Audiophile一覧

028110

East Germany Eterna 826438 (028110)

R. シュトラウス 交響詩《ドン・ファン》op. 20,《ツァラトゥストラはかく語りき》op. 30
ルドルフ・ケンペ(cond) ドレスデン・シュターツカペレ
黒,GG厚手プレス,ステレオ初出盤
1970年、71年録音,名演、名録音,EMIとの共同制作だが音はやはりEterna盤
NM+
SOLD

028111

East Germany Eterna 826439 (028111)

R. シュトラウス 《町人貴族》組曲 op. 60,《カプリッチョ》op. 85 より最後の場
ルドルフ・ケンペ(cond) ドレスデン・シュターツカペレ,ペーター・ミリング(vn) クレメンス・ディルナー(vc) ルドルフ・ハーセ(tp) ワルター・オルベルツ(pf) ペーター・ダム(hr)
黒,GG厚手プレス,ステレオ初出盤
1970年、71年録音,名演、名録音,EMIとの共同制作だが音はやはりEterna盤
NM+
SOLD

028112

East Germany Eterna 826440 (028112)

R. シュトラウス 《アルプス交響曲》op. 64
ルドルフ・ケンペ(cond) ドレスデン・シュターツカペレ
黒,GG厚手プレス,ステレオ初出盤
1971年録音,名演、名録音,EMIとの共同制作だが音はやはりEterna盤
NM+
SOLD

028113

East Germany Eterna 826441 (028113)

R. シュトラウス 《家庭交響曲》op. 53
ルドルフ・ケンペ(cond) ドレスデン・シュターツカペレ
黒,GG厚手プレス,ステレオ初出盤
1972年録音,名演、名録音,EMIとの共同制作だが音はやはりEterna盤
NM+
SOLD

026021

East Germany Eterna 826467 (026021)

モーツァルト ピアノ協奏曲第22番 KV 482,23番 KV 488
アンネローゼ・シュミット(pf) クルト・マズア(cond) ドレスデンpo.
黒-EDITION,GGやや厚手プレス,再発番号
いずれもEDITION以前の発売がある
NM+
¥ 3,000

028422

East Germany Eterna 826713 (028422)

オルフ カンタータ《カルミナ・ブラーナ》
ヘルベルト・ケーゲル(cond) ライプツィヒ放送so. Cho. チェレスティーナ・カサピエトラ(s) ホルスト・ヒエステルマン(t) カール=ハインツ・ストリチェク(br) 他
黒,GG厚手プレス,初出盤,1974年録音
息をもつかせぬケーゲルの指揮,録音も素晴らしい,2度目の録音,多少の浅いキズによるノイズ,2ヶ所ほど連続ノイズが出る
NM / EX+
¥ 5,000

026785

East Germany Eterna 826841 (026785)

オルフ カンタータ《アフロディテの勝利》
ヘルベルト・ケーゲル(cond) ライプツィヒ放送so. Cho. イザベラ・ナヴェ(s) エーベルハルト・ビュヒナー(t) レナーテ・クラーマー(s) 他
黒,GG厚手プレス,初出盤
素晴らしい演奏と録音,全体に多少の浅いキズ,ジャケット中央部折れ跡
NM
¥ 4,000

010012

East Germany Eterna 826889-900 (010012)

シェーンベルク 歌劇《モーゼとアロン》
ヘルベルト・ケーゲル(cond) ライプツィヒ放送so. cho. ウェルナー・ハセレウ(nar) ライナー・ゴルドベルク(t) レナーテ・クラーメル(s) 他
黒,ステレオ,GGやや厚手プレス,2LPs 見開きジャケット,大判中綴じリブレット
ロスバウト盤以外にもう1枚となれば、この演奏を措いて他にない,スタジオセッションでこれだけの緊張とうねりを生み出せるとは…,ジャケット底破れ
NM+
¥ 12,000

026020

East Germany Eterna 826905 (026020)

モーツァルト ピアノ協奏曲第8番 KV 246,12番 KV 414
アンネローゼ・シュミット(pf) クルト・マズア(cond) ドレスデンpo.
黒-EDITION,GGやや厚手プレス
8番は初出となる
NM+
¥ 4,000

028853

East Germany Eterna 827737-8 (028853)

