VIOLIN一覧

024470

USSR Melodiya C10 05775-6 (024470)

モーツァルト ヴァイオリン協奏曲第7番 KV 271a,シューベルト ロンド
マルク・ルボツキー(vn) レフ・マルキス(cond) モスクワpo. Ens.
黄,ステレオ,初出盤
浅いキズ少々
NM+ / NM
¥ 6,000

028777

USSR Melodiya C10 05825-6 (028777)

C. キュイ ヴァイオリンとピアノのための小品 op. 50より〔親密な時,アリオーソ,マズルカ,東洋のメロディ,小カプリッチョ,前奏曲無窮動〕,R. ボイコ ヴァイオリン・ソナタ《ハチャトゥリアンに捧ぐ》,J. スーク 4つの小品 op. 17,メンデルスゾーン(アクロン編) 歌の翼に,サラサーテ ハバネラ Op. 21-2
ミハイル・ベズベルフニー(vn) ベラ・ラーコワ(pf)
青,GG厚手プレス,ステレオ
キュイやボイコなどなかなか聴けない作品
NM+
¥ 7,000

022249

USSR Melodiya C10 06135-6 (022249)

プロコフィエフ ヴァイオリン・ソナタ第1番 op. 80,2つのヴァイオリンのためのソナタ op. 56
ギドン・クレーメル,タチアナ・グリンデンコ(vn) オレグ・マイセンベルク(pf)
青,GG厚手プレス,ステレオ,初出盤
VSGジャケットがなかなかそそる
NM+ / NM
¥ 8,000

012553

USSR Melodiya C10 06517-8 (012553)

Y. イシチェンコ 《水彩画》《暦の歌》,弦楽四重奏曲第3番
オルガ・パルホメンコ(vn) ナタリア・デリノフスカヤ(pf) リュドミラ・マゼパ(s) リマ・ゴルベワ(pf) ルイセンコ四重奏団(バジェノフ,スクヴォルチョフ,ホロドフ,クラスノシチョフ)
ピンク,GGやや厚手プレス,ステレオ
ウクライナの作曲家のウクライナの演奏家による曲集
NM+
¥ 7,000

014914

USSR Melodiya C10 06635-6 (014914)

エルンスト 《庭の千草》変奏曲,バッツィーニ ロンド,サラサーテ マラゲーニャ,バルトーク ソナチネ,リピンスキー 奇想曲,シマノフスキ アレトゥーサの泉,ヴィエニアフスキ 練習曲 op. 10-7,ポロネーズ op. 4
ユリアン・シトコヴェツキー(vn) ベラ・ダヴィドヴィチ,ナウム・ワルター(pf)
青,GGやや厚手プレス,ステレオ
『シトコヴェツキーの芸術』5枚目の分売仕様
NM+
¥ 15,000

022480

USSR Melodiya C10 06717-8 (022480)

C. アイブス ラルゴ,ウェーベルン 4つの小品,シェーンベルク 幻想曲,ペンデレツキ 3つのミニアチュール,ベルク 4つの小品,アダージョ
オレグ・カガン(vn) アレクセイ・リュビモフ(pf) レフ・ミハイロフ(cl)
青,GGやや厚手プレス,ステレオ
これは名演,ジャケット外周テープ補修他多少の傷み
NM+ / NM
¥ 10,000

026842

USSR Melodiya C10 06827-36 (026842)

『ユリアン・シトコヴェツキーの芸術』シベリウス ヴァイオリン協奏曲,パガニーニ 同第2番,バッハ 無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第2番,イザイ 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第6番,モーツァルト ヴァイオリン・ソナタ KV 378,チャイコフスキー スケルツォ op. 42-2,無言歌 op. 2-3,プロコフィエフ 4つの小品 op. 32bis,ショスタコーヴィチ(ツィガーノフ編) 前奏曲第10番,15番,16番,24番,パガニーニ 魔女の踊り,モーゼ幻想曲,サン=サーンス 演奏会用小品,ワルツ形式の練習曲,エルンスト 夏の名残のバラ,バッツィーニ ロンド,サラサーテ マラゲーニャ,ハバネラ,バルトーク ソナチネ,リピンスキー 奇想曲 op. 20-3,シマノフスキ アレトゥーサの泉,ヴィエニアフスキ カプリス=カデンツァ op. 10-7,ポロネーズ op. 4
ユリアン・シトコヴェツキー(vn) ベラ・ダヴィドヴィチ,ナウム・ワルター(pf) ニコライ・アノーソフ,マルク・パヴェルマン(cond) 他
青,モノラル録音(ステレオ表記),5LPs 布装箱,リーフレット
基本は既発録音集成だが、イザイの無伴奏ソナタやプロコフィエフなど一部に初出の音源がある,ステレオ表記されているが疑似ステレオではない
NM+ / NM
¥ 70,000

