古典名盤一覧

030903

USA Westminster WL 5329 (030903)

メンデルスゾーン 前奏曲とフーガ op. 35-1,ロンド・カプリチオーソ op. 14,厳格な変奏曲 op. 54,3つの練習曲 op. 104b,2つの音楽スケッチ,スケルツォ・ア・カプリッチョ,無窮動 op. 119
レーヌ・ジャノーリ(pf)
赤/銀,FD,初出盤,RIAAカーブと表記,1954年頃の録音
大変貴重なメンデルスゾーン集,盤良コンディション,ジャケット水濡れによる剥がれ汚れ等
NM+
New
¥ 12,000

028971

USA Westminster WL 5345 (028971)

シューマン 《女の愛と生涯》op. 42,《リーダークライス》op. 39
セナ・ユリナッチ(s) フランツ・ホレチェク(pf)
赤/銀,FD,初出盤
ああなんと素晴らしい…,軽微なプレスミス、浅いキズ少々
NM
SOLD

028469

USA Westminster WL 5356 (028469)

モーツァルト 弦楽四重奏曲第21番 KV 575,弦楽五重奏曲 KV 593
バリリ四重奏団(バリリ,シュトラッサー,シュトレンク,クロチャック),ヴィルヘルム・ヒューブナー(va)
赤/銀,FD,初出盤
名盤,浅いキズ少々だがなかなかの良コンディション
NM+
SOLD

028700

USA Westminster WL 5394 (028700)

モーツァルト 3つのヴァイオリン・ソナタ KV 376,402,481
ワルター・バリリ(vn) パウル・バドゥラ・スコダ(pf)
赤/銀,GG厚手プレス,第2版
名盤,この辺りの番号でフラット盤を探すのはなかなか大変,ジャケット両面上角にシール跡
NM
¥ 35,000

028972

USA Westminster WLE 101 (028972)

レスピーギ ソプラノと弦楽四重奏のための詩《夕暮れ》,弦楽四重奏曲《ドリア調》
セナ・ユリナッチ(s) バリリ四重奏団(バリリ,シュトラッサー,シュトレンク,クロチャック)
灰,FD,革装見開きジャケット,大判解説,限定No. 510
素晴らしい名演,この盤特有の多少の小プレスミス凸,モノラル針ではあまり気にならない,他浅いキズ、軽めのキズ少々
NM / NM-
SOLD

025451

USA Westminster WLE 101 (025451)

レスピーギ ソプラノと弦楽四重奏のための詩《夕暮れ》,弦楽四重奏曲《ドリア調》
セナ・ユリナッチ(s) バリリ四重奏団(バリリ,シュトラッサー,シュトレンク,クロチャック)
灰,FD,革装見開きジャケット,限定No. 302
素晴らしい名演,この盤特有のプレスミス凸、浅いキズ、軽めのキズ少々
NM / NM-
SOLD

029944

USA Westminster WN 18003 (029944)

ベートーヴェン 七重奏曲 op. 20
バリリ四重奏団メンバー(バリリ,シュトラッサー,クロチャック),オットー・リューム(cb) ウィーン・フィルハーモニー木管Ens.(ウラッハ,フライベルク,エールベルガー)
紺/銀,GG厚手プレス,見開きWNジャケット,初出盤
ウィーンらしさを存分に味わえる,WN盤で初出となる,WN初期の番号はRIAAカーブと記載されてはいるが、まだWLの音作りの影響が濃い,浅いキズ少々
NM
¥ 25,000

022207

USA Westminster WN 18003 (022207)

ベートーヴェン 七重奏曲 op. 20
バリリ四重奏団メンバー(バリリ,シュトラッサー,クロチャック),オットー・リューム(cb) ウィーン・フィルハーモニー木管Ens.(ウラッハ,フライベルク,エールベルガー)
紺/銀,GG厚手プレス,XWNジャケット
WNで初出となる,数ヶ所に浅いキズあるがほとんど音に影響しない,ジャケット底ヤブレ裏書き込み他傷み
NM
SOLD

030494

USA Westminster WN 18011 (030494)

モーツァルト ディヴェルティメント KV 166,186,240,289
ウィーンpo.木管グループ(ウラッハ,フォン・フライブルク,レツニチェク,エールベルガー,カメシュ,マイヤーホーファー)
紺/銀,GG厚手プレス,初出盤,XWNジャケット,1954年録音
WN盤で初出となる,意外に珍しい1枚
NM+ / NM
SOLD

029437

USA Westminster WN 18033 (029437)

