SOLD
「STRING」一覧
France Lumen LD 3416-9 (021819)
ベートーヴェン ヴァイオリン・ソナタ全集(全10曲)
ポール・マカノヴィツキー(vn) ノエル・リー(pf)
ポール・マカノヴィツキー(vn) ノエル・リー(pf)
赤-竪琴,FD,4LPs 分冊ジャケット入箱
浅いキズ少々,良いコンディション
浅いキズ少々,良いコンディション
NM
AVAILABLE
France Lumen LD 3436 (012291)
ヴィヴァルディ チェロ協奏曲 P. 176,ヴァイオリン協奏曲 op. 6-1,11-2,オーボエ協奏曲 op. 11-6,合奏協奏曲 P. 191
アンリ・コック,エマニュエル・コック(vn) エリック・フェルドブッシュ(vc) アンドレ・アントワーヌ(cl) リエージュ・ソロイスツ
アンリ・コック,エマニュエル・コック(vn) エリック・フェルドブッシュ(vc) アンドレ・アントワーヌ(cl) リエージュ・ソロイスツ
赤/黒,FD
2面2B 数ヶ所に細かいキズによる10数回のティック音,ジャケット裏面に書き込み、汚れ等多少の傷み
2面2B 数ヶ所に細かいキズによる10数回のティック音,ジャケット裏面に書き込み、汚れ等多少の傷み
NM / EX+
¥ 30,000
France Lumen LD 3437-8 (021118)
バッハ 6つのヴァイオリン・ソナタ
ポール・マカノヴィツキー(vn) ノエル・リー(pf)
ポール・マカノヴィツキー(vn) ノエル・リー(pf)
濃緑/銀,FD,ステレオ,2LPs 分冊
1枚目全体に浅いキズ多く散発的に軽めのティック音が出る
1枚目全体に浅いキズ多く散発的に軽めのティック音が出る
NM+ / NM / EX
¥ 180,000
France Lumen LD 3700 (019667)
フランク ヴァイオリン・ソナタ,ルクー 同
アンリ・コック(vn) アンドレ・デュモルティエ(pf)
アンリ・コック(vn) アンドレ・デュモルティエ(pf)
赤-竪琴,FD,見開きジャケット,初出盤
思わず息をのむ素晴らしさ,非常に希少,浅いキズ少々
思わず息をのむ素晴らしさ,非常に希少,浅いキズ少々
NM
SOLD
USA Lyrichord LL 145 (005203)
シューベルト 幻想曲,ブラームス ヴァイオリン・ソナタ第3番
デネシュ・ツィグモンディ(vn) アンネリーゼ・ニッセン(pf)
デネシュ・ツィグモンディ(vn) アンネリーゼ・ニッセン(pf)
黒/銀,GG厚手プレス,モノラルオリジナル
NM+
¥ 6,000
England Lyrique HPG 1014 (000511)
ベートーヴェン ヴァイオリン協奏曲 op. 61
アキレス・ペシネ(vn) ホマー・ロット(cond) シンシナティ・プロ・アルテpo.
アキレス・ペシネ(vn) ホマー・ロット(cond) シンシナティ・プロ・アルテpo.
黒/銀,GG厚手プレス,モノラル
Lyrique、Fidelity系の謎の演奏家シリーズ(勝手に命名)
Lyrique、Fidelity系の謎の演奏家シリーズ(勝手に命名)
NM+
¥ 6,000
England Lyrita SRCS 59 (019909)
アイアランド チェロ・ソナタ,幻想ソナタ,六重奏曲
アンドレ・ナヴァラ(vc) ジェルヴァーズ・ド・ペイエ(cl) エリック・パーキン(pf) メロス・アンサンブル
アンドレ・ナヴァラ(vc) ジェルヴァーズ・ド・ペイエ(cl) エリック・パーキン(pf) メロス・アンサンブル
青/銀,GG厚手プレス,ステレオ,デッカプレス
ナヴァラのなかなか珍しい録音
ナヴァラのなかなか珍しい録音
NM+
¥ 12,000
Holland Maestoso BCLP 3302 (018308)
モーツァルト ヴァイオリン協奏曲第5番 KV 219,ピアノ協奏曲第20番 KV 466
ブロニスラフ・ギンペル(vn) イングリット・ヘブラー(pf) ロルフ・ラインハルト(cond) プロ・ムジカso.
