Art Jacket一覧

016268

France La Voix de Son Maitre FALP 498 (016268)

ドビュッシー 《海》《夜想曲》
コンスタンチン・シルヴェストリ(cond) パリ音楽院o. エリザベート・ブラッシュールcho.
白文字SCニッパー,GG厚手プレス,棒スピンボードジャケット,モノラル2版レーベル
カサンドルのジャケットが美しい,多少の浅いキズ
NM
SOLD

019822

France La Voix de Son Maitre FALP 509 (019822)

『スペイン歌曲の5世紀(1300-1800)』作者不詳 母なるマリアに,空蝉の世のなぜか悲しき,J. コルナゴ わが人生のありよう,作者不詳 牧童よ眠りなさるな,D. ピサドール わが愛する君なれば,わたしを草刈女と呼ばないで,作者不詳 おお、輝く月よ,E. バルデラーバノ 恋はどこから,作者不詳 待ちわびて,J. デル・ヴァード 恋をひいた粉ひき,A. リテレス 信じきった紅ヒワ,M. プラー 宗教的セギディーリャ,作者不詳 子守歌,B. デ・ラセル 金のくちばしの小鳥,J. パロミーノ 長椅子
ヴィクトリア・デ・ロス・アンヘレス(s) Ens.
銀文字SCニッパー,GG厚手プレス,棒スピンボードジャケット
カサンドルによるジャケット
NM+
¥ 7,000

020650

France La Voix de Son Maitre FALP 510 (020650)

モーツァルト ピアノ協奏曲第21番 KV 467,24番 KV 491
エリック・ハイドシェク(pf) アンドレ・ヴァンデルノート(cond) パリ音楽院o.
濃緑/銀,GG厚手プレス,棒スピンボードジャケット,解説小冊子
1958年録音,初出盤,全体に浅いキズ、軽めのキズによるノイズ,小冊子数枚破れ
NM- / EX+
¥ 5,000

021582

France La Voix de Son Maitre FALP 523-5 (021582)

プーランク 歌劇《カルメル派修道女の対話》
ピエール・デルヴォー(cond) パリ・オペラ座o. ドゥニーズ・デュヴァル,ドゥニーズ・シャルルイ,レジヌ・クレスパン,リタ・ゴール 他
銀文字SCニッパー,FD,モノラル,3LPs箱,紐綴じ大判豪華解説,1958年録音
初録音にして最高の演奏,カサンドルによる禁欲的な装丁が素晴らしい,解説図版多数,浅いキズ少々
NM
¥ 40,000

006014

France La Voix de Son Maitre FALP 523-5 (006014)

プーランク 歌劇《カルメル派修道女の対話》
ピエール・デルヴォー(cond) パリ・オペラ座o. ドゥニーズ・デュヴァル,ドゥニーズ・シャルルイ,レジヌ・クレスパン,リタ・ゴール 他
スタンプニッパー,GGやや厚手プレス,モノラル,3LPs 箱,解説,再発盤,1958年録音
初録音にして最高の演奏,FALPナンバーだが箱にエンジェルマークが入っている,箱外周部テープ剥がし跡
NM+
¥ 9,000

022082

France La Voix de Son Maitre FALP 567 (022082)

『オペラアリア集』《ファウスト》《イスの王様》《ミレイユ》《ホフマン物語》《魔笛》《オテロ》《ラクメ》《マノン》《フィガロの結婚》より
マルタ・アンジェリチ(s) ジェシュ・エチェヴェリー(cond) パリ・オペラ・コミークo.
銀文字SCニッパー,FD,棒スピンボードジャケット
素晴らしい歌唱,そして魅力的なジャケット
NM
SOLD

028951

France La Voix de Son Maitre FALP 572-4 (028951)

ベートーヴェン 『交響曲全集』〔交響曲第1番~9番〕
カール・シューリヒト(cond) パリ音楽院o. ウィルマ・リップ(s) マルガ・ヘフゲン(a) マレイ・ディッキー(t) ゴットロブ・フリック(bs) エリザベート・ブラッシュールcho. 他
銀文字SCニッパー,GG厚手プレス,5LPs分冊+1BOX,棒スピンボードジャケット+箱,全て初出盤,第9番解説欠け
名全集の誉れ高い,浅いキズ少々
NM
¥ 300,000

018002

France La Voix de Son Maitre FALP 617 (018002)

