Pianisme Française一覧

018595

France Harmonia Mundi HM 1135 (018595)

ショーソン ピアノ、ヴァイオリン、弦楽四重奏のための協奏曲 op. 21
ジャン=クロード・ペヌティエ(pf) レジ・パスキエ,ローラン・ドガレイユ,ジュヌヴィエーヴ・シモノ(vn) ブリュノ・パスキエ(va) ローラン・ピドー(vc)
黒/銀,GG,ステレオ,見開きジャケット
1983年録音,なかなかの演奏,長岡鉄男外盤A級ディスク
NM+
¥ 8,000

029159

France Harmonia Mundi HM 927 (029159)

アルカン 『ピアノ小品集』ソナチネ イ短調 op. 61, ゾルツィコ─イベリアの踊り,悪魔的スケルツォop. 39-3,夜想曲第2番 op. 57-1,ジーグ op. 24-1,行進曲第1番 op. 37-1,舟歌 op. 67-6, サルタレッロ op. 23
ベルナール・ランジュサン(pf)
黒/銀,GG,見開きジャケット
アルカン録音としては初期のもの,フランスのピアニストとしては初ではないだろうか
NM+
¥ 7,000

027346

USA Haydn Society HSL 111-2 (027346)

ラヴェル 『ピアノ曲全集』鏡,夜のガスパール,高雅で感傷的なワルツ,ソナチネ,クープランの墓,亡き王女のためのパヴァーヌ,メヌエット 他
マルセル・メイエル(pf)
赤/金-地図,FD/GG厚手プレス,2LPs分冊,アメリカ初出盤
名盤,浅いキズ少々,ジャケット少傷み
NM
SOLD

020496

Belgium Hebra L.P. 50 (020496)

モーツァルト キラキラ星変奏曲,ベートーヴェン エリーゼのために,ショパン ワルツ第14番
イヴォンヌ・ルフェビュール(pf)
青/銀,GG厚手プレス,モノラル,見開きジャケット,大判楽譜付解説
ベルギーのみで発売されたレクチャー付レコード,大変希少
NM+ / NM
SOLD

015829

Germany Heliodor 2700706, 2548730, 2548732, 2702701 (015829)

『バッハ作品集1~4』6つのパルティータ BWV 825~830,フランス風序曲 BWV 831,トッカータ BWV 911,イタリア協奏曲 BWV 971,半音階的幻想曲とフーガ BWV 903,幻想曲 BWV 906,カプリッチョ《最愛の兄の旅立ちに》BWV 992,10の小前奏曲〔BWV 924,999,933,927,928,935,946,925,938,937〕,幻想曲とフーガ BWV 904,インヴェンションとシンフォニア BWV 772~801,《平均律クラヴィア曲集》第1巻,2巻
ワルター・ギーゼキング(pf)
金-天使,GG厚手プレス,モノラル,2LPs見開きジャケット+2LPs分冊+4LPs箱,大判二つ折り解説(計8LPs),初出盤,1950年録音
ザール放送による録音,音はさておきバッハ録音をこれだけ残してくれたことに感謝したい,音溝の幅としてはステレオ針が適しているようだ,箱もの盤少ソリ,音にはほとんど影響しない
NM+ / NM
¥ 50,000

025130

Belgium His Masters Voice 4C 061-94660 (025130)

J. ステーマン 《ラヴェルの墓》,6つの形式のブルレスケ,ガーシュイン 前奏曲第2番,シチェドリン ユモレスク,ラヴェル 亡き王女のためのパヴァーヌ,メシアン 愛の教会のまなざし
シプリアン・カツァリス(pf)
カラースタンプニッパー,GG厚手プレス,見開きジャケット
突っ込んだ内容のデビュー録音
NM+
¥ 7,000

030702

England His Masters Voice ALP 1197 (030702)

『ポピュラー・アンコール』ブラームス(コルトー編) 子守歌 op. 49-4,シューベルト 楽興の時 op. 94-3,バッハ(コルトー編) アリア〔ブランデンブルク協奏曲第5番より〕,パーセル メヌエット〔ハープシコード組曲第1番,8番より〕,シューマン 予言の鳥 op. 82-7,ショパン 練習曲 op. 10-5,25-2,9,夜想曲第5番 op. 15-2,タランテラ op. 43,子守歌 op. 57,4つのワルツ〔op. 64-1,2,69-1,70-1〕
アルフレッド・コルトー(pf)
金文字SCニッパー,GG厚手プレス,厳密には第3版,1954年録音
コルトーしか成し得ない味わい,数少ないLP録音の一つ,ロンドン・アビーロードスタジオでの録音
NM+ / NM
New
¥ 20,000

