ジョン・バルビローリ指揮ニュー・フィルハーモニア・オーケストラ──1970年来日プログラム (B000935) 日本万国博覧会協会, 1970年210×200mm およそ60pp,大阪万博への来演,直前にバルビローリが逝去し来日は実現しなかった,プリッチャード代役の案内リーフレット SOLD
ジョン・バルビローリ指揮ニュー・フィルハーモニア・オーケストラ──1970年来日プログラム (B000935) 日本万国博覧会協会, 1970年210×200mm およそ60pp,大阪万博への来演,直前にバルビローリが逝去し来日は実現しなかった,プリッチャード代役の案内リーフレット SOLD
セルゲイ・ジャーロフとドン・コザック合唱団──1955年来日プログラム (B001020) アート・フレンド・アソシエーション, 1955年244×246mm 12pp 中綴じ,少イタミ,折れ跡 SOLD
セルゲイ・ジャーロフとドン・コザック合唱団──1955年来日プログラム (B001020) アート・フレンド・アソシエーション, 1955年244×246mm 12pp 中綴じ,少イタミ,折れ跡 SOLD
ソヴィエトのピアノ教育とピアニズム (B000904) 加藤一郎ムジカノーヴァ, 1983年第1刷148×210mm 215pp,並製,帯,ビニルカバー,ロシアピアニズムには欠かせない資料,小口小汚れ SOLD
ソヴィエトのピアノ教育とピアニズム (B000904) 加藤一郎ムジカノーヴァ, 1983年第1刷148×210mm 215pp,並製,帯,ビニルカバー,ロシアピアニズムには欠かせない資料,小口小汚れ SOLD
ダニール・シャフラン──1974年来日プログラム (B001021) 日ソ協会, 1974年250×250mm 24pp 中綴じ,少イタミ等,1ページにチケット貼付けテープにより裏表紙写真少イタミ SOLD
ダニール・シャフラン──1974年来日プログラム (B001021) 日ソ協会, 1974年250×250mm 24pp 中綴じ,少イタミ等,1ページにチケット貼付けテープにより裏表紙写真少イタミ SOLD
チュルリョーニスの時代──Time and Content (B000814) ヴィータウタス・ランズベルギス,佐藤泰一訳ヤングトゥリープレス, 2008年新刊,140×210mm 331+43pp,ペーパーバック,40点の図版、8点の写真、ディスコグラフィなど SOLD
チュルリョーニスの時代──Time and Content (B000814) ヴィータウタス・ランズベルギス,佐藤泰一訳ヤングトゥリープレス, 2008年新刊,140×210mm 331+43pp,ペーパーバック,40点の図版、8点の写真、ディスコグラフィなど SOLD
ニコライ・ゲッダ,アレクシス・ワイセンベルク 1975年来日プログラム──朝比奈隆指揮大阪フィルハーモニー (B000933) Osaka International Festival, 1975年210×202mm およそ40pp,大阪国際フェスティヴァル,歌曲リサイタル別冊対訳付,表面小キズ SOLD
ニコライ・ゲッダ,アレクシス・ワイセンベルク 1975年来日プログラム──朝比奈隆指揮大阪フィルハーモニー (B000933) Osaka International Festival, 1975年210×202mm およそ40pp,大阪国際フェスティヴァル,歌曲リサイタル別冊対訳付,表面小キズ SOLD
ネイガウスのピアノ講義──そして回想の名教授 (B000906) エレーナ・リヒテル,森松皓子訳音楽之友社, 2007年第1刷155×218mm 215pp,上製,カバー,新品,一度は読まねばならない名著 SOLD
ネイガウスのピアノ講義──そして回想の名教授 (B000906) エレーナ・リヒテル,森松皓子訳音楽之友社, 2007年第1刷155×218mm 215pp,上製,カバー,新品,一度は読まねばならない名著 SOLD
ヘンリク・シェリング──1967年来日プログラム (B001034) 神原音楽事務所, 1967年208×150mm 32pp 中綴じ,模様紙カバー,少ヨゴレ等,ピアノはマリヌス・フリプセ ¥ 8,000
ヘンリク・シェリング──1967年来日プログラム (B001034) 神原音楽事務所, 1967年208×150mm 32pp 中綴じ,模様紙カバー,少ヨゴレ等,ピアノはマリヌス・フリプセ ¥ 8,000
マイクログルーヴからデジタルへ─優秀録音ディスク30年史(上・下巻) (B001076) 岡敏雄ラジオ技術社, 1981年初版155×217mm 302+402pp,上製,カバー,帯,背ヤケ他少傷み,帯やや傷み,著者献本,LPレコードの歴史知るうえでの必読書,初期LPについての資料としても大変貴重 New ¥ 18,000