『ポップス・コンサート』メンデルスゾーン 序曲《フィンガルの洞窟》,チャイコフスキー 弦楽セレナーデよりワルツとフィナーレ,ウェーバー 《オベロン》序曲,ニコライ 《ウィンザーの陽気な女房たち》序曲,J. シュトラウス 皇帝円舞曲
ヴィルヘルム・フルトヴェングラー(cond) ウィーンpo.
銀文字SCニッパー,GG,HMV/Patheスタンパー,棒スピンボードジャケット
フランス初出盤,ジュベール(カサンドル)ジャケット,浅いキズ少々
NM+ / NM
¥ 50,000

029900

France La Voix de Son Maitre FALP 646 (029900)

ヒンデミット ピアノ・ソナタ第1番~3番
エリック・ハイドシェク(pf)
白文字SCニッパー,GG厚手プレス,棒スピンボードジャケット,モノラル初出盤
素晴らしい演奏,ジュベールジャケットの中でも出色のタイポグラフィ,レーベル、ジャケット裏書き込み等
NM+ / NM
¥ 15,000

023363

France La Voix de Son Maitre FBLP 1014 (023363)

M. ドラージュ 《インドの4つの詩》《アザラシの子守唄》,M. カマルゴ・グァルニエリ 弦楽四重奏曲第2番
マルタ・アンジェリチ(s) アンドレ・クリュイタンス(cond) o. パスカル四重奏団(デュモン,クリュ,パスカル,サル)
銀文字SCニッパー,FD,25cm,初出盤
怪しい雰囲気にそそられる,なかなか気づかないアンジェリチ録音,一部軽いビニル焼け,他多少の浅いキズ,ジャケット背破れ他多少傷み
NM / NM-
¥ 30,000

029626

France La Voix de Son Maitre FCX 537 (029626)

バルトーク 《ミクロコスモス》第5巻より〔第122番,124~126番,128番,130番~133番,135番,136番,138番,139番〕,第6巻より〔第140番~143番,146番〕,組曲 op. 14,《ルーマニア民俗舞曲》,《子供のために》より〔第4番,5番,10番,11番,14番,15番,22番,23番,31番,34~36番,38番,40番〕
ジョルジュ・ソルチャニー(pf)
紺/銀,FD,棒スピンボードジャケット,解説小冊子,初出盤,1957年頃の録音
数あるカサンドルジャケットの中でもとりわけ美しい,ジャケットゆえか演奏も大変よろしい,独特なピアノの音にそそられる,盤少ソリ
NM+ / NM
SOLD

026328

France La Voix de Son Maitre FFLP 1048 (026328)

『ジャン・コクトー自作を詠む』「天使ウルトビーズ」「胸像」「ギリシャ劇」「不眠の夜或いは恐怖鳩」「青い錨亭」「マルタンガル」「ノー・マンズ・ランド」「睡眠者のモデル」「人勾引」「ジャン・コクトーの劇」「マノレットを讃えて」「この異邦人は誰?」「訪問」
ジャン・コクトー(recit)
紺-SCニッパー,FD,25cm
コクトーのジャケット画が素晴らしい,浅いキズ少々
NM
¥ 25,000

028445

France La Voix de Son Maitre FJLP 5030-2 (028445)

ドビュッシー リリック・ドラマ《ペレアスとメリザンド》(全曲)
ロジェ・デゾミエール(cond) so. ゴーヴェルニュcho. イレーヌ・ヨアヒム(s) ジャック・ジャンセン(br) アンリ・エチュヴェリー(bs) ジェルメーヌ・セルネ,レイラ・ベン・セディラ(ms) 他
薄茶-SCニッパー,FD,3LPs箱およびジャケット,大判紐綴じ解説,1941年録音,LP初出盤
戦時中にこのような録音を作ってしまうフランスという国の奥深さ(映画『天井桟敷の人々』も然り),Mercure社美術印刷紐綴じ解説に貴重な写真多数,浅いキズ少々,内ジャケット美品,解説右上わずかな欠け
NM
SOLD

022897

France La Voix de Son Maitre FJLP 5037 (022897)

