STRING一覧

023686

France La Voix de Son Maitre COLH 18 (023686)

バッハ 無伴奏チェロ組曲第5番,6番
パブロ・カザルス(vc)
灰-ニッパー,GG,統一デザイン棒スピンボードジャケット
第2版,解説がジャケット裏となり小冊子は廃止された,浅いキズ少々,棒スピンスレ他ジャケット多少の傷み
NM
¥ 8,000

026095

France La Voix de Son Maitre COLH 313 (026095)

ショーソン ピアノ、ヴァイオリン、弦楽四重奏のためのコンセール,フォーレ 子守歌
ジャック・ティボー(vn) アルフレッド・コルトー(pf) 四重奏団(イスナール,ヴルフマン,ブランパン,エザンベール)
灰-ニッパー,GG厚手プレス,棒スピン厚紙ジャケット
1931年録音,LP初出盤
NM+ / NM
¥ 20,000

022304

France La Voix de Son Maitre COLH 313 (022304)

ショーソン ピアノ、ヴァイオリン、弦楽四重奏のためのコンセール,フォーレ 子守歌
ジャック・ティボー(vn) アルフレッド・コルトー(pf) 四重奏団(イスナール,ヴルフマン,ブランパン,エザンベール)
灰-ニッパー,GG厚手プレス,棒スピン厚紙ジャケット
1931年録音,LP初出盤
NM+ / NM
SOLD

024844

France La Voix de Son Maitre COLH 77 (024844)

バッハ 2つのヴァイオリンのための協奏曲,ヴァイオリン・ソナタ第3番
イェフディ・メニューイン,ジョルジュ・エネスコ(vn) ピエール・モントゥ(cond) パリso. ワンダ・ランドフスカ(cemb)
灰ニッパー,GG厚手プレス,第2版
FJLPが初版となる,浅いキズ少々
NM
¥ 7,000

029928

France La Voix de Son Maitre COLH 80 (029928)

ブラームス ヴァイオリン協奏曲 op. 77
ジネット・ヌヴー(vn) イサイ・ドブロウェン(cond) po.
灰-ニッパー,GG厚手プレス,棒スピンボードジャケット,1946年録音
LP初出盤,戦後録音だけあって素晴らしい復刻,ブラームスはなぜかFJLP発売が無かった,浅いキズ少々,音にはほとんど影響しない
NM
¥ 35,000

024727

France La Voix de Son Maitre COLH 92 (024727)

ベートーヴェン ヴァイオリン・ソナタ第9番《クロイツェル》,《魔笛》変奏曲
ジャック・ティボー(vn) パブロ・カザルス(vc) アルフレッド・コルトー(pf)
灰-ニッパー,GG厚手プレス,棒スピンボードジャケット
LP初出盤
NM
¥ 15,000

027268

France La Voix de Son Maitre COLH 96 (027268)

『リサイタル』ヴィターリ シャコンヌ,ヴィヴァルディ(ポション編) アダージョ,エックレス(サルモン編) ヴァイオリン・ソナタ,パラディス(ドゥシュキン編) シシリエンヌ,サン=サーンス 《洪水》の前奏曲,ハバネラ,グラナドス 3つのスペイン舞曲,ファリャ 《はかなき人生》よりスペイン舞曲
ジャック・ティボー(vn) タッソ・ヤノプーロ,ジョルジュ・ド・ロスナイ,ハロルド・クラクストン(pf)
灰-ニッパー,GG厚手プレス,棒スピンボードジャケット
LP初復刻盤
NM+ / NM
SOLD

005175

France La Voix de Son Maitre CVA 595 (005175)

ブラームス ヴァイオリン協奏曲 op. 77
イェフディ・メニューイン(vn) ルドルフ・ケンペ(cond) ベルリンpo.
白文字SCニッパー,ステレオ,棒スピン厚紙ジャケット
フランス再発番号
NM+
¥ 6,000

023912

France La Voix de Son Maitre CVB 1107 (023912)

ハイドン ヴァイオリン協奏曲第1番,第3番《メルク協奏曲》
ネル・ゴトコフスキー(vn) ルイ・オーリアコンブ(cond) トゥールーズco.
赤/銀,GGやや厚手プレス,ステレオ
ハイドンの珍曲をゴトコフスキーで聴ける,ジャケット若干の傷み
NM+
¥ 8,000

