STRING一覧

000118

Holland Iramac 6516 (000118)

『バロック・ヴァイオリン・ソナタ集』ヴィヴァルディ ヴァイオリン・ソナタ イ長調,ヴェラチーニ 同 ホ短調,ロカテルリ 同 ト長調,コレルリ 同第9番 イ長調
ナップ・デ・クライン(vn) ルドルフ・ヤンセン(pf)
黒/銀,GG厚手プレス,ステレオ
ジャケット若干傷み
NM+
¥ 12,000

014255

Holland Iramac 6518 (014255)

ブラームス ヴァイオリン・ソナタ第3番,シューベルト デュオ op. 162,クライスラー レチタティーヴォとスケルツォ=カプリス
シドニー・ハース(vn) アーサー・レッサー(pf)
黒/銀,GG厚手プレス,ステレオ,見開きジャケット
なんとレッサーがピアノを弾いている,最晩年の録音ではないだろうか
NM+
¥ 9,000

008080

Italy Italia ITL 70034 (008080)

ヴィヴァルディ 9のチェロ・ソナタ
エンツォ・アルトベッリ(vc) マリオリーナ・デ・ロベルティス(cemb)
水色,ステレオ,2LPs 箱,解説付
NM+
SOLD

012986

USA Janvs JA 19002 (012986)

A. プレヴォス ヴァイオリン・ソナタ,ベートーヴェン 同第8番
ジャック・ヴェルドン(vn) ギレ・マニー(pf)
黒/銀,GG厚手プレス,モノラル,1965年録音
ケベックの作曲家と演奏家,作曲家による解説リーフレット付
NM+ / NM
¥ 7,000

019984

Japan D 7007-8 (019984)

『1940年代ライブ録音集』 シューベルト ロンド・ブリリアント,モーツァルト ヴァイオリン・ソナタ KV 380,481,シューマン 同第1番,2番,ベートーヴェン 同第8番
アドルフ・ブッシュ(vn) ルドルフ・ゼルキン(pf)
黒/銀,GGやや厚手プレス,モノラル,2LPs 見開きジャケット,プライベート盤
米EMA盤3枚組から主要曲を選んだプライベート盤(もっともEMA盤もプライベート盤だが),国会図書館における演奏会録音
NM+
¥ 10,000

020148

Japan JPS 18 (020148)

『日本フィル・ニューイヤーコンサート '85』オッフェンバック 《天国と地獄》序曲,Jos. シュトラウス おしゃべりなかわいい口,レハール 金と銀,J. シュトラウス ハンガリー万歳,狩,ウィーンの森の物語,山賊のギャロップ,女性賛美,ことづて,雷鳴と電光,J. シュトラウスI ラデツキー行進曲
ウィリー・ボスコフスキー(vn, cond) 日本po.
青/銀,GG,ステレオ,見開きジャケット,自主制作盤
1985年演奏会録音,ボスコフスキー最後のヴァイオリン録音と言われる
NM+
¥ 8,000

020363

Japan LRS 612 (020363)

『貴志康一作品集』 交響組曲《日本スケッチ》より,4つの歌曲,ヴァイオリン協奏曲
朝比奈隆(cond) 樋本栄(s) 辻久子(vn) 大阪po.
青/銀,GG,ステレオ,甲南中学・高校自主制作盤
1978年演奏会録音
NM+
¥ 12,000

024850

Japan WS 10001 (024850)

チャイコフスキー ヴァイオリン協奏曲,マネン イベリカ・ダンス,パガニーニ 魔女の踊り,サラサーテ ハバネラ,シューベルト アヴェ・マリア,クライスラー 中国の太鼓,ヴィアニアフスキー ヴァイオリン協奏曲(第2、第3楽章)
渡辺茂夫(vn) マルコム・サージェント(cond) 東京so. 田中園子(pf)
赤/黒,モノラル,ジャケット天地背ヤブレ
1954年、56年録音,闘病中に出版されたプライベート盤,確かに驚くべき技術水準
NM+
SOLD

007540

Switzerland Jecklin 151 (007540)

『スイスの作曲家によるヴィオラ作品集』オネゲル ヴィオラ・ソナタ,P. ジュオン 同 op. 15,H. ハラー 3つの夜想曲
アンドラーシュ・フォン・トーセギ(va) エディ・サルカン(pf)
青/銀,ステレオ,見開きジャケット
NM+
¥ 9,000

017789

Switzerland Jecklin Jecklin 155 (017789)