ショーソン 詩曲,ドビュッシー ヴァイオリン・ソナタ,ラヴェル ツィガーヌ
ジネット・ヌヴー(vn) イサイ・ドブロウェン(cond) po. ジャン・ヌヴー(pf)
クリーム-SCニッパー,FD,棒スピンボードジャケット,小冊子
カサンドルによるジャケット,浅いキズ少々だが良いコンディション
NM
¥ 50,000

017153

France Le Chant du Monde LD-A 8222 (017153)

『デュレ作品集』4手のための2つの小品,10の合唱の仕事,マラルメの6つのマドリガル,秋の2つの小品,グルモンの3つの詩
エレーヌ・ボッシ,ジェルメーヌ・ムニエ(pf) アラン・サンドリ(br) イルマ・コラッシ(ms) ジャン=ポール・クレデール,ダニエル・シャブラン(cond) 他
灰/黒,FD,25cm,初出盤
2面3B3時、1B7時 軽めのキズ,他多少の細かなキズ他によるティック音
NM / EX+
¥ 25,000

002672

France Le Chant du Monde LD-M 4013 (002672)

『ベル・エポック』フロー=フロー,ロビンソンの旅立ち,お望みのまま,カーテンを閉めましょう,こんな風に愛されるなんて,恋が終わる時,帰りませ君,辻馬車,褐色のワルツ,マダム・アルチュール,黒猫,広場から広場へ,パシポレーズ,黒麦の花,タマラブンディエ
エリック・アマド,ミシェル・アルノ,レミ・クラリ,ミシェリーヌ・ダックス,エーメ・ドニア,ジェルメーヌ・モンテロ(voc) M.フィリップ=ジェラールo.
灰/黒,FD,25cm
ロートレックのジャケット
NM
¥ 9,000

019548

France Le Chant du Monde LDY 8126 (019548)

ハチャトゥリアン 組曲《仮面舞踏会》
サムイル・サモスード(cond) USSR放送so. レオニード・コーガン(vn)
クリーム/茶,FD,17cm 33rpm,Melodiya録音
1面2B冒頭5回ほどのティック音,他多少の浅いキズ
NM / EX
¥ 3,000

026079

Spain Le Chant du Monde HC 4404 (026079)

ヴィラ=ロボス ブラジル風バッハ第5番,ブラジル民謡集第5番
アリシア・リベイロ(s) フェルナンド・ベネデッティ(vc) ホセ・シケイラ(cond) o.
赤/金,FD,17cm 33rpm,スペイン初出盤,Hispa Voxプレス
フランス盤と色違いの同一デザインジャケット,浅いキズ少々
NM / NM-
¥ 8,000

026080

Spain Le Chant du Monde HC 4408 (026080)

カバレフスキー チェロ協奏曲第1番 op. 49
ダニール・シャフラン(vc) ドミトリー・カバレフスキー(cond) ベルリン放送so.
赤/金,FD,17cm 33rpm,スペイン初出盤
Hispa Voxプレス,なんとも珍しいスペイン盤,Melodiyaとは別の東ドイツ録音
NM
¥ 12,000

017098

USSR Melodiya C 01643-4 (017098)

プロコフィエフ バレエ《石の花》(ハイライト)
ゲンナジー・ロジェストヴェンスキー(cond) ボリショイ劇場o.
青,GGやや厚手プレス,ステレオ
大好きな曲だが、それにも増してヴィクトル・ペンジンのイラストが素晴らしい
NM+
¥ 7,000

022102

USSR Melodiya C10 14503-4 (022102)

ガーシュイン 組曲《パリのアメリカ人》,《ポーギーとベス》
エフゲニー・スヴェトラーノフ(cond) USSRアカデミーso.
赤-ゴシック文字,GG,ステレオ
どこの国もガーシュインのジャケットは良いものが多い
NM+ / NM
¥ 7,000

029248

USSR Melodiya C10 15909 000 (029248)

スヴィリドフ 《子供のためのアルバム》op. 1948〔子守歌,いたずら,優しいお願い,頑固者,鐘は鳴る,オルゴール,古い踊り,眠りの前,アコーディオンを持つ男,陽気な行進曲,魔術師,憂鬱な歌,小トッカータ,冬,雨,グリンカの主題による行進曲,楽興の時〕
ウラディーミル・ブーニン(pf)
赤-ゴシック文字,GG,ステレオ,初出盤
素晴らしいジャケット,かなり貴重な音源,ジャケット左上書込み
NM+ / NM
¥ 6,000