029275

France La Voix de Son Maitre CVB 2090 (029275)

グラズノフ ヴァイオリン協奏曲 op. 82,ドヴォルザーク ヴァイオリン協奏曲 op. 53
ナタン・ミルシテイン(vn) ラファエル・フリューベック・デ・ブルゴス(cond) ニューpo.
白文字SCニッパー,GGやや厚手プレス,フランスステレオ初出盤,1966年ロンドン録音
土俗的な作品でも端正な美しさ,録音も素晴らしい,浅いキズ、軽微なプレスミス少々,ジャケット右上シール剥がし跡
NM+ / NM
SOLD

014536

France La Voix de Son Maitre FALP 122 (014536)

ブラームス ヴァイオリン協奏曲 op. 77
イェフディ・メニューイン(vn) ヴィルヘルム・フルトヴェングラー(cond) ルツェルン祝祭o.
銀SCニッパー,FD,コート無し紙ジャケット
実はかなり版があり、これが最初版,1面冒頭キズによる軽めのノイズ
NM / NM-
¥ 25,000

020965

France La Voix de Son Maitre FALP 171 (020965)

ブラームス ヴァイオリンとチェロのための二重協奏曲 op. 102
ナタン・ミルシテイン(vn) グレゴール・ピアティゴルスキー(vc) フリッツ・ライナー(cond) フィラデルフィアo.
銀文字SCニッパー,FD,フランス初出盤
NM+ / NM
SOLD

023560

France La Voix de Son Maitre FALP 265 (023560)

プロコフィエフ ヴァイオリン・ソナタ第1番,バルトーク 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ
イエフディ・メニューイン(vn) マルセル・ガゼル(pf)
銀文字SCニッパー,FD,フランス初出盤,浅いキズ、軽めのキズ少々
HMV78rpm録音復刻,RCAマトリクス
NM / NM-
¥ 12,000

025618

France La Voix de Son Maitre FALP 461 (025618)

チャイコフスキー ロココ変奏曲,サン=サーンス チェロ協奏曲第1番,フォーレ エレジー
ポール・トルトゥリエ(vc) ヘルベルト・メンゲス(cond) po.
銀文字SCニッパー,FD,棒スピンボードジャケット,フランス初出盤
素晴らしいカサンドルの意匠,浅いキズ少々
NM
SOLD

025445

France La Voix de Son Maitre FALP 599 (025445)

『チェロ小品集』パガニーニ 無窮動,シューマン トロイメライ,プロコフィエフ 行進曲,ニン グラナディーナ,ジャルディーニ タンバリン,フレスコバルディ トッカータ,ドヴォルザーク ロンド,サラサーテ サパテアード,ポッパー ガヴォット,ラヴェル ハバネラ,クープラン 2つのチェロのためのコンセール,ショパン(トルトゥリエ編) 前奏曲第4番,トルトゥリエ デュオ,トッカータ,キュイ 東洋風小品
ポール・トルトゥリエ,モード・トルトゥリエ(vc) ジョン・ニューマーク(pf)
銀文字SCニッパー,GG厚手プレス
フランスのみでの発売,再発盤もなく非常に希少
NM
¥ 100,000

014424

France La Voix de Son Maitre FALP 785 (014424)

ブラームス ヴァイオリンとチェロのための二重協奏曲,ベートーヴェン ヴァイオリン・ソナタ第1番
クリスチャン・フェラス(vn) ポール・トルトゥリエ(vc) パウル・クレツキ(cond) po. ピエール・バルビゼ(pf)
白文字SCニッパー,GG厚手プレス,棒スピンボードジャケット,モノラルオリジナル
多少の軽めのキズによるノイズ
NM- / EX
SOLD

003057

France La Voix de Son Maitre FJLP 5015 (003057)

モーツァルト ヴァイオリン協奏曲第5番,ロンド,シューベルト ソナチネ第3番
ジャック・ティボー(vn) シャルル・ミュンシュ(cond) so. タッソ・ヤノポウロ(pf)
クリームSCニッパー,FD,78rpm復刻初出盤
2面2ヶ所に5mmほどのキズ,他 多少の浅いキズ,ジャケット下部多少傷み
NM- / M-
SOLD

