STRING一覧

024166

USSR Melodiya C10 07283-4 (024166)

『リサイタル』 ショパン 夜想曲,ドヴォルザーク マズルカ,サラサーテ 序奏とタランテラ,ドビュッシー ヴェール,運動,ルビンシテイン 3つの小品 op. 11,デニソフ ヴァイオリン・ソナタ
グリゴリー・フェイギン(vc) マリナ・マルシャーク,ヴィクトル・ポルトラツキー(pf)
青,ステレオ,初出盤
Melodiyaらしい鮮烈な録音,演奏も素晴らしい
NM+ / NM
SOLD

017699

USSR Melodiya C10 07289-90 (017699)

ショスタコーヴィチ チェロ・ソナタ op. 40,ストラヴィンスキー 《イタリア組曲》
ボリス・ペルガメンシチコフ(vc) アナトリー・ウゴルスキー(pf)
青,GGやや厚手プレス,ステレオ初出盤
貴重なソ連時代のウゴルスキーの録音,やはり聴かせるものを持っている,ウゴルスキーは現代曲を弾く要注意人物とみなされ録音はもとより演奏の機会も少なかったという,浅いキズ、軽めのキズ少々,ジャケット多少の傷み
NM / NM-
SOLD

015775

USSR Melodiya C10 07289-90 (015775)

ショスタコーヴィチ チェロ・ソナタ,ストラヴィンスキー イタリア組曲
ボリス・ペルガメンシチコフ(vc) アナトリー・ウゴルスキー(pf)
青,ステレオ初出盤
珍しいソ連時代のウゴルスキーが伴奏をしている,全体に浅いスリキズ
NM / NM-
SOLD

026304

USSR Melodiya C10 07313-4 (026304)

ヴィヴァルディ(バズレール編) チェロ・ソナタ op. 17-5,2つのチェロのための協奏曲 ト短調,クープラン(バズレール編) 5つの演奏会用小品,ヘンデル(バズレール編) チェロ・ソナタ ハ長調
アナトリー・ニキーチン,セルゲイ・ポルデュギン(vc) ラザール・ゴスマン(cond) レニングラードco.
白,GGやや厚手プレス
長らくレニングラード・フィルの主席チェロを務めた
NM+ / NM
¥ 8,000

027487

USSR Melodiya C10 07463-4 (027487)

ボッケリーニ チェロ協奏曲 変ロ長調,Y. イシェンコ 狂詩曲,B. リャトシンスキー メロディ,マズルカ,G. リヤシェンコ 3つの小品
ワディム・チェルフォフ(vc) ザハリー・コジャルスキー(cond) co. ネピダ・アファナシェワ(pf)
青,GGやや厚手プレス,初出盤
ロストロポーヴィチと同世代のウクライナのチェリスト,モスクワでG. コゾルーポワに師事とある,ステレオ後期に『ウクライナ現代チェロ曲集』という名盤?を録音している,ジャケット開口部付近傷み,盤多少の浅いキズによる軽めのノイズ少々
NM / NM-
¥ 5,000

005751

USSR Melodiya C10 07499-500 (005751)

バッハ ブランデンブルク協奏曲第1番,5番 BWV 1046,1050
レオニード・ポレース(vn-piccolo) エフゲニー・スミルノフ(vn) アルベルツ・ラツバウムス(fl) エレーナ・ラスコワ(cemb) モスクワco.
ピンク,GG,ステレオ
NM+
¥ 3,000

026447

USSR Melodiya C10 07731-2 (026447)

『チェロ小品集』J. カローサス アンダンテ・カンタービレ,ユゼリューナス 組曲《海辺にて》,クレニツキス 歌,ピツィカート,A. シェンデロヴァス 憂愁,E. バルシス 《蛇の女王エグレ》より3つの断章
ミハイラス・シェンデロヴァス(vc) イーラ・シェンデロワ(pf)
白,GG厚手プレス,ステレオ,リガプレス,初出盤
リトアニア四重奏団のチェリストとしても知られる,多少の浅いキズ
NM
¥ 10,000

025879

USSR Melodiya C10 07851-2 (025879)

クープラン 2つのチェロのための組曲第1番,2番,バッハ チェロ・ソナタ第2番
イワン・モニゲッティ,ワレリー・クドレンコ(vc) アレクセイ・リュビモフ(cemb)
ピンク,GG厚手盤プレス,ステレオ
リュビモフはチェンバロも弾く
NM+
¥ 8,000