029957

England His Masters Voice ASD 3535 (029957)

『未発表録音集』《海賊》《イル・トロヴァトーレ》《仮面舞踏会》《夢遊病の女》より アリア集
マリア・カラス(s) ニコラ・レシーニョ(cond) パリ・オペラ座o. パリ音楽院o. トゥリオ・セラフィン(cond) ミラノ・スカラ座o.
カラー切手ニッパー-白輪,GG厚手プレス,第2版
《夢遊病の女》が1955年、《仮面舞踏会》《イル・トロヴァトーレ》が1964年、《海賊》が1969年録音の未発表録音
NM+ / NM
¥ 4,000

027212

England His Masters Voice BLP 1050 (027212)

ドビュッシー 《子供の領分》,シューマン 《子供の情景》
アルフレッド・コルトー(pf)
金文字SCニッパー,GG厚手プレス,25cm,初出盤
一連のコルトーのテープ(LP)録音のなかでも出色の音,1953年録音だが番号のみがリザーブされしばらく発売されなかったためGG盤しか存在しない,イギリスのみでの発売,ディスコグラフィ等でも見落とされていることの多い録音,浅いキズ少々,ジャケット左下シール跡、ラミネート浮き他少傷み
NM+ / NM
SOLD

027143

England His Masters Voice BLP 1050 (027143)

ドビュッシー 《子供の領分》,シューマン 《子供の情景》
アルフレッド・コルトー(pf)
金文字SCニッパー,GG,初出盤
一連のコルトーのテープ(LP)録音のなかでも出色の音,1953年録音だが番号のみがリザーヴされてしばらく発売されなかったためGG盤しか存在しない,イギリスのみでの発売,ディスコグラフィ等でも見落とされていることの多い録音,浅いキズ少々,ジャケット天少破れ
NM
SOLD

026371

England His Masters Voice BLP 1050 (026371)

ドビュッシー 子供の領分,シューマン 子供の情景
アルフレッド・コルトー(pf)
金文字SCニッパー,GG,初出盤
1953年LP録音だが番号のみがリザーヴされてすぐには発売されなかったためGG盤しか存在しない,イギリスのみでの発売,ディスコグラフィ等でも見落とされていることの多い録音,浅いキズ少々
NM
SOLD

023227

Holland 6810211 (023227)

ショパン スケルツォ第2番,練習曲第3番,夜想曲第2番,アンダンテ・スピアナートと華麗な大ポロネーズ,メンデルスゾーン 紡ぎ歌,ドビュッシー 月の光,リスト 愛の夢 他
マリー=クロード・ヴェルショフスキ(pf)
青/銀,GG,ステレオ,Philipsプレス,プライベート盤
プライベート盤とはいえ大胆なジャケット,ヴェルショフスキはVSMにリサイタル盤などがある
NM
¥ 12,000

021941

USA International Piano Library IPL 101 (021941)

『プランテ全録音集』 ボッケリーニ(プランテ編) メヌエット,グルック(プランテ編) ガヴォット,メンデルスゾーン スケルツォ,狩の歌,紡ぎ歌,セレナーデ,春の歌,シューマン(ドビュッシー編) 噴水のほとりで,ロマンス op. 32-2,28-2,ショパン 7つの練習曲
フランシス・プランテ(pf)
青-写真,GG
1928年録音,初復刻,リブレット付
NM+
¥ 15,000

014457

France Iramac 6704 (014457)

ドビュッシー 6つの前奏曲,メシアン 《嬰児イエズスへ注ぐ20のまなざし》より4曲
カトリーヌ・コラール(pf)
茶/銀,GGやや厚手プレス,ステレオ
ロワイヤン現代芸術祭におけるデビュー録音
NM+
¥ 15,000

012986

USA Janvs JA 19002 (012986)

