が少なくダヴィドヴィチの演奏で聴けるのはありがたい,ジャケット破れ欠落多く傷み
NM+ / NM
SOLD

021834

USSR Melodiya D 4696-7 (021834)

『小品集』ヘンデル(フレッシュ編) アリア,プロコフィエフ 《ロミオとジュリエット》より仮面,百合の花を手にした娘たちの踊り,F. オンドルジチェク スケルツォ・カプリチオーソ,ラヴェル ハバネラ,ガーシュイン 《ポーギーとベス》よりデュエット,クライスラー ジプシーの女
ボリス・グートニコフ(vn) リディア・ペチェルスカヤ(pf)
灰-CCCP,FD,25cm,初出レーベル,穴あき紙ジャケット
素晴らしい演奏,浅いキズ少々
NM
SOLD

019690

USSR Melodiya D 5224-5 (019690)

ショパン 幻想ポロネーズ op. 61,3つのマズルカ op. 59,夜想曲 op. 72-1
リシャルト・バクスト(pf)
灰-CCCP,FD,25cm,穴あき紙ジャケット
貴重なMelodiya録音,浅いキズ少々
NM
¥ 12,000

020957

USSR Melodiya D 5280-1 (020957)

ベートーヴェン 歌曲集《遥かなる恋人に》,影法師,子守歌,ます,セレナーデ
イワン・コズロフスキー(t) ピョートル・ニキーチン(pf)
水色-CCCP,FD,25cm
穴あき紙ジャケット
NM+
¥ 7,000

025552

USSR Melodiya D 5478-9 (025552)

E. タンベルク 弦楽四重奏曲第1番,J. ラーツ 同第2番
エストニアpo.四重奏団(アルーミェ,リップス,ラーン,カルユス)
赤/金-MK,FD,25cm,穴あき紙ジャケット
いずれもエストニアの作曲家,アルーミェやカルユスが入る豪華メンバー,浅いキズ少々
NM
¥ 7,000

028436

USSR Melodiya D 5572-3 (028436)

イザイ 恍惚 op. 21,クライスラー 愛の悲しみ,ラヴェル リゴードン,ブラームス ハンガリー舞曲第1番,ヴィヴァルディ アダージョ,ヴィエニアフスキ 奇想曲
ローザ・ファイン(vn) イリーナ・ザイツェワ(pf)
水色-聖火,FD,25cm,穴あき紙ジャケット
全体に浅いキズ多くチリパチノイズが出る,しかし音のクオリティは高い
NM- / EX+
¥ 15,000

019631

USSR Melodiya D 5572-3 (019631)

イザイ 恍惚 op. 21,クライスラー 愛の悲しみ,ラヴェル リゴードン,ブラームス ハンガリー舞曲第1番,ヴィヴァルディ アダージョ,ヴィエニアフスキ 奇想曲
ローザ・ファイン(vn) イリーナ・ザイツェワ(pf)
紫/青-Riga,GG厚手プレス,25cm,穴あき紙ジャケット
浅いキズ、軽めのキズ少々
NM
SOLD

029218

USSR Melodiya D 5620-1 (029218)

ベートーヴェン 《魔笛》による12の変奏曲 op. 66,ショパン(グラズノフ編) 練習曲 op. 25-7,バッハ アリア,パラディス シシリエンヌ,L. ルジツキー 2つのメロディ op. 5,夜想曲 op. 30-2
スヴャトスラフ・クヌシェヴィツキー(vc) ナウム・ワルター(pf)
水色-CCCP,FD,25cm,穴あき紙ジャケット
クヌシェヴィツキーらしい朗々たる音が聴ける,なかなか希少な初出盤,軽めのキズ、細かなキズ少々
NM / NM-
¥ 20,000

022955

USSR Melodiya D 6125-6 (022955)

ヘンデル シャコンヌ,パラディス トッカータ,シューマン 「ウィーンの謝肉祭」の即興曲,シューベルト 即興曲 op. 90-3,ラフマニノフ 前奏曲 op.3-2,リラの花,プロコフィエフ 前奏曲,トッカータ
タチアナ・ニコラーエワ(pf)
水色-聖火,FD,25cm,穴あき紙ジャケット
希少な1枚,浅いキズ少々,ジャケット傷み
NM
SOLD

021213

USSR Melodiya D 642-3 (021213)

バラキレフ イスラメイ,ラフマニノフ ユモレスク,ワルツ op. 10
ニーナ・エメリャノワ(pf)
赤/金-78,FD,25cm 78回転LP
33回転のLP(いわゆる通常のLP盤)は1曲しか録音がない
NM
¥ 25,000

030429

USSR Melodiya D 6779-80 (030429)

M. スタロカドムスキー 陽気な旅人たち,(ロシア民謡)岩の上で,チャイコフスキー 私の庭 op. 54-4,《子供のアルバム》op. 39より〔木の兵隊の行進,フランスの古い歌,ひばりの歌,お人形の病気,新しいお人形〕,A. グレチャニノフ 子守歌,リャードフ グレンキ,M. モロゾフ クリケットについて,Z. レヴィナ チクタク,グリンカ ポルカ,シューマン 《子供のためのアルバム》より 勇敢な騎士 op. 68-8
グリゴリー・ヴィノグラードフ(t) o. 児童cho. (pf)伴奏,ヤコフ・フリエール(pf) ヴィクトリア・イワノワ(s) (pf)伴奏,o.,ガリーナ・ミエセロヴァ(pf)
黄-Accord,GG厚手プレス,25cm,穴あき紙ジャケット,初出盤の一つ
学校教育用オムニバスレコード,だがミエセロワの短い1曲はこの盤のみ収録という重箱の隅盤,フリエールはおそらく全曲からの抜粋,ヴィノグラードフは録音が多く調べきれず…
NM
New
¥ 8,000

