¥ 2,100
「CATALOG」一覧
¥ 2,100
¥ 2,100
¥ 2,100
¥ 6,000
¥ 15,000
二十世紀の名ヴァイオリニスト (B001040)
ヨーアヒム・ハルトナック,松本道介訳
白水社, 1971年初版
140×194mm 420+21pp,布装上製,函,函背ヤケ等,音楽評論の金字塔と言える名評論,白水社による復刊もすでに版切れ
SOLD
¥ 3,500
今日のフランス音楽 (B001062)
松本太郎
白水社, 1953年
130×185mm 410pp,上製,カバー,図版4ページ,索引18ページ,わが国初と言ってよいフランス音楽総覧,今読み返しても新鮮,パラフィン紙カバー,小口ヤケ等
SOLD
¥ 4,000
佛蘭西音樂襍記 (B001063)
松本太郎
樂苑社, 1944年
125×181mm 409pp,並製,カバー欠,ギャルド・レピュブリケーヌや、ティボー、コルトー、クロワザ、パンゼラの1章など興味深い,少ヤケ等
¥ 6,000
¥ 2,000
¥ 3,000
名曲に聴く(上・中・下巻) (B001044)
野村光一
創元社, 1950/51年改訂初版
130×187mm 1396+165pp(3巻+索引) ,上製布スピン,函,函背本文ヤケ,小口シミ,1945年版の改訂初版,膨大な作品が俎上となっている
¥ 7,500
弦によせて──With Strings Attached (B000780)
ヨーゼフ・シゲティ,永井美恵子,北村義男訳
音楽之友社, 1967年(昭和42年) 10月10日
140×195mm 480pp ハードバック、カバー,黄ばみ、シミ
¥ 3,000
SOLD
¥ 3,000
機械音楽の理論と構造 (Phonographes et Musique Mécanique) (B000235)
Eugéne H-Weiss,小松耕輔,秋山峰三郎訳
共益商社書店, 1935年初版
160×230mm 292pp,上製,函,ヤケ、シミ等
¥ 12,000
¥ 18,000
¥ 5,000
¥ 4,000
¥ 2,000
¥ 3,000
¥ 4,000
Taiwan 聲音的文化 KHA 0002 (029227)
ブラームス チェロ・ソナタ第1番 op. 38
クリスティーヌ・ワレフスカ(vn) 福原彰美(pf)
クリスティーヌ・ワレフスカ(vn) 福原彰美(pf)
黒/白,FD,45rpm,ステレオ,見開きアルバムジャケット,オリジナルビニルポシェット,初出盤
2014年演奏会録音,台湾のみでの発売,録音機材まで詳細に記載されている
2014年演奏会録音,台湾のみでの発売,録音機材まで詳細に記載されている
NM+
¥ 140,000
¥ 10,000
諏訪根自子──1950年5月 函館ヴァイオリン・リサイタル・プログラム (B001048)
函館鑑賞協會, 1950年
158×210mm 2つ折リーフレット,ピアノ田中園子,ペンによるアンコール曲書込み,全体にやや傷み
¥ 3,000
SOLD
¥ 10,000
¥ 4,000
SOLD