019118

USSR Melodiya C10 07925-6 (019118)

バッハ 3つのヴィオラ・ソナタ BWV 1027~9
ユーリ・クラマロフ(va) アナトリー・ウゴルスキー(cemb)
白,GGやや厚手プレス,ステレオ,初出盤の一つ
隠れウゴルスキー盤(チェンバロだけど),ウゴルスキーのMelodiya録音は極めて少ない,レニンラードプレスを初版としたいのがマニア心というもの
NM+
SOLD

017888

USSR Melodiya C10 08017-8 (017888)

O. タクタキシヴィリ ピアノ協奏曲第2番,ヴァイオリンのためのコンチェルティーノ
ダヴィッド・オイストラフ(vn) エリソ・ヴィルサラーゼ(pf) オタール・タクタキシヴィリ(cond) モスクワ放送so.
赤-ゴシック文字,GG,ステレオ
コンチェルティーノもステレオとしては初出ではないだろうか
NM+ / NM
SOLD

007592

USSR Melodiya C10 08265-6 (007592)

モーツァルト メヌエット,ロカテルリ カプリス,ドヴォルザーク 4つのロマンティックな小品,ショスタコーヴィッチ 3つの幻想的舞曲,G.バンシチコフ デュエット,リムスキー=コルサコフ 「金鶏」の主題による幻想曲
アレクサンドル・メルニコフ(vn) ボリス・レヴァントヴィチ(pf)
青,ステレオ
おそらく唯一の録音
NM+
¥ 8,000

020760

USSR Melodiya C10 08295-6 (020760)

フランク ヴァイオリン・ソナタ,ベートーヴェン 同第8番 op. 30-3
ローザ・ファイン(vn) パヴェル・オストロフスキー(pf)
青,ステレオ,初出盤
多少の浅いキズ,ジャケット多少の傷み
NM / NM-
SOLD

016779

USSR Melodiya C10 08583-4 (016779)

バッハ ヴァイオリン協奏曲第2番,(レスピーギ編)ヴァイオリン・ソナタ BWV 1023,シンフォニア BWV 1045
ギドン・クレーメル(vn) マリス・ヤンソンス(cond) レニングラードpo. 他
赤,GGやや厚手プレス,ステレオ初出盤
リが出身者の共演
NM+
¥ 6,000

014840

USSR Melodiya C10 09435-8 (014840)

バッハ 6つのヴァイオリン・ソナタ BWV 1014~9
イリーナ・ボチコワ(vn) タチアナ・ジルコワ(cemb)
ピンク,GGやや厚手プレス,ステレオ,見開きアルバムジャケット
素晴らしい演奏,なかなかの希少盤
NM+ / NM-
SOLD

019698

USSR Melodiya C10 09785-6 (019698)

M. スコリーク ヴァイオリン・ソナタ第1番,O. クラソトフ 同第3番,ヴェラチーニ 演奏会用ソナタ ホ短調,ルクレール ヴァイオリン・ソナタ ニ長調 op. 9-3
オレナ・ブチンスカヤ(vn) タチアナ・ステパノワ(pf)
ピンク,GGやや厚手プレス,ステレオ,初出盤
オデッサでV. モルドコヴィチに師事,主にウクライナ国内で活躍したとのこと
NM+
¥ 12,000

019694

USSR Melodiya C10 09843-4 (019694)

ヘンデル ヴァイオリン・ソナタ第1番,バッハ シャコンヌ,プロコフィエフ 《5つのメロディ》,ショスタコーヴィッチ(ツィガーノフ編) 10の前奏曲〔第2番,6番,12番,13番,17番,18番,19番,21番,22番,20番〕
ネッリ・シュコルニコワ(vn) ユリア・グシャンスカヤ(pf)
ピンク,GGやや厚手プレス,ステレオ
素晴らしい演奏
NM+
¥ 35,000

018276

USSR Melodiya C10 09843-4 (018276)

ヘンデル ヴァイオリン・ソナタ第1番 op. 1-3,バッハ シャコンヌ BWV 1004より,プロコフィエフ 5つのメロディ op. 35b,ショスタコーヴィチ(ツィガーノフ編) 10の前奏曲〔第2番,6番,12番,13番,17番、19番,21番,22番,20番〕
ネッリ・シュコルニコワ(vn) ユリア・グシャンスカヤ(pf)
青,ステレオ,初出盤の一つ
素晴らしい演奏
NM+
¥ 35,000