ブルックナー 交響曲第5番(第2稿1877/78)
オイゲン・ヨッフム(cond) シュターツカペレ・ドレスデン
水色,GG,ステレオ,2LPs見開きジャケット
1980年ドレスデン・ルカ教会での録音,EMIとの共同制作,素晴らしい録音,3面4時軽めのキズによる10回ほどの軽ノイズ,他浅いキズ少々
NM+ / NM / NM-
SOLD

026146

East Germany Eterna 827875-6 (026146)

マーラー 交響曲第2番
オトマール・スイトナー(cond) ベルリン・シュターツカペレ,cho. マグダレーナ・ハヨーショヴァ(s) ウタ・プリエフ(a)
水色,ステレオ,2LPs 見開きジャケット,初出盤
1983年録音,名演
NM+ / NM
¥ 10,000

018595

France Harmonia Mundi HM 1135 (018595)

ショーソン ピアノ、ヴァイオリン、弦楽四重奏のための協奏曲 op. 21
ジャン=クロード・ペヌティエ(pf) レジ・パスキエ,ローラン・ドガレイユ,ジュヌヴィエーヴ・シモノ(vn) ブリュノ・パスキエ(va) ローラン・ピドー(vc)
黒/銀,GG,ステレオ,見開きジャケット
1983年録音,なかなかの演奏,長岡鉄男外盤A級ディスク
NM+
¥ 8,000

017805

England His Masters Voice ASD 2296 (017805)

プーランク 《仮面舞踏会》《黒人の狂詩曲》《村人の歌》《動物詩集》
ジャン=クリストフ・ブノワ(br) ジョルジュ・プレートル(cond) パリ音楽院o.
SCニッパー,GG厚手プレス,三つ折対訳,イギリスステレオ初出盤
ステレオ期の代表盤
NM+ / NM
¥ 10,000

025578

England His Masters Voice ASD 2339 (025578)

『プッチーニ・アリア集』《蝶々夫人》《トスカ》《トゥーランドット》《マノン・レスコー》《ボエーム》《ジャンニ・スキッキ》《修道女アンジェリカ》《つばめ》より
ミレッラ・フレーニ(s) トマス・シッパース,フランコ・フェラリス,レオーネ・マジエラ(cond) ローマ歌劇場o. 他
SCニッパー,GG厚手プレス,ステレオ初出盤,対訳
《ボエーム》は全曲からの抜粋
NM+ / NM
¥ 8,000

024769

England His Masters Voice ASD 2444 (024769)

ベルリオーズ 《夏の夜》,ラヴェル 《シエラザード》
ジャネット・ベイカー(s) ジョン・バルビローリ(cond) ニューpo.
SCニッパー,GG厚手プレス,初出盤
ジャケットラミネート完全に剥がれ、黄ばみ多他傷み
NM+
¥ 15,000

029480

England His Masters Voice ASD 2493 (029480)

モーツァルト 4つのコンサートアリア〔どうしてあなたを忘れられよう KV 505,私は行く、だがいずこへ KV 583,大いなる魂と高貴な心 KV 578,わたしの感謝をお受けください KV 383〕,R. シュトラウス 7つの歌曲〔憩えわが心 op. 27-1,わが子に op. 37-3,子守歌 op. 41-1,明日 op. 27-4,小川 op. 88-1,ばらのリボン op. 36-1,冬の捧げもの op. 48-4〕
エリザベート・シュワルツコップ(s) ジョージ・セル(cond) ロンドンso. エディト・パイネマン(vn) アルフレート・ブレンデル(pf)
カラー切手ニッパー,GG厚手プレス,ステレオ,初出盤
セルの棒さばきとパイネマンのオブリガートで昔から世評高かった
NM+
¥ 9,000

021257

England His Masters Voice ASD 253, 261, 273 (021257)

チャイコフスキー 交響曲第4番~6番
コンスタンチン・シルヴェストリ(cond) po.
白-金輪,GG厚手プレス,ステレオ初出盤,3LPs 分冊
6番ごく浅いキズ少々,ジャケットラミネート剥がれ他多少の傷み,4、5番良いコンディション
NM+ / NM
SOLD

026242

England His Masters Voice ASD 254 (026242)

ベートーヴェン 交響曲第7番 op. 92
ギド・カンテルリ(cond) po.
白/金輪,GG厚手プレス,ステレオ初出盤
カンテルリ唯一のステレオ録音,両面冒頭に軽微なプレスミス凹による数回の少ノイズ,ジャケット少傷み
NM+ / NM
¥ 70,000