A. プレヴォス ヴァイオリン・ソナタ,ベートーヴェン 同第8番
ジャック・ヴェルドン(vn) ギレ・マニー(pf)
黒/銀,GG厚手プレス,モノラル,1965年録音
ケベックの作曲家と演奏家,作曲家による解説リーフレット付
NM+ / NM
¥ 7,000

011820

USA Janvs JA 19005 (011820)

ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第13番,21番《ワルトシュタイン》
ポール・ロヨネ(pf)
黒/銀,GG厚手プレス,モノラル
数少ない録音の一つ,外周部プレスミスによる小クラックがみられるがモノラル再生ではほとんど影響しない
NM (EX+)
SOLD

028677

France JBP N° 200 (028677)

シューマン 幻想曲 op. 17,スカルラッティ 4つのソナタ〔K. 9,140,487,149〕,ラモー 《クラヴサン曲集第5組曲》より〔パントマイム,ラ・キュピ,ラ・ラモー〕,ショパン バラード第4番 op. 52
エヌモン・トリヤ(pf)
紺/銀,GG厚手プレス,モノラル,プライベート盤
リスレル、ディエメールの弟子,往時の香りを漂わせる,シューマンは聴きもの
NM
SOLD

018103

France Lafayette P1 (018103)

ショパン 14のワルツ
セルジュ・プティジラール(pf)
黄/赤,FD,数ヶ所に軽めのキズ、全体に多少浅いキズ,ジャケット外周テープ補修
コルトーの弟子とも言われるが果たして実在するのか!?
NM-
¥ 8,000

016551

Italy La Voce del Padrone QALP 10348 (016551)

『ショパン・リサイタル』 英雄ポロネーズ,前奏曲《雨だれ》,第24番,2つのワルツ,夜想曲第2番,バラード第1番,3つの練習曲,葬送行進曲
アルフレッド・コルトー(pf)
SCニッパー,GG厚手プレス
イタリア独自の復刻のようである
NM
¥ 8,000

013801

France La Voix de Son Maitre 2C 061-73019 (013801)

シューマン ピアノ協奏曲,蝶々 op. 2,クララ・ヴィーク変奏曲 op. 14,リスト ヴァルス・アンプロンプチュ,ロシニョール
サンソン・フランソワ(pf) シャルル・ミュンシュ(cond) フランス国立放送so.
赤-EMIニッパー,モノラル,初出盤
1956、57、61年録音,1980年初出,未発表録音集
NM+
¥ 15,000

023473

France La Voix de Son Maitre 2C 063-10546 (023473)

ルーセル 組曲 op. 33,チェロ・コンチェルティーノ op. 57,《春祭りに》op. 22,,ピアノ協奏曲 op. 36
ダニエル・ラヴァル(pf) アルベール・テタール(vc) ジャン=ピエール・ジャキヤ(cond) パリ音楽院o.
白文字SCニッパー,GG厚手プレス,ステレオ
「パリ音楽院管シリーズ」第8集
NM+
¥ 7,000

030534

France La Voix de Son Maitre 2C 063-10611-2 (030534)

ブラームス 3つの間奏曲 op. 117,6つの小品 op. 118,4つの小品 op. 119,8つのピアノ小品 op. 76,2つの狂詩曲 op. 79,7つの幻想曲 op. 116
アルド・チッコリーニ(pf)
白文字SCニッパー,GG厚手プレス,ステレオ,2LPs分冊,1968年、69年パリ、サル・ワグラムでの録音
円熟のブラームス
NM+
New
SOLD

022538

France La Voix de Son Maitre 2C 063-10749 (022538)

『奇抜な閃き』サティ 《メデューサの罠》,操り人形は踊る,やさしく,《潜水人形》,3つの愛の詩,《右や左に見えるもの〜眼鏡無しに》,4つの小さなメロディ,「天国の英雄的な門」への前奏曲
アルド・チッコリーニ(pf, cond) ニコライ・ゲッダ(t) マディ・メスプレ(s) ガブリエル・バッキエ(br) ピエール・ベルタン(recit) 他
カラー切手ニッパー,GGやや厚手プレス,初出盤
かなり後で新たな録音を加えた歌曲集として再発された
NM+
¥ 9,000

030116

France La Voix de Son Maitre 2C 063-10753 (030116)