024226

France La Voix de Son Maitre FJLP 5018 (024226)

バッハ 2つのヴァイオリンのための協奏曲 BWV 1043,ヴァイオリン・ソナタ第3番 BWV 1016
イェフディ・メニューイン,ジョルジュ・エネスコ(vn) ピエール・モントゥ(cond) パリso. ワンダ・ランドフスカ(cemb)
クリームSCニッパー,FD,フランス初出盤
エネスコは聴き逃がせない,浅いキズ少々,ジャケット背底破れ他多少傷み
NM
¥ 20,000

022897

France La Voix de Son Maitre FJLP 5037 (022897)

ショーソン 詩曲,ドビュッシー ヴァイオリン・ソナタ,ラヴェル ツィガーヌ
ジネット・ヌヴー(vn) イサイ・ドブロウェン(cond) po. ジャン・ヌヴー(pf)
クリーム-SCニッパー,FD,棒スピンボードジャケット,小冊子
カサンドルによるジャケット,浅いキズ少々だが良いコンディション
NM
¥ 50,000

022217

Spain La Voz de su Amo LBLP 1017 (022217)

バッハ 2つのヴァイオリンのための協奏曲 BWV 1043,ヘンデル トリオ・ソナタ op. 5-2
ジョコンダ・デ・ヴィート,イエフディ・メニューイン(vn) アンソニー・バーナード(cond) po. 他
銀文字SCニッパー,FD,25cm
珍しいスペイン盤,浅いキズ少々
NM
¥ 12,000

012546

France Le Chant du Monde LD 8014 (012546)

プロコフィエフ ヴァイオリン協奏曲第2番
ハインツ・シュタンスケ(vn) フランツ・コンヴィチュニー(cond) ベルリン放送o.
黄/茶,FD,25cm,エンヴェロープジャケット
浅いキズ少々,ジャケット破れ、折れ等多少の傷み
NM
SOLD

021603

France Le Chant du Monde LD 8018 (021603)

モーツァルト ヴァイオリン・ソナタ KV 303,X. ムルシュハウザー クリスマス協奏曲
マックス・ミハイロフ(vn) エルヴィン・ミルツコット(cemb) ヘルベルト・ハールト(cond) ベルリン放送so.
黄/茶,FD,25cm
数少ないLPでのソロ録音,Eterna等では発売されなかった,浅いキズ少々,ジャケット少破れ他多少傷み
NM
¥ 50,000

015411

France Le Chant du Monde LDX-A 8008 (015411)

バッハ ヴァイオリン協奏曲2番,2つのヴァイオリンのための協奏曲
ルドルフ・シュルツ(vn) アルフレッド・ヘリンク(cond) ヴィルヘルム・シュトロス(vn, cond) ハインツ・エンドレス(vn) ベルリン放送so.
黄/茶,FD
音はイマイチだが三者三様に素晴らしい珠玉の1枚,多少のサーフェスノイズ
NM / NM-
¥ 40,000

029652

France Le Chant du Monde LDX-A 8206 (029652)

バッハ フルート、ヴァイオリン、チェンバロのための協奏曲 BWV 1044,管弦楽組曲第2番 BWV 1067
フェルナン・カラジュ(fl) ジョルジュ・アレ(vn) ルジェーロ・ジェルリン(cemb) ヴィクトル・デザルツェンス(cond) パリpo.
灰/黒,FD,初出盤
カラジュのバッハシリーズ Vol. 3(Vol. 1,2は2枚組フルート・ソナタ集),なかなかの希少盤,浅いキズ少々,ジャケット多少傷み
NM
¥ 25,000

025616

France Le Chant du Monde LDX-A 8206 (025616)

バッハ 管弦楽組曲第2番,フルート、ヴァイオリン、チェンバロのための協奏曲 BWV 1044
フェルナン・カラジュ(fl) ジョルジュ・アレ(vn) ルジェーロ・ジェルリン(cemb) ヴィクトル・デザルツェンス(cond) パリpo.
灰/黒,FD,初出盤
カラジュのバッハシリーズ Vol. 3,浅いキズ多いが余り音に影響しない,ジャケット少傷み
NM / NM-
SOLD