ブロニスラフ・ギンペル(vn) イングリット・ヘブラー(pf) ロルフ・ラインハルト(cond) プロ・ムジカso.
白/黒,KFD,見開きジャケット
カップリングなどからバルヒェットの誤植かとも考えたが演奏が明らかに違う,もしギンペルの演奏だとしたら唯一のモーツァルトとなる大発見だが果たして…,仮にバルヒェットの演奏だとしても別録音となる大変な盤,演奏は聴いてのお楽しみ
カップリングなどからバルヒェットの誤植かとも考えたが演奏が明らかに違う,もしギンペルの演奏だとしたら唯一のモーツァルトとなる大発見だが果たして…,仮にバルヒェットの演奏だとしても別録音となる大変な盤,演奏は聴いてのお楽しみ
NM
¥ 15,000
Belgium Maestro OAT 25002 (012392)
メンデルスゾーン ヴァイオリン協奏曲,ブルッフ 同
フレデリック・ペトロニオ(vn) ポール・グリエール(cond) ベルギー放送so. 他
フレデリック・ペトロニオ(vn) ポール・グリエール(cond) ベルギー放送so. 他
赤/金,FD
ペトロニオの録音は少ない,浅いキズ少々
ペトロニオの録音は少ない,浅いキズ少々
NM
¥ 25,000
Belgium Maestro OAT 25006 (021828)
サン=サーンス ハバネラ,死の舞踏,白鳥,序奏とロンド・カプリチオーソ,ラロ スケルツォ,軍隊マーチ
フレデリック・ペトロニオ(vn) アルベール・デュカ(vc) アルフォンス・ドヌー(cond) ベルギー放送so. 他
フレデリック・ペトロニオ(vn) アルベール・デュカ(vc) アルフォンス・ドヌー(cond) ベルギー放送so. 他
赤/金,FD
ペトロニオの数少ない録音の一つ,ベルギーのみでの発売,浅いキズ少々
ペトロニオの数少ない録音の一つ,ベルギーのみでの発売,浅いキズ少々
NM
¥ 16,000
USA Marcel Moyse Records KO8P 1571-2 (018473)
バッハ 無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第2番
ブランシュ・オネゲル=モイーズ(vn)
ブランシュ・オネゲル=モイーズ(vn)
青/銀,GG厚手プレス
知る人ぞ知る1枚,浅いキズ少々,ジャケット多少の傷み
知る人ぞ知る1枚,浅いキズ少々,ジャケット多少の傷み
NM
SOLD
USA Marlboro Recording Society MRS 1 (014397)
ブラームス セレナーデ op. 16,モーツァルト ヴァイオリン・ソナタ KV 13,12
パブロ・カザルス(cond) マールボロ祝祭o. ピナ・カルミレッリ(vn) デイヴィッド・コール(vc) ルドルフ・ゼルキン(pf)
パブロ・カザルス(cond) マールボロ祝祭o. ピナ・カルミレッリ(vn) デイヴィッド・コール(vc) ルドルフ・ゼルキン(pf)
銀/赤,GG厚手プレス,ステレオ
意外と見逃されるカルミレッリの録音
意外と見逃されるカルミレッリの録音
NM+
¥ 9,000
Germany Mars 308118 Z (014528)
F. シュレーカー ヴァイオリン・ソナタ,レーガー 同 op. 139,同手稿
マリアンヌ・ベッチャー(vn) アンドレ・マルシャン(pf)
マリアンヌ・ベッチャー(vn) アンドレ・マルシャン(pf)
黒/銀,GG,ステレオ
1981年録音
1981年録音
NM+
¥ 7,000
Canada Master of the Bow MB 1008 (010862)
『78rpm復刻集 Vol. 1』レーガー ヴァイオリン・ソナタ第2番よりアンダンティーノ,グリンカ ペルシャの歌,ショパン ワルツ第11番,サン=サーンス 《ノアの洪水》の前奏曲,アウリン 4つの水彩画,E. ジンバリスト ヘブライのメロディと踊り,ポーランド舞曲,ピエルネ セレナーデ,フバイ そよ風,キュイ 万華鏡,ブラームス ハンガリー舞曲第20番,21番,サン=サーンス 白鳥,ショパン ワルツ第6番,ドリゴ セレナーデ,グリンカ ひばり,A. v. ビエヌ 途切れたメロディ,E. ジンバリスト シシリエンヌ,マスネ メヌエット