マイクログルーヴからデジタルへ─優秀録音ディスク30年史(上・下巻) (B001076) 岡敏雄ラジオ技術社, 1981年初版155×217mm 302+402pp,上製,カバー,帯,背ヤケ他少傷み,帯やや傷み,著者献本,LPレコードの歴史知るうえでの必読書,初期LPについての資料としても大変貴重 New ¥ 18,000
ミッシャ・エルマン──1955年来日プログラム (B001008) 東宝藝能配給株式會社, 1955年205×297mm 16pp 中綴じ,表紙右下少欠け、ヨゴレ,小さいながら貴重な写真がちらほら SOLD
ミッシャ・エルマン──1955年来日プログラム (B001008) 東宝藝能配給株式會社, 1955年205×297mm 16pp 中綴じ,表紙右下少欠け、ヨゴレ,小さいながら貴重な写真がちらほら SOLD
モスクワ国立フィルハーモニー交響楽団──1969年来日プログラム (B001024) 新芸術家協会, 1969年248×245mm 40pp 中綴じ,ホチキスサビ,キリル・コンドラシン、ダヴィド・オイストラフ指揮、ソリストはオイストラフ父子 SOLD
モスクワ国立フィルハーモニー交響楽団──1969年来日プログラム (B001024) 新芸術家協会, 1969年248×245mm 40pp 中綴じ,ホチキスサビ,キリル・コンドラシン、ダヴィド・オイストラフ指揮、ソリストはオイストラフ父子 SOLD
ヨーロッパの音楽家 (B000903) J. ミュラー=マライン,H. ラインハルト共編,佐々木庸一訳音楽之友社, 1965年132×192mm 398pp,並製,カバー,カバー少欠け、ヤブレ,原著『Das Musikalische Selbstportrait』の抄訳,一人称形式のインタビューが面白く、内容も大変興味深い SOLD
ヨーロッパの音楽家 (B000903) J. ミュラー=マライン,H. ラインハルト共編,佐々木庸一訳音楽之友社, 1965年132×192mm 398pp,並製,カバー,カバー少欠け、ヤブレ,原著『Das Musikalische Selbstportrait』の抄訳,一人称形式のインタビューが面白く、内容も大変興味深い SOLD
レオニード・コーガン──1978年来日プログラム (B001012) 新芸術家協会, 1978年240×260mm 24pp 中綴じ,少イタミ,ピアニストがアルーミャンだったと知りひっくり返ってしまった SOLD
レオニード・コーガン──1978年来日プログラム (B001012) 新芸術家協会, 1978年240×260mm 24pp 中綴じ,少イタミ,ピアニストがアルーミャンだったと知りひっくり返ってしまった SOLD
1952年10月 レニングラード・フィルハーモニー管弦楽団定期演奏会プログラム (B000913) 1952年120×165mm 二つ折り,青インク活版刷り,曲目は、ベートーヴェン ピアノ協奏曲第5番《皇帝》,交響曲第5番,《エグモント》序曲 / ガリーナ・フョードロワ,ロジェストヴェンスキ SOLD
1952年10月 レニングラード・フィルハーモニー管弦楽団定期演奏会プログラム (B000913) 1952年120×165mm 二つ折り,青インク活版刷り,曲目は、ベートーヴェン ピアノ協奏曲第5番《皇帝》,交響曲第5番,《エグモント》序曲 / ガリーナ・フョードロワ,ロジェストヴェンスキ SOLD
1952年10月 レニングラード・フィルハーモニー管弦楽団定期演奏会プログラム (B000912) 1952年120×165mm 二つ折り,青インク活版刷り,曲目は、ミヤスコフスキー 交響曲第16番,ニコラーエワ ピアノ協奏曲,ホジャ=エイナトフ 6つの舞曲 / ニコラーエワ,ザンデルリンク SOLD
1952年10月 レニングラード・フィルハーモニー管弦楽団定期演奏会プログラム (B000912) 1952年120×165mm 二つ折り,青インク活版刷り,曲目は、ミヤスコフスキー 交響曲第16番,ニコラーエワ ピアノ協奏曲,ホジャ=エイナトフ 6つの舞曲 / ニコラーエワ,ザンデルリンク SOLD
1953年10月 レニングラード・フィルハーモニー管弦楽団定期演奏会プログラム (B000910) 1953年120×165mm 二つ折り,青インク活版刷り,曲目は、プロコフィエフ 交響曲第5番,ピアノ協奏曲第1番,《ロミオとジュリエット》組曲 / リヒテル,ムラヴィンスキー SOLD