グリンカ ヴィオラ・ソナタ,J. タマシュ 同,メンデルスゾーン スケルツォ,ブロッホ 瞑想曲,ヒンデミット 同,コダーイ アダージョ
アンドラーシュ・フォン・トーセギ(va) ヘイミッシュ・ミルン(pf)
青/銀,GGやや厚手プレス,ステレオ
なかなか良い,ジャケット下部折れ跡
NM+
SOLD

020924

Italy Joker SM 1025 (020924)

チャイコフスキー ヴァイオリン協奏曲 op. 35
ジャニヌ・アンドラード(vn) ジョン・ランドルフ・ジョーンズ(cond) ベルリンso.
黒/銀,GG厚手プレス,ステレオ,Jokerでの初出番号
Polaris盤とは別の演奏会録音,スタジオ録音に比べ勢いが感じられる,1面6時 細かなキズ
NM / NM-
SOLD

009868

Yugoslavia Jugodisk LPD 0141 (009868)

『小品集』ドヴォルザーク ジプシーの歌,クライスラー 愛の喜び,グリーグ ソルヴェイグの歌,ゴセック ガヴォット,フィビヒ 詩曲,クライスラー 美しきロスマリン,チャイコフスキー 無言歌,A. ルビンシテイン メロディ,リムスキー=コルサコフ インドの歌,イベール 間奏曲,ドルドラ 思い出
トリポ・シモヌーティ(vn) ゾリカ・セトコヴィッチ(pf)
オレンジ/黒,ステレオ
残響の多い録音,なかなかのジャケットデザイン
NM
¥ 10,000

030199

Yugoslavia Jugoton LDY 67001 (030199)

バッハ 無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第2番 BWV 1004,イザイ 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第2~4番 op. 27
ゴラン・コンチャール(vn)
黒/銀,GGやや厚手プレス,デジタル録音,1985年録音
これぞ好事家盤という危うい演奏、しかも怪しげなデジタル録音,ジャケット下部水濡れ傷み
NM+ / NM
New
SOLD

023890

Yugoslavia Jugoton LP-6-S 2021987 (023890)

モーツァルト ヴァイオリン・ソナタ KV 454,ノヴァチェック 無窮動,ポンセ ソナタ・ブレーヴェ,シマノフスキ ロクサーナの歌,サン=サーンス 序奏とロンド・カプリチオーソ
ヘンリク・シェリング(vn) マリウス・フリプセ(pf)
黒/銀,GG厚手プレス,ステレオ表記
1967年、68年ドブロヴニク音楽祭における録音,途中飛行機の音が入ったりもする,初出盤
NM+
¥ 70,000

009866

Yugoslavia Jugoton LPD 0533 (009866)

『ヴァイオリン・デュオ小品集』オッフェンバック 《ホフマン》の舟歌,シューマン トロイメライ,ドヴォルザーク ユモレスク,シューベルト セレナーデ,V. コスティッチ アダージョ,アルビノーニ アダージョ,ボッケリーニ メヌエット,バッハ(グノー編) アヴェ・マリア,ベートーヴェン メヌエット,M. アランデロヴィッチ=ラシンスキ 民族舞曲
トリポ&アナ・シモヌーティ(vn) イレーナ・シモヌーティ(pf)
オレンジ,ステレオ,1990年発売
シモヌーティと娘たちによるデュオ・ヴァイオリン曲集
NM+
¥ 8,000

018743

Yugoslavia Jugoton LSY 62213 (018743)

ゲーデ タンゴ・ジェラシー,G. ブーランジェ タンゴ・レトロ,M. ルグラン イン・マイ・ハート,(民謡)チャールダッシュ「美しき夢」,P. マッカートニー イエスタデイ,F. マルケッティ ファシナシオン,トーセリ セレナーデ,フィビヒ 詩曲,シューマン トロイメライ,ドヴォルザーク ユモレスク,クライスラー 愛の悲しみ
ヨシプ・クリマ(vn) スティエパン・ミハリネッツ(pf)
黒/銀,GG,ステレオ
片面はジェラシー、ファシナシオン、イエスタデイなどポピュラーメロディというなかなかのマニア向け
NM+ / NM
¥ 8,000

019103

Yugoslavia Jugoton LSY 66054 (019103)

タルティーニ コレルリの主題による変奏曲,パガニーニ ソナタ op. 3-12,メンデルスゾーン 歌の翼に,J. スラヴェンスキー 《スラヴ・ソナタ》,グリーグ ヴァイオリン・ソナタ第3番 op. 45
トンコ・ニニッチ(vn) ウラディミール・クルパン(pf)
水色/青,ステレオ
ザグレブ・ソロイストのトップなどを務める,ジャケット底少破れ
NM+ / NM
¥ 9,000