エフレム・ジンバリスト(vn) サム・ショチノフ,エマニュエル・ベイ,フランシス・ムーア,エマニュエル・バラバン(pf) o.伴奏他
エフレム・ジンバリスト(vn) サム・ショチノフ,エマニュエル・ベイ,フランシス・ムーア,エマニュエル・バラバン(pf) o.伴奏他
白/黒,GG,モノラル
HMV録音よりの復刻
HMV録音よりの復刻
NM+
¥ 6,000
Canada Master of the Bow MB 1012 (010859)
『78rpm復刻集 Vol.1』 クライスラー,グリーグ,ファリャ,アルベニス,チャイコフスキー,ドルドラ,バッハ 他の作品
フリッツ・クライスラー(vn) カール・ラムソン(pf) 他
フリッツ・クライスラー(vn) カール・ラムソン(pf) 他
白/黒,GG,モノラル
NM+
SOLD
Canada Master of the Bow MB 1020 (020395)
『マルトー全録音集 他』 バッハ,ブラームス,シューベルト,サラサーテ,ヘンデル,パガニーニ 他
アンリ・マルトー,ゲラン・オルソン=フェーリンゲル,フロリツェル・フォン・ロイター,フェレンツ・アラーニ(vn) パンチョ・ウラディゲロフ,クレメンス・シュマルティヒ(pf) 他
アンリ・マルトー,ゲラン・オルソン=フェーリンゲル,フロリツェル・フォン・ロイター,フェレンツ・アラーニ(vn) パンチョ・ウラディゲロフ,クレメンス・シュマルティヒ(pf) 他
白/灰,GG,モノラル,2LPs 見開きジャケット
ほとんどは入手が絶望的なものの貴重な復刻集
ほとんどは入手が絶望的なものの貴重な復刻集
NM+
SOLD
Canada Master of the Bow MB 1032 (010860)
『アメリカデビュー50年記念盤』 コープランド,ヘルム,マクブライド,トリッグス 他
ルイス・カウフマン(vn) アネット・カウフマン,ルイス・スピールマン(pf) 他
ルイス・カウフマン(vn) アネット・カウフマン,ルイス・スピールマン(pf) 他
白/黒,GG,モノラル
Columbia、Concert Hallの78rpmおよびLPからの復刻
Columbia、Concert Hallの78rpmおよびLPからの復刻
NM+
¥ 3,000
Canada Master of the Bow MBS 2011 (023653)
『リサイタル』フランク チェロ・ソナタ,ベン=ハイム 無言歌,サラサーテ サパテアード,ガーシュイン 《ポーギーとベス》より,チャイコフスキー 夜想曲,ポッパー 妖精の踊り,ショパン(ピアティゴルスキー編) 夜想曲
オフラ・ハーノイ(vc) ウィリアム・エイデ,ヘレナ・ボウクン(pf)
オフラ・ハーノイ(vc) ウィリアム・エイデ,ヘレナ・ボウクン(pf)
銀/黒,ステレオ
NM+
SOLD
Canada Master of the Bow MBS 2016 (008358)
ブラームス ヴァイオリン・ソナタ第3番,サラサーテ アンダルシアのロマンス,ハバネラ,ハチャトリアン 剣の舞,ショパン 夜想曲 op.9-2,パガニーニ 「わが心うつろになりて」の主題による変奏曲,ラヴェル ハバネラ,ディニク ホラ・スタッカート
ジェラルド・カンタルジャン(vn) マルゲリータ・ウンジャン(pf)
ジェラルド・カンタルジャン(vn) マルゲリータ・ウンジャン(pf)
水色/黒,ステレオ
演奏会録音,ピアノはともかくヴァイオリンはなかなか良い
演奏会録音,ピアノはともかくヴァイオリンはなかなか良い
NM+
¥ 6,000
Canada Master of the Bow WRC1-1211 (020396)
エックハルト=グラマテ 無伴奏ヴァイオリン協奏曲,バッハ シャコンヌ