1953年10月 レニングラード・フィルハーモニー管弦楽団定期演奏会プログラム (B000910) 1953年120×165mm 二つ折り,青インク活版刷り,曲目は、プロコフィエフ 交響曲第5番,ピアノ協奏曲第1番,《ロミオとジュリエット》組曲 / リヒテル,ムラヴィンスキー SOLD
1954年11月 レニングラード・フィルハーモニー管弦楽団定期演奏会プログラム (B000911) 1954年120×165mm 二つ折り,青インク活版刷り,曲目はメンデルスゾーン ヴァイオリン協奏曲,ラフマニノフ 交響曲第1番 他 / I. オイストラフ,ザンデルリンク,裏面に鉛筆書込み,小ヤブレ等 SOLD
1954年11月 レニングラード・フィルハーモニー管弦楽団定期演奏会プログラム (B000911) 1954年120×165mm 二つ折り,青インク活版刷り,曲目はメンデルスゾーン ヴァイオリン協奏曲,ラフマニノフ 交響曲第1番 他 / I. オイストラフ,ザンデルリンク,裏面に鉛筆書込み,小ヤブレ等 SOLD
1954年2月 レニングラード・フィルハーモニー管弦楽団定期演奏会プログラム (B000914) 1954年120×165mm 二つ折り,青インク活版刷り,曲目は、ワグナー 『序曲集』 / ムラヴィンスキー SOLD
1954年2月 レニングラード・フィルハーモニー管弦楽団定期演奏会プログラム (B000914) 1954年120×165mm 二つ折り,青インク活版刷り,曲目は、ワグナー 『序曲集』 / ムラヴィンスキー SOLD
1955年1月 レニングラード・フィルハーモニー管弦楽団定期演奏会プログラム (B000915) 1955年120×165mm 二つ折り,青/茶インク活版刷り,曲目は、R. シュトラウス 《ドン・ファン》,バランチヴァーゼ ピアノ協奏曲第3番,ブラームス 交響曲第4番 / ムーリナ,イワノヴィッチ SOLD
1955年1月 レニングラード・フィルハーモニー管弦楽団定期演奏会プログラム (B000915) 1955年120×165mm 二つ折り,青/茶インク活版刷り,曲目は、R. シュトラウス 《ドン・ファン》,バランチヴァーゼ ピアノ協奏曲第3番,ブラームス 交響曲第4番 / ムーリナ,イワノヴィッチ SOLD
1955年2月 レニングラード・フィルハーモニー管弦楽団定期演奏会プログラム (B000916) 1955年120×165mm 二つ折り,青/茶インク活版刷り,曲目は、Y. イワノフ 交響曲第7番,ショパン ピアノ協奏曲第2番,アルヴェーン スウェーデン狂詩曲 / V. ニールセン,L. ヴィグネル,裏面にペン書込み SOLD
1955年2月 レニングラード・フィルハーモニー管弦楽団定期演奏会プログラム (B000916) 1955年120×165mm 二つ折り,青/茶インク活版刷り,曲目は、Y. イワノフ 交響曲第7番,ショパン ピアノ協奏曲第2番,アルヴェーン スウェーデン狂詩曲 / V. ニールセン,L. ヴィグネル,裏面にペン書込み SOLD
1959年11月 レニングラード・フィルハーモニー管弦楽団定期演奏会プログラム (B000917) 1955年120×165mm 二つ折り,青/茶インク活版刷り,『バレエ・ガラ・コンサート』 / ヤコブソン,セルゲイエフ 他多数,やや傷み SOLD
1959年11月 レニングラード・フィルハーモニー管弦楽団定期演奏会プログラム (B000917) 1955年120×165mm 二つ折り,青/茶インク活版刷り,『バレエ・ガラ・コンサート』 / ヤコブソン,セルゲイエフ 他多数,やや傷み SOLD
ワーグナー変貌 (B001042) 遠山一行,内垣啓一編白水社, 1971年初版135×194mm 458+8pp,上製,函,本文少鉛筆書込み,ケースヤケ汚れ等,ボードレール、マラルメ、ドビュッシー、ニーチェから上田敏、小林秀雄まで42人にのぼるワーグナー論 ¥ 3,000
ワーグナー変貌 (B001042) 遠山一行,内垣啓一編白水社, 1971年初版135×194mm 458+8pp,上製,函,本文少鉛筆書込み,ケースヤケ汚れ等,ボードレール、マラルメ、ドビュッシー、ニーチェから上田敏、小林秀雄まで42人にのぼるワーグナー論 ¥ 3,000
ヴァイオリンは語る (B000768) ジャック・ティボー,西條卓夫,石川登志夫訳星雲出版, 2008年新装再版(1953年初版)128×188mm 217pp,並製,カバー,帯,西条卓夫氏訳の待望と言える復刊 ¥ 2,700
ヴァイオリンは語る (B000768) ジャック・ティボー,西條卓夫,石川登志夫訳星雲出版, 2008年新装再版(1953年初版)128×188mm 217pp,並製,カバー,帯,西条卓夫氏訳の待望と言える復刊 ¥ 2,700