018744

Yugoslavia Jugoton LSY 66182 (018744)

フランク ヴァイオリン・ソナタ,ブロッホ バール・シェム,フォーレ 子守歌,ラヴェル ハバネラ形式の小品
イフラー・ニーマン(vn) アラン・シラー(pf)
黒/銀,GG,ステレオ,1983年ザグレブ録音
まさかこんな国の盤でニーマン先生を聴けるとは!,ニーマンの録音は少ない,ジャケット多少の傷み
NM+
¥ 22,000

009019

Yugoslavia Jugoton ULP 2476 (009019)

『小品集』シューマン 幻想曲 op. 131,グラナドス アンダルーサ,W. F. バッハ メロディ,L .モーツァルト 楽しいお世辞,A. スレボトニャク マケドニアの愛の歌,Z. チグリッチ エルヴィラに,M=L. グルーベ 前奏曲とプレスト,C. ヤング ロマンツァ,E. グロス ハバネラ・セレナーデ
ミハエル・グルーベ,マックス=ルードヴィヒ・グルーベ(vn) イゴール・デクレヴァ(pf)
黒/銀,ステレオ
これがなかなか・・・,M=Lは父親らしい
NM+
¥ 10,000

013306

KA 21580 (013306)

『ティータイム・コンサート』ハンガリーのチャールダッシュ,ロマンティックな人々,ジェラシー,ピツィカート・ポルカ 他
クヌート・モラー(vn) 彼のo.
水色/黒,モノラル,プライヴェート盤
サロン小品,ジャケット裏面にサイン,レーベル浮き,ジャケット少スレ
NM
¥ 7,000

029263

Japan King International TFMCLP 1014-6 (029263)

『1976年東京ライブ』バッハ 無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第2番 BWV 1004,ヴァイオリン・ソナタ第3番 BWV 1016,無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第1番 BWV 1001,ヴァイオリン・ソナタ第6番 BWV 1019,同第2番 BWV 1014よりアンダンテ,〔インタビュー・バッハについて〕
ヘンリク・シェリング(vc) マイケル・イサドーア(pf)
紺/金,GG厚手プレス,3LPsかぶせ蓋箱,7ページ大判解説,ステレオ,初出盤,帯
1976年東京文化会館での演奏会録音,2014年限定発売された初出の音源
NM+
SOLD

029262

Japan King International TFMCLP 1051-3 (029262)

バッハ 無伴奏チェロ組曲(全6曲)
ピエール・フルニエ(vc)
紺/金,GG厚手プレス,3LPsスリップケース,大判解説,ステレオ,第2版
1972年虎ノ門ホールでの演奏会録音,2014年に限定発売された後、2018年に当盤がやはり限定で発売された,初出盤とはジャケット写真が違う
NM+
¥ 20,000

016238

Japan King GW 1048-9 (016238)

『ヴァイオリン名曲集』サラサーテ ツィゴイネルワイゼン,ゴセック ガヴォット,シューマン トロイメライ,マスネ 《タイス》の瞑想曲,ベートーヴェン ト調のメヌエット,ドヴォルザーク ユモレスク,シューベルト アヴェ・マリア,ショパン 夜想曲 op. 9-2,クライスラー 美しきロスマリン,愛の喜び,ウィーン奇想曲,ドヴォルザーク スラヴ舞曲,チャイコフスキー メロディ,サン=サーンス 序奏とロンド・カプリチオーソ/ドルドラ 思い出,ドビュッシー 亜麻色の髪の乙女,ヴィエニアフスキ 伝説曲,タルティーニ ヴァイオリン・ソナタ《悪魔のトリル》,リムスキー=コルサコフ 熊蜂の飛行,サラサーテ サパテアード/モーツァルト アダージョ KV 261,クライスラー 愛の悲しみ,ロマンス,ロンディーノ,カステルヌオヴォ=テデスコ タンゴ,ノヴァチェック 無窮動,ラヴェル ハバネラ,アルベニス マラゲーニャ,バッハ G線上のアリア
ミッシャ・エルマン(vn) ウラディミール・ゴルシュマン(cond) ユリアン・オレフスキー(vn) エステラ・ケルセンバウム(pf) 田中千香士(vn) 辛島輝治(pf)
赤/銀,ステレオ,2LPs 見開きジャケット,見開き部少シミ
片面+1曲のオレフスキーの日本録音が貴重,エルマンはVanguard録音
NM+
¥ 8,000