ソフィー=カルメン・エックハルト=グラマテ(vn)
ソフィー=カルメン・エックハルト=グラマテ(vn)
白/黒,GG,リーフレット
1934、35年ベルリンOdeon録音
1934、35年ベルリンOdeon録音
NM+
¥ 6,000
USA Master of the Bow MB 1003 (009780)
『78rpm復刻集』ブラームス ハンガリー舞曲第1番,チャイコフスキー メロディ op. 42-3,バッハ 無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第3番よりガヴォット,G線上のアリア,デュセック メヌエット,ヘンデル アリオーソ,サラバンド,メヌエット,ラモー ガヴォット,シンディング アンダンテ・レリジオーソ,バッハ 無伴奏パルティータ第3番より前奏曲,ショパン 夜想曲第2番,サラサーテ バスク奇想曲,ハバネラ,サパテアード,ホタ奇想曲,タランテラ,ミラマール,ツィゴイネルワイゼン
レオポルド・アウアー,ウィリー・ブルメスター,パブロ・デ・サラサーテ(vn) (pf)伴奏
レオポルド・アウアー,ウィリー・ブルメスター,パブロ・デ・サラサーテ(vn) (pf)伴奏
白/黒,モノラル,リーフレット
アウアーのプライベート録音とサラサーテのバッハは聴きもの
アウアーのプライベート録音とサラサーテのバッハは聴きもの
NM
¥ 10,000
Germany MDG 1032075-1 (029208)
パガニーニ ソナタ第12番 op. 3-6,プニャーニ(クライスラー編) 前奏曲とアレグロ,クライスラー 美しきロスマリン,ウィーン奇想曲,ベートーヴェン ヴァイオリン・ソナタ第5番《春》
ゲルハルト・タシュナー(vn) マルティン・クラウゼ,フーベルト・ギーゼン,エディト・ファルナディ(pf)
ゲルハルト・タシュナー(vn) マルティン・クラウゼ,フーベルト・ギーゼン,エディト・ファルナディ(pf)
黄/黒,FD,ステレオ
1949~55年録音,2000年頃にCD発売された放送録音集から2018年LP発売されたもの
1949~55年録音,2000年頃にCD発売された放送録音集から2018年LP発売されたもの
NM+
¥ 10,000
Belgium Melodiya 562241 (014854)
シューマン(クライスラー編) 幻想曲,ショスタコーヴィチ(ツィガーノフ編) 4つの前奏曲,イザイ 詩曲第2番,ヴュータン バラードとポロネーズ
アンドレイ・コルサコフ(vn) エリザベート・ギンスブルク(pf)
アンドレイ・コルサコフ(vn) エリザベート・ギンスブルク(pf)
黒/銀,GG,ステレオ
1971年ブリュッセル録音,ロシア盤も発売された
1971年ブリュッセル録音,ロシア盤も発売された
NM+ / NM
¥ 8,000
Korea Melodiya SYCR 045 (023936)
ドヴォルザーク チェロ協奏曲
ダニール・シャフラン(vc) ネーメ・ヤルヴィ(cond) エストニアso.
ダニール・シャフラン(vc) ネーメ・ヤルヴィ(cond) エストニアso.
紫/銀,GG,ステレオ
珍しい韓国盤,1989年発売
珍しい韓国盤,1989年発売
NM+
¥ 8,000
USSR Melodiya 33C 01195-6 (028056)
シューベルト 《アルペジオーネ・ソナタ》,R. シュトラウス チェロ・ソナタ op. 6
ナタリア・グートマン(vc) アレクセイ・ナセトキン(pf)
ナタリア・グートマン(vc) アレクセイ・ナセトキン(pf)
青,GG厚手プレス,ステレオ
チェロはもちろんのことナセトキンがよろしい
チェロはもちろんのことナセトキンがよろしい
NM+
SOLD
USSR Melodiya 33C 01665-6 (029122)
ベートーヴェン ヴァイオリン協奏曲 op. 61
レオニード・コーガン(vn) エフゲニー・スヴェトラーノフ(cond) USSR国立so.