ドビュッシー 《ベルガマスク組曲》,舞曲(スティリー風タランテラ),夢,《ピアノのために》,アラベスク第1番,2番,バラード
アルド・チッコリーニ(pf)
スタンプニッパー,GG厚手プレス,ステレオ,1970年録音
意外にもチッコリーニのドビュッシー・アルバムはこの1枚しかない(CDで全集録音が作られた)
NM+
SOLD

029106

France La Voix de Son Maitre 2C 063-11677 (029106)

サティ 《メルキュール》《ソクラテス》
ピエール・デルヴォー(cond) パリo. アニエル・ミレ(ms) アンドレア・ギオ,アンドレ・エスポジート,マディ・メスプレ(s)
カラー切手ニッパー,GGやや厚手プレス,見開きジャケット,初出盤
見開き部に写真多数,ジャケット底破れ,見開き部シミ等
NM+
¥ 9,000

027540

France La Voix de Son Maitre 2C 065-10291-2 (027540)

ショパン 『ポロネーズ全集』第1番~7番,3つのポロネーズ op. 71(遺作),アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ(全11曲)
サンソン・フランソワ(pf)
白文字SCニッパー,GG厚手プレス,2LPs 箱,大判解説,初出盤
晩年の自由気ままな演奏だが滴り落ちるような美しさに息を呑む,解説に図版多数,浅いキズ少々
NM+ / NM
SOLD

019580

France La Voix de Son Maitre 2C 066-14037 (019580)

リスト 《6つのパガニーニ大練習曲》,演奏会用練習曲第3番《ため息》,超絶技巧練習曲第5番《鬼火》,ハンガリー狂詩曲第11番,超絶技巧練習曲第10番,演奏会用練習曲第2番《軽やかさ》
ジャンヌ=マリー・ダルレ(pf)
スタンプニッパー,GGやや厚手プレス,ステレオ,初出盤
1975年頃の録音,70歳にして《パガニーニ練習曲》とは…
NM+
¥ 10,000

025843

France La Voix de Son Maitre 2C 069-11004 (025843)

サティ 『ピアノ音楽集 Vol. 4』 グノシエンヌ第4番~6番,新しい冷たい小品,薔薇十字団の最初の思想,2つの夜の夢,舞踏への小序曲,4つの前奏曲,星の息子たち
アルド・チッコリーニ(pf)
スタンプニッパー,GG,見開きジャケット,初出盤
1964年から足掛け7年かけて録音された全集のうちの1枚
NM+
SOLD

028875

France La Voix de Son Maitre 2C 069-11023 (028875)

サティ 『ピアノ音楽集 Vol. 5』《びっくり箱》,1906~13年の6つの小品,天国の英雄的な門への前奏曲,心に触れる秘密の音楽,スケッチとクロッキーの手帖,最初のメヌエット,夜想曲第4番,5番
アルド・チッコリーニ(pf)
スタンプニッパー,GG,見開きジャケット,初出盤
1964年から足掛け7年かけて録音された全集のうちの1枚
NM+
SOLD

022557

France La Voix de Son Maitre 2C 069-73074 (022557)

モーツァルト 『変奏曲集』「ああママに言うわ」による変奏曲 KV 265,オランダ民謡による変奏曲 KV 24,「美しいフランソワーズ」による変奏曲 KV 353,「眠れるリゾン」による変奏曲 ハ長調 K.264(315b),デュポール変奏曲 KV 273
アルド・チッコリーニ(pf)
赤-EMIニッパー,ステレオ,見開きジャケット
1981年パリ録音,意外に知られていない録音
NM+
¥ 10,000

029787

France La Voix de Son Maitre 2C 191-11651-4 (029787)

ドビュッシー 『ピアノ作品集』《ベルガマスク組曲》《前奏曲集》第1巻,《子供の領分》《前奏曲集》第2巻,《版画》《ピアノのために》《影像》第1集,2集,仮面,喜びの島,夢,アラベスク第1番,2番,レントよりおそく,《練習曲集》より〔第7番,8番,10番~12番〕,英雄の子守歌
サンソン・フランソワ(pf)
切手ニッパー,GG厚手プレス,4LPs箱,大判解説,初出盤,1968年~70年録音
フランソワ最後の録音,練習曲など全集にあと少しだった,何かとわれる演奏だが得も言われぬ瞬間がそこかしこにある,ごく浅いキズ少々
NM+ / NM
¥ 35,000