021267

France Kiosque d'Orphée MS/PSS (021267)

D. パック ヴァイオリン・ソナタ,レーガー 組曲 op. 103a
ミカエラ・パック=スウェールト(vn) エラール・スクトニク(pf)
黄/黒,GG厚手プレス,プライベート盤
シェフチークに習ったらしくなかなかの演奏,作曲家は父親だろうか,ピアノもラザール・レヴィに師事とある油断ならないレコード
NM+
¥ 15,000

023778

New Zealand Kiwi LC 4 (023778)

『オールド・リフレイン』クライスラー,ポンセ,シャミナード,ドヴォルザーク,アンブロジオ,シューベルト,モンティ 他の小品
ヴィンセント・アスペイ(vn) モーリス・ティル(pf)
紺/銀,FD
全体に多少の浅いキズ,ジャケット底ヤブレ他多少の傷み
NM / NM-
SOLD

024371

New Zealand Kiwi SLD 64 (024371)

ブルッフ ヴァイオリン協奏曲第1番 op. 26,メンデルスゾーン 同 op. 64
ヴィンセント・アスペイ(vn) ジョン・ホプキンス(cond) ニュージーランド国立o.
赤/黒,GG,表記はないがモノラル録音のようである
1960年、62年ニュージーランド放送による録音,初LP化の音源
NM+
¥ 15,000

024381

France L'Anthologie Sonore 2503 L.D. (024381)

ヴィヴァルディ ヴァイオリン協奏曲 op. 3-9,バッハ ヴィヴァルディによる協奏曲 BWV 972,2つのチェンバロのための協奏曲 BWV 1062
ジャン・フルニエ(vn) ルジェーロ・ジェルリン,マルセル・シャルボニエ(cemb) クルト・ザックス(cond) アンソロジー・ソノレo.
薄茶/茶,FD,25cm,初出盤
なかなか珍しいフルニエの録音
NM
¥ 12,000

020920

France L'Anthologie Sonore 3005 LD (020920)

バッハ ヴァイオリンとオーボエのための協奏曲,テレマン 序曲,K. P. E. バッハ シンフォニア
フェルナンド・ツェッパローニ(vn) ヘルムート・ヴィンシャーマン(ob) ワルター・オイゲン・デイル(cond) アウグスブルクco.
薄茶/茶,FD,フェリクス・ロージェル監修
ヴィンシャーマンの珍しいオーボエ録音,盤若干のソリ,再生にはあまり問題ない
NM
¥ 15,000

020919

France L'Anthologie Sonore 3007 LD (020919)

『イタリアの協奏曲集』ヴィヴァルディ 合奏協奏曲 op. 3-11,ペルゴレージ コンチェルト・アルモニコ第2番,ロカテルリ 合奏協奏曲 op. 1-9,J. C. バッハ アンダンテ
ワルター・オイゲン・デイル(cond) アウグスブルクco. フェルナンド・ツェッパローニ,ルート・ダンツ(vn) ワルター・ヒリングハウス(vc) 他
薄茶/茶,FD,フェリクス・ロージェル監修
調和の霊感ではツェッパローニもソロを弾く
NM
¥ 12,000

020661

France L'Anthologie Sonore 3008 LD (020661)

コレルリ 2つのヴァイオリン・ソナタ op. 5-1,3,ヴェラチーニ 同,タルティーニ 同《見捨てられたティド》
フェルナンド・ツェッパローニ(vn) ロベール・ヴェイロン=ラクロワ(cemb)
薄茶/茶,FD,フェリクス・ロージェル監修
おそらく2枚しかないLPのうちの1枚
NM
¥ 35,000

021734

Italy La Voce del Padrone QBLP 5008 (021734)

メンデルスゾーン ヴァイオリン協奏曲 op. 64
ジョコンダ・デ・ヴィート(vn) マルコム・サージェント(cond) ロンドンso.
銀文字SCニッパー,FD,25cm,イタリア初出盤
2面1B10時5mmほどのキズ,それほど音へ出ない,他浅いキズ少々
NM / NM-
¥ 20,000

019541

Italy La Voce del Padrone QCLP 12021 (019541)

プロコフィエフ ヴァイオリン・ソナタ第1番,サン=サーンス 序奏とロンド・カプリチオーソ,パガニーニ 魔女の踊り
レナート・デ・バルビエリ(vn) トゥリオ・マコージ(pf)
エンジ/銀-SCニッパー,FD,初出盤
イタリアのみでの発売,浅いキズ軽めのキズ少々
NM / NM-
¥ 150,000