レオニード・コーガン(vn) エフゲニー・スヴェトラーノフ(cond) USSR国立so.
青-中抜き文字,GG厚手プレス,ステレオ初出盤
鮮やかな快演,多分3度目くらいのベートーヴェン,コーガンはライブまで入れると8回くらい録音している
鮮やかな快演,多分3度目くらいのベートーヴェン,コーガンはライブまで入れると8回くらい録音している
NM+
¥ 12,000
USSR Melodiya 33CM 02839-44 (003839)
バッハ 6つのブランデンブルク協奏曲
ボリス・グートニコフ,エマヌイル・ボデル(vn) ラザール・ゴスマン(vn, cond) ウラディーミル・クルリン,ウラディーミル・カラウロフ(ob) ヴィタリー・ブヤノフスキー,ウラディーミル・シャリト(hr) ドミトリー・ベダ,エフゲニー・マトヴェーエフ(fl) アンドレイ・ヴォルコンスキー(cemb) レニングラードco. 他
ボリス・グートニコフ,エマヌイル・ボデル(vn) ラザール・ゴスマン(vn, cond) ウラディーミル・クルリン,ウラディーミル・カラウロフ(ob) ヴィタリー・ブヤノフスキー,ウラディーミル・シャリト(hr) ドミトリー・ベダ,エフゲニー・マトヴェーエフ(fl) アンドレイ・ヴォルコンスキー(cemb) レニングラードco. 他
ピンク,GGやや厚手プレス,ステレオ,3LPs 折曲げ箱
5番がグートニコフ,4番がボデル,1番、2番をゴスマンが演奏
5番がグートニコフ,4番がボデル,1番、2番をゴスマンが演奏
NM+
¥ 12,000
USSR Melodiya A10 00107 009 (022941)
『未出版作品集』シューマン(ショスタコーヴィチ編) チェロ協奏曲,《リア王》より2つの歌,付随音楽《南京虫》より
フョードル・ルザノフ(vc) ナタリア・ブルナシェワ(ms) エフゲニー・ネステレンコ(bs) ゲンナジー・ロジェストヴェンスキー(cond) USSR文科省so.
フョードル・ルザノフ(vc) ナタリア・ブルナシェワ(ms) エフゲニー・ネステレンコ(bs) ゲンナジー・ロジェストヴェンスキー(cond) USSR文科省so.
赤-ゴシック文字,GG,デジタル録音
なんと老ルザノフが弾いている!
なんと老ルザノフが弾いている!
NM+ / NM
¥ 8,000
USSR Melodiya A10 00179 008 (026693)
ショパン チェロ・ソナタ,ブラームス(シャフラン編) 4つの厳粛な歌
ダニール・シャフラン(vc) アントン・ギンスブルク(pf)
ダニール・シャフラン(vc) アントン・ギンスブルク(pf)
赤-ゴシック文字,デジタル録音
1984年録音,素晴らしい演奏ゆえ録音のクセなど全く気にならない
1984年録音,素晴らしい演奏ゆえ録音のクセなど全く気にならない
NM+ / NM
SOLD
USSR Melodiya A10 00179 008 (020979)
ショパン チェロ・ソナタ,ブラームス 4つの厳粛な歌
ダニール・シャフラン(vc) アントン・ギンスブルク(pf)
ダニール・シャフラン(vc) アントン・ギンスブルク(pf)
赤-ゴシック文字,デジタル録音
ジャケットスレ他若干の傷み
ジャケットスレ他若干の傷み
NM+ / NM
SOLD
USSR Melodiya A10 00203 005 (029402)
『第8回チェイコフスキー・コンクール・オープニング・コンサート』イザイ 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第3番,ショーソン 詩曲,ラヴェル ツィガーヌ,ブラームス(ハイフェッツ編) 歌の調べのように,サラサーテ ツィゴイネルワイゼン
ワディム・レーピン(vn) イリーナ・ヴィノグラードワ(pf)
ワディム・レーピン(vn) イリーナ・ヴィノグラードワ(pf)
赤-ゴシック文字,GG,ステレオ
巨匠への道を登りつつあるレーピン14歳時の録音,この時はキーシン、ヴェンゲーロフも登場し、コンクール参加者の心胆寒からしめたであろうことは想像に難くない(むしろそれが目的だったのだろう) ,ジャケット下部水濡れ痕
巨匠への道を登りつつあるレーピン14歳時の録音,この時はキーシン、ヴェンゲーロフも登場し、コンクール参加者の心胆寒からしめたであろうことは想像に難くない(むしろそれが目的だったのだろう)
NM+
¥ 6,000
USSR Melodiya A10 00253 007 (020641)
グラズノフ ヴァイオリン協奏曲 op. 82,コニュス 同 ホ短調
セルゲイ・スタドレル(vn) ウラディーミル・ポンキン(cond) レニングラードpo.