014912

USSR Melodiya C10 07107-8 (014912)

ブラームス ヴァイオリン・ソナタ第1番,サン=サーンス ハバネラ,ワルツ形式による練習曲,序奏とロンド・カプリチオーソ
エドゥアルド・グラッチ(vn) アラ・マロレトコワ(pf)
青,GGやや厚手プレス,ステレオ
NM+
¥ 9,000

012144

USSR Melodiya C10 07163-4 (012144)

『ミニアチュール』ハンドキシン 繊細なアリア,チャイコフスキー メロディ,ムソルグスキー ゴパック,フィビヒ 詩曲,ヴュータン ロマンス《失望》,リスト 悲しみのゴンドラ,ディニク ホラ・スタッカート,ベートーヴェン 6つのドイツ舞曲,ブラームス ハンガリー舞曲第5番,シューベルト(エルンスト編) 魔王,シューマン(パガニーニ編) 奇想曲第14番,ショスタコーヴィチ(ツィガーノフ編) 前奏曲第17番,L. フィッシャー アモローソ,クライスラー ウィーン風小行進曲
ギドン・クレーメル(vn) オレグ・マイセンベルク(pf)
ピンク,GG,ステレオ初出盤
NM+
¥ 7,000

024109

USSR Melodiya C10 07211-2 (024109)

V. ウスペンスキー 《ヴァイオリンと小管弦楽のための音楽》《打楽器、弦楽器のための音楽》《6つの音楽的ムード》より〔プロローグ,エピローグ〕
ボリス・グートニコフ(vn) エドゥアルド・セーロフ(cond) レニングラードco. 他
青,GGやや厚手プレス,ステレオ
NM+
¥ 8,000

024166

USSR Melodiya C10 07283-4 (024166)

『リサイタル』 ショパン 夜想曲,ドヴォルザーク マズルカ,サラサーテ 序奏とタランテラ,ドビュッシー ヴェール,運動,ルビンシテイン 3つの小品 op. 11,デニソフ ヴァイオリン・ソナタ
グリゴリー・フェイギン(vc) マリナ・マルシャーク,ヴィクトル・ポルトラツキー(pf)
青,ステレオ,初出盤
Melodiyaらしい鮮烈な録音,演奏も素晴らしい
NM+ / NM
SOLD

005751

USSR Melodiya C10 07499-500 (005751)

バッハ ブランデンブルク協奏曲第1番,5番 BWV 1046,1050
レオニード・ポレース(vn-piccolo) エフゲニー・スミルノフ(vn) アルベルツ・ラツバウムス(fl) エレーナ・ラスコワ(cemb) モスクワco.
ピンク,GG,ステレオ
NM+
¥ 3,000

017888

USSR Melodiya C10 08017-8 (017888)

O. タクタキシヴィリ ピアノ協奏曲第2番,ヴァイオリンのためのコンチェルティーノ
ダヴィッド・オイストラフ(vn) エリソ・ヴィルサラーゼ(pf) オタール・タクタキシヴィリ(cond) モスクワ放送so.
赤-ゴシック文字,GG,ステレオ
コンチェルティーノもステレオとしては初出ではないだろうか
NM+ / NM
SOLD

007592

USSR Melodiya C10 08265-6 (007592)

モーツァルト メヌエット,ロカテルリ カプリス,ドヴォルザーク 4つのロマンティックな小品,ショスタコーヴィッチ 3つの幻想的舞曲,G.バンシチコフ デュエット,リムスキー=コルサコフ 「金鶏」の主題による幻想曲
アレクサンドル・メルニコフ(vn) ボリス・レヴァントヴィチ(pf)
青,ステレオ
おそらく唯一の録音
NM+
¥ 8,000

020760

USSR Melodiya C10 08295-6 (020760)

フランク ヴァイオリン・ソナタ,ベートーヴェン 同第8番 op. 30-3
ローザ・ファイン(vn) パヴェル・オストロフスキー(pf)
青,ステレオ,初出盤
多少の浅いキズ,ジャケット多少の傷み
NM / NM-
SOLD