000109

Italy La Voce del Padrone QIM 6344 (000109)

モーツァルト ヴァイオリン協奏曲第4番,5番 KV 218,219
クリスチャン・フェラス(vn) アンドレ・ヴァンデルノート(cond) パリ音楽院o.
銀文字SCニッパー,GG厚手プレス,イタリアモノラル初出盤
モノラルの味わいも良い
NM+
¥ 12,000

004801

France La Voix de L'Espérance M 12 (004801)

ヴィヴァルディ ヴァイオリン協奏曲 op. 3-6,バッハ G線上のアリア,ヘンデル ラルゴ,ポルポラ アリア
クロード・ド・メイエル(vn) マリー=ルイーズ・ジロ(org)
紺/銀,FD,25cm,全体にごく軽いキズ,若干のサーフェス音
Devaにごくわずかに録音のある謎のヴァイオリニスト
NM / NM-
¥ 40,000

012058

France La Voix des Hôtres MLP 111 (012058)

クライスラー 中国の太鼓,パガニーニ 奇想曲第13番,サラサーテ 2つのスペイン舞曲,P.アリプランディ 幻想曲,ピレネー人のエスキス
ロベール・クァトロッシ(vn) シェルル・エローフェ(pf)
紺/銀,FD,25cm
Radio Franceのトランスクリプション盤などを除けば唯一の録音と思われる,浅いキズ少々,アリプランディの作品もなかなか良い
NM
¥ 100,000

022327

France La Voix de Son Maitre 2C 053-11642 (022327)

『チェロ小品集』ポッパー タランテラ,ルビンシテイン メロディ,サン=サーンス アレグロ・アパッショナート,白鳥,ヴィラ=ロボス メロディア,リムスキー=コルサコフ(シュトリーメル編) 熊蜂の飛行,バッハ アリア,マスネ エレジー,メンデルスゾーン 春の歌,シューマン 夕べの歌,トロイメライ,マスネ 《ウェルテル》の月の光,ゴダール 《ジョスラン》の子守歌,グラズノフ スペインのセレナーデ,ブラームス(ベクス編) ワルツ
ロベール・べクス(vc) アルマン・べクス(pf)
スタンプニッパー,GG厚手プレス,ステレオ,初出盤
NM+ / NM
¥ 12,000

030092

France La Voix de Son Maitre ASDF 152 (030092)

チャイコフスキー ヴァイオリン協奏曲 op. 35,メンデルスゾーン ヴァイオリン協奏曲 op. 64
クリスチャン・フェラス(vn) コンスタンチン・シルヴェストリ(cond) po.
銀文字SCニッパー,GG厚手プレス,フランスステレオ初出盤,1957年録音
ロンドン録音とはいえフェラスにはフランス盤の華やかな音が似合う,全体に細かなスリキズ等,余り音に影響しない
NM+ / NM
New
SOLD

025828

France La Voix de Son Maitre ASDF 189 (025828)

モーツァルト ヴァイオリン協奏曲第4番,5番 KV 218,219
クリスチャン・フェラス(vn) アンドレ・ヴァンデルノート(cond) パリ音楽院o.
銀文字SCニッパー,GG厚手プレス,フランスステレオ初出盤
パリ管とフランスプレスは相性が良い,2面浅いキズ、細かなキズなどによるチリパチノイズ少々
NM+ / NM-
¥ 50,000

026667

France La Voix de Son Maitre ASDF 210 (026667)

ベートーヴェン ヴァイオリン協奏曲 op. 61
クリスチャン・フェラス(vn) マルコム・サージェント(cond) ロイヤルpo.
銀文字SCニッパー,GG厚手プレス,棒スピンボードジャケット,ステレオ初出盤
イギリス録音だが初期盤はフランスのみでの発売だったこともあり、知る人ぞ知る稀覯盤,1面10時内周付近 キズによる軽めのノイズ,他多少の浅いスリキズ,ほとんど音に影響しない
NM / NM-
SOLD

023686

France La Voix de Son Maitre COLH 18 (023686)

バッハ 無伴奏チェロ組曲第5番,6番
パブロ・カザルス(vc)
灰-ニッパー,GG,統一デザイン棒スピンボードジャケット
第2版,解説がジャケット裏となり小冊子は廃止された,浅いキズ少々,棒スピンスレ他ジャケット多少の傷み
NM
¥ 8,000