モーツァルト セレナーデ第9番《ポストホルン》KV 320
バリリ四重奏団メンバー(バリリ,シュトラッサー,シュトレンク,クロチャック),オットー・リューム(cb) ゴットフリート・フライベルク,レオポルト・カインツ(hr) カール・エールベルガー,オットー・シーダー(fg) ハンス・レツニチェク,フランツ・シュラフ(fl) ハンス・カメシュ,カール・スヴォボダ(ob) ヨセフ・レフォラ,カール・ガヴァンダ,ハンス・ゲルトナー(tp)
紺/銀,GG厚手プレス,初出盤,SWNスタンダードジャケット
ウィーン木管の名手揃い踏みの名演(クラリネットがいないのが残念),良コンディション
NM+ / NM
SOLD

030904

USA Westminster WN 18072 (030904)

バッハ 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第2番 BWV 1003,パルティータ第3番 BWV 1005
ユリアン・オレフスキー(vn)
紺/銀,GG厚手プレス,XWNジャケット,初出盤,1955年録音,初出盤
素晴らしい演奏,WN番号で初出、最終的には全集となる,厳密にはジャケットは2版,浅いキズ少々,ジャケット書込み消去跡等多少傷み
NM
New
¥ 20,000

030320

USA Westminster WN 18087 (030320)

『小品集 Vol. 1』シューベルト(ヴィルヘルミ編) アヴェ・マリア,クライスラー ウィーン奇想曲,美しきロスマリン,R. ホイベルガー(クライスラー編) 真夜中の鐘,チャイコフスキー(ブルメスター編) ナポリの歌 op. 39-18,グルック(クライスラー編) メロディ,グノー(サラサーテ編) 《ファウスト》のワルツ,パラディス シシリエンヌ,チャイコフスキー(スウェット編) 無言歌 op. 2-3,B. ゴダール カンツォネッタ,クライスラー 愛の悲しみ,シャミナード(クライスラー編) スペインのセレナーデ,モーツァルト(ブルメスター編) メヌエット第1番
エリカ・モリーニ(vn) レオン・ポマーズ(pf)
紺/銀,GG厚手プレス,WN大判見開きジャケット,初出盤
モリーニがウィーンのヴァイオリニストということを忘れてはいけない,なかなか見ない最初期ジャケット,多少のスリキズ,ほとんど音に影響しない,ジャケット少傷み
NM
¥ 80,000

023541

USA Westminster WN 3302 (023541)

ベートーヴェン 6つの弦楽四重奏曲 op. 18
バリリ四重奏団(バリリ,シュトラッサー,シュトレンク,クロチャック)
紺/銀,GG厚手プレス,3LPs 箱,大判解説
再発ではあるが名演,個別ジャケットは無いが10ページの大判解説付
NM+
SOLD

015128

USA Westminster WST 14037 (015128)

ブラームス ヴァイオリン協奏曲 op. 77
エリカ・モリーニ(vn) アルトゥール・ロジンスキ(cond) ロンドンso.
黒-赤ステレオ,GG厚手プレス,ステレオ初出盤
ごく浅いキズ少々,ジャケット天破れ
NM+
SOLD

008800

USA Westminster WST 17032 (008800)

ワグナー 『序曲、前奏曲集』《ニュルンベルクのマイスタージンガー》《タンホイザー》《トリスタンとイゾルデ》《パルジファル》より
ハンス・クナッパーツブッシュ(cond) ミュンヘンpo.
黒-青バンド,GG厚手プレス,ステレオ初出盤
2面2B1時 2cmほどの浅いキズ,散発的にノイズが出る
NM / EX+
SOLD

026039

USA Westminster WST 17055 (026039)

ワグナー 《リエンツィ》序曲,《さまよえるオランダ人》序曲,ジークフリート牧歌,《ローエングリン》前奏曲
ハンス・クナッパーツブッシュ(cond) ミュンヘンpo.
黒-青バンド,GG厚手プレス,ステレオ初出盤
盤、ジャケット共かなりの美品
NM+
¥ 48,000

023099

USA Westminster XWN 18006 (023099)

シューマン 《ミルテの花》op. 25
ペトル・ムンテアヌ(t) フランツ・ホレチェク(pf)
紺/銀,FD,モノラル,見開きジャケット,大判対訳
貴重な最初期フラットプレス,ジャケット背部分他多少の傷み
NM
¥ 35,000

013360

USA Westminster XWN 18010 (013360)

シューマン 《詩人の恋》op. 48,《リーダークライス》op. 24
ペトル・ムンテアヌ(t) フランツ・ホレチェク(pf)
紺/銀,GG厚手プレス,モノラル,初出盤
実はかなりの希少盤
NM+
SOLD