016779

USSR Melodiya C10 08583-4 (016779)

バッハ ヴァイオリン協奏曲第2番,(レスピーギ編)ヴァイオリン・ソナタ BWV 1023,シンフォニア BWV 1045
ギドン・クレーメル(vn) マリス・ヤンソンス(cond) レニングラードpo. 他
赤,GGやや厚手プレス,ステレオ初出盤
リが出身者の共演
NM+
¥ 6,000

014840

USSR Melodiya C10 09435-8 (014840)

バッハ 6つのヴァイオリン・ソナタ BWV 1014~9
イリーナ・ボチコワ(vn) タチアナ・ジルコワ(cemb)
ピンク,GGやや厚手プレス,ステレオ,見開きアルバムジャケット
素晴らしい演奏,なかなかの希少盤
NM+ / NM-
SOLD

019698

USSR Melodiya C10 09785-6 (019698)

M. スコリーク ヴァイオリン・ソナタ第1番,O. クラソトフ 同第3番,ヴェラチーニ 演奏会用ソナタ ホ短調,ルクレール ヴァイオリン・ソナタ ニ長調 op. 9-3
オレナ・ブチンスカヤ(vn) タチアナ・ステパノワ(pf)
ピンク,GGやや厚手プレス,ステレオ,初出盤
オデッサでV. モルドコヴィチに師事,主にウクライナ国内で活躍したとのこと
NM+
¥ 12,000

019694

USSR Melodiya C10 09843-4 (019694)

ヘンデル ヴァイオリン・ソナタ第1番,バッハ シャコンヌ,プロコフィエフ 《5つのメロディ》,ショスタコーヴィッチ(ツィガーノフ編) 10の前奏曲〔第2番,6番,12番,13番,17番,18番,19番,21番,22番,20番〕
ネッリ・シュコルニコワ(vn) ユリア・グシャンスカヤ(pf)
ピンク,GGやや厚手プレス,ステレオ
素晴らしい演奏
NM+
¥ 35,000

018276

USSR Melodiya C10 09843-4 (018276)

ヘンデル ヴァイオリン・ソナタ第1番 op. 1-3,バッハ シャコンヌ BWV 1004より,プロコフィエフ 5つのメロディ op. 35b,ショスタコーヴィチ(ツィガーノフ編) 10の前奏曲〔第2番,6番,12番,13番,17番、19番,21番,22番,20番〕
ネッリ・シュコルニコワ(vn) ユリア・グシャンスカヤ(pf)
青,ステレオ,初出盤の一つ
素晴らしい演奏
NM+
¥ 35,000

028885

USSR Melodiya C10 09937-8 (028885)

バッハ シャコンヌ,パガニーニ 奇想曲第23番,シュニトケ 古い様式による組曲,シチェドリン 《アルベニスを模して》,ユモレスク
ユーリー・コルチンスキー(vn) ニーナ・コーガン(pf)
ピンク,GG,ステレオ,初出盤の一つ
オイストラフ、ツィガーノフの弟子,録音は極めて少ない,浅いキズ、小プレスミス少々
NM+ / NM
¥ 10,000

016777

USSR Melodiya C10 09937-8 (016777)

バッハ シャコンヌ,パガニーニ 奇想曲第23番,シュニトケ 古い様式による組曲,シチェドリン アルベニスを模して,ユモレスク
ユーリー・コルチンスキー(vn) ニーナ・コーガン(pf)
赤,ステレオ
ジャケット若干の傷み
NM+ / NM
SOLD

020766

USSR Melodiya C10 10357-8 (020766)

『エストニアの作曲家』E. オヤ 《マガツィトルの踊り》,A. レンバ 《愛の詩》,トゥービン 《カンネル弾き》,J. ラーツ ヴァイオリン協奏曲,M. クールベルク 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第2番,K. シンク ソナチネ,B. パルサダニアン 2つのヴァイオリンのためのソナタ
レンモ・エレンディ(vn) ヴァルドゥル・ローツ(pf) ネーメ・ヤルヴィ(cond) タリンco.
青,GG厚手プレス,ステレオ
ジャケット左上書込み
NM+ / NM
¥ 12,000

004047

USSR Melodiya C10 10665-6 (004047)