014262

USSR Melodiya D 6891-2 (014262)

エシュパイ 『ポピュラー音楽・歌曲集』 楽興の時,「いいえ、あなたが言って」,ワルツ,「あなただけ」「あなた」
ガリーナ・カザコワ,オリガ・テゼラシヴィリ,マヤ・クリスタリスカヤ,ニーナ・ドルダ(voc) アンドレイ・エシュパイ(pf) Y. サウリスコo. Y. シランチェフo. 他
水色-聖火,FD,25cm
なかなか珍しいエシュパイのポピュラー曲集
NM
¥ 8,000

016233

USSR Melodiya D 7133-4 (016233)

バッハ 3声のシンフォニアより14曲
グレン・グールド(pf)
水色-聖火,FD,25cm,穴あき紙ジャケット,初出盤
Columbia録音で世界を驚かせたスタイルがすでに出来上がっており興味深い,1957年モスクワ録音ともオーストリア放送協会によるウィーン録音ともいわれるが、音を聴く限りMelodiya録音の可能性は低い,唯一のLP発売,全体に軽いスリキズによるサーフェスノイズ
NM- / EX+
¥ 6,000

018352

USSR Melodiya D 7319-20 (018352)

ヒンデミット 木管五重奏曲,ドビュッシー 小さな黒人,シリンクス,イベール 3つの小品,ルーセル ディヴェルティメント
ジャック・ルトロケール(fl) ジェラール・トルーバ(ob) モーリス・ガベ(cl) アンドレ・ラボー(fg) シムハ・アロム(hr) D. ボグネル(pf)
黄-Accord,FD,25cm,穴あき紙ジャケット
このフランス系と思われる謎の木管五重奏団は何者であろうか?
NM
¥ 9,000

018356

USSR Melodiya D 7335-6 (018356)

バッハ 無伴奏フルート・ソナタ BWV 1013,テレマン フルート・ソナタ,ルクレール 同 ト長調
ジャック・ルトロケール(fl) レオン・ネメンシュスキ(pf)
黄-Accord,FD,25cm,穴あき紙ジャケット
モスクワ録音と思われる,外周付近細かなキズによるチリパチノイズ
NM / NM-
¥ 8,000

018809

USSR Melodiya D 7549-50 (018809)

ベートーヴェン セレナーデ op. 25
ダヴィッド・オイストラフ(vn) グレゴリー・マダトフ(fl) ミハイル・テリアン(va)
水色-MK,GG厚手プレス,25cm
なかなか珍しい1枚,オイストラフの室内楽はなかなかのもの
NM+
¥ 15,000

029219

USSR Melodiya D 8459-60 (029219)

ショスタコーヴィチ カンタータ《我が祖国に太陽は輝く》op. 90,《ノヴォロシースクの鐘(永遠の栄光の火)》,カバレフスキー カンタータ《レーニン》 
コンスタンチン・イワノフ(cond) USSR so. アレクサンドル・スヴェシニコフ(cho. cond) USSR国立アカデミーcho. アルヴィド・ヤンソンス,アレクサンドル・スタセーヴィチ(cond) USSR放送so. 混声cho.
ピンク-中抜き文字,GG厚手プレス,25cm,共通MKジャケット
滅多と見ない愛国曲を集めた珍盤
NM
SOLD

028773

USSR Melodiya D 863-4 (028773)

M. モシュコフスキー ギターラ,パガニーニ カンパネッラ,サン=サーンス(イザイ編) ワルツ風練習曲
ユリアン・シトコヴェツキー(vn) ウラディーミル・ヤンポルスキー(pf)
灰/黒-CCCP,FD,25cm,78rpm LP,穴あき紙ジャケット
数度再発されているが、この番号が初出となる,通常のモノラルカートリッジで見事に鳴る,全体に浅い少々
NM
SOLD

029178

USSR Melodiya D 911-2 (029178)

グリエール 弦楽四重奏曲第4番 op. 83
ベートーヴェン四重奏団(ツィガーノフ,V. シリンスキー,ボリソフスキー,S. シリンスキー)
赤/金-33,FD,25cm,穴あき紙ジャケット
他に録音は無いのでは?,太針再生が望ましい,浅いキズ軽めの少々,ジャケット破れ
NM / NM-
¥ 10,000

016732

USSR Melodiya D 9125-6 (016732)

『チェロ小品集』ブラームス ハンガリー舞曲第20番,D. ポッパー タランテラ,ヴィトー(スペイン舞曲),アルベニス マラゲーニャ,S. ツィンツァーゼ 5つの小品〔アロブナヤ,チョングリ,サチダオ,ナナ(子守歌),舞曲〕
ダニール・シャフラン(vc) ニナ・ムシニヤン(pf)
青/水色-VSG,FD,25cm,穴あき紙ジャケット
大変希少な小品集,テスト盤スタンプ,浅いキズ少々
NM+
¥ 70,000

029150

USSR Melodiya D 9135-6 (029150)

モーツァルト クラリネット五重奏曲 KV 581
ウラディーミル・ソロキン(cl) オイストラフ四重奏団(オイストラフ,ボンダレンコ,テリアン,クヌシェヴィツキー)
黄-Accord,FD,25cm,穴あき紙ジャケット
あまり知られていないが素晴らしい演奏,1面冒頭キズによる10数回の軽めのノイズ,他浅いキズ少々
NM / NM-
SOLD