014306

France Le Chant du Monde LDX-S 8143 (014306)

シューマン=ブラームス=ディートリヒ F. A. E. ソナタ,連作歌曲《ヴィルヘルム・マイスター》
ペーター・リバール(vn) エレーヌ・ボッシ(pf) イレーヌ・ヨアヒム,バシア・レチツカ(s) アンドレ・ヴェシエレ(bs-br)
灰/黒,KFD,初出盤
1956年録音,多少の浅いキズ,ジャケット背、底破れ他多少の傷み
NM / NM-
¥ 80,000

026238

France Le Chant du Monde LDX 78388 (026238)

ショスタコーヴィチ チェロ・ソナタ op. 40,プロコフィエフ 同 op. 119
ムスティスラフ・ロストロポーヴィチ(vc) ドミトリー・ショスタコーヴィチ,スヴャトスラフ・リヒテル(pf)
赤/黒,GGやや厚手プレス,見開きジャケット
1955年頃のモノラル録音のはずだが溝はステレオカッティング,さりとて疑似ステレオのように音は悪くもなく謎の盤
NM+
¥ 4,000

025612

France Le Chant du Monde LDX 78495 (025612)

ブラームス ヴァイオリンとチェロのための二重協奏曲 op. 102
ダヴィド・オイストラフ(vn) ムスティスラフ・ロストロポーヴィチ(vc) ジョージ・セル(cond) クリーヴランドo.
赤/黒,GGやや厚手プレス,見開きジャケット
珍しいフランス初出盤,EMI系録音にも関わらずなぜかCdMで発売された
NM+ / NM
¥ 8,000

028444

France Le Chant du Monde LDX 78542-44 (028444)

バッハ 無伴奏ヴァイオリンのためのソナタとパルティータ(全6曲)
ヴィクトル・ピカイゼン(vn)
赤/黒,GGやや厚手プレス,3LPsシボ紙装箱,大判二つ折り解説,1971年モスクワ録音
あらためて聴くとこれはなかなかの演奏,Melodiyaとはかなり趣きの違う音,パリの無伴奏リサイタルでフランス人の感じたのはこんな音なのかも
NM+
¥ 39,000

028015

France Le Chant du Monde LDX 78598 (028015)

ヴィヴァルディ(レスピーギ編) ヴァイオリン・ソナタ ニ長調,ルーセル 同 op. 28,プロコフィエフ 5つのメロディ op. 35bis,M. ワインベルク ヴァイオリン・ソナタ第2番 op. 95
アレクサンドル・ブルシロフスキー(vn) アンナ・レヴィナ(pf)
赤/黒,GG厚手プレス,ステレオ,Melodiya録音,フランス初出盤
1975年ロン・ティボーコンクール絡みの録音かと思いきやMelodiya録音,ロシアで国外演奏を禁止されていたため後にフランスへ亡命している(その後パリで無伴奏を録音したのは周知の通り),その辺りを考えるとこのCdM盤は感慨深い
NM+
SOLD

024335

France Le Chant du Monde LDX 78746-7 (024335)

シューマン ヴァイオリン・ソナタ第1番 op. 105,《幻想小曲集》op. 73,ヴァイオリン・ソナタ第2番 op. 121,F. A. E. ソナタ,連作歌曲《ヴィルヘルム・マイスター》op. 98a
ペーター・リバール(vn) エレーヌ・ボッシ(pf) イレーヌ・ヨアヒム,バシア・レチツカ(s) アンドレ・ヴェシエレ(bs-br)
オレンジ,GGやや厚手プレス,モノラル,2LPs 見開きジャケット
シューマンのソナタの名盤として知られる,1955、56年録音だが、1枚目のヴァイオリン・ソナタ他はこの盤が初出となる
NM+
¥ 28,000

015925

France Le Chant du Monde LDX 8007 (015925)

コダーイ チェロ・ソナタ,《ハンガリー詩篇》
フェルディナンド・ダーニ(vc) ルドルフ・ウィーレ(pf) ヘルムート・クレブス(br) アルトゥール・ローター(cond) ベルリン放送so.
黄/茶,FD,上開きジャケット
ベルリン放送響のパリ録音シリーズ
NM
¥ 9,000