セルゲイ・スタドレル(vn) ウラディーミル・ポンキン(cond) レニングラードpo.
赤-ゴシック文字,GG,デジタル録音
この神童はどこへ行ってしまったのかと思ったらペテルブルク音楽院院長を務めていたらしい
この神童はどこへ行ってしまったのかと思ったらペテルブルク音楽院院長を務めていたらしい
NM+ / NM
¥ 4,000
USSR Melodiya A10 00283 006 (012509)
シューベルト(シャフラン編) ソナチネ第1番,シューマン アダージョとアレグロ,アラポフ チェロ・ソナタ
ダニール・シャフラン(vc) アントン・ギンスブルク(pf)
ダニール・シャフラン(vc) アントン・ギンスブルク(pf)
黒-ゴシック文字,1986年デジタル録音
今となっては希少となってしまった,浅いキズ少々
今となっては希少となってしまった,浅いキズ少々
NM+ / NM-
SOLD
USSR Melodiya A10 00701 008 (021101)
モーツァルト ヴァイオリン協奏曲第3番,5番 KV 216,219
オルガ・マルティノワ(vn) ミハイル・ガントワルク(cond) レニングラード・ソロイスツ
オルガ・マルティノワ(vn) ミハイル・ガントワルク(cond) レニングラード・ソロイスツ
赤-Peterburg,デジタル録音,ポストメロディアレーベル
1990年里帰り録音
1990年里帰り録音
NM+
¥ 5,000
USSR Melodiya A10 00791 005 (024799)
バッハ ヴァイオリン・ソナタ第3番,4番
イーゴリ・オイストラフ(vn) ナタリア・ゼルツァロワ(cemb)
イーゴリ・オイストラフ(vn) ナタリア・ゼルツァロワ(cemb)
赤-ゴシック文字,デジタル録音
隠れた名演,5、6番も番号はリザーブされているようだが見たことがない
隠れた名演,5、6番も番号はリザーブされているようだが見たことがない
NM+
SOLD
USSR Melodiya C 01329-30 (003180)
パガニーニ ヴァイオリン協奏曲第1番 op. 6
ヴィクトル・トレチャコフ(vn) ネーメ・ヤルヴィ(cond) モスクワpo.
ヴィクトル・トレチャコフ(vn) ネーメ・ヤルヴィ(cond) モスクワpo.
ピンク,GG,ステレオ
浅いキズ少々
浅いキズ少々
NM
¥ 2,000
USSR Melodiya C 01569-70 (027279)
ボッケリーニ チェロ協奏曲,カバレフスキー 同第2番
ダニール・シャフラン(vc) アルヴィド・ヤンソンス,ドミトリー・カバレフスキー(cond) レニングラードpo.
ダニール・シャフラン(vc) アルヴィド・ヤンソンス,ドミトリー・カバレフスキー(cond) レニングラードpo.
青-中抜き文字,GG厚手プレス,ステレオ初出盤
カバレフスキーらしからぬシリアスな作風,全体(特にボッケリーニの面) に軽いビニルヤケ,ノイズはあまり目立たない,ジャケット、レーベル少シミ
カバレフスキーらしからぬシリアスな作風,全体(特にボッケリーニの面)
NM / NM-
SOLD
USSR Melodiya C 01683-4 (022209)
チャイコフスキー ヴァイオリン協奏曲 op. 35
ヴィクトル・トレチャコフ(vn) ネーメ・ヤルヴィ(cond) モスクワpo.