030905

USA Westminster XWN 18023 (030905)

バッハ 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第1番 BWV 1001,パルティータ第2番 BWV 1004
ユリアン・オレフスキー(vn)
紺/銀,GG厚手プレス,第2版,1954年頃の録音
3枚分冊の全集のうち、1枚だけWL番号で発売されたものの再発番号,2面多少の小さなプレスミス凹,ジャケット少傷み
NM
New
¥ 15,000

029760

USA Westminster XWN 18233 (029760)

ラヴェル 《高雅で感傷的なワルツ》,ソナチネ,《クープランの墓》
レーヌ・ジャノーリ(pf)
紺/銀,GG厚手プレス,初出盤
素晴らしい演奏,ラヴェルはXWNで2枚発売されたものが初出,浅いキズ少々,ジャケット天地大きく破れ、テープ跡他傷み
NM
SOLD

026682

USA Westminster XWN 18555 (026682)

モーツァルト ディヴェルティメント KV 334
ウィーン・コンツェルトハウス四重奏団(カンパー,ティッツェ,ヴァイス,クヴァルダ),ヨゼフ・ヘルマン(cb) ハンス・ベルガー,オトマル・ベルガー(hr)
紺/銀,GG厚手プレス,再発番号
NM+
SOLD

027836

USA Westminster XWN 18567 (027836)

モーツァルト 3つのヴァイオリン・ソナタ KV 58,305,377
ワルター・バリリ(vn) パウル・バドゥラ・スコダ(pf)
紺/銀,GG厚手プレス,第2版
名盤,WL 5145の再発番号,ジャケット裏にRIAAで再生せよ、と書かれている,これはこれで悪くない音ではある,軽微なプレスミス凸、浅いキズ少々
NM
¥ 25,000

027820

USA Westminster XWN 18569 (027820)

モーツァルト 3つのヴァイオリン・ソナタ KV 376,402,481
ワルター・バリリ(vn) パウル・バドゥラ・スコダ(pf)
紺/銀,GG厚手プレス,第2版
名盤,WL 5394の再発番号,ジャケット裏にRIAAで再生せよ、と書かれている,これはこれで悪くない音ではある,浅いキズ少々
NM+ / NM
¥ 25,000

029349

USA Westminster XWN 18594 (029349)

タルティーニ ヴァイオリン・ソナタ《悪魔のトリル》《見捨てられたディド》,コレルリの主題による変奏曲
エリカ・モリーニ(vn) レオン・ポマーズ(pf)
紺/銀,GG厚手プレス,モノラル,初出盤
まさに全盛期の素晴らしさ,浅いキズ少々だが良コンディション
NM+
¥ 50,000

028966

USA Westminster XWN 18636 (028966)

ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第9番《ラズモフスキー第3》op. 59-3,11番《セリオーソ》op. 95
バリリ四重奏団(バリリ,シュトラッサー,シュトレンク,クロチャック)
紺/銀,GG厚手プレス,初出盤
名演,《セリオーソ》のみ第2版という困ったカップリング,ジャケット右端多少汚れ
NM
SOLD

028967

USA Westminster XWN 18637 (028967)

ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第10番《ハープ》op. 74
バリリ四重奏団(バリリ,シュトラッサー,シュトレンク,クロチャック)
紺/銀,GG厚手プレス,モノラル,初出盤
XWN番号が初出,バリリ四重奏団のベートーヴェン蒐集で最難関の1枚
NM+ / NM
SOLD

028740

USA Westminster XWN 18637 (028740)

ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第10番《ハープ》op. 74
バリリ四重奏団(バリリ,シュトラッサー,シュトレンク,クロチャック)
紺/銀,GG厚手プレス,モノラル,初出盤
XWN番号が初出,バリリ四重奏団のベートーヴェンを集める上で最難関の1枚
NM+ / NM
SOLD

025845

USA Westminster XWN 18637 (025845)

ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第10番《ハープ》
バリリ四重奏団(バリリ,シュトラッサー,シュトレンク,クロチャック)
紺/銀,GG厚手プレス,モノラル,初出盤
XWN番号が初出,バリリ四重奏団のベートーヴェンを集める上で最難関の1枚
NM+ / NM
SOLD

029079

USA Westminster XWN 18641 (029079)

ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第15番 op. 132
バリリ四重奏団(バリリ,シュトラッサー,シュトレンク,クロチャック)
紺/銀,GG厚手プレス,初出盤
名演,まったく芸風の異なるコンツェルトハウス盤と聴き比べるも甲乙つけ難し,浅いキズ少々,ジャケット天少破れ
NM+ / NM
SOLD