イザイ 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第3番,5番,6番,タルティーニ コレルリの主題による変奏曲,ボッテシーニ 演奏会用二重奏曲
ヴァレンティン・ジューク(vn) アレクサンドル・ミフノ(cb) アレクサンドル・ロッソハツキー(pf)
赤,GGやや厚手プレス,ステレオ
1面数ヶ所に細かいキズ,裏面にミフノによる献辞
NM / EX+
¥ 4,000

024369

USSR Melodiya C10 10993-4 (024369)

ショスタコーヴィッチ(ツィガーノフ編) 19の前奏曲〔1番,3番,8番,11番,5番,10番,15番,16番,24番,2番,18番,6番,19番,12番,21番,13番,22番,17番,20番〕,フォーレ ロマンス,サン=サーンス ワルツ形式の練習曲,シチェドリン アルベニスを模して
ザリウス・シフムルザエワ(vn) ミハイル・ムンチャン(pf)
赤,GG,ステレオ,初出盤
マイナーではあるが素晴らしい1枚,ところでツィガーノフこんなに編曲してましたか?,浅いキズ少々
NM+ / NM
¥ 12,000

023817

USSR Melodiya C10 10993-4 (023817)

ショスタコーヴィチ(ツィガーノフ編) 12の前奏曲,フォーレ ロマンス,サン=サーンス ワルツ風変奏曲,シチェドリン アルベニスを模して
ザリウス・シフムルザエワ(vn) ミハイル・ムンチャン(pf)
赤,ステレオ
マイナーではあるが素晴らしい1枚,ジャケット右底少破れ
NM+ / NM
SOLD

001550

USSR Melodiya C10 11175-6 (001550)

『チャイコフスキー・コンクール入賞録音』ヴィエニアフスキ 創作主題による変奏曲 op. 15,パガニーニ 奇想曲第4番,チャイコフスキー ワルツ・スケルツォ,ハイドン ヴァイオリン協奏曲第1番 より アダージョ,パガニーニ 《カンパネッラ》,ヴュータン ロンディーノ op. 32-2,チャイコフスキー メロディ op. 42-3
イリヤ・グルーベルト(vn) マルガリータ・クラフチェンコ(pf)
赤,GGやや厚手プレス,1978年録音
チャイコフスキーコンクール優勝時の録音,Melodiyaには他にコンクールのガラ・コンサート録音しか無い(RTBに無伴奏リサイタルがある)
NM+
¥ 8,000

026448

USSR Melodiya C10 11299-300 (026448)

『リサイタル』イザイ 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第6番,ファリャ(コハンスキ編) スペイン民謡組曲,シマノフスキ 夜想曲とタランテラ op. 28,J. ユゼリューナス ヴァイオリン・ソナタ op. 1972
ライモンダス・カティリュス(vn) ラリサ・ロブコワ(pf)
ピンク,GG厚手プレス,ステレオ
リトアニアのヴァイオリニストだがベズロドヌイに師事している
NM
¥ 10,000

025927

USSR Melodiya C10 13773-4 (025927)

エシュパイ ヴァイオリン協奏曲第1番,ヴァイオリン・ソナタ第2番,6つのハンガリーのメロディ
エドゥアルド・グラッチ(vn) アンドレイ・エシュパイ(pf) フアト・マンスロフ(cond) USSR放送so.
赤,ステレオ,初出盤
ジャケットスレ、汚れ他少傷み
NM+ / NM
¥ 9,000

027240

USSR Melodiya C10 14173-4 (027240)

M. クールベルク 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第3番,クラリネット・ソロ・ソナタ,ピアノ三重奏曲,無伴奏チェロのための協奏ソナタ,4つのノヴェル
レンモ・エレンディ(vn) レイン・カリン(cl) ヴァルドゥル・ローツ(pf) ユーリ・ゲレーツ(vn) トーマス・ヴェルメト(vc) イーヴォ・ユール(vc) ヤーン・ウーン(fl) マティ・ウッフェルト(vn) アンツ・トーミンガス(va)
白-ゴシック文字,GG,ステレオ初出盤
無伴奏ヴァイオリン・ソナタは第3番もあった,チェロ、クラリネットなどさながら室内楽曲総覧,ジャケット裏シミ等
NM+
¥ 7,000

017308

USSR Melodiya C10 14219-20 (017308)

B. ドヴァリオナス 『ヴァイオリン作品集』 ソナタ・バラード,心づかい,スケルツィーノ,悲歌,湖畔にて,即興曲,アダージョ,アレグロ・ジョコーソ
ユルギス・ドヴァリオナス(vn) アルドナ・ドヴァリオナイテ(pf) サウリュス・ソンデツキス(cond) リトアニアco.
白-ゴシック文字,GG,ステレオ
NM
¥ 10,000