013010

USSR Melodiya C10 23857 007 (013010)

E. タンベルク ヴァイオリン協奏曲,オラトリオ《アモーレ》
イリーナ・ボチコワ(vn) ペーテル・リリエ(cond) エストニアso. レイリ・タンメル(ms) イーヴォ・クーシク(t) 他
白-ゴシック文字,ステレオ
メロディアらしからぬ(と言ってもエストニアだが)素晴らしいジャケット,プレスに起因すると思われる若干のサーフェスノイズ
NM+ / NM
¥ 9,000

028017

USSR Melodiya C51 05953-4 (028017)

S. スロニムスキー 『子供のための作品集』小品の滴〔カエル,バッタ,苦い涙,リズム,雨に歌えば〕,4手のためのポルカ,子供のための7つの小品,《おかしな歌》(ソプラノ、ピッコロ、チューバと打楽器のための)〔早口言葉,通りのトラ,キツネとウサギの物語,鼻にとどかない,家から出てきた男,船,ミリオン〕,《合唱の遊び》〔誰?,運転手の歌〕
ユリア・レフ,スヴェトラーナ・ゴフマン,セルゲイ・スロニムスキー(pf) タイシヤ・カリンチェンコ(s),エフゲニー・ザイフェイ(pic) A. ヤコブレフ(tb) ウラディーミル・ジェルノフ(perc) レオニード・アンシェレス(cond)「イスクラ」児童cho. V. イワノフ(voc) V. ジューコフ(perc)
ピンク,GGやや厚手プレス,25cm,ステレオ
さすがはスロニムスキー、子供のための作品とは思えないような興味深い作品ばかり,片面はピアノ作品集,まさかユリア・レフがこんなところで弾いているとは,ロシアピアノコレクターには見逃せない1枚?,多少のサーフェスノイズ等,ジャケット献辞らしき書き込み
NM
SOLD

026637

USSR Melodiya CM 03767-8 (026637)

チュルリョーニス 走れ草原を,B. ドヴァリョーナス 遊戯,V. クローヴァ ピアノと弦楽のためのコンチェルティーノ,サン=サーンス 《動物の謝肉祭》
サウリュス・ソンデツキス(cond) チュルリョーニス芸術学校co.&ソリスト
黄,GG厚手プレス,ステレオ
ソンデツキス・コレクター?には見逃せない,ピアニスト他ソリストがまったく記載されていない,白鳥はチェロ合奏による演奏,浅いキズ少々,ジャケットやや傷み
NM / NM-
¥ 3,000

014890

USSR Melodiya D 016225-6 (014890)

チュルリオニス 弦楽四重奏曲,(S. ソンデツキス編)「走れ草原を」による変奏曲,6つのリトアニア民謡
リトアニア四重奏団,サウリュス・ソンデツキス(cond) リトアニアco. アドルファス・クロゲルタス,レンギナス・アバリュス(cond) リトアニアCho Ens. リトアニア放送cho. 他
黄-中抜き文字,GG厚手プレス,モノラル,リガプレス
チュルリオニスの絵画をあしらったジャケットが美しい
NM
¥ 12,000

019651

USSR Melodiya D 022201-2 (019651)

J. J. クヴァンツ フルート・ソナタ第5番,G. プラッティ 同第1番,ヒンデミット 同,V. ナゴヴィチン 同 op. 11
アルベルツ・ラツバウムス(fl) ヘルマニス・ブラウンス(pf, cemb)
黄-中抜き文字,GG厚手プレス,初出盤
なかなかの演奏,ラトヴィアpo.の他モスクワco.でも活躍した
NM
¥ 12,000

020597

USSR Melodiya D 17945-6 (020597)

チュルリョーニス 8の前奏曲〔op. 7-1,2,4,22-5,32-2/op. 32-1,33-5,16-2〕,フーガ op. 34,9の前奏曲〔op. 14-2,16-3,7-3,21-2,33-3/op. 13-1,17-1,20-3,33-2〕
アウグスティナス・マツェイナ,ノイマ・ムリナルスカイテ,ライモンダス・コントリマス,ビルテ・ヴァイニウナイテ(pf)
ピンク-中抜き文字,GG厚手プレス,25cm
チュルリョーニスのペン画をあしらったジャケットが素晴らしい,第1回チュルリョーニス・コンクール入賞者録音
NM
¥ 12,000