028885

USSR Melodiya C10 09937-8 (028885)

バッハ シャコンヌ,パガニーニ 奇想曲第23番,シュニトケ 古い様式による組曲,シチェドリン 《アルベニスを模して》,ユモレスク
ユーリー・コルチンスキー(vn) ニーナ・コーガン(pf)
ピンク,GG,ステレオ,初出盤の一つ
オイストラフ、ツィガーノフの弟子,録音は極めて少ない,浅いキズ、小プレスミス少々
NM+ / NM
¥ 10,000

016777

USSR Melodiya C10 09937-8 (016777)

バッハ シャコンヌ,パガニーニ 奇想曲第23番,シュニトケ 古い様式による組曲,シチェドリン アルベニスを模して,ユモレスク
ユーリー・コルチンスキー(vn) ニーナ・コーガン(pf)
赤,ステレオ
ジャケット若干の傷み
NM+ / NM
SOLD

020989

USSR Melodiya C10 10167-8 (020989)

ヒンデミット チェロと弦楽のための室内音楽 op. 36-2,ウェーベルン 3つの小品 op. 11,デニソフ 3つの小品,グバイドゥーリナ 「デットII」 op. 1972
イワン・モニゲッティ(vc) アレクセイ・リュビモフ(pf) ユーリ・ニコラエフスキー(cond) co.
ピンク,ステレオ
素晴らしい演奏,リュビモフのピアノも聴きもの
NM+
¥ 10,000

025878

USSR Melodiya C10 10167-8 (025878)

ヒンデミット チェロと弦楽のための室内音楽 op. 36-2,ウェーベルン 3つの小品 op. 11,デニソフ 3つの小品,グバイドゥーリナ 「デットII」 op. 1972
イワン・モニゲッティ(vc) アレクセイ・リュビモフ(pf) ユーリ・ニコラエフスキー(cond) co.
ピンク,GG厚手プレス,ステレオ
選曲、演奏とも素晴らしい,リュビモフが見逃せない
NM+
SOLD

020766

USSR Melodiya C10 10357-8 (020766)

『エストニアの作曲家』E. オヤ 《マガツィトルの踊り》,A. レンバ 《愛の詩》,トゥービン 《カンネル弾き》,J. ラーツ ヴァイオリン協奏曲,M. クールベルク 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第2番,K. シンク ソナチネ,B. パルサダニアン 2つのヴァイオリンのためのソナタ
レンモ・エレンディ(vn) ヴァルドゥル・ローツ(pf) ネーメ・ヤルヴィ(cond) タリンco.
青,GG厚手プレス,ステレオ
ジャケット左上書込み
NM+ / NM
¥ 12,000

004047

USSR Melodiya C10 10665-6 (004047)

イザイ 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第3番,5番,6番,タルティーニ コレルリの主題による変奏曲,ボッテシーニ 演奏会用二重奏曲
ヴァレンティン・ジューク(vn) アレクサンドル・ミフノ(cb) アレクサンドル・ロッソハツキー(pf)
赤,GGやや厚手プレス,ステレオ
1面数ヶ所に細かいキズ,裏面にミフノによる献辞
NM / EX+
¥ 4,000

024369

USSR Melodiya C10 10993-4 (024369)

ショスタコーヴィッチ(ツィガーノフ編) 19の前奏曲〔1番,3番,8番,11番,5番,10番,15番,16番,24番,2番,18番,6番,19番,12番,21番,13番,22番,17番,20番〕,フォーレ ロマンス,サン=サーンス ワルツ形式の練習曲,シチェドリン アルベニスを模して
ザリウス・シフムルザエワ(vn) ミハイル・ムンチャン(pf)
赤,GG,ステレオ,初出盤
マイナーではあるが素晴らしい1枚,ところでツィガーノフこんなに編曲してましたか?,浅いキズ少々
NM+ / NM
¥ 12,000

023817

USSR Melodiya C10 10993-4 (023817)

ショスタコーヴィチ(ツィガーノフ編) 12の前奏曲,フォーレ ロマンス,サン=サーンス ワルツ風変奏曲,シチェドリン アルベニスを模して
ザリウス・シフムルザエワ(vn) ミハイル・ムンチャン(pf)
赤,ステレオ
マイナーではあるが素晴らしい1枚,ジャケット右底少破れ
NM+ / NM
SOLD

001550

USSR Melodiya C10 11175-6 (001550)

『チャイコフスキーコンクール入賞録音』ヴィエニアフスキ 主題と変奏 op. 15,パガニーニ 奇想曲第4番,チャイコフスキー ワルツ=スケルツォ,ハイドン ヴァイオリン協奏曲よりアダージョ,パガニーニ カンパネッラ,ヴュータン ロンディーノ,チャイコフスキー メロディ op. 42-3
イリヤ・グルーベルト(vn) マルガリータ・クラフシェンコ(pf)
赤,GG
1978年録音,数少ない録音の一つ
NM+
¥ 8,000

026448

USSR Melodiya C10 11299-300 (026448)

『リサイタル』イザイ 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第6番,ファリャ(コハンスキ編) スペイン民謡組曲,シマノフスキ 夜想曲とタランテラ op. 28,J. ユゼリューナス ヴァイオリン・ソナタ op. 1972
ライモンダス・カティリュス(vn) ラリサ・ロブコワ(pf)
ピンク,GG厚手プレス,ステレオ
リトアニアのヴァイオリニストだがベズロドヌイに師事している
NM
¥ 10,000

016975

USSR Melodiya C10 11371-2 (016975)

ロカテルリ チェロ・ソナタ,パガニーニ モーゼ変奏曲,フォーレ 夢のあとに,チャイコフスキー ペッツォ・カプリツィオーソ
アレクサンドル・クニャーゼフ(vc) タチアナ・マチューニナ(pf)
青,GG,ステレオ
あのクニャーゼフのデビュー録音,ジャケット少傷み
NM+
¥ 10,000

026694

USSR Melodiya C10 13115-6 (026694)

シューベルト アルペジオーネ・ソナタ,シューマン 幻想小曲集,ショパン 序奏と華麗なるポロネーズ
ダニール・シャフラン(vc) フェリクス・ゴットリーブ(pf)
青,GGやや厚手プレス,ステレオ,Melodiya初出盤
1978年HMV録音,やはり音はMelodiyaがよろしい(HMV系盤はクアドラフォニックという要因もある)
NM+ / NM
SOLD

020296

USSR Melodiya C10 13115-6 (020296)

シューベルト アルペジオーネ・ソナタ,シューマン 幻想小曲集,ショパン 序奏と華麗なるポロネーズ
ダニール・シャフラン(vc) フェリクス・ゴットリーブ(pf)
青,ステレオ
1979年HMV録音,Melodiya初出盤
NM+ / NM
SOLD

011007

USSR Melodiya C10 13115-6 (011007)

シューベルト アルペジオーネ・ソナタ,シューマン 幻想小曲集,ショパン 序奏と華麗なるポロネーズ
ダニール・シャフラン(vc) フェリクス・ゴットリーブ(pf)
赤-ゴシック文字,ステレオ
ジャケット背部分破れ他傷み
NM+
SOLD

020987

USSR Melodiya C10 13125-6 (020987)

ボッケリーニ チェロ協奏曲,ヴィラ=ロボス ブラジル風バッハ第1番
ヴィクトル・シモン(vc, cond) ウラディーミル・フェドセーエフ(cond) USSR放送so. 他
緑-ゴシック文字,ステレオ,初出盤
ジャケット小破れ他多少の傷み
NM+
¥ 7,000

021090

USSR Melodiya C10 13225-6 (021090)

ルビンシテイン ヴィオラ・ソナタ,グリンカ 同(未完成,ボリソフスキー編)
フョードル・ドルジーニン(va) ラリサ・パンテェイエワ,ミハイル・ムンチャン(pf)
赤-ゴシック文字,ステレオ
NM+ / NM
SOLD

025927

USSR Melodiya C10 13773-4 (025927)

エシュパイ ヴァイオリン協奏曲第1番,ヴァイオリン・ソナタ第2番,6つのハンガリーのメロディ
エドゥアルド・グラッチ(vn) アンドレイ・エシュパイ(pf) フアト・マンスロフ(cond) USSR放送so.
赤,ステレオ,初出盤
ジャケットスレ、汚れ他少傷み
NM+ / NM
¥ 9,000