028257

USSR Melodiya C10 15093-4 (028257)

『リトアニアの現代ヴァイオリン音楽』O. バラカウスカス 《海の波の感触のように》,V. ラウルシャス 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ,F. バヨーラス 《2つの踊り》,V. バルカウスカス 無伴奏ヴァイオリン・パルティータ,R. ディクチュス 小ソナタ,J. バシンスカス ヴァイオリン・ソナタ  
ライモンダス・カティリュス(vn) ラリサ・ロブコワ(pf)
青-ゴシック文字,GG厚手プレス,ステレオ
これもなかなか楽しめる
NM+
¥ 8,000

022394

USSR Melodiya C10 15109-10 (022394)

『グルジアの室内楽』V. アザラシヴィリ 2つのヴァイオリンとピアノのためのソナタ,R. カルフニシヴィリ 即興風舞曲,D. バグララシヴィリ サマダシヴィリの詩による2つのモノローグ 
ゲオルギー・ヒンチビーゼ,セメン・ゴナシヴィリ(vn) ネスタン・メスヒ(pf) マナナ・エガーゼ(ms) オタル・クタテラーゼ(recitant) メデヤ・パニアシヴィリ(pf) ベラ・レドヤコワ(vc) 他
ピンク,GG,ステレオ
これはなかなか珍しい
NM+
¥ 8,000

025884

USSR Melodiya C10 15111-2 (025884)

シマノフスキ ヴァイオリン・ソナタ op. 9,ツィンツァーゼ 詩曲,クライスラー レチタティーヴォとスケルツォ,ザルジツキー マズルカ
ルスダン・グヴァサリヤ(vn) タチアナ・シェバノワ,アンナ・レヴィナ(pf)
ピンク,GGやや厚手プレス,初出盤
チャイコフスキーコンクール入賞者録音を除けば唯一の録音
NM+ / NM
SOLD

017188

USSR Melodiya C10 15193-4 (017188)

V. ユルグティス ヴァイオリン協奏曲,リチェルカーレ,子供と鳥,チュルリョーニスの遺言
ライモンダス・カティリュス(vn) アルギダス・ブドリス(cl) サウリュス・ソンデツキス(cond) リトアニアco. ビルテ・ヴァイニューナイテ(pf) レジナ・マチューテ(s) グラジナ・ルチーテ(pf)
白-ゴシック文字,GG,ステレオ
ジャケット左下シール
NM+
¥ 5,000

025098

USSR Melodiya C10 16521-2 (025098)

ベートーヴェン ロマンス第2番,ブリテン ヴァイオリン協奏曲 op. 15
ボリス・グートニコフ(vn) アレクサンドル・ドミトリエフ(cond) レニングラードpo.
青-ゴシック文字,GG,初出盤
ジャケット少傷み
NM+
SOLD

025200

USSR Melodiya C10 16971-2 (025200)

G. コルチマール 《ダイアローグ》,B. アラポフ ヴァイオリン・ソナタ,B. アルヒマンドリトフ 弦楽四重奏曲
ミハイル・クシネル(vc) グリゴリー・コルチマール(pf) ボリス・グートニコフ(vn) エンマ・ジョーホワ(pf) レニングラード・フィルハーモニー四重奏団(A. リヒテル,リスニャク,アニケーフ,チェルニャジェフ)
白-ゴシック文字,初出盤
「レニングラードの作曲家」シリーズ,グートニコフが見逃せない
NM+
¥ 9,000

016303

USSR Melodiya C10 17211-2 (016303)

ヴィヴァルディ ヴァイオリン協奏曲 op. 3-12,RV 256《隠れ里》,シュポア ヴァイオリン協奏曲第8番 op. 47
ボゴダル・コトロヴィッチ(vn) サウリュス・ソンデツキス(cond) リトアニアco.
赤-ゴシック文字,GG,ステレオ
NM+
¥ 5,000

025007

USSR Melodiya C10 17527-8 (025007)

オーリック 序曲,ウォルトン ヴァイオリン協奏曲
グリゴリー・ジスリン(vn) ウラディーミル・フェドセーエフ,マリス・ヤンソンス(cond) USSR放送so.
赤-ゴシック文字,ステレオ
ジスリンのライブによる珍曲録音,浅いキズ、細かいキズ少々
NM / NM-
¥ 8,000