ヴィクトル・トレチャコフ(vn) ネーメ・ヤルヴィ(cond) モスクワpo.
青,GGやや厚手プレス,ステレオ
多少の浅いキズ等
多少の浅いキズ等
NM
¥ 4,000
USSR Melodiya C 01703-4 (026452)
バッハ 3つのチェロ・ソナタ BWV 1027~9
ダニール・シャフラン(vc) アンドレイ・ヴォルコンスキー(cemb)
ダニール・シャフラン(vc) アンドレイ・ヴォルコンスキー(cemb)
黃-中抜き文字,GG厚手プレス,ステレオ初出盤
素晴らしい演奏,レニングラードプレスは一味違う? 盤片面のみ少ソリ
素晴らしい演奏,レニングラードプレスは一味違う? 盤片面のみ少ソリ
NM+ (NM)
SOLD
USSR Melodiya C 0273-4 (028872)
『小品集』ショパン(アウアー編) 夜想曲第19番,P. ウラディゲロフ 舞曲,E. ナポリターノ 悲しみ,M. モシュコフスキ(サラサーテ編) ギターレ,ラフマニノフ ロマンス,ドビュッシー(ハイフェッツ編) 《牧神の午後への前奏曲》,カステルヌオヴォ=テデスコ(ハイフェッツ編) タンゴ,L. タウンゼント 子守歌,シマノフスキ 夜想曲とタランテラ
イーゴリ・ベズロドヌイ(vn) アブラム・マカロフ(pf)
イーゴリ・ベズロドヌイ(vn) アブラム・マカロフ(pf)
青-MKステレオ,GG重量プレス,ステレオ初出盤の一つ
演奏はもちろんのこと中毒性のあるMelodiya初期ステレオ盤の怖ろしさ,選曲もヴァイオリン愛好家を唸らせる,1面1B冒頭2ヶ所に軽いビニル焼けによるホワイトノイズ,それほど気にならない,他軽微なプレスミス等
演奏はもちろんのこと中毒性のあるMelodiya初期ステレオ盤の怖ろしさ,選曲もヴァイオリン愛好家を唸らせる,1面1B冒頭2ヶ所に軽いビニル焼けによるホワイトノイズ,それほど気にならない,他軽微なプレスミス等
NM+ / NM
New
¥ 120,000
USSR Melodiya C 04551-2 (024336)
ベートーヴェン ヴァイオリン・ソナタ《クロイツェル》,モーツァルト 同第12番 KV 380
ミハイル・フィヒテンゴルツ(vn) リディア・フィヒテンゴルツ(pf)
ミハイル・フィヒテンゴルツ(vn) リディア・フィヒテンゴルツ(pf)
ピンク,GGやや厚手プレス,初出盤
NM+
¥ 12,000
USSR Melodiya C 04617-8 (007448)
ラフマニノフ チェロ・ソナタ op. 19
フェドル・ルザノフ(vc) エフゲニー・スヴェトラーノフ(pf)
フェドル・ルザノフ(vc) エフゲニー・スヴェトラーノフ(pf)
青/銀,ステレオ
珍しくピアニスト、スヴェトラーノフが大曲を弾いている
珍しくピアニスト、スヴェトラーノフが大曲を弾いている
NM+
¥ 7,000
USSR Melodiya C 04647-8 (017391)
モーツァルト ヴァイオリン協奏曲第1番,シューマン チェロ協奏曲
ボリス・グートニコフ(vn) ナターリア・グートマン(vc) ニコライ・ラビノヴィチ(cond) o.
ボリス・グートニコフ(vn) ナターリア・グートマン(vc) ニコライ・ラビノヴィチ(cond) o.
青,ステレオ,初出盤
NM+
SOLD
USSR Melodiya C 05017-8 (008683)
ブラームス 2つのヴィオラ・ソナタ op. 120
ユーリ・クラマロフ(va) タチアナ・ボスクレセンスカヤ(pf)
ユーリ・クラマロフ(va) タチアナ・ボスクレセンスカヤ(pf)
黄/黒,GG厚手プレス,ステレオ,初出盤の一つ
浅いキズ少々
浅いキズ少々
NM
¥ 7,000
USSR Melodiya C 0601-2 (025537)
ベートーヴェン ヴァイオリン協奏曲 op. 61
イーゴリ・ベズロドヌイ(vn) ゲンナジー・ロジェストヴェンスキー(cond) モスクワpo.
イーゴリ・ベズロドヌイ(vn) ゲンナジー・ロジェストヴェンスキー(cond) モスクワpo.
青-MK Stereo,GG厚手プレス,ステレオ初出盤
Melodiya最初期ステレオは独特のサーフェス音に悩まされるのだが、それすら忘れさせるほどの素晴らしい音だから困ったもの,浅いキズ少々
Melodiya最初期ステレオは独特のサーフェス音に悩まされるのだが、それすら忘れさせるほどの素晴らしい音だから困ったもの,浅いキズ少々
NM+ / NM
SOLD
USSR Melodiya C 0745-6 (030278)
ドビュッシー 美しき夕暮れ,A. クレイン 舞曲第4番,L. ゴドフスキー なつかしきウィーン,プロコフィエフ 行進曲 op. 12-1,サン=サーンス 白鳥,ドヴォルザーク ユモレスク,プーランク プレスト,ガーシュイン 《ポーギーとベス》より,前奏曲,ハチャトゥリアン ソング=ポエム《アシュグを讃えて》,サラサーテ スペイン舞曲《サパテアード》,J. アクロン ヘブライのメロディ,M. カステルヌオーヴォ=テデスコ 《フィガロ》(《セヴィリアの理髪師》による)
レオニード・コーガン(vn) ナウム・ワルター(pf)
レオニード・コーガン(vn) ナウム・ワルター(pf)
青-MK Stereo,GG厚手プレス,ステレオ初出盤
抗しがたい魅力の初期ステレオプレス,剛毅な中にも叙情が満ちていることが解る,ハイフェッツによる一風変わった編曲も楽しい,浅いキズ少々
抗しがたい魅力の初期ステレオプレス,剛毅な中にも叙情が満ちていることが解る,ハイフェッツによる一風変わった編曲も楽しい,浅いキズ少々
NM+ / NM
New
¥ 80,000
USSR Melodiya C 0837-8 (017522)
モーツァルト ヴァイオリン協奏曲第4番 KV 218,メンデルスゾーン 同 op. 64
ネッリ・シュコルニコワ(vn) ゲンナジー・ロジェストヴェンスキー(cond) USSR放送so.
ネッリ・シュコルニコワ(vn) ゲンナジー・ロジェストヴェンスキー(cond) USSR放送so.
青-中抜き文字,GG厚手プレス,MK共通ジャケット
凛とした音色が美しい,浅いキズ少々
凛とした音色が美しい,浅いキズ少々
NM+ / NM
SOLD
USSR Melodiya C10 03227-8 (021396)
コレルリ ヴァイオリン・ソナタ op. 5-8,グリーグ 同第3番,ドビュッシー 月の光,ストラヴィンスキー ロシアの踊り,サラサーテ アンダルシアのロマンス,アラゴンのホタ
ワレリー・クリモフ(vn) レオニード・ブローク(pf)
ワレリー・クリモフ(vn) レオニード・ブローク(pf)
白-ゴシック文字,GG,ステレオ,再発プレス
NM
¥ 3,000
USSR Melodiya C10 04841-2 (005745)
パガニーニ カンタービレ,常動曲,モーゼ幻想曲,(アウアー編) 奇想曲第24番,(クライスラー編) カンパネッラ,(シューマン編) 8つの奇想曲
イーゴリ・オイストラフ(vn) ナタリア・ツェルツァロワ(pf)
イーゴリ・オイストラフ(vn) ナタリア・ツェルツァロワ(pf)
赤,GG,ステレオ
編曲ものに貴重なものが多い,ジャケット多少傷み
編曲ものに貴重なものが多い,ジャケット多少傷み
